パスワードを忘れた? アカウント作成
273812 story
Google

Chrome OS搭載ネットブックが年内リリースされる? 36

ストーリー by hylom
出たとしても、日本でリリースされるの? 部門より

wei 曰く、

Chrome Storyの11月13日の記事によりますと、The Chromium Projects の chromium os FAQ ページが更新され、そこには「2010年第四四半期にChrome OS搭載ネットブックが現れるだろう」という記載がある、とのこと。

「第四四半期っていつ?」という疑問に対しては、「今年はあと11月と12月しかない」として、年内に発表されるだろうと予測しています。

なお、上記FAQページには、どのメーカーからリリースされるのか、といった具体的情報は見当たりません。Chrome StoryにはAcerの写真が出ていますが、どこからリリースされるのかなど想像を巡らせてみてはいかがでしょう。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2010年11月15日 18時13分 (#1859175)

    もう時代はタブレットでしょ。
    タブレットだとAndroidとかぶるけど、Oracleとの訴訟次第では戦略転換を余儀なくされるから今のうちに保険を掛けてるのかな。

    • Re:遅きに失した (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2010年11月15日 21時06分 (#1859278)

      iPad出してるAppleもネットブック的なMacBoook Airを出してきたじゃないですか。
      アレが成功するんならChromeOS搭載のネットブックが成功するというシナリオもないことはないと思う。
      ChromeOSが高速起動・復帰を売りにしているというのもMacBoook Airとちょっと似てますしね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2010年11月15日 18時25分 (#1859189)

      ネットブックはタブレットとは全然違う用途向けだと思う。
      何かを見るには余計な物が無い分タブレットは良いが、何かを作るにはそれがそのまま足枷ともなる。

      ChromeOSの出来次第だと思うけど、GoogleDocs用コンソールとしてだけでも、欲しがる人は出ると思う。
      充分に安価で有れば、家庭内なんかだとChromeOS+GoogleTVの組み合わせで使えれば相当使えるのじゃなかろうか。

      親コメント
      • by nemui4 (20313) on 2010年11月16日 8時24分 (#1859417) 日記

        >ChromeOSの出来次第だと思うけど、GoogleDocs用コンソールとしてだけでも、欲しがる人は出ると思う。

        流行のお題目なクラウドと組み合わせて、事務系に特化したソリューションビジネスとか編み出せば売れるかも。
        とか妄想できますね。

        定型業務ばっかのとこだとそれでいいんじゃないすかね。
        もうローカルストレージも使わなくなってるし、googleに一極集中してしまうとなんだかそれも怖いけど。

        駄菓子菓子、アレゲなデータだけはローカルに保存すべきでしょうか。

        親コメント
      • by Anonymous Coward
        Google Docsしか使えないような端末を欲しがる男の人って・・・・

        冗談ですが、でもそういう需要ってないと思いますよ。Androidノート型の方がよっぽど順当かと。
        #東芝さん目の付け所がシャープすぎる。てか2年早いよ。せめてAndroid Market使えるようにしといてよ。
    • by Anonymous Coward

      スマホだとキーボード付いてても小さすぎてあまり便利だとは思わないんだが、タブレットくらいのサイズだと逆にキーボード付きでないとかったるい。いずれにせよ対象領域がAndroidと激しくかぶっているのがどうしても気になってしまうな。あと、MeeGoにも言えることだけど、あえてX Window Systemにこだわっている理由って何だろう?

      • FMV-BIBLO LOOX U G90は何とかタッチタイピング可能 [srad.jp]
        日記で書いたんだけど、自分の指ではキーピッチ16mmがタッチタイピングの限界。
        Let'snoteのRシリーズやポメラが17mmでこれだとまぁまぁ。19mmあれば余裕。

        IS01は11.2mmなので、タッチタイピングは出来ないけど、
        間違えてとなりのキーを打ってしまうほどではないので慣れれば長文も可能。

        今まで買った他のガジェットについていたつめ先でプチプチしなけりゃならない
        くらい小さなQWERTYキーはやっぱり実用的じゃない。

        まぁIS01所有者なので「これならまだ使えるんだぜ」って思い込みたいだけかも。

        --
        屍体メモ [windy.cx]
        親コメント
      • by nim (10479) on 2010年11月16日 1時22分 (#1859384)

        ChromeOS と Android の対象ドメインが相当重なるであろうことは、
        Google が ChromeOS を発表した当初から指摘されていました。

        私の感覚では、HTML5 を技術の中心にすえ、サーバサイドのアプリケーション
        に重心をおいた ChromeOS のほうが、買収してきた Android よりも Goole の
        戦略には整合的だと思いますし、Android は「つなぎ」の技術になるのではないか
        と思います。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      英国ではiPadの返品率が4.9%なんだぜ。

      http://www.free-press-release.com/news-sony-psp-tops-2010-list-of-most... [free-press-release.com]

  • by Anonymous Coward on 2010年11月15日 18時14分 (#1859178)

    「第四四半期っていつ?」という疑問に対しては、「今年はあと11月と12月しかない」として、年内に発表されるだろうと予測しています。

    FYで考えるのが普通だろ?

    • Re:おいおい (スコア:2, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2010年11月15日 20時53分 (#1859273)

      The Chromium Projectsについては知らないが、Googleの会計年度は以下の通りね。

      When does Google's fiscal year end?
      Our fiscal year ends on December 31. Our quarters end on March 31, June 30, September 30, and December 31.

      http://investor.google.com/corporate/faq.html#fiscal [google.com]

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      米国のFYは1月〜12月が普通。
      • by Anonymous Coward

        あなたの知っている普通が少数派なんだな

        どうせ例を出せって言うんだろうから、NCRとかAppleとかいろいろ言っておこう

    • いまさらだけど、
      「4Q というのはいつ?」ではなくて「4Q というけど、その中のいつ?」という意味だと思います。

  • by Anonymous Coward on 2010年11月15日 18時19分 (#1859184)

    スラドじゃなぜかストーリーすら立たないけど。

    • by Anonymous Coward on 2010年11月15日 19時04分 (#1859221)

      ぜひタレこんでね><

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        タイムリーなことにAMD参戦というニュースが入ってきたのでタレコんでおきました。SourceForge.JP Magazineの記事は自動的にストーリーにしてもいいような気もするけど。
      • by Anonymous Coward

        編集者「タレコめ」→読者「しゃあないなタレコむか」→編集者「却下」→読者「もうタレコまないお」

    • by Anonymous Coward

      たしかIntelがGoogleにMoblinとAndroidとの統合を打診したものの話が折り合わずに、その後NokiaのMaemoと合流してMeeGoというLinux Foundationのプロジェクトになったんだっけな。2つのプロジェクトがマージされる前はいずれもストーリーが立ってたけど、類似するChrome OSプロジェクトが出てきて影に隠れてしまった格好か。正直Chrome OSも合流しちゃえばいいのにと思うんだが、Chrome OSの方がもっとブラウザに何でもやらせようとする傾向が強いのかな。

    • by Anonymous Coward

      ちょうどAMDが参戦ってネタも有る事だし。

typodupeerror

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

読み込み中...