パスワードを忘れた? アカウント作成
96464 story

期待外れ、あるいは失敗に終わった10大テクノロジ 317

ストーリー by makeplex
YouTubeがリストされた真意を見抜け 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

米Timesが過去10年における10大技術的失策を発表しています(参考:やじうまPC Watchの記事)。 上から順にMicrosoft Vista、Gateway、HD DVD、Vonage、YouTube、Sirius XM、Microsoft Zune、Palm、Iridium、Segwayがリストされています。また、豪PC Authorityも期待外れに終わった10大テクノロジを発表。ランキングは上から順にWindows Vista、Zune、Itanium、Bluetooth、FireWire、10GBイーサネット、Apple Lisa、音声認識、Alternative search engines、仮想現実となっております。

YouTubeなどは商業的にはともかく人気面では成功を収めているだろうという異論も含めて、みなさんの意見をお聞かせください。もっとも、Microsoftの2製品がTimes、PC Authorityともにランクインしている件は疑いの余地はないでしょうがw

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 地デジ (スコア:5, 興味深い)

    by messier42 (36151) on 2009年05月18日 20時46分 (#1567897) ホームページ 日記

    期待ハズレでした…。以前よりテレビの写りが悪くなりますた。
    アナログの頃は電波状態が悪くても音声だけは聞こえたのに、
    地デジは電波状態が悪くなると一切映りません…

    • Re:地デジ (スコア:5, おもしろおかしい)

      by firewheel (31280) on 2009年05月18日 21時12分 (#1567926)

      「セカンドライフ」

      ……は誰も期待してなかったから、期待ハズレではない?

      親コメント
      • by tatsushi (87) on 2009年05月18日 21時34分 (#1567950) ホームページ 日記

        一応電通が期待して力入れてたみたいだけど。
        あとは一部マスコミとか。

        親コメント
  • まだ誰も書いてないな (スコア:5, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2009年05月18日 23時02分 (#1568058)
    おれだよおれ。

    後継製品は出せそうにないんだ。すまんです… >製造者殿
  • IPv6 (スコア:4, すばらしい洞察)

    by hermit (3944) on 2009年05月18日 22時06分 (#1567985) ホームページ 日記

    もはやレトロフューチャーもの的な扱い?

  • テクノロジー? (スコア:3, すばらしい洞察)

    by shinshimashima (9763) on 2009年05月18日 20時38分 (#1567890) 日記
    全部テクノロジーじゃなくてプロダクトだよな。
    技術的失策じゃなくて商業的失策の占める割合の方が高いんじゃね?
    • by Anonymous Coward on 2009年05月18日 23時22分 (#1568082)

      テクノロジーでいうと「PLC」が期待はずれだったかな。
      まだ終わってないような気もするけど、これ以上普及するかというと、それもまた疑問。

      #話は変わるけど、仮にVistaがこけてWindows7が売れたら、テクノロジ的には成功だと思う。

      親コメント
    • Re:テクノロジー? (スコア:4, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2009年05月19日 4時30分 (#1568225)

      ”十分に知名度の高いプロダクトはテクノロジーと区別できない” ― Anonymous Coward

      親コメント
  • うっかり忘れたのかな?

    日本で言うと、JCO 臨界事故からもうすぐ10年になる筈だ。
  • 某社にとっては (スコア:3, おもしろおかしい)

    by Kazzanov (33541) on 2009年05月18日 21時01分 (#1567915) 日記
    男の子牧場だな。
  • by 0093 (29457) on 2009年05月18日 21時16分 (#1567930)

    FireWireフル活用です
    なんかUSBより安定している気がするんだよな~

    • 同感です (スコア:3, 参考になる)

      by AnotogasterSieboldii (37677) on 2009年05月18日 22時09分 (#1567991)

      >なんかUSBより安定している気がするんだよな~

      個人的な経験則ですが、HDD等では
      FireWire(IEEE1394)の方が安定してますね。
      とくに転送速度が安定しています。

      うちではUSBにつながっているのはHIDとプリンタ、スキャナで、
      HDDやらDVDの類いはすべてIEEE1394接続です。

      USBの方はUSB3でこの辺りが改善するのかしら?

      親コメント
      • by kamary (7751) on 2009年05月18日 22時41分 (#1568037) 日記

        Macだと外付けFirewireHDDから起動できるので、
        緊急時のメンテナンスに使えて重宝してますね。

        >個人的な経験則ですが、HDD等では
        >FireWire(IEEE1394)の方が安定してますね。

        同感。
        接続機器が増えるとUSBだと認識しないものも出てきたりするし。

        親コメント
        • by nojiri (27623) on 2009年05月19日 7時22分 (#1568255)

          >Macだと外付けFirewireHDDから起動できるので

          Intel Macでは、USB接続のHDDからも起動できます。

          なお、HDDの接続ではFireWireのほうが安定する点と、接続機器が増えるとUSBが不安定になる点には、同意。

          親コメント
    • by unchikun (14429) on 2009年05月18日 21時40分 (#1567963)

      FireWire やっぱりいいですね。
      たまに使うと楽ちんな感じがします。

      でもiMac、FireWire 800 になっちゃって、いよいよ鬼っ子に拍車がかかるような。
      ガワだけでも結構な値段するんですよね。

      親コメント
  • JPEG2000 (スコア:3, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2009年05月18日 22時22分 (#1568008)
    JPEG 2000。
    一時期、盛り上がりかけたこともあったような、なかったような。
  • by Anonymous Coward on 2009年05月18日 23時59分 (#1568132)
    10年のレンジで見るならなおのこと。
    Windows XPは登場時はVista以上に散々だったし
    Windows MEは最近の高速なCPUでも動かせる9x系はこれだけになってしまった。
    Windows 7が実質Vista SP3で期待はずれに終わったとき、まだXPと互換性を
    保っているVistaのほうが評価されるケースも出てくるかもしれない。

    むしろ、デスクトップLinuxのほうg(ry
  • by Anonymous Coward on 2009年05月19日 0時25分 (#1568149)

    MPact [infoseek.co.jp]
     プログラマブルなDSPで2Dアクセラレートや動画支援、音声などを何でもこなすぜ!
    →生かすためのソフトウェアがダメダメで失敗に終わる
    ⇒ある意味CellやLarrabee/GPUの前身

    NSP [impress.co.jp]
     Intel様のMMX Pentiumは早すぎるので、余ったCPUを使ってソフトウェアでMIDIやMODEMを実現するぜ!
    →マイクロソフトが非協力的であり、ぽしゃる
    ⇒実のところそんなにCPUは余っていなかったのが現実

    タリスマン [impress.co.jp]
     マイクロソフトが、ハード込みで3Dグラフィックを革新させるぜ!
    →野心的すぎて纏まりきれず終了
    ⇒のちのXBOXである

    ZF-16 [retropc.net]
     日本のアイ・オー・データが独自開発したビデオチップ。結構早い
    →どうやら三倍体らしく、一代限りで終わる
    ⇒類似品の"Ticket to Ride"が分かる人はオヤジ

    MorphyOne
     説明不要
    →日本における「共同出資での開発」や、「オープンほげほげ」に壮大なトラウマを残す
    ⇒裁判でまったく責任追及されずフェードアウトした終わり方も日本的

    --
    # 文句あるから常用IDを利用せず。
    (c) 2009 A1MTDL.

  • 怖くて言えない (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2009年05月18日 21時35分 (#1567951)

    民生用ロボット...

  • by genzin (23225) on 2009年05月18日 21時56分 (#1567975) 日記

    一時期デファクトになるかもと思っていたがH264登場で影が薄くなったDivXとか
    ネット配信のvp5,6(+FLVコンテナ)とか(他にもRealとか色々)
    何に使うのかよくわからなかった XVDとか

    いまも細々とは生き残っているんだろうけど、mpeg標準のスキマを狙ったコーデックは
    みんなデファクトスタンダードからは外れて行ってしまいましたねぇ

  • by Elbereth (17793) on 2009年05月19日 0時48分 (#1568171)
    Palmは商業的には成功しましたよね。
    ニュートンから始まったPDAの中でようやく使い物になった
    まともな製品だったし。

    しかし、一旦売れた後は、経営戦略的なミスが重なり凋落という話ですよ。

    親会社のUSロボティクスや3COMがダメだったせいで、
    創始者グループが出ていって別の会社作るような事態になったり
    売れてるからとドーンと作って、大量在庫かかえて値崩れして経営傾いたりとか、
    わざわざOSの会社を分社化しといて結局そのOS使わないとか
    現行のラインの製品がそれなりに売れつつも、新しいコンセプトの
    製品の投入が遅れてしまい、iPhoneの台頭を許してしまったとか。
  • もちろんアナログの方です。2007 年放送終了でしたっけ。

    # 20 年位前に自信満々な方々のレクチャーを受けたなぁ…。
    # 多分派生技術は色々役立つものもあったかとは思う。

  • by jsi (25633) on 2009年05月19日 7時47分 (#1568260)
    BTX規格とかRIMMとかNC(Sun)とか。
  • http://ja.wikipedia.org/wiki/Crusoe [wikipedia.org]

    LibrettoL2 遅かったなぁ…

typodupeerror

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

読み込み中...