パスワードを忘れた? アカウント作成
16712 story

技能五輪国際大会終了、日本のメダルは金16個 43

ストーリー by yoosee
若手技能者の祭典 部門より

Futaro 曰く、

2007年ユニバーサル技能五輪国際大会」が本日21日の閉会式をもって終了しました。 ちなみに参加国は46か国、選手は800人余り。審判などを含めた参加者は2,900人。 国別のメダル数(pdf)によれば、日本の金メダルは16個でした。Asahi.comの記事によれば 05年の前回フィンランド大会に引き続き、金メダル数で1位だそうですが、IT系の職種の競技では日本はちと辛かった感じがします。

現在会場にいて表彰式の途中ですが、各国選手団ともにすごい歓声があがっています。 いや、みんな騒いでいてうるさい。22歳以下の若い連中が選手なのでしょうがないですけど。 日本のみならず、韓国、中国、台湾の選手も大変に多かったし、強かった、というのが今回の大会では際立っていました。
こうしたイベントばかりではなく、「モノ作り日本」の再生を願いたいところです。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 「願いたい」 (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2007年11月22日 0時38分 (#1253867)
    >こうしたイベントばかりではなく、「モノ作り日本」の再生を願いたいところです。
    願いたいのはやまやまなんですが。高度な技術者に仕事を出す立場の皆々様が、資本の論理むき出しで、無理なコストダウンか(人件費の安い)海外へのアウトソーシングか、てな方向に行ってしまっている現在では、願いの実現は儚い夢に終わるでしょう。
    • Re:「願いたい」 (スコア:3, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2007年11月22日 8時04分 (#1253949)
      > 無理なコストダウンか(人件費の安い)海外へのアウトソーシングか、
      > てな方向に行ってしまっている現在では、

      職人のモノ作りと、大量生産をごっちゃにしてはいけませんよ。

      親コメント
      • Re:「願いたい」 (スコア:4, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2007年11月22日 11時50分 (#1254029)
        > > 無理なコストダウンか(人件費の安い)海外へのアウトソーシングか、
        > > てな方向に行ってしまっている現在では、
        >
        > 職人のモノ作りと、大量生産をごっちゃにしてはいけませんよ。

        両者に越えられない壁を設けてしまったところが、衰退の衰退たる所以だという気がする。
        後者が消えてゆけば、前者だっていずれは淘汰の波に晒される。

        # 初心者のFAQにはうんざりだけど、さりとて熟練者だけで固まっては新人が入ってこない。
        # 結局高齢化するだけ、と*BSDな人が語っていたなぁ。
        親コメント
      • Re:「願いたい」 (スコア:1, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2007年11月22日 12時27分 (#1254048)
        > 職人のモノ作りと、大量生産をごっちゃにしてはいけませんよ。

        まさにその点、職人のモノ作りが大量生産とごっちゃにされていることを嘆いているのです。職人は人です。人は機械とは違います。機械による大量生産と同じような扱いをしているといずれ職人のモノ作りはなくなってしまうでしょう。
        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2007年11月22日 22時05分 (#1254319)

          今,大量生産で使われている技術だって,昔は職人の技に属しただろう。
          今は技能である職人の技も,いずれは誰でも使える技術に昇華された方がいい。

          職人技と有難がってたら,それは単なる保護の対象になってしまう。
          それじゃ本当の意味の競争力は育たない…と思うよ。

          親コメント
    • by Anonymous Coward on 2007年11月22日 2時39分 (#1253908)
      資本の論理って言うか、短期を見るか長期を見るかだよね。
      で、長期的視点をとることはを状況が許さないというのは
      よくあることで....
      親コメント
    • by huixteng (22050) on 2007年11月23日 11時51分 (#1254475)
      「モノ作り」とは資本の論理むき出しな世界で
      多少の無理は承知で1円単位でコストダウンを
      積み重ねるものだと思っていました。

      エンジニアがコストダウンをサボっていると
      技術を知らない人がしゃしゃり出てきて
      見当外れのことをやり始めます。

      最後に受注側であれ発注側であれ経営層がしゃしゃり出てきて
      結果的にアウトソーシングに行き着いてしまうんでは。

      --
      閾値は 0 で
      親コメント
      • by 335 (4199) on 2007年11月23日 13時42分 (#1254514) 日記
        >「モノ作り」とは資本の論理むき出しな世界で
        >多少の無理は承知で1円単位でコストダウンを
        >積み重ねるものだと思っていました。

        資本主義経済において、(社会主義経済でさえ)
        資本の論理が無い世界なんてほとんどないか、
        存在しないでしょう。

        「多少の無理は承知で1円単位でコストダウンを
        積み重ねる」

        のは、あなた一人の1円単位のコストダウンが
        あなたの賃金以上の大きな利益を生み出すと
        期待されているから。すなわち、1円のコストダウン
        ならば、月に数十万回その「コストダウン」の
        効果が発揮できると期待されているから。

        >エンジニアがコストダウンをサボっていると
        >技術を知らない人がしゃしゃり出てきて
        >見当外れのことをやり始めます。

        それが仕事だというのにサボるエンジニアを
        前にしたら見当はずれだとしても何か動き
        はじめないといけないでしょう。

        >最後に受注側であれ発注側であれ経営層がしゃしゃり出てきて
        >結果的にアウトソーシングに行き着いてしまうんでは。
        その結果、あなたの仕事はアウトソーシングでよい
        と言われてもやむなし。

        それが嫌ならばば、あなたの賃金以上の大きな利益を生み出す
        アイディアを提案してみてください。そして資本の母体を説得
        してみるのです。それもエンジニアの仕事です。

        親コメント
        • by huixteng (22050) on 2007年11月23日 18時24分 (#1254600)
          コメントありがとうございます。まさにおっしゃるとおりです。

          先の私のつたない文章ではお伝えできなかったとは思いますが、私の言いたかったのは、自身のパフォーマンスを棚に上げて改善をサボっていると、エンジニアリングとは程遠い感性(それはそれで重要だったりする)を持っている人たちのセンスでコストダウンが進んでしまい、それの行き着く先はアウトソーシングとか開発拠点の海外移転になってしまうかもしれないので、それはエンジニアの本意じゃないよね、だからそうなる前に自分のパフォーマンスを向上し、改善を進めて行こうじゃありませんか、ということでした。

          #だったらそう書けばよかったんですね。反省。

          > それが嫌ならばば、あなたの賃金以上の大きな利益を生み出す
          > アイディアを提案してみてください。そして資本の母体を説得
          > してみるのです。それもエンジニアの仕事です。

          わが身を振り返ると利益どころか賃金以上の損害を生み出していますので、身にしみるお言葉です。
          --
          閾値は 0 で
          親コメント
    • by Anonymous Coward
      ご高説は結構ですが貴方様のような方がその仕事出す偉い側になる見込みは無いんですか?
      • Re:「願いたい」 (スコア:1, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2007年11月22日 11時31分 (#1254019)
        偉い側になる過程で、

        残業代も消え休出手当ても消え、
        手取りは年収で主任と比較して工人舎1台分程度しか増えず、(マジです)
        組合員ではなくなるため不当労働行為があってもどこにも文句を言う先が無く、
        責任だけ不当にのしかかり、
        その上のグレードに上がれるのは5人に1人がいいところ、

        というマネージャという奴隷階級を見てると、
        雇ってもらえる限り昇進しなくていいやという気になりますなぁ。
        親コメント
    • by Anonymous Coward
      そんなことはないと思いますよ。
      おバカなマスコミが作ったステレオタイプの話信じてるだけじゃないですか。
      あなた本当のモノ作りの現場に参加したことないんでしょう。
      • by Anonymous Coward
        そんなことはないと思いますよ。
        あなたが作った狭い範囲のステレオタイプを信じてるだけじゃないですか。
        あなたは他のモノ作りの現場を知らないんでしょう。

        # 同じ業種でも経営者によって雲泥の差があること実感しているAC
        • by Anonymous Coward
          モノ作り [srad.jp]

          単純作業労働者がエンジニアを名乗るなってことですよ。

          • by Anonymous Coward
            単純作業労働者乙
          • by Anonymous Coward
            うーん。大半のエンジニアも単純労働者でしか無いと思うし(くりえぃてぃぶなエンジニアってどれくらいいる?)、単純労働の中で培われた経験を蔑ろにするのももったいないと思いますね。
          • by Anonymous Coward
            人類の歴史において、全ての科学者も政治家も、スポーツ選手も単純労働者でしかないと思うし、
            単純労働ではないエンジニアなんていない。
    • by Anonymous Coward
      >無理なコストダウンか(人件費の安い)海外へのアウトソーシング

      それは、コストに見合った価値ではないと判定されているだけで
      極めて正常な状態です。
      一体何が問題なんでしょうか?
      「競争力の低いものは国が守ってヌクヌクさせるべき」という主張でしょうか?
      • Re:「願いたい」 (スコア:1, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2007年11月22日 17時38分 (#1254240)
        人はいきなり職人にはなれない
        「簡単な作業はコスト優先で海外発注」だと国内では育つ機会がえられない

        #若いもんは海外で修行しろって?
        親コメント
    • by Anonymous Coward
      時代に応じて職人の領域が変わるだけだよ。心配しなくてもいい。
      無理なコストダウン要求にいくばくかでも応え続けることでコストダウンの職人となる。
      海外へのアウトソースだってネゴをうまくやれるネゴの職人なり、人件費の安い人たちでも出来るような教育の職人なり、無茶な作業で不良を増やすことを避けさせるポカ避けの職人なり、機械・治具の職人なり、サービスの職人になりえるのさ。
      何をそんなに恐れてる?
      工場を海外にシフトした。日本でやってたとき、20年前と比べて、作る人間は1/16でも何とか作れる。コストは以前の1/100にした。大きさは1/10になった。床面
  • 種目 (スコア:3, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2007年11月22日 0時38分 (#1253869)
    種目一覧とその説明はここ [shizuoka.jp]が分かりやすかった。
    • Re:種目 (スコア:5, 参考になる)

      by tetsuya (11853) on 2007年11月22日 6時29分 (#1253936) 日記
      大会前に出場選手の取り組みを紹介したTVを(多分NHK辺りのニュースで)見ました。ぼくが見たのは、洋菓子、情報ネットワーク施工、ロボットでした。

      洋菓子は元々きめ細やかな細工などは得意だけど、金がとれないのは何故か?ということで外国人の審査員に合わせて、濃いめのはっきりした味付け(日本の甘くない菓子は外国では受けない)、飴細工を美しくするためのトレーニング(低温でアメを煉った方がきれいに仕上がるが硬いので女子には大変)など金をとるための対策をしっかりやり込んでました。
      ネットワーク施工はファイバーのつなぎのスピードとか、コネクタの施工とかなんですが普段は全ての工程をやっているわけではない若手に先輩がきっちりと教え込むという感じ。
      ロボットは早くきっちり出来るのは当たり前で、配線の束ね方の美しさまで指導する熱の入れぶり(お客様に渡す製品だと思って仕上げろ!ということらしい)。

      出場選手はそれぞれ洋菓子学校、小さなネットワーク施工会社、世界的な大企業に所属していましたがどこも技能五輪出場を目標にすることでモチベーションを高めるのに上手く活かしている感じだったのが印象的でした。
      親コメント
    • Re:種目 (スコア:2, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2007年11月22日 9時23分 (#1253970)
      >競技時間
      >22時間程度

      あー2人日かぁ
      親コメント
  • 全く知らないでコメントしています。
    技能五輪ということですが、プログラミングとかは入ってるんでしょうか?
  • by Anonymous Coward on 2007年11月22日 16時22分 (#1254218)
    World Skills Competition Shizuoka 2007

    どこに輪がある?


    それから~~リンピックもいー加減にしとけよ(除:パラリンピック
  • by Anonymous Coward on 2007年11月23日 0時08分 (#1254362)
    見てきた同僚が言うには「海外から来てる競技参加者の動きが違いすぎ」だそうです。
    その同僚の受け売りですが、技能系技術系の教育訓練のスタートがすごく早い国もあるんだそうで、 日本の教育体系で若くしてあそこまで熟達するのはかなり困難じゃないかなとか言うことでした。
    そもそも次代を担うであろう今の日本の子供たちは、競技参加者の姿をみて「すごい」と感じられる教育を受けてるのか心配です。 たとえば、"3Kな底辺職の傷のなめあい大会"に見えてたら、それは寂しいことだなぁと思いました。
    • >"3Kな底辺職の傷のなめあい大会"

      あなたがそう思っているのではないですか?
      でなきゃ,そんな発想は出てこないような気が…
      • 彼がそういう発想をもっているのは参考になるサンプルですね。
        親コメント
      • #1254362 書いたものです。
        >あなたがそう思っているのではないですか?
        >でなきゃ,そんな発想は出てこないような気が…
        障害者の競技に関わってると、時々「傷のなめ合い?」みたいなニュアンスの揶揄的発言を受けることがある。
        何かそれに近い雰囲気を感じたので表現してみたまで。

        まぁ、俺も3Kな底辺職なので"自虐的"ってことなら君のいう通りかもしれない。
typodupeerror

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

読み込み中...