パスワードを忘れた? アカウント作成
252587 story
バグ

新幹線ポイント故障、原因は虫 43

ストーリー by reo
ホイホイを設置せねば 部門より

asa_m05 曰く、

9 月 3 日午前 8 時 30 分頃、新幹線車両所構内で発生したポイント故障のため、こだま 810 号の発車が約 40 分遅れ、乗客 500 人に影響を与えた (YOMIURI ONLINE の記事asahi.com の記事より) 。

ポイント故障の原因は体長約 2 センチの虫が制御機器に入り込み電気回路の接触不良を発生させたことによるもの。担当者によると制御機器は密閉されており、本来虫などが入ることはないという。虫はゴキブリかカメムシらしく、発見時には既に死亡していた。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • これが本当の「バグ」 (スコア:4, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2010年09月06日 10時42分 (#1820516)

    バグにより列車の運行に影響が出ただと!

    もっとちゃんと試験しとけよ(違

    • 鉄道の保守の人が今後、この手の問題が起きたときに「虫とり(debug)している」とか言うようになるのかなあ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      > もっとちゃんと試験しとけよ(違

      違わないんじゃない?
      保安って、IT屋如きじゃ想像も出来ないレベルで対応してるみたいだよ

    • by Anonymous Coward
      止まっただけ、まだいいんじゃないの?
      誤動作し続けて惨事になるより。
  • 悶々 (スコア:2, 興味深い)

    by ksiroi (24990) on 2010年09月06日 10時34分 (#1820510) 日記

    何匹・・・・いたのだろう・・・・。一匹・・・?いや、もしかしたら、うじゃうj

    // 思考停止なう!(:>^

    • by reininn (35924) on 2010年09月06日 11時11分 (#1820531)
      2センチのが、ウジャウジャ居たら密閉する時に普通気づくよ。
      2センチのカメムシって日本に居るのだろうか?
      カメムシなら臭いで気づくからゴキブリなのではないだろうか。
      親コメント
      • Re:悶々 (スコア:3, 参考になる)

        by ampleAmp (26562) on 2010年09月06日 11時28分 (#1820544) 日記

        > 2センチのカメムシって日本に居るのだろうか?

        ツノアオカメムシなんかは大型なので、20mmでも不思議ではないと思います。
        最近は外来の大型種もはびこっているようですが、今回は静岡県ということなので、可能性は低いかな(この夏の猛暑で生息域を広げていたとかいうオチでないことを祈る)。

        親コメント
      • Re:悶々 (スコア:2, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2010年09月06日 11時26分 (#1820543)

        作業員の精神衛生を保つためにも、決して認めてはならない事実というものはあるのです。

        #私はカメムシ。羽を黒く焼かれたの。

        親コメント
      • by ef (25263) on 2010年09月06日 11時35分 (#1820548)

        > 2センチのカメムシって日本に居るのだろうか?

        ツノアオカメムシやアオクチブトカメムシなら成虫で約2cmです。
        他にも15mm超の固体を見かける種はいくつかあります。

        特にツノアオカメムシは灯火に集まる習性が強いので、
        可能性が高いのではないかと思います。

        親コメント
      • Re:悶々 (スコア:2, 参考になる)

        by SteppingWind (2654) on 2010年09月06日 11時41分 (#1820553)

        2センチのカメムシって日本に居るのだろうか?

        いろいろ [sakura.ne.jp]いますよ. ちょっと小さめ(14~18mm)のクサギカメムシ [ikari.jp]なんかは越冬のために集団で建物の中に進入したりするそうです. また, 臭いは常時出しているわけではない [wikipedia.org]ので, 臭いで存在を感知することはできません.

        親コメント
      • Re:悶々 (スコア:2, 参考になる)

        by soltiox (25610) on 2010年09月06日 12時39分 (#1820600) 日記

        >ウジャウジャ居たら密閉する時に普通気づくよ
        密閉したつもりになっていても、樹脂製のシーリングを
        喰い破って侵入するケースがあるしね。
        施設や建屋によっては、シーリングが完璧でも、
        シーリング施工前に、タマゴの状態で中に居る事だってあるし。

        目に付かないところで、5mmくらいのがみっしりと潜んでいて、
        共食いしたり、何か食べる物を見つけたりして大きく育つ、
        なんて事もあるわけで。

        あと、常時匂いを発散してるワケじゃないから、
        カメムシだったら匂いで気付くと言い切れない罠。
        ただ、まぁ、今回のケースは、ごっきーだろうけど。

        親コメント
      • by gonzo (38147) on 2010年09月06日 17時20分 (#1820784)

        新聞にはゴキブリって明記されていた。
        てか、カメムシなのかゴキブリなのかはたいした差じゃないと思う。
        ・・・が、対策方法が違うのだろうか?

        親コメント
        • Re:悶々 (スコア:3, すばらしい洞察)

          by black-hole (9124) on 2010年09月06日 20時05分 (#1820847) ホームページ 日記

          虫とか黒い奴とかGとか、皆さんわざとその名前に触れないようにしているのに、「KYな新聞」もあったものですね。

          --
          -------- tear straight across --------
          親コメント
        • by racco (37699) on 2010年09月07日 13時48分 (#1821213)

          >てか、カメムシなのかゴキブリなのかはたいした差じゃないと思う。

          カメムシなのかゴキブリなのか見分けられない状態だったのか
          カメムシなのかゴキブリなのか見分けられない人材だったのか
          情報伝達の間に情報が失われたのか
          はたまた、虫のせいにしているだけで、本当の欠陥を隠蔽しているのか

          それは大きな差だと思う。

          親コメント
    • 竹本泉の作品読めなくなるじゃないか━━━━━━━━━━━━━━━━!!!
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      >何匹・・・・いたのだろう・・・・。一匹・・・?いや、もしかしたら、うじゃうj
      昆虫で鉄道が止まった件だとSL時代にヤスデの大量発生で動輪が滑って進まなくなる事故があったって昔の百科事典の「昆虫」の項目に書いてありました。

      #それのイラストだか写真だかいらい虫嫌い orz

  • by Anonymous Coward on 2010年09月06日 11時14分 (#1820536)
    信号制御は長らくリレー回路でやっていたと聞いていますが、それにしても電気は使っていたわけですよね。過去にも結構事例はありそうな気がしますね。
    鉄道絡みでいうと、枕木が木製だったころはシロアリ退治が非常に重要だったと「季刊 シロアリ」という雑誌で読んだことがあります。
    #年に一回、高野山だかでシロアリ慰霊祭をやっているそうで。信心深い限りですね...
  • by Anonymous Coward on 2010年09月06日 11時35分 (#1820547)
  • by Anonymous Coward on 2010年09月06日 10時44分 (#1820517)
    「ホイホイにからめ捕られた新幹線」が脳内再生……

    #そして擬人化
  • by Anonymous Coward on 2010年09月06日 10時45分 (#1820518)
    その程度でダイヤを守れると思っていたとは、さては自然発生説 [wikipedia.org]を知らなかったのだろう。
    • by Anonymous Coward

      知ってても密閉対処で妥当でしょう

  • by Anonymous Coward on 2010年09月06日 11時12分 (#1820534)
    死亡って、普通は人間にしか使わない表現かと思ってた。
    虫コロに「死亡」って使ってるの、初めて見た。
    • by Anonymous Coward

      >死亡って、普通は人間にしか使わない表現かと思ってた。

      まあ鉄っちゃんは古い車両の去就 [google.co.jp]が気になってしまうらしいですから。

  • by Anonymous Coward on 2010年09月06日 11時26分 (#1820542)

    以前、アリに関する本を読んでたら、制御機器の潤滑油に植物性のヒマシ油などを用いている
    場合にアリが入り、動作不良をもたらす事例が記述されていました。
    著者はその件で、密閉または空気穴の縮小をアドバイスしており、同じ症例は聞かなくなった
    そうです。

  • by Anonymous Coward on 2010年09月06日 16時56分 (#1820774)

    猛暑の影響か最近部屋の網戸に蚊やハエはよってこないのだが、でかいカメムシやカナブンがやってくる。
    カメムシはおとなしくしているし、とまっているだけなら臭いもしないし実害は無いのだが、カナブンの方は網戸の隅の方でガサゴソもがいて「うるさいな」と思っていたら、いきなりブーーンと部屋の中に入ってきた。
    「何事!」
    と思って網戸を調べると隅の方がこじ開けられていた。
    部屋の中をブンブン飛び回るし、ヤットコ捕まえてわざわざ遠くまで連れて行って遠くの方に投げたのにすぐ戻ってくるしマジでどうにかしてくれ。

  • by Anonymous Coward on 2010年09月06日 22時17分 (#1820898)
    国鉄やJRの故障は、まずサボタージュを疑うべきでしょう。
    • by Anonymous Coward

      マイナスモデされていますが、ついこの前も 破壊工作 [wikinews.org] が発覚したばかりなので、大勢の人命を預かるシステムの運用であればこそ、サボタージュやテロルの可能性も考慮するのは当然のことかと。

typodupeerror

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

読み込み中...