パスワードを忘れた? アカウント作成
64895 story
インターネット

DesktopVPN 今度はソフトイーサ自身がサービスを提供 34

ストーリー by reo
ポール・グレアムの 13 箇条 部門より

ncube2 曰く、

いささか旧聞に属するが、昨年 11 月に日本 SGI は、DesktopVPN のサービスを本年 3 月末をもって終了すると発表した (日本 SGI と DesktopVPN からのお知らせ) 。その DesktopVPN の開発元であるソフトイーサによると、同社は本年 4 月 1 日より日本 SGI が提供していた DesktopVPN の後継サービスの提供を開始するそうだ (ソフトイーサのプレスリリース) 。

これにより、今迄日本 SGI のサービスを利用していたユーザは新たにソフトイーサにクレジットカード番号等を登録する必要はあるものの、ソフトの再インストール・再設定なしでそのまま継続してサービスを受けられ、サービス料金もこれまでと同程度だと言う。以前に HardEther の発表もあったようにソフトイーサも日銭が入る商売がしたかったということかもしれないが、思ったほどお客が集まらないと日本 SGI が放り出したサービスをどのように展開すのか興味があるところだ。

それにしても DesktopVPN のサービス終了の発表から後継サービスの発表まで時間がかかった。DesktopVPN のユーザには、既に類似のサービス (例えば myPCmagicConnect) に乗り換えたところもあるだろうし「今更」なんて声もあるだろう。

後継サービスに関する案内については、DesktopVPN のサイトにて日本 SGI から出されている (後継サービスに関するご案内) 。「ソフトイーサ株式会社には何らの帰責性又は原因はありません。」「ひとえに弊社の事情によるもの」とひたすらに平謝りな文章も興味深い。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • それが見えないんだよな・・・

    --
    屍体メモ [windy.cx]
    • ユーザ側から見ると、シームレスに移行できるってだけでも
      ビジネスユーザには十分なメリットだと思います。
      他社のサービスについて検討するだけでも一苦労ですから。

      事業として見ると、SGIからソフトイーサに移ったことで
      採算は合いやすくなるでしょうね。SGIとソフトイーサの給料が
      同じとは思えませんから。平均年齢も違うでしょうし。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        > 採算は合いやすくなるでしょうね。SGIとソフトイーサの給料が
        > 同じとは思えませんから。平均年齢も違うでしょうし。

        ソフトイーサの方が高かったりしてね。給料。
        1人あたりの売り上げが結構高いですし。

    • どのWindowsでもソフトイーサーをインストールするだけで、サーバにもクライアントにもなれる
      手軽さがメリットなんじゃないのかな
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      それよりも、このサービスって、Windows ServerのTSゲートウェイ使って、
      HTTPS経由でリモートデスクトップ繋ぐのと何が違うのかわかりません。
    • by Anonymous Coward
      そんなの何だってイーサ
    • by Anonymous Coward

      SSLトンネルを使うか使わずにただポートをあけるかの差は、場合によっては大きいだろ

    • by Anonymous Coward
      いまだにサーバ認証に対応していないところ
      # ってこれはデメリットか
    • by Anonymous Coward

      SSL VPNもこなれてきたので、システムの専任担当者がいないような小規模企業以外メリットがないですね。

      専任担当者がいるんだったら、ジュニパーのSecure Access [juniper.co.jp]でもいれればよいので。

  • http://srad.jp/comments.pl?sid=428437&cid=1462521 [srad.jp]のような問い合わせが多数あったとか?
    # トンネルくらい自分で掘りゃいいじゃん。

    • by Anonymous Coward on 2009年02月25日 11時05分 (#1520244)
      OpenVPN+Bonjourでどこでも自宅のiTunesに接続して音楽聞いてます。
      また、ファイルサーバーのエロリソースへのアクセスも完璧です!

      eroいのでA.C
      親コメント
      • 在宅時以外でエロリソースにアクセスする状況が思い浮かばないんですけど……。
        どういう時に使うんですか?

        親コメント
        • Re:平謝りの原因 (スコア:2, おもしろおかしい)

          by Anonymous Coward on 2009年02月25日 11時42分 (#1520270)

          しゅ、出張時とか・・・聞くなよ野暮だよ!(笑

          親コメント
          • Re:平謝りの原因 (スコア:2, 参考になる)

            by Anonymous Coward on 2009年02月25日 16時33分 (#1520459)

            そうそう、特にアメリカへの出張や転勤では税関でHDDの中身を精査される恐れがあるから、
            家から秘蔵データを転送できる準備を整えてからイクのが望ましい。

            もちろん出張先で不幸な事故に合う可能性も考えて、死に恥をさらさないためにも
            サーバーに時限自爆装置をセットしておくのも怠り無い。

            親コメント
            • by Anonymous Coward
              >もちろん出張先で不幸な事故に合う可能性も考えて、死に恥をさらさないためにも
              >サーバーに時限自爆装置をセットしておくのも怠り無い。

              そしてクーデター等で空港で足止めを食い、
              貴重な蓄積データを失うんですね、分かります。
        •  もちろんスリルを楽しみたいときですよ!

          親コメント
    • by Anonymous Coward

      リンク先では非常に困っている様が伺えるのに、自分で掘ればいいと突き放すのはどうかと。
      代替サービスや製品でも紹介すれば参考にもなるのに、単にスキルの低い人に対して悦に浸っているだけ?

      • by Anonymous Coward on 2009年02月25日 12時06分 (#1520289)

        代替サービスはコメントされますよ。

        これだけだと寂しいので、余談。

        数年前までVPN製品を取り扱っていた際の体感なのですが、VPN製品ってのは本当に人気が無い。

        もちろん、VPNってのは手段であって目的ではないのですから、売り辛いのは仕方ないのですが、
        「VPNという言葉が分かり辛い」「どう使えば良いか分かり辛い」「どういうメリットがあるか分かり辛い」と
        3拍子揃った分かり辛さで、大変食いつきが悪かった印象です。

        # お前のプレゼンが悪いと言われれば反論できませんが、
        # 説明が必要な製品ってのは、その時点でコンセプトが不明瞭なんじゃないかと実感した次第です。

        なので、最近はシンクライアント製品に取り込まれているケースの方が多いのでしょう。
        近いうちに、VPNという言葉は技術用語としてしか使われなくなるのでは、と感じています。

        親コメント
      • 「代替サービス」とか、記事もろくに読まずにコメントしてるわけだが、おまいは本当は何がしたいんだい?
        # そもそも自分でトンネルも掘れないような奴がVPNなんか使うなよ。ファイアウォールを何だと思ってんだ。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          >「代替サービス」とか、記事もろくに読まずにコメントしてるわけだが
          自身のこと?
          記事ではソフトイーサ社がサービスの継続をする、つまり自分で掘るなどということは行わなくても良いのだが。
          そういったユーザに対し、自分でどうにかしろという方が何が言いたいのか分からん。

          >そもそも自分でトンネルも掘れないような奴がVPNなんか使うなよ。
          少なくともリンク先の場合、勝手にインストールしたから困っているわけではない。
          ネットワークの外側からVPNを使用するユーザが全てITに詳しくない場合も考慮してから発言しろよ。

    • by Anonymous Coward

      業務に必要でファイアーウォールに穴を開けなければならないのなら専門部署の担当者がサポートしてくれるはずだし,
      そうでなければ自分で勝手に穴を開けるようなことは避けるべきでは無いと思うのですが,現実はどうなっているので
      しょうか? 個人的にはこの種のネットワーク関連の問題は専門家に丸投げしてしまいたいですね.
      (もう素人が自分でネットワークいじくる時代じゃないでしょ)

      • だからさ、素人がFWに穴開けちゃうSoftEther自体がアレなわけだよ。
        # 実態がどうなってるかはわからん。統計には出ないだろうし。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          リンク先の書き込みをした者です。

          >そもそも自分でトンネルも掘れないような奴がVPNなんか使うなよ。
          とは、ひどい言われようをしたものですね。

          その後の経過を書けば、皆さんに教えていただいたものを試したり、自分で探したものを試したりして、結局PacketixVPN2.0をしかないだろうとなりました。 ブロードバンドルーターとしてFutureNet XR-510/C使っていたので(DDNSが使えない)、これをDDNSができるものに機種変更し、ファイアウォールをまじめに勉強して、設定を修正して、開通させる事ができました。(使用料を払った直後にSoftEther社で同等サービ

  • by Anonymous Coward on 2009年02月25日 12時27分 (#1520314)
    三菱マテリアルの次はSGI?
    • by Anonymous Coward
      三菱マテリアルはSoftEtherの後継ソフト出してるじゃん

      # だいぶ離れたところにいる関係者なのでAC
  • by Anonymous Coward on 2009年02月26日 12時27分 (#1520798)
    似たようなサービス・製品をまとめてみました。
    他にもあったら、追加よろしくお願いします。

    ■ 別OS(たいていLinux)を起動してからVPN+RDP等するタイプ

    ■ Windows起動したままUSBなど挿してVPN張るタイプ

  • by Anonymous Coward on 2009年02月25日 12時06分 (#1520290)
    最終的には決済の問題・・・ですけど要は事務手続き上の問題ですよね。
    インフラに近いレベルで組み込む製品としては一月前に継続通知はエンドユーザーにとっては以下略

    昔あったsofteather(の継続商品でしたっけ?)の有料化の件もそうですが、
    段取りが強引に感じて自分はちょっと・・・
    • by Anonymous Coward

      嫌儲の方からいらっしゃった方ですか?

  • by Anonymous Coward on 2009年02月25日 14時29分 (#1520405)
    たぶん毎年ライセンス料を値上げするとか、
    イラっと来そうな展開をしそうなのでその時点で敬遠~

    社内インフラとして組み込んで大丈夫なものが欲しいのであって、
    ユーザが勝手にトンネル掘るのが楽なソフトとかは欲しくない。
    というかWindowsなら標準でついてるんですがね。
  • by Anonymous Coward on 2009年02月25日 20時55分 (#1520560)

    (中国から見て)海外の人にお願いして、中継サーバとして使わせてもらったり。
    あまりPCの操作と英語に詳しくなくても簡単にセットアップしてもらえますから。
    他にもHamachi等似たようなサービスはありますが、選択肢は多いのに越したことはありません。
    日本にいるとほとんどメリットは感じないサービスでしょう。

    • 中国だとそもそも暗号化が禁止されています・・・
      会社の人が中国に帰省したときにGmailがみれないって言ったんで、
      自宅のLANにVPNで接続させようとしたら、無理でした。

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        ホテルだったのでそのへん緩いのかもしれませんが、
        SSHとOpenVPNは通りました。
        • by Anonymous Coward

          中国で暗号化は法律で禁止されているので、mixiで犯罪告白してるDQNと変わらない書き込みですよ

          • by Anonymous Coward

            >中国で暗号化は法律で禁止されているので、mixiで犯罪告白してるDQNと変わらない書き込みですよ
            確か、日系企業はお金支払えば使用OKだったはず。
            中国政府・役人・日本の申請代理業者と結構な金額になったはずだけど。

typodupeerror

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

読み込み中...