パスワードを忘れた? アカウント作成
136832 story
Google

Android携帯、シェア拡大には何が必要? 116

ストーリー by hylom
米国での話 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

米国でGoogleのAndroid携帯が売れない理由に関する一考察が本家/.にて紹介されている。

スマートフォンのシェアはBlackBerryが21%、iPhoneが14%を達成しているがAndroidはたったの3%だそうだ。Androidのほうが開発者フレンドリーなはずなのに、iPhoneに殺到している数多くのアプリケーションをAndroidは惹きつけていない。

オンラインマガジンSlateに掲載されているFarhad Manjoo氏は、Googleの敗因は携帯電話メーカーにデザインやマーケティングを支配させてしまったことにあると分析する。このためAndroid携帯には「理想のGoogleフォン」なるものが無く、「T-Mobile G1」なり「myTouch 3G」などの名前がつけられ、独立して市場に出されることとなる。また機種によって機能や欠点も異なるという事態を生んでしまったとのこと。

Manjoo氏は「携帯電話メーカーに足りないのは野望である」と指摘する。「どのメーカーもiPhoneの機能を大きく超えるような機種を打ち出そうとはしていないどころか、iPhoneに見合う機能をもつ機種さえも開発しようとはしていないように思える」といい、「優秀なメーカーならば、バッテリの持ちやブラウザ機能、画面の明るさや大きさ、より機能的で素早い操作パネルなど、iPhoneを凌駕し、かつガジェット好きを唸らせるような最高位機種を作ることが可能なはずなのに、どこも作ってはいない」状況を嘆いている。

さらに同氏はGoogleが現状を変えるべく動いていないことに驚きを表している。Androidはオープンで、開発したアプリケーションを直ぐにAndroidストアに載せユーザーに使ってもらうことが可能なのに、iPhoneの方が貪欲なユーザーを囲っているため開発者らはApp Storeにアプリケーションを載せるべく何カ月も待つという事態が起きている。

しかし、モバイル分野により多くのリソースを割き、ハイエンド機種が開発され、さらに大規模なキャンペーンが行われればGoogleにも分はあるとManjoo氏はみているとのこと。有名人を使ったプロモーションや、映画やTVにAndroid携帯を登場させたり、またMac vs PCのようなキャンペーンも有効かもしれないと同氏はいう。Gmailやその他のGoogleアプリケーションとの統合を強調したり、iPhoneにGoogle Voiceを却下された開発者Sean Kovacsを広告に使うなんてどうだろうか、と。

このようなやり方は今までのGoogleのスタイルとは違うかもしれないが、「いつもと違ったやり方」を試してみるのもよいのではないか、とのことだ。

タレこみ人はAndroid携帯を使っていないのだが、確かにポテンシャルを生かしきれていないような印象を受ける。Androidには何が欠けていて、シェア拡大にはどんなテコ入れが必要だろうか?実際にAndroid携帯をお使いの/.J諸兄方の声などもぜひお聞かせ願いたい。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • オシャレ (スコア:5, すばらしい洞察)

    by duenmynoth (34577) on 2009年08月28日 15時08分 (#1630747) 日記
    他と比較して、イメージとしてオシャレ具合が不足しているように思います

    一度購入したらだいたい数ヶ月以上は肌身離さず携帯する物なので、
    それなりにデザインやブランド性も重要なのでしょう

    #何となく「オタクのオモチャ」みたいなニオイがします
  • ・動作が相当もっさり
    ・液晶タッチパネルの精度がいまいち
    ・画面タッチとホイールの使い分けが今ひとつわかりにくい

    ソフト・ハード含めた、UIの煮詰めが全然足りてないように感じました。
    iPhoneに追いつくまでには、相当の時間がかかるかと…。
    #二歳児の娘が自分のiPhoneいじって、電源入れて、ロック解除して、動画
    再生を覚えるまで、10分かからなかったのはビックリ。
  • Androidはキャリアやデベロッパーの都合ばかり全面に押し出して来てた印象があるから、ユーザーに普及しなくて当たり前。

    Androidのほうが開発者フレンドリーなはずなのに、iPhoneに殺到している数多くのアプリケーションをAndroidは惹きつけていない。

    なんて勘違いしてるうちはシェア拡大なんて絶対に無理。

    デベロッパーにとって魅力的なプラットフォームとは単純に一番多くのユーザーを囲ってるプラットフォーム。開発者フレンドリーだとかオープンな環境だとかはオマケ。iPhone見てれば良くわかるじゃない。わざわざリバースエンジニアリングしてまで開発者は来たし、条件が悪いだの自由じゃないだのぶーぶー言いながらもデベロッパーには全然困ってないよね。

    --
    署名スパムがウザい?アカウント作って非表示に設定すればスッキリさ。
    • 私の周りでAndroidのことを知っている人はほとんどいません。(部署はシステム管理系)
      更に、Andoroidが[欲しい|使いたい]と思ってる人は私以外にはいません。
      #もちろん誰も使っていない。

      スマートフォンを持ってる人自体ほとんどいなくて「メールと電話ができればいい」のが大半です。

      iPhone登場前も「docomoが出したら買い換えたい」って言ってた人は二人くらいいたけどSBなのでダメだったようです。
      たまに現場で03にメモとか書き込んでたらのぞき込んで話しかけられることはあるけど自分で買ってまで使いたいとは思わないらしい。

      2台持ちしてる人はいるけど、それは仕事用とプライベート用で両方普通の携帯だそうです。
      #わたしゃnico.と03を持ち歩いてます。どっちもプライベート。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2009年08月28日 16時50分 (#1630840)

      >単純に一番多くのユーザーを囲っているプラットフォーム

      それってSymbianのことですよね~w

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2009年08月28日 17時22分 (#1630863)

      >Androidはキャリアやデベロッパーの都合ばかり全面に押し出して来てた印象があるから
      そんな印象すら更々無いのが最大の問題。
      「開発がやり易い」なんて考えが出てくるのは、そういう情報を集めていた人だけでしょう。
      キャリアの都合をどうこうってのは、それなりに興味を持って情報を集めていた私も知らない位だし。

      一般人には何時の間にか売っているなんか良く解らないスマートフォンって程度の認識が
      あればマシな方なんじゃないかと思う。

      親コメント
    • タッチパネルの精度等、アレゲな人々にとっても魅力に欠ける部分があります。
      親コメント
  • by miyachi (13667) on 2009年08月28日 16時27分 (#1630817)

    docomoのAndroid携帯HT-03AとiPod touchの両方を併用しています。

    正直を言ってAndroidは開発者が喜ぶオープンソース…
    と言うのはLinux環境に近い気がします。GUIもやはり垢抜けなくて
    必要充分なんだけどセンスは感じられない。

    対してiPod touch(おそらくiPhoneも共通)はさすがコンシューマ
    を分かっているアップルの開発だけにシンプルにしてセンスも良い。

    Linuxがコンシューマに受け入れられないのと同じ理由でAndroidも
    コンシューマには受けが悪いと感じてます。

    私はそれなりにAndroid楽しんでますが非IT業界の知人に勧めるなら
    迷わずiPhoneです。iPhoneなら1日さわれば素人でも使いこなせる
    ように思えるが、Androidは私も未だに日々新しい発見が(笑
    # はい私の能力不足もあります。

    先日Gmailのパスワードを変更したら、Androidでは後からパスワード
    の変更は出来ない。初期化時のみとか「何このわけ分からん仕様?」
    みたいな現実もあったりします。これってHT-03Aのみ?
    これってIDの変更じゃ無いですよパスワードの変更ですよ。

    これはとりあえずGmailとマーケットのアプリのデータを消去して
    先にマーケットにアクセスすると再設定が可能と言う裏技のような
    手法で端末初期化を回避しました。こんなの一般人には無理!

    と色々書いたけどHT-03Aはそのコンパクトさと回線がdocomoだけに
    たいていの場所で使えるメリットはあります。PC好きならAndroidを
    使いこなすのも楽しいかもしれません。

  • Androidに欠けているもの (スコア:2, すばらしい洞察)

    by t-qt (12190) on 2009年08月28日 15時46分 (#1630778)

    >Androidには何が欠けていて、

    ジョブス。

  • by Rem (17869) on 2009年08月28日 16時22分 (#1630813) 日記

    これに尽きるんじゃないかな。
    もっさり、かつ、なんかかわいくないのがなぁ…

  • by Anonymous Coward on 2009年08月28日 16時29分 (#1630818)

    >Manjoo氏は「携帯電話メーカーに足りないのは野望である」と指摘する。
    >「どのメーカーもiPhoneの機能を大きく超えるような機種を打ち出そうとはしていない・・・

    まあ言うは易しの典型例ね。自分ほど先を見通しているものはいないと考えてるんだろうか。
    誰でもそう考えるに決まってるじゃん。でも、いろいろのしがらみでそうはいかんのよ。

    思うにとんがった製品を出すところは、トップが製品の仕様に細かく口を出すほど入れ込んでる。
    昔のSCEとかPalmとかAppleとかね。

    だから社内政治のあれこれ、すったもんだの挙句、取り柄のないぼやけた製品に仕上がるのではなく、
    トップがあれはだめ、これはやれ、と指示して横槍を許さないので、トップのビジョンを具現化した
    ような純度の高い先鋭的な製品が出てくる。

    いまのSONYとか、トップがウォークマンをどういう製品にするか少しでも気にかけていると思う?
    みな会社全体の戦略をマネージメントするので必死。というかトップに自社の製品の仕様を決定できる
    技量を持った人間を持っている会社は少ない。

    そういう会社の製品がカリスマ的なものになることはない。神は細部に宿るんだよね。

  • by Anonymous Coward on 2009年08月28日 17時05分 (#1630852)
    誰かが言っていましたが、GoogleはAndroidを振りかざしたことで、
    世界中の携帯がgoogleに対応してくれたので、もう目的は達成してしまったとの事。
    まさにその通りだと思います。
  • と言うだけの事では?

    ハードウェアのインターフェースレベルで魅力的ではないので、その中で動くソフトウェアが仮に魅力的だったとしても、全体的には魅力的ではない。

    Androidという『ソフトウェアの成功』は、ハードウェアの寿命の何倍も時間がかかるだろう。ハードウェアを何通りも try &ampl error されて、そのどれの上でも Android が動く、と言う状態を見せて、初めてその汎用性が証明される。

    出てたかだか2年かそこらで成功がはっきりと判る、と考えるほうがおかしいだけだと思うな。

    --
    fjの教祖様
  •  オープンプラットフォームかどうかなんてのは結局のところ開発者の都合でしかないわけで、本来製品ユーザーに意識させる必要なんてない。

     性質上ライトユーザーに対する訴求力ある機能を統一して提供することができないので、ブランドとしては機能しない。なので、Androidという名前を前面に押し出しているうちはブランド力ではどうやっても先行プラットフォームには勝てない。
     まずは、アプリケーションレベルでパッケージを作りこんでプリンストールして、マーケットから追加アプリ導入をしなくても完成度が高い製品が必要になると思う。

    #Googleに依存しないマーケットシステムが構築できたりすると、メーカーが単体でブランド構築しやすくなってよいんじゃないかと思いますが……。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
    • > まずは、アプリケーションレベルでパッケージを作りこんでプリンストールして、マーケットから追加アプリ導入をしなくても完成度が高い製品が必要になると思う。

      もしやアナタ様はDr.ノヴァの派生モデルの一体ですね。
      おいちい!

      #ポタノヴァ一個欲しい。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2009年08月28日 15時56分 (#1630784)

    スマートフォンを知らなくともiPhoneは知っている。
    しかしAndroidとなると、知名度は無いに等しい。
    もっとしっかり宣伝しないと、そもそも顧客の選択肢にも思い浮かばないよ。

    Appleなんて通常のキャリア系やショップ系以外にAppeStoreでも売る位に
    客に目に付くが、後発なのにそれに対抗した動きが出来ていない。

    一社で全てをカバーしてないからキャンペーン的に打ち辛いのが有るのかも
    知れ無いが、それこそGoogleが主導権を握ってアピールするべきだろう。

    • >スマートフォンを知らなくともiPhoneは知っている。
      >しかしAndroidとなると、知名度は無いに等しい。

      そういや、売り場ではスマートフォンって表示されててAndoroidの名前は表に出してなかった気がしますね。
      WindowsMobileもどっちかというとそんな感じ?
      iPhoneだけが特殊なのかも。

      親コメント
  • ・iphoneよりもっさり(知人に見せてもらって比較)
    ・知名度がものすごく低い
    ・docomoショップでの扱いもすさまじく悪い
     (店員の知識があやふやだったり、ホットモックがないなど)
    ・マーケットが英語で、敷居が高く見える
    触ってみると、やりたいことがいろいろできる!といった感じで、
    面白くて最早手放せない存在となりましたが
    わたしゃ味ぽん京ぽんを発売日購入したりしてた口なので……

    日本国内で普通のユーザーをゲットするには、
    知名度とiモードサイト閲覧、メールに絵文字はまだ必須なようです。

    #個人的には外付けキーボードが欲しい・・
    • by Dumarest (25156) on 2009年08月28日 17時45分 (#1630879) 日記

      京ぽんを半年後ぐらいに買ったタイプですw

      HT-03A、発売前はiPhoneと比較してかなり悩みましたが
      デザインはまぁ及第点でしたが、
      ・店頭で触ってみるとどうも動作が遅かった
      ・やはり月額料金が高い
      ・対応アプリが少ない(まぁこれは仕方ないですが)
      ・魅力のGmailとGカレンダー連携もiphoneアプリでも対応可能

      という点で「2年後に再検討」と判断しiPhone3GS購入してしまいました。
      iPhone側はアプリ開発環境という意味では実質2年先行していますので、
      いい勝負するにはあと2年程度かかるんじゃないかなと。

      ほぼ満足なんですが、
      アプリケーションごとにデータ紐付けとか、日本語入力やはり苦痛とか
      気に入らない点もそれなりにあるので2年後にはAndroidに乗り換えてる気もします。
      (多少でもユーザー増えれば人気アプリは移植されそうですし)

      #私も外付けキーボード欲しい・・・・
      #せめてソフトウェアキーボードでかな打ちモードを・・・と熱望してるID

      親コメント
  • by PEEK (27419) on 2009年08月28日 16時23分 (#1630815) 日記

    やはりご飯が炊けないと。

    #ご飯だけでもおいしいわ

    --
    らじゃったのだ
  • 所詮、ケータイは他人とつながってなんぼのもんです。

    いくら単体でリッチな機能を持っていても、デコメの送れないケータイなんて・・・。

  • by jiniabk3p (38366) on 2009年08月28日 16時51分 (#1630842)

    世の中WinとMacの中で
    Linuxが普及しないのと似たニオイがするけど…

  • by Anonymous Coward on 2009年08月28日 21時34分 (#1630994)
    比較対照を間違えている。
    最近、イーモバS21HTからiPhoneに乗り換えたばかりですが、
    同僚のドコモHT-03AとS21HTを比べると
    ・もっさりした動作
    ・満充電したはずが、一晩でバッテリ切れになることがある
    ...などなど
    あまりにも同じようなので笑ってしまいました
  • by Prince Albert (29580) on 2009年08月28日 23時45分 (#1631064) 日記

    Androidって端末じゃないですよ。アプリケーションの実行環境とその規格、いわゆるプラットフォームです。

    なので、BlackBerry上でAndroidが動けばBlackBerryのシェア=Androidのシェアと言い張ることができます。同様にiPhone、Windows Mobile、Symbian S60あたりに移植すればAndroidのシェアは簡単に50%を超えます。
    現状の端末の端末の性能や環境では厳しいと思いますが、それは時間が解決してくれます。iPhoneの性能は2年で倍になりましたし、OSの改良は着実に続いて、環境はよりオープンになっています。

    こういった方向性もありだと思うんですけど。

    • Re:移植性 (スコア:1, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2009年08月29日 22時44分 (#1631470)

      > Androidって端末じゃないですよ。アプリケーションの実行環境とその規格、いわゆるプラットフォームです。
      >
      > なので、BlackBerry上でAndroidが動けばBlackBerryのシェア=Androidのシェアと言い張ることができます。
      > 同様にiPhone、Windows Mobile、Symbian S60あたりに移植すればAndroidのシェアは簡単に50%を超えます。

      ちょっと迷ったけど、この辺にこっそりぶら下げとこう。

      Androidはプラットフォームというのは正にその通りで、実は今各端末メーカでAndroidの導入準備が
      始まってる。ソニーエリクソンは大々的に発表してるけど、表だって発表してないメーカが、情報が
      流れてるだけで国内で3社。

      どういう事かというと、iPhoneは何だかんだで国内メーカはショックを受けてて、似た様な物を作る
      努力は水面下で進めてたんだけど、いかんせんノウハウ不足とコストの問題で難しくなった。
      加えて、昨年末からの不況で開発の派遣、請負に大ナタを振るってしまったので、開発力がかなり
      低下している。ある程度土台が出来上がってるiPhoneモドキなプラットフォームとして、Androidは
      渡りに船な状態、というわけ。

      アメリカでどうなるかわからないけど、日本だと来年あたりにオセロの駒がひっくり返るように
      パタパタとAndroid端末が増え……という事態があるかもしれないよ、と。
      まだ断言はできない段階なんだけど。

      ただ、中国製のOPhoneが日本の携帯端末並の全部入りで作ってるので、国内メーカも「全部入り」が
      できるなら(=現行機よりも機能を落とさないで作れるなら)ってんで、上層部がかなり乗り気。

      /.でもHT-03Aは評判が悪いみたいだけど、あれは「とにかく一刻も早く出させてくれ」ってんで
      キャリア制約もほとんど掛かってない試験リリースっぽい位置付け。国内メーカが出す分は、
      キャリアがしっかり必須機能を指導するので、色々ハードルは高く、より普通の携帯端末っぽく
      なる、という噂。(これは逆に嫌がる人も多そうだな)

      # 当然AC

      親コメント
  • by gurugulu (20232) on 2009年08月29日 0時15分 (#1631088)
    電気羊の夢を見てください。
  • by suzushiro (30819) on 2009年08月29日 2時03分 (#1631140)
    PCでGoogleを常用している人にとっては、クラウドコンピューティング環境をPCとシームレスに
    使えるか、という点じゃないかな?

    iPhoneやiPod touchでも、アップルやサードパーティー製作のアプリがキラーコンテンツに
    なっている事例は思いつかないし、「つけたり」じゃないかと。

    もし、それが重点的に評価されているなら、Windows mobile携帯の方がiPhoneより有利だろうに。
  • Android携帯が iPhone に追いつくのには何年もかかるという議論があるが、
    その間、iPhone が待っていてくれるとは到底思えない。(日本の携帯は
    待っていてくれるかも。)

    となると、シェア拡大の特効薬は Apple から売り出すしか方法がないよう
    な気が・・・。
  • by Anonymous Coward on 2009年08月28日 15時15分 (#1630752)
    t/o
typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...