パスワードを忘れた? アカウント作成
81250 story
インターネット

Adblock Plusのフィルタリストメンテナ「rick752」氏、死去 37

ストーリー by hylom
広告の無い世界へ 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

Adblock Plusで最も多く使われているフィルタリストのうちの一つ、「EasyList」をメンテしていたrick752ことRichard Petnel氏が今月3日、56歳という若さでその生涯を閉じたそうだ(本家記事より)。

昨年彼のことを取り上げたワシントンポスト紙の取材には、「大企業を相手にしているし、嫌がらせを受けたり、賄賂をオファーされたりしたくない」として表に出るのを渋ったそうだ。フィルタリングリストを始めたのは「自分のコンピュータが広告からマルウェアやスパイウェアに感染するのに苛立ちを覚えたから」だそうで、「そのまま突き進んでしまったんだけど、なかなかのものになったよね?」などと話していたそうだ。

故人の生前の業績を称え感謝し、謹んで哀悼の意を表します。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • このサイトも (スコア:2, すばらしい洞察)

    by njt (4968) on 2009年04月07日 20時25分 (#1545357) 日記

    動く広告やめてくれればいいのになあ
    --
    ABP使ってます

    • by Anonymous Coward on 2009年04月07日 22時56分 (#1545437)

      目障りな程度で実害少ない動画GIFくらいは許容範囲。
      CPU食い潰すFlash広告は許し難し。NoScriptで潰す。

      ま、10年物のPC使い続けてるのも問題だとは思うのだけど。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      動く広告? なにそれ?

      #NoScriptとStylish使ってます。右の列、まだ幅広なんだね。

    • by Anonymous Coward

      アレゲな広告ばかりだしやがってとおもったらターゲット広告だったという罠

      # 謹んでお悔やみを申し上げます。でも広告も大事です。

    • by Anonymous Coward
      >動く広告やめてくれればいいのになあ

      激しく同意。
      文章読んでるときにチラチラされると殺意を覚えるほどいらつく。
      静止画なら広告があっても全然OKなんだけどな。
      特に『読ませる』ような媒体での『動く広告』は反感を買って却って逆効果な気がします。
  • 部門名 (スコア:2, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2009年04月07日 20時45分 (#1545364)

    > 広告の無い世界へ部門より。

    中の人(?)がそんなこといっていいのかなー?:->
    利用者としては大歓迎ですが。

    • by Anonymous Coward

      同じ広告を何度も見てくれなくてもいいよ。
      タマには見てくれるだけでも嬉しいんだ。

  • by Anonymous Coward on 2009年04月07日 20時54分 (#1545368)
    本家Slashdotを覗いたらお悔やみの言葉より、これから先のEasyPrivacy+EasyListのアップデートを心配するコメントの方が多くて唖然とした
    Slashdot.jpではそうなりませんように
    • by firewheel (31280) on 2009年04月07日 23時44分 (#1545459)

      長年コミュニティを運営していれば、関係者や知人や友人や家族が亡くなることは不可避で、
      知人友人へのお悔やみの言葉はお葬式で直接言うからでは?

      それに、
      「彼の成してきたことは無駄ではない。それは彼の死後も我々が受け継いでいくんだ。」
      という意志の現れと思えば、これこそが死者に対する最大の供養という気もする。

      親コメント
    • 残した功績が偉大であるほど、亡き後のことを心配する人が多いのではないかと。
      #ちょっと意味は違いますが余人をもって代えがたい、というところでしょうか

      もちろんそうではない人もいますが。(亡き後でもちゃんと歯車は回っている)
      ex.)イワエモン、ヨネリン
       この方々の場合は時間的余裕が若干あったというのが引き継ぎなどの点でうまくいきましたが、
      うちの職場で昔、事故で急逝された方がいて、彼が抱えていた仕事に関する
      情報が彼の頭の中だけで媒体に記録されていないものが多く、えらい苦労した思い出があります。
      公私にかかわらず自分がいつ消えても残された人が困らないようにしておくことが大切ですね。

      #私が死んだら何持って行ってもいいから部屋の中のヤバいブツ(特にエロゲと同人誌)を
      #完全に処分してくれと友人と協定を結んでいるgesaku

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        >残した功績が偉大であるほど、亡き後のことを心配する人が多いのではないかと。

        X68000のPCM8の作者の方が亡くなられた時は、素直に亡くなられたことを残念に思いました。まあ、バグフィックスを除いた定期的なメンテが必要なく、ある意味で完成していたということもあるのかもしれませんが。

        作者が亡くなられた後、有志の方々が作者の遺族に事情を説明してソース一式を譲り受け開発を継続したとか何とか。

    • by Anonymous Coward

      こっちはこっちで「冥福」って言葉の是非で侃々諤々になりそうな予感

    • by Anonymous Coward

      一番に思ったのがアップデートの心配だった…

      不謹慎なのでA/C

    • by Anonymous Coward

      > 唖然とした

      お悔やみの言葉を述べることが別段悪いことだと思いません。しかし、他人に対して「お前らお悔やみ言わずにそんなことを・・・唖然」なんて言った瞬間から「あいつのお悔やみは偽善から出たもの」と思われても仕方ないですよ。

  • by Anonymous Coward on 2009年04月07日 21時27分 (#1545391)
    むやみに広告の表示回数を稼ぐだけのページつくりをするサイトとか、広告の効果なんぞそっちのけで数値成果に走るのが蔓延するのは広告報酬の方法をもう一度考えた方がいいと思うのですが、そういう契機にならないものでしょうか。
    • by Anonymous Coward on 2009年04月07日 23時54分 (#1545467)

      ニュースサイトとかで「全部表示する」などのリンクを噛ませてるのが多いですね。非常にウザいです。レイアウト的にスッキリさせたいということなら、NHKニュースのページみたいにJavaScriptで表示/非表示を切り替えればすむ話だし。

      「読みたいからクリックして来てるんだよ。さっさと全部見せろよ」と思います。もっと言えば、要約のページと本文のページで他の記事へのリンクの構成が変わることがあるのも面倒臭いです。要約ページで気になってあとで見ようと思っても本文ページでそのリンクがなかったり、戻ったらそのリンクも消えていたり。

      あと、Technobahnかな、定期的にリロードするみたいなんだけど、その度に要約のページに戻るのも勘弁して欲しいです。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2009年04月07日 22時27分 (#1545427)

    proxomitronの作者も若くして亡くなってたよね。
    もしかして・・・

  • by Anonymous Coward on 2009年04月07日 23時20分 (#1545453)
    テロリストみたいなもんなのかな?
    • by Anonymous Coward on 2009年04月07日 23時59分 (#1545471)

      というより広告ビジネスがテロやったから、それを駆逐する仕組みへの需要が生まれた。
      ポップアップしてみたりFlashで騒音発したり、ジョークソフトと呼ばれるウイルスと何が違うのかよく分からん。
      だいたいユーザーに与える不快感があまりにも大きすぎる。

      最近のテキスト広告は概ね受け入れられてるので、旧来の(現行のものも含め)広告モデルが酷すぎるだけの話。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        > というより広告ビジネスがテロやったから、それを駆逐する仕組みへの需要が生まれた。

        方式がおかしいよね。本当は[広告を]ブロックする挙動じゃダメだよ。
        遷移しようとするページの内容を先読みして、[ブラックリストにある広告が存在したら遷移しない]が正しい。

        何で広告だけ消すの?
        テロリストのページなんて、見たくもないはずだよね?
        おかしいね?

      • by Anonymous Coward

        > というより広告ビジネスがテロやったから、それを駆逐する仕組みへの需要が生まれた。

        「テロ」ですか・・・

        とりあえず自分が気に食わないもの全般を一括りに「テロ」と呼ぶことはやめたほうがいいんじゃない?

    • by Anonymous Coward
      彼の活動はさしずめ広告業界のソレスタル・ビーイングだったと。
  • by Anonymous Coward on 2009年04月08日 19時11分 (#1545927)
    http://adblockplus.org/en/subscriptions
    各国、地域向けフィルターリストに、なぜ日本向けが無いのでしょうか?

    こういう公共事業はできない民族なのかしらね?
    • by Anonymous Coward
      2chのスレで十分だから。
      • by Anonymous Coward
        みんな馬鹿だからIEを使って,Fxを使わないからだろう
typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...