パスワードを忘れた? アカウント作成
90370 story

Opera、リリース15周年 54

ストーリー by soara
もう泳がないのかな 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

Operaがリリース15周年を迎えたそうだ(Internet Watch)。

Operaは日本ではマイナーなブラウザという印象ではあるものの、携帯端末や組み込み機器分野ではある程度の成功を収めているようだ。PCではWindows/Linux/Mac OS Xとさまざまなプラットフォームで動作するが、/.JにはOperaユーザーはいるのだろうか? 「Operaの思い出」などがあればぜひ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 昨年来のOperaユーザです。Firefox 2.Xから移行したのですが、素晴らしいブラウザだと感じています。

    まず、導入が容易です。Firefoxで快適なタブブラウジングをするためには、いくつかアドオンを導入しなければなりませんが、Operaはインストールした時点で充分に使える状態です。

    そしてなにより、空間ナビゲーション [wikipedia.org]機能が便利です。これは、Shift + 上下左右でリンクやフォーム要素を選択する機能です。タブ順によらずキーボードで直感的な操作ができます。とても快適です。

    • by Anonymous Coward on 2009年05月02日 13時57分 (#1558413)

      個人的には、広告フィルタがデフォルトで設定可能な点がお気に入り。
      サイトを表示中に、右クリックでブロック対象選択モードに切り替え、広告画像をクリックすると該当URLからの画像が消えるので至極便利。
      おかげで、うっとおしい/.Jの画面もスッキリ!!!

      あと、(表示位置変更などの)機能ごとにJavaScriptを制御できたりするのも良い。
      firefoxでも同等があるかもしれないが、所詮アドインだし英語とか設定ファイル式とかバージョン依存だと思われるので、移行するつもりはない。

      親コメント
      • by Stealth (5277) on 2009年05月02日 15時02分 (#1558439)

        Mozilla Suite、現行だと SeaMonkey ですが、ずっと昔からブロックしたい画像を右クリック→ "Block Images from This Server" (英語版を入れているので日本語版だとどういう表記か知りません) は標準機能で搭載されてますね。

        おかげで、うっとおしい/.Jの画面もスッキリ!!!

        広告を見ないで運営者に収入の手段を無くさせている事による不利益 (収益が上がらなくなるためサイトの維持が不可能になる) とかを考えないのはどうかと。
        例えそれを感じていたとしても (少なくとも) 当該サイト上で大っぴらに言うことではないでしょう。

        親コメント
        • Re:Operaのよいところ (スコア:2, すばらしい洞察)

          by Anonymous Coward on 2009年05月02日 18時42分 (#1558505)

          >広告を見ないで運営者に収入の手段を無くさせている事による不利益
          >とかを考えないのはどうかと。

           まったく、どうにも思いません。

           最近のレコーダーについている15秒スキップボタンがTV番組に悪影響を及ぼすと考え
          ないし、CM中にトイレ等を済ませることに何の罪悪感を覚えないのと同様です。

           それで運営に悪影響が出るなら、その程度のビジネスモデルであっただけです。

          親コメント
          • Re:Operaのよいところ (スコア:2, おもしろおかしい)

            by Anonymous Coward on 2009年05月02日 23時26分 (#1558600)

            ダイアルアップ時代には数百キロバイトもあるバナー画像に「この帯域泥棒野郎」と怒りを炸裂させていたので今更公告ハジくのに何のためらいもないです。

            親コメント
          • by Elbereth (17793) on 2009年05月02日 20時11分 (#1558531)
            ですね。

            広告なんて、見せる自由はあるし、見ない自由もある。

            #もちろん、見せる方はきちんと法律を守った上で載せる必要が
            #あるのだけども。
            親コメント
        • by Anonymous Coward

          Web広告の料金モデルは、表示ごとに支払う、クリックごとに支払う等いろいろあるけど
          出稿者にとっては「商品を買ってもらった時点」で利益が出ます。

          > 広告を見ないで運営者に収入の手段を無くさせている事による不利益 (収益が上がらなくなるためサイトの維持が不可能になる) とかを考えないのはどうかと。

          広告ブロックするような人は、どうせ買わないでしょう。
          広告を表示させることによって、一時的に「表示ごとに支払う」タイプの
          広告料収入を得られるかもしれません。
          しかし、出稿者は表示数に対する購入数を見ているので
          「表示ごとに支払う」広告料単価が下がるだけです。

          本題に戻って、
          目が悪いので大画面ディスプレイに大きな文字で表示したいんですよね。
          Operaは画像も含めて拡大できるので、150%表示で使っています。

          • by Stealth (5277) on 2009年05月04日 4時13分 (#1558869)

            目が悪いので大画面ディスプレイに大きな文字で表示したいんですよね。
            Operaは画像も含めて拡大できるので、150%表示で使っています。

            この点はいいですよね。IE も 8 でようやく似た挙動に変わったように、優れた挙動でしょう。

            親コメント
    • by Anonymous Coward on 2009年05月02日 20時12分 (#1558534)
      主にUSB版を使っておりますが,
      最近のoperaはメールクライアントとして,
      保存形式が1通につき1ファイルなのが好きです。
      以前,タコなウイルスチェックに引っかかり,
      誤検知で全てのメールを消されたことがありまして・・・
      親コメント
    • by Meth610 (31617) on 2009年05月02日 13時52分 (#1558408)

      IE6, FF, Chrome, Operaを入れて使っています。
      Operaがいちばん自分の変態カスタマイズ志向を満足させてくれるみたいで、メインにしています。
      #音声制御とかいうアレゲ機能なんかも取り入れていてたのしい。

      親コメント
    • by tiga (4391) on 2009年05月05日 11時07分 (#1559428) 日記

      6年くらいのOperaユーザです。当時を振り返って、移行した経緯を述べてみます。

      1.早い時期に、マルチタブを採用したこと
      記憶にある範囲では、ネコミとOperaが、マルチタブに対応していたと記憶しております。採用する直前くらいから、複数のブラウジングをする必要があったのですが、マルチウィンドにすると必要な窓が、わかりにくくなり不便な思いをしていました。Operaでは、この問題にマルチタブという方法で、この問題を解決してくれました。
      2.IEとの互換性
      当時のOperaには、IE互換モード(だったと記憶が^^;)あり、この設定下では、”私の使用している”ネットワーク機器のブラウザからの設定が、行えました。ちなみに、ネコミでは、設定できない機器もありました。
      勿論、サイトによっては、スクリプトの方言に依存する部分はありますが、自分的には、割り切れる範囲でしたね。

      当時としては、ありがたい便利な機能もありましたが、決め手になったのは、上記の二つですね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      うっ空間ナビゲーション知らんかった。
      有料の6が発売されたときから使ってるのに。
      機能追加しなくても使えますし同期機能で複数マシンでブック
      マークの共有が出来ますからメインに使ってます。

      ただLinux版で日本語表示すると一部の文字で化けるので
      ubuntu(現在環境構築中)ではWine入れてOperaのWindows版を
      インストールして使っています。最適化の加減かこっちの方が
      早くて快適だったりする。
    • by Anonymous Coward
      Shift+ ijklで Navigation上下左右。これ最強。
    • by Anonymous Coward
      マウスをカバンに入れて持ち歩きたくないので,空間ナビゲーション機能(そんな名前だったのですね)を持つOperaを重宝してます.リンクをキーボードだけでたどるのがOpera流.Firefoxのアドオンに同様の機能を持つものは今のところないですね.

      メーラーの機能が一緒についてるのもポイント高いです.そういえばメールってweb見ながら書くことが多くて,初めて使ったときは「今までなんでわざわざ二つもアプリケーション立ち上げていたんだろう・・」と感動しました.IRCクライアント機能・BitTorrent機能などもありますが,私は使いこなせてないです.

      こんなに便利なOperaなのですが,私が勧めてもなかなか実際にインストールして使ってくれる人はいないです..
      • >メーラーの機能が一緒についてるのもポイント高いです.
        賛同者がいた。昔のNNがそうでした。NNがブラウザ機能だけになってから、
        メール機能付のブラウザないかと探し、Operaに移行しました。

        >私が勧めてもなかなか実際にインストールして使ってくれる人はいないです..
        目の悪くなり始めたおっさん、おばさんに「この虫眼鏡で倍率をあげますと…」「おお!」
        「他のブラウザだと文字だけですが、これだと画像とか全体が大きくなりますよ」
        という風に私はすすめてました。昨今見てくれ重視の文字も画像も小さいブログが増えて、
        目が悪くなり始めた世代はみなイライラしてるようです。

        前述のメール機能付も使っていると便利だと言われます。

        親コメント
  • かなり初期のバージョンから使っています。広告表示がウザい時期もありましたが、それも過去の話――。
    軽いことと、NetscapeNavigator(死語)に比べるIEとの互換性が高いことで、個人的には好きなブラウザです。
    Webアプリの動作テストでも必須としているのですが、しかし、国内ではユーザー数がねぇ‥‥周囲からは、趣味でテスト工数を増やしているとのクレームが(苦笑)。
    Firefoxと同じくらい、Operaで動作テストをやっている方っていますか?
    • 末期Opera使いで、開発はOperaメインで行っています。

      大体2パターンありまして。

      1.Operaで動くものを作る→Firefoxで確認→Safari/Chromeで確認→IEでぶち切れ
      2.Firefoxで動くものを作る→Operaで確認→Safari/Chromeで確認→IEでぶち切れ

      って感じです。
      OperaにはエラーコンソールとDragonflyという変態御用達のツールが標準で装備されていますので、Firebugを入れなければデバッグがし辛いFirefoxよりずっと閾値が低いと思っています。
      最も、Firefoxにもエラーコンソールはありますし、Safari/Chromeも手軽な開発環境がデフォルトでついてくるようになりましたので、最近はとても開発がしやすいなぁと感じています。
      後はIEだけどーにかしたいですねぇ。
      相変わらずIEは鬼門です。どんな時にも。
      #いや、単に僕の開発能力が低いのとアンチIEだって二重の要因があるせいだと思いますけどねぇ。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        IE8には開発者ツールというFirebugやDragonflyみたいなのが標準で付いてて、F12で呼び出せます。

    • NNは死語というよりFFに名前を変えただけだと思います

      #それにしてもGoogleChromeが人気無いみたいですねえ
      親コメント
    • フォント設定周りがうざくて使うのを止めましたが (なんで全部一気に変えられないんだと……)、検証用には必ず入れてますよ。
      Lynx、w3m 位まで含めてまともに利用できない Web アプリとかはクソだと思ってますので。

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        >フォント設定
        UIはどーにも、だめですね。ここは現役ユーザでも感じます。
        いったん終了して、iniをエディタで開いて直すほうが何倍も良い。
    • by Anonymous Coward
      5のときにはしばらく使いましたねえ。
      たしかデフォルトでは日本語がうまく扱えなかったけど、誰かがネットでノウハウを公開してたような。
      メインにしたのは、たしか7からですが。

      かつては「地上最速」とも言ってましたが、いまやChrome等のほうが上ですね。
      とはいえ、すでにスピードの時代ではない…。

      やはり、いわゆる「カスタマイズ」という意味ではOperaが最強だと思っています。
      Firefoxのアドオン群は、私の感覚では「カスタマイズ」とは違うのですね。
      • by Anonymous Coward
        >すでにスピードの時代ではない

        各ブラウザが速度競争を行っているのは、(javascriptの実行速度も含めた)スピードの時代だからだとおもうのですが。
        Operaはスピード以外の要素を売りにする時代になったという意味なら、私の誤読です。すみません。
        • by Anonymous Coward
          誤読ではないです…が。

          スピードを喧伝するのは、それは数字で表せるから優位性をアピールしやすいというだけで、
          ユーザが求めているからではないと思うのです。
          理由のひとつにあげる人はそれなりにいるとしても、「速いから使う」ユーザがどれだけいるでしょう。

          最初のころは、Operaは速くて軽くて、良いなと思っていました。
          今は単に「しっくりくる」「使いやすい」というだけですね。
    • by Anonymous Coward

      最初の動作確認なんかはとりあえずOperaかなぁ
      Operaで動くようにしつつ、あとからIE向けに調整した方がやりやすい
      てかIEだと文法エラーを許容しすぎで検証にならないというか…

      • by Dobon (7495) on 2009年05月03日 16時44分 (#1558759) 日記
        最初にfirefox、IE対応後、最終チェックでOpera。
        IE対応で変なCSSを書くと大抵Operaで引っかかります。
        (OperaとfirefoxでOKならsafariでも問題ない様なので、safariでのチェックは省略してます)

        # validate なhtml&CSSを書いていれば問題ない筈なんですが、IE対応ではそういう訳にも逝かず…
        --
        notice : I ignore an anonymous contribution.
        親コメント
    • by Anonymous Coward

      確か、昔のOPERAはSJISが表示できなかったので、
      わざわざゲートウェイを通して使うしかなかったですよね。
      懐かしいです。

  • IE8、第4シェアブラウザに [mycom.co.jp]

    Operaのシェアは0.68%だそうだ。
    しかし日本ではもう少しシェアが高いらしい。

    • by Anonymous Coward
      ニンテンドーDSのブラウザってカスタム版Operaだった筈なので、それを計算に入れたらマシになるかも。
      • by Anonymous Coward

        日本ではガラパゴスケータイのシェアがIEより高いはずなのにまったく統計に表れていませんから、PC用ブラウザのみの統計ではありませんか?

  • by Anonymous Coward on 2009年05月02日 14時09分 (#1558420)
    ・環境設定/詳細/暗号化/プロトコルのとこにて。

    Firefoxだと「about:config」。opensslを使う方が早いのかな。
  • 何故、後一年待って16周年にしないのだ?
    15周年なんて、中途半端すぎるではないか

  • by Anonymous Coward on 2009年05月02日 11時59分 (#1558347)

    第一勢力:IE、Safariなどの商用OS標準添付ブラウザ
    第二勢力:Mozilla -> Firfox
    第三勢力:Opera、その他もろもろ(KDEのKonquerorとかGNOMEのEpiphanyとか)

    # Officeソフトには、第三勢力がないような気がする。

    • by Anonymous Coward
      第二勢力と第三勢力を分ける根拠がいまいち見えてこない。
      Mozillaも源流のことを考えれば第三勢力に入りそうだし
      OSSでということならKonquerorとかは第二勢力に入りそうだし。
      • >Mozillaも源流のことを考えれば第三勢力に入りそうだし
        源流はそうかもしれないが、Firefoxはmozilla corporationの商売道具だぞ。
        Firefoxでいくら儲けてると思ってるんだ。
        OSの添付品ではないが、現状を考えると第一勢力の商用ブラウザに入れるべきと思うが。

        • by Anonymous Coward

          >Firefoxでいくら儲けてると思ってるんだ。

          つっても、Google検索バーを入れることによるGoogle一社からもらうお金が
          総収益の9割近くをしめるという、かなりいびつな収益構造なんで、
          それで「商用」を名乗るのもどうなのよ、とは思う。

          Operaも似たような収益構造のようで、世の中Googleに張り付いてそれが生命線になっている
          コバンザメ会社が結構沢山あるのね。
          9割握られてるんじゃ、Googleがくしゃみをしたら、風邪ひくどころか頓死する。

          いやいや、既にこの瞬間にでもGoogleが本気でEvilになったら、世界は
          あっという間に掌握されてしまうなぁ。

    • by Anonymous Coward

      第一勢力:MS Office
      第二勢力:OpenOffice.org(Go-oo)
      第三勢力:Kingsoft Office、その他もろもろ(KDEのKOfficeとかGNOMEのGNOME Officeとか)

      # こうですか

      • by Anonymous Coward
        いやいや
        第一勢力:MS Office 2003
        第二勢力:MS Office 2007
        第三勢力:MS Office XP
        でしょう。
  • by Anonymous Coward on 2009年05月02日 21時01分 (#1558554)
    >/.JにはOperaユーザーはいるのだろうか?

    いくらなんでもこれはひどすぎると思う。

    # バージョン 6 が出る直前に送金したユーザーなので AC
    • 過去に何度かOpera使いの人の書き込みがあったのにね。
      広告消しをやっていた上に確かVer6だったかのころに購入したので噂のサチコの広告を見たことがないのが残念。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      つかけっこう最近/.JをOperaで開くと固まるという現象があったな。

      なんか今のバージョンは大丈夫。Operaの問題かslashcodeかそれとも
      ads広告のせいだったのか。

      • by Anonymous Coward
        > 固まるという現象

        6使いですが、メニュー操作中に、例えばダウンロードのダイアログなんかがぽこっと
        開くと意外と簡単に固まります。
  • by Anonymous Coward on 2009年05月02日 23時42分 (#1558606)

    ノルウェー製(北欧の別の国だったかも)のブラウザが軽いということで検討したけどメモリ的にNGになったとか……
    案外採用されてた機種とかあったのかも?

  • by Anonymous Coward on 2009年05月03日 10時50分 (#1558682)

    トラ○スウェアとかライ○ドアとかアレだった時代のコメントがないなw

    • Re:ところで (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2009年05月03日 12時55分 (#1558702)

      ライブドアの時代は約1年間だけでしたが、2度ほどあった
      マイナーバージョンアップを見事にスルーしてくれましたので
      (英語版+有志の方が作成した日本語化ファイルでしのいだ)
      自分の中で、いまだにライブドアのイメージは悪いですね。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2009年05月03日 23時55分 (#1558844)
    Mac版のAdobe BridgeやPhotoshop ElementsにもOperaが「組み込まれ」てますよ。

    それを知らなくて、たまたまPhotoshop Elementsのappの中身を見た時は、腰が抜けました。
    $ ls -l /Applications/Adobe\ Photoshop\ Elements\ 4.0/Photoshop\ Elements\ 4.0.app/Contents/MacOS/
    total 45360
    drwxrwxrwx 3 root admin 102 4 28 20:44 Opera.app
    -rwxrwxr-x 1 root admin 23222152 5 23 2007 Photoshop Elements 4.0

    ファイルシステムが壊れたのかと思いましたよ。
  • by Anonymous Coward on 2009年05月04日 3時51分 (#1558868)

    小国ノルウェーから世界を相手に15年も続けられるのは凄いねぇ。
    世界市場を視野に入れないと駄目だね。
    日本もWeb草創期にJustViewやInfoMosaicがあったみたいだが

typodupeerror

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

読み込み中...