パスワードを忘れた? アカウント作成
107308 story
ソフトウェア

Microsoft Money 終了のおしらせ 48

ストーリー by reo
FP いらずなソフトとか欲しいなー 部門より

ある Anonymous Coward (2 名) 曰く、

Microsoft は個人向け金銭管理プログラムとして知られる「Microsoft Money Plus」の販売を 6 月 30 日に終了することを明らかにした (Microsoft の公式アナウンスCNET Japan の記事ITMedia の記事) 。サポートは 2011 年 1 月までは継続されるが、同ソフトのアクティベーション受け付けは 2011 年 1 月 31 日で終了するとのこと。

同ソフトは Money 2007 以降は大きな改良が行われず、ガジェットを追加した「Money Plus Edition」の発売を最後に久しくバージョンアップが行われていなかった。2008 年以降は店頭販売が縮小されダウンロード販売へとシフトしていた。このような経緯から今さら販売終了でも驚かないかもしれないが、継続して使うことが前提のアプリケーションだけにアクティベーション終了以降の対応がどうなるのか、ユーザーには気になるところかもしれない。なお、今回の販売終了は経費節減計画の一環とのことだが、はがきスタジオ、Digital Image Pro、Flight Simulator、Encartaと、良くも悪くもそれなりにユーザーを獲得していた同社製品が減っていくのは少し寂しい気がする。

MS Money に家計簿を依存しまくっているユーザーとしては非常に困ったことになるだろう。小銭から時価の株式や外貨まで幅広く管理できるソフトはなかなかないからだ。今後、主流となる金銭管理プログラムは何だろうか ? また、データの移行手段はあるのだろうか ?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2009年06月12日 11時01分 (#1585190)

    MS Moneyで資産管理をしています。
    販売終了でもすぐには困りませんね、今のデータが使えなくなるわけじゃないので
    ただ、長い目で見るとやはり移行を検討した方が良いのでしょうねぇ

    使った事が無いと分かり辛いかもしれませんが、MS Moneyは家計簿ソフトではなく資産管理ソフトです。
    私は嫁と合わせて銀行口座 5、クレジットカード 10、証券口座 2、FX 1 をまとめて管理しています。
    (休眠状態のものもありますが)
    それとは別に財布レベルの管理が4つ(私、私の仕事用財布、嫁、嫁の生活費財布)

    資産間のお金の移動管理、支払い予定とX日後の予測辺りが重宝してます。
    実家で作った口座は通帳のチェックも大変なので(しかし奨学金の支払い口座になってる)
    今幾ら入ってるはずだ。お金を入れる日だ。というのがとても分かりやすい。

    私は余り使ってませんが、予算立てて出費の管理をしたり、ライフプランのシミュレーションをしたり
    住宅ローンや土地なんかの資産管理も出来ますし

    使い込んでいる人は、かなり頭の痛い問題かもしれません。

  • いつもの様に朝食を食べながら預金チェックをしようとしたら、いきなり案内が出て来てショックを受けていました。

    とりあえず、GNUcach [wikipedia.org]プロジェクトにContributeしようと決意しました。
    何とかMS Moneyのサービス停止までにモノになってくれる事を期待します。

    面白かったのは、残高の予測。
    どういうアルゴリズムなのか、いつも現実離れして急激に資産が増える予測ばかり。
    きっとあれに騙された消費者に裁判を起こされる前に店じまいをと...

    • よく判りませんが、予定の入出金と前年までの入出金実績が加算されているような.......
      資産が減っている人は、より多く減り、増えている人は多く増える?

      「残高予測」の「残高予測の設定変更」で変更できますが、変更できる内容がよく判りません。^_^;
      英語からの翻訳だから?
      --

      ------------
      惑星ケイロンまであと何マイル?
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      どういうアルゴリズムなのか、いつも現実離れして急激に資産が増える予測ばかり。

      人生ゲーム式で資産増加マスに止まったんじゃないの(笑

  • Microsoft Moneyではなく、Windows XPのアクティベーションに関する話なのですが、以前マイクロソフトのサイト中にあった「マイクロソフト プロダクト アクティベーションに関してよく寄せられる質問」というページに、製品ライフサイクル終了時のアクティベーションの扱いが書かれていたようです。

    #1191322のACさんのコメント [srad.jp]から:

    また、マイクロソフトでは、Windows XP のライセンス認証を引き続きサポートし、製品ライフ サイクルの終了時にはライセンス認証を無効にする更新プログラムを提供して、ユーザーが製品のライセンス認証を行う必要性をなくしたいと考えています。

    同じく、英語でもほぼ同様のページがあったようです。

    Microsoft Folum [microsoft.com]より:

    Microsoft will also support the activation of Windows XP and will likely provide an update that turns off activation at the end of the product's life cycle so that users would no longer have to activate the product.

    ところが、今現在このページは日本語/英語双方とも、マイクロソフトのサイト中から消滅しています。(リンクだけはあちこちに残ってる)
    製品ライフサイクル終了時に関しての言及も、ざっと探したのですが見当たりませんでした。

    Windows XPの件ですし、「なくしたいと考えています」とありますから決定されていたわけではないようですけど、「各種製品のアクティベーションに関して、今はどういう扱いなのか」がどこにも見当たらないのは少々問題のような……。
    (単に私の探し方が悪いだけかも(^^;))

    • 余談ですが、同じくアクティベーションを導入しているAdobeの場合はFAQでこのように言及
      していますね。

      Q:ソフトウェアを永続的に使用することができますか? アドビ システムズ社が業務停止に
      なった場合はどうなりますか?

      A:アドビの製品使用許諾契約によって、アドビ製品のユーザは通常、その製品を永続的に
      使用する権利を与えられています。アドビシステムズ社ではこれらの契約を遵守する予定です。
      業務停止に万一なった場合は、すべてのライセンス認証リクエストの自動受理を可能にするか、
      他の技術的措置を講じて、ユーザがアドビ製品を継続して使用できるようにします。

      アクティベーションを導入したソフトは増えましたが、Adobeのようにここまで言及している
      ソフトハウスはあまりないように思えます。Adobeが業務停止に陥るようなことはあまり考え
      られませんが、ここまで言及していると、アクティベーションに対する懸念がちょっとは
      下がるのかなと。

      親コメント
    • つまりアクティベーションが導入される前のバージョン(2007以前)を使い続けている俺が勝ちぐ…かち…ぶわっ(涙
      親コメント
  • 移行先 (スコア:2, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2009年06月12日 11時01分 (#1585191)

    GnuCash [gnucash.org]かなぁ。

  • by nomnom (26419) on 2009年06月12日 12時23分 (#1585251) 日記

    プラト [plato-web.com]の Master Money ユーザです。
    導入時に使い比べて、こちらが使いやすかったので決めました。

    金融機関の Web インターフェースで「Microsoft Money 用のデータをダウンロードできる機能」を提供しているところが多いですが、これは実質 OFX 形式 [ofx.org]のファイルで、Master Money にもそのまま読み込めるので、重宝していました。
    MS Money 終了でこの機能がサポートされなくなったら痛いです。

    • by Anonymous Coward on 2009年06月13日 9時20分 (#1585610)
      マスターマネーって評判悪くはなかったのですが、全然新製品がでなかったので
      消えていってしまうのかと心配で手を出していなかったです。
      久しぶりに見たら、7月10日(金)に新バージョンがでるとのお知らせがありました。
          http://www.plato-web.com/software/mm5/info.html

      価格が余り上がらなかったら手を出してみようと思っています。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        今から現行のマスターマネー5を買えば、新バージョンへのアップグレードは無料ですよ。
        新バージョンの初期はバグが出る可能性がありますし、まず安定している現行バージョンを入れて運用をはじめたほうが安全じゃないかな。

        # 新製品はなかなか出ないですが、アップデータ(パッチ)によるバグフィックスや機能改良はこまめです。

  • by Anonymous Coward on 2009年06月12日 15時14分 (#1585348)

    今回の件の原因は米国の資産管理ソフト市場がQuickenほぼ独占状態で、MSMoneyのシェアが伸びる余地がないからだと言われています。

    QuickenはMoneyからの移行ツール [custhelp.com]もあるようで、米国のユーザはMSMoneyの終了による影響は最小限にとどまるものと思われます。

    こいつが日本対応してくれれば、途方に暮れることもなかったのに。

    しかし、Quickenは日本語通らないし、北米にない金融機関は登録できないし、外貨の扱いもできない。
    日本ガン無視。

    どこでもいいから、今移行ツール出せばユーザはみんな乗り換えるよ!えぐえぐ!

    • by Anonymous Coward on 2009年06月12日 15時59分 (#1585375)

      あっちはみな確定申告をしなきゃいけないのと
      小切手中心の文化(たしか小切手を切る機能があったとおもいます)なので
      この手のソフトは必須なのですが
      日本はそうではないので元々の需要量が違います。

       そんでもって日本では中小企業向けのQuick Books のみが投入されたのですが
      結局日本に合わず、 Intuit は日本から撤退しました。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        インテュイットは日本進出にあたって、日本の2大会計ソフト会社の「大番頭」ミルキーウェイと「弥生」日本マイコンを買収して子会社にしましたが、この日本法人が、Quicken への移行に不熱心だったという印象を持っています。
        親会社が日本の会計事情に無知すぎたのか、国産会計ソフト会社の矜持が強かったのか、どちらなのかわかりません。インテュイットが撤退した後、社名を弥生に変えて元通り「弥生」シリーズを売っていましたので、後者の憶測もしたくなります。

        個人家計ソフトとして使えそうな Quicken に興味を持っていたので、日本語版が出ずじまいだったのが残念です。

        • Quickenというソフトは今初めて知ったのですが、ちょっと昔話。

          うちの会社では、PC-9801時代にミルキーウェイの大番頭を使ってました。

          ミルキーウェイがインテュイットに買収されてから、QuickBooks日本語版が発売されましたが、
          インテュイットの商品戦略としては、かなりQuickBooksは押していて、
          あたかも「QuickBooksは大番頭後継ソフトである」みたいな宣伝しておりました。

          で、値段も安かったこともあり、QuickBooksを購入したのですが…
          会計担当者が「こんなソフト使い物にならん!!!」と半年経たずに投げ出してしまい、
          結局弥生を買い直すこととなりました。

          どうも、ローカライズが不十分というか、日本の会計制度に全然マッチしていなかったみたいです。
          たぶん「親会社が日本の会計事情に無知すぎた」だったんでしょうねぇ…

          親コメント
    • by Anonymous Coward

      HP200LX に pocket quicken が入ってたのを思い出した。
      あちらでは DOS の時代から普通に便利に活用されてるソフトってことなのかな。

  • by mildtaki (25119) on 2009年06月12日 11時23分 (#1585205)
    また一つ減った
    • by Anonymous Coward
      まだ後100個くらいあるんでしょ。どうせ
  • Money2004から更新してないけど、次が出たらそろそろ、と思っていただけに残念。

    主に、

    ・いわゆる家計簿
    ・クレジットカードの支払い記録(手入力)と、請求(紙やWeb)の突き合わせ
    ・EdyやSuicaも含めた「資産扱いの財布のようなもの」や「資産」の状況把握

    などに使っていました。
    メインで利用している三井住友銀行がMoney形式の出力に対応していたので、
    閲覧可能期間が限られるWeb通帳の退避先としても有用でしたね。
    銀行などの対応が今後も続くのかどうかが個人的には気になるポイントです。

  • by Anonymous Coward on 2009年06月12日 11時32分 (#1585211)
    MS Moneyで管理するほど資産がある人が意外に大勢いるんですね。
    むしろこちらの方が驚きです。
    # 私は給料振込用口座ひとつで十分です(笑)
    # 次の桁が遠いなぁ。。
    • Re:資産家ですね (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2009年06月12日 11時56分 (#1585225)

      借金も資産の一部ですが、何か?

      親コメント
    • by astro (17245) on 2009年06月15日 13時38分 (#1586612) 日記

      ちょっと違うかと。
      きちっと管理するようになるから、資産が形成されるのではないかと。

      単に「今、口座にいくらある」を見るんじゃなくて、時系列で増減を追って
      いけることが重要なんじゃないでしょうか。
      例えば、何かをローンで買ったりしたときの、ローン残額を入力しておけば
      「今回はボーナスが多かったから一括返済してしまえば、金利がこれだけ浮く」
      とかを試算することが可能になるのです。

      入ってきた分と出てきた分で帳尻を合わせているだけでは、ある意味その日
      暮らしだともいえます。年収300万円でも年間100万円ためる人もいれば、
      年収1000万超えていても、貯蓄0の人もいます。管理できているかどうかで
      大きな差が出るのです。

      親コメント
      • by knishida (27993) on 2009年06月15日 23時47分 (#1586819)

        > きちっと管理するようになるから、資産が形成されるのではないかと。

        同感です。毎月の定期的な入金、出金予定を登録するだけでも、
        自分にいくらの余裕資金があるかを把握できるので、「今月は
        これくらい貯金に回すか」「今はいくらまで使っても大丈夫だな」
        というのを考えられるようになります。

        お金がいくらあるかという以前に、お金の動きを把握する心がけが
        大事なのではないかと。

        親コメント
    • Re:資産家ですね (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2009年06月12日 13時16分 (#1585295)

      普通に住宅を購入すると、数千万円レベルの金額を扱う必要性が出てきますから。
      住宅ローンを抱えたままの車の買い替えとか、ちゃんと資産管理を出来るのかどうか大きく違ってくる可能性も。

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      ひとつって珍しいような
      トータルで100万程度あれば、当然もう複数に分けてると思うのだが…
      本当にただ預けっぱ?
      • Re:資産家ですね (スコア:1, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2009年06月12日 14時35分 (#1585329)

        100万?なんで?1000万以上じゃなくて?

        親コメント
        • by Anonymous Coward
          いや、100万くらいあればそろそろ分け始めるだろって意味
          制度とか関係ない話でね

          制度を気にして「1000万超えたから分けるか」みたいなのは、あまりないと思うけどな
    • by Anonymous Coward
      クレジットカード等の支払いが不当たりにならない管理に便利なのですが........
    • by Anonymous Coward
      預金管理と資産管理は別物だよ?
      • by Anonymous Coward
        流動資産しかねぇのよ。

        あれ?株式って流動資産だよね?
        それ以外は、オレの頭脳だけが残り全てだ。

        # 体に資産価値はないな。
        • by Anonymous Coward

          個人開発でソースでSubversionやCVSを使うようなもの
          けっこう便利ですよ

    • by Anonymous Coward

      同感。

      ソフトウェアを使わなきゃ管理できない程にはお金がありません。

      本に例えれば、10冊の本をDBで管理しようなんて思いませんが、
      100000冊の本はDBで管理すべきなのと同じです。

      給与が振り込まれて、光熱費が引き落とされて、生活費を下ろして、それで終わり。
      頭の中で十分に把握しきれるキャッシュフローしかありませんよ。
      資産なんてその口座の残高を見れば一目瞭然。

      • Re:資産家ですね (スコア:3, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2009年06月12日 13時51分 (#1585310)
        本に例えれば、いつどこでいくらで購入したのか、誰に貸したのか、
        何回読んだのか、どこまで読んだのかを管理するのがMicrosoft Moneyです

        本だとあまり意味のない情報ですねwでも資産管理だと自分の資産の
        細かい流れと状況を把握しておくことは無駄な支払いの見直しに繋がり
        年間で数万円数十万円節約できる有利な情報に変わるのです

        まあ家計簿つけとくだけでも自販機に使う年間のコーヒー代が瞬時に分かるので
        十分節約になります^^;
        仕事がテンパってる時期はコーヒー代も跳ね上がるとか分析するのも面白いですよ
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        >給与が振り込まれて、光熱費が引き落とされて、生活費を下ろして、それで終わり。
        今後40,50年くらいのスパンを考えたら少しでも余剰を作って何らかの投資に回した方がいいですよ
        払った分の年金がうけとれる可能性はほとんど無いのですから

  • by Anonymous Coward on 2009年06月12日 15時27分 (#1585351)

    NICOSあたりは、MS Money形式で明細のダウンロードができるようになってるんだけど、どうなるんだろう?

    # どのくらい使ってる人がいるのか、常々疑問だったけど。

    • by Anonymous Coward
      メインで使ってるJCBもUCもMS Money形式でダウンロードできます。
      やめないでほしいなあ。
  • by Anonymous Coward on 2009年06月13日 18時15分 (#1585839)
    ゲイツマネーはいつ終了しますか
typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...