パスワードを忘れた? アカウント作成
251457 story
Google

Gmailに重要なメールを自動振り分けする「Priority Inbox」機能登場 46

ストーリー by kazekiri
重要なので日本語メールを 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

米Googleは現地時間30日、Gmailの受信ボックスのメールを重要度で自動的に振り分ける新機能「Priority Inbox」のベータ版を発表した(japan.internet.comINTERNET Watch本家/.)。
「Priority Inbox」ではメールを「重要かつ未読のメール」、「(いつでも読めるように、もしくは要返信など)スター付きのメール」、そして「その他」の3つに振り分ける。メールの重要度は送受信の頻度などの利用履歴に応じて自働的に判別されるため、使い続けることで精度も向上していくとのこと。
重要でないメールが「重要」と判別された場合には「-(マイナス)」ボタンで重要度を下げたり、逆に「その他」のメールの重要度を上げることも可能。またフィルタを利用して振り分けルールを設定することもできる。
この新機能は今後1週間かけて全てのGmailアカウントに実装される予定とのことで、実装されると画面右上に「New! Priority Inbox」と表示されるようになるとのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 重要ならば自分で判断するから、余計なことはしないで
    あのラベルという、激解りにくいのを、普通のフォルダーに直してくれないかな?
    • by Anonymous Coward

      他のフリーメールが持っていない機能だから使い慣れないだけでは?
      そう難しいとも思えませんが。

      • by Anonymous Coward

        というより、ラベルをフォルダーっぽく使うのは難しくないんだけどね。
        逆は絶対にムリだけど

    • by Anonymous Coward
      自分が送ったメッセージがinboxにあるのも気持ち悪いですね。

      個人情報の問題以前に、使いもんにならんと感じました。
      • 一覧をスレッド表示するとやりとりが見えるようになるので使いようかなとは思います。
        スレッド表示の恩恵がない人には関係ないことですが。

        私は逆に重要度のほうがいらん仕様ですね。「送る側の勝手」で分類されてしまうので。
        一部の人や迷惑メールが「重要度:高」を乱発しだすので、全部まとめてJunkに放り込んでくれればいいです。
        # いつも重要かつ緊急乱発しまくる人がいるのでうんざりAC

        逆に「重要度:低」は携帯を「鳴らさずに」、深夜に起こしたくないとか手が空いたら見てくれみたいな目的で使えればうれしいと思う...そんな仕様を携帯各社で取り決めてほしいです。

  • 優先トレイ (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2010年09月01日 23時40分 (#1818589)
    日本語訳では優先トレイとしている記事が多いのですが、
    優先トイレにみえてしょうがない。
    • ある熟年層向けのパソコン教室で実際にあった話です。
      「メールは、この受信トレイというところに入ります。ご質問は?」
      親コメント
    • Re:優先トレイ (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2010年09月02日 2時23分 (#1818639)

      >日本語訳では優先トレイとしている記事が多い
      GMailで実際にそう表示されているから仕方ない。
      記事の訳じゃなくGoogleの訳。

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        優先トイレと空目した。ただそんだけ
        • by Anonymous Coward

          つか、大元のコメント(#1818589)でACがそういっているんだが?

          #わたしもそう見えるのでAC

  • by TomBu (11289) on 2010年09月02日 12時14分 (#1818779) 日記

    Gmailを含む複数のメールアカウントをメーラーで管理するためにPOP受信してるんで
    この機能は全く影響を受けないな

    • by Anonymous Coward

      「スターつき」みたいな感じで「優先」フォルダもできるのかな?

      ...あ、これIMAPの話だった...(感覚が麻痺しています)

  • by Anonymous Coward on 2010年09月01日 22時40分 (#1818566)

    spam振り分けの原理をspam以外のメールの分類にも応用するってことかな?
    Thunderbirdにパッチが入りかけたこともあったんだけどぽしゃってしまって非常に残念。

    • by s02222 (20350) on 2010年09月02日 10時39分 (#1818726)
      意図して学習させたら他の尺度で分類させることも出来るのかな? 「良いニュース」と「悪いニュース」に分類、とか。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ・先に聞いておきたいニュース
        ・後回しにしたいニュース
        ・そうは言っても見ておかないとあとでエライことになるニュース

        というルールを自動構築し

        1日200件のスパムと
        1日150件の業務メールと
        1日100件の私用(ML含む)メール

        の中から

        1)本命の彼女の記念日リマイダメール
        2)ブログに可愛い女の子がくれたコメント通知

        を優先的に表示するメールソフトが欲しい。

        ※しかし1)と2)の優先ルールは永遠に使用されることがなかった...

  • by Anonymous Coward on 2010年09月01日 22時47分 (#1818569)

    GoogleAds?

  • by Anonymous Coward on 2010年09月01日 23時22分 (#1818583)
    猛烈な数のSPAMをサーバ側で遮断してくれよ
    • by Anonymous Coward

      普通のスパムフィルタはとっくに入ってる。
      Gmailのスパムフィルタはかなり優秀な方だよ。

      • by Anonymous Coward
        優秀だからこそ、 そいつを信用してるから バイアグラ業者を 全遮断してほしんだよ
        • by Anonymous Coward

          バイアグラ全遮断だけでいいならスパムフィルタを使わなくてもバイアグラをフィルタに入れて終了じゃないですか?

          日常的にバイアグラという単語をメールで飛び交わせてるということなら申し訳ないですが。

      • by Anonymous Coward

        この前航空会社からのE-ticketを迷惑メール箱行きにしてくれやがった。
        問い合わせの課金弁償しろ。

        その前は、Gmailから送られてきた友人のメールがスパム扱いになったこともw

        同じところからのメールでも、日によってスパム扱いされたりされなかったり、謎なアルゴリズムだ。

        • by ttm (8278) on 2010年09月02日 7時38分 (#1818668)

          同じところからのメールでも、日によってスパム扱いされたりされなかったり、謎なアルゴリズムだ。

          そりゃ、メール本文も参照してSPAM判定していますから。
          もちろん誤分類をすることもありますが、おそらくは人間が手で分類するよりは少ないと思いますよ。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            > もちろん誤分類をすることもありますが、おそらくは人間が手で分類するよりは少ないと思いますよ。

            さすがにそれは分類器を信用し過ぎです.
            そもそも,人間がスパムだと思わないメールがあったら,それはスパムではないわけで.

            いろいろな人が,人間の判断に近付けるような自動分類手法を開発しているけれど,F1値を1にするのは(まだ?)無理です.

            • by ttm (8278) on 2010年09月02日 12時42分 (#1818820)

              そもそも,人間がスパムだと思わないメールがあったら,それはスパムではないわけで.

              残念ながら、問題はそんなに単純ではありません。人間も凡ミスでスパム判定を誤ります。
              さらに、人間には見落しや操作ミスの問題もあります。To err is humanってやつです。

              スパム判定の場合には、単純ベイズ分類器でも98%の精度が出ています。
              スパムかどうかの判定を訓練されていない一般の人間が相手をするのならば自動分類のほうが精度は高いです。

              スパム以外の判定でも、
              Towards the Orwellian Nightmare: Separation of Business and Personal Emails, Jabbari et al, 2006
              によると、e-mailに対する個人的/業務的の2値分類タスクで自動分類器は訓練された人間の精度に追いついています。

              親コメント
              • by Anonymous Coward
                > スパム以外の判定でも、
                > Towards the Orwellian Nightmare: Separation of Business and Personal Emails, Jabbari et al, 2006
                > によると、e-mailに対する個人的/業務的の2値分類タスクで自動分類器は訓練された人間の精度に追いついています。

                論文はダウンロードはしたものの,ちゃんと読む時間がないので一般論しか書けません.ごめんなさい.

                当たり前ですが,正解集合の作成者は人間ですから,正解集合を作った人より精度が高い分類というのは存在しえません.
                この論文も,人間の被験者と自動分類器を比べたとき,作成者の判断に近いのは自動分類器だったとい
              • by Anonymous Coward
                前提条件として、利用者自身は十分に時間をかけて分類することができません。できるならスパムフィルタなんていらないでしょ。
                一日一万通のスパムを受け取るとして、そのうち千通しか処理できないなら、利用者自身による分類の精度はわずか10%です。スパムフィルタは98%の精度で処理できるので、利用者は残りの2%だけ処理すればいいわけですね。
              • by ttm (8278) on 2010年09月03日 4時52分 (#1819349)

                スパムかどうかを決めるのはMUAの利用者なわけですから,利用者こそが正解集合を作る人になります.

                通常、正解集合は1つのメールを複数人に判定させて作成します。
                もちろん判定が人によって食い違うものがあります。
                新聞記事のトピック分類では主観により「政治」か「経済」かで分かれることもありますが、
                スパム判定では大抵が人間の誤判断による食い違いです。
                この食い違いが人間の誤り率となってあらわれます。

                親コメント
              • by Anonymous Coward
                > 通常、正解集合は1つのメールを複数人に判定させて作成します。

                ええ,評価実験では主観的な分類を客観的なものに近付けるために,そのような手順をとります.
                (むしろ,多くの実験では,できるだけ既存の正解集合を使用するわけですが.)

                しかし,実環境では正解を決めるのは利用者個人であって,合議ではありません.
                「誤判断」と書かれているような評価の揺れも,ある時点の当人にとっては正しい判断です.
              • by ttm (8278) on 2010年09月04日 7時39分 (#1819979)

                実環境では、

                • 知らない人からだからとつい早計な判断でメールを消してしまった直後に上司から「XX社さんの担当からメール送ってもらうから」と言われてもう手遅れになってしまって後悔したり、
                • つい取引銀行からのメールだと思ってニセサイトへのリンクを踏んでしまったり、
                • スパムに埋もれたハムメールを、ついまとめて消してしまったり、
                • つい隣りのメールを消してしまったり、

                その他にも色々と人間による「誤判定」が大量に発生しています。
                これらの状況を「いや、それで正解。だって本人がそう判定したのだから」とは言えませんよね?

                親コメント
              • by Anonymous Coward
                元ACです.

                お互いに主張がぶれているようですので,ここでコメントをやめておきます.

                条件無しで「自動分類の方が人間による分類より優れている」と書くのは,ミスリーディングだということが元々の主張です.
                これだけ議論が伸びたことで,その記述を丸飲みする人はほとんどいなくなったでしょうから,当初の目的は達成されたと思います.
            • by Anonymous Coward
              そうとも限らんでしょう。

              月に一度くらい、spamフォルダの中身を確認するのですが、
              spamassassinが誤判定したものよりも、
              私自身でinboxから移したもののほうが多数です。

              spamassassinをすり抜けてinboxに入ってくるspamが
              毎日10-20通くらいあるので、hamでもsubjectがspamっぽいと
              間違って一緒にspamフォルダに送っちゃうようです。
              • by Anonymous Coward
                Gmailの話をしてるのになぜspamassassin?
              • by Anonymous Coward

                「(どんなスパムフィルタより)人が判断した方が正確だ」に対する反証(hamをspamに判定する例が十分ある)なので、spamassassinはあまり関係ないのでは?
                # もちろん、文脈情報としては必要ですが

  • by Anonymous Coward on 2010年09月01日 23時28分 (#1818586)

    Gmailの初期の頃は

    強力な検索機能があるからフォルダ分けする必要はありません

    っていうのを売りにしてたような。
    その頃よりフツーのメールサービスに近づいたなと。

    • by Anonymous Coward on 2010年09月01日 23時42分 (#1818590)

      過去メールは検索で十分なんだけど、今度のはInboxに100件くらい入ってるEMailからさくっと重要なのだけを
      処理したい、とかの希望に応える機能なんじゃないかな。

      --
      早速便利に使ってるのでAC

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        Inboxに100件もmailが入ってるってのがよくわからん。
        Inboxなんてなるべく空にしておくものだと思うんだけど。
        • 個人用にしか使ってませんが、(spam抜きで)1日150件くらいメール来るんだけど、みんなそんなに少ないの?
          このPriority Inboxすごく便利です。
          Important and unread, Starred, Everything else で分けて表示してくれるので、友人からのメールだけさくっとかえしたりスター付けといて後で処理したりが手早くできるようになった。

          毎日大量のメールが到着する人向けの機能だから、使わない人は使わないかもね。
          # ↓のゆるい紹介動画を観るとどんな人向けなのか良くわかる
          # http://mail.google.com/mail/help/intl/en/priority-inbox.html [google.com]

          親コメント
        • フォルダ分けとか面倒なので、全部inboxのまま。要対応だと思ったのはstarつけて対応完了したら外す。そんだけ。

          親コメント
        • by Anonymous Coward
          返事書いてない受信メールはInboxに残しておいた方がいいんじゃないか?
          すぐ書けって返されるかと思うけど、こっちにはこっちの都合がある
          • by Anonymous Coward
            100件もたまったら、もう返事書くとか無理だろ。

            私もaction requiredだと思ったものはinboxに残してるけど、
            そういうのが10-20件超えたら、本当に対応する気があるもの以外は
            ぜんぶarchiveしちゃう。
        • by Anonymous Coward
          みんな几帳面だなあ。

          おれのGmailの優先トレイ表示なんてこんなです。

          ・重要な未読メール  1 - 3 / 3 件
          ・スター付き     1 - 10 / 10 件
          ・その他のメール   1 - 25 / 数千件

          この機能、すごく便利です。

    • by haratake (365) on 2010年09月02日 0時02分 (#1818601)

      フォルダの代わりは、ラベルじゃないかな?

      フォルダーだと、メールはどこか一カ所のフォルダにしか格納できませんが、
      ラベルなら、メールに対して複数のラベルをつけられますからね。

      > 強力な検索機能があるからフォルダ分けする必要はありません

      って、Gmailの検索機能は、強力だったのか?

      親コメント
      • by firewheel (31280) on 2010年09月02日 0時45分 (#1818614)

        >って、Gmailの検索機能は、強力だったのか?
        なにをもって「強力」というのかにもよるけれど、
        1GB以上のE-mailの全文検索をやっても、1秒かそこらで結果が帰ってくるのは
        強力と言っていいのではないでしょうか。

        最近だと雷鳥参にも似たような機能が追加されたしGoogleDesktopもあるので
        そんなに珍しくなくなりましたが、登場した時はGoogle検索並の検索がE-mailに
        対して行えるというのは画期的だったと記憶してます。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          Googleのフレッシュクロールだって登場した当初そんな速度でインデックスしてたのは他にフレッシュアイくらいしかなかったのに、ガラパゴス検索エンジンがほぼ絶滅したころになると画像検索のインデックスに数週間かかるというだけで初音ミクがGoogle八分されたことになったりね。つくづく人間ってぜいたくになり始めると止まらない生き物だね。
          # Googleアップデートは秒単位か…

      • by Anonymous Coward

        > フォルダーだと、メールはどこか一カ所のフォルダにしか格納できませんが、
        Mew や Thunderbird を使っていたことがあるのですが、これらでは複数のフォルダに振り分けることが出来ましたよ。いったん振り分けた後は生き別れになるので、Thunderbird を使っていたときはラベルや検索フォルダを使うようにしていましたが。

  • by Anonymous Coward on 2010年09月02日 12時41分 (#1818819)
    ラベルづけするときによく使うラベルが下のほうにあって使いづらいので、直せるようにしてほしいなぁ。

    自動割り振りはしているけどそれに漏れたものとか、
    自分でみて割り振らないといけないものとかあるので必要です。
typodupeerror

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

読み込み中...