パスワードを忘れた? アカウント作成
295220 story
Google

Googleが打倒iOSに向けAndroidアプリ開発者を多数採用へ 36

ストーリー by hylom

danceman 曰く、

GoogleがAndroidアプリの充実を目的に、ソフトウェア開発者を多数採用する方針を打ち出したそうだ(本家/.Wall Street JournalIT WORLD記事)。

モバイル機器向けアプリが3年前に登場した時の市場総売上げは2億7千万ドルであったが、その後急成長し、Gartnerの予測によれば今年は150億ドル、来年2012年には250億ドルまで成長するとのこと。アプリ市場の成長に合わせて販売機会を増やしたいというのが理由の一つだという。

一方で、現在Appleアプリストア上で入手できるアプリは35万個以上あり、Android市場の10万個と比較しても3.5倍である。またダウンロード総件数に関しても、今月Appleが100億件を超え、Androidは昨年末やっと10億件を超えたところである。Appleに追いつくにはアプリの充実が急務なっている。

GoogleのプロダクトマネジメントディレクターBenjamin Ling氏が採用を指揮しているとのことだが、氏によるコメントはGoogleの要請で断られたとのこと。秘密主義のAppleに対してGoogleも秘密主義で対抗といったところか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • これってファーストパーティがアプリたくさん作るよってことですよね。
    サードパーティはかえって困るんじゃないでしょうか。
    下手するとサードパーティ壊滅or撤退でかえってアプリが減りかねないのでは。
    私もマーケットの方の使い勝手改善をお願いしたいですね。
    って、まぁAndroid使ってないんで現在の状況は伝聞でしか知りませんけど。

    もしくはアプリ開発に販売利益だけではなくダウンロード数に応じた報奨金を出すとか。
    この方式だとフリーソフトウェアをマーケットに登録しても利益が得られますよね。
    ファーストパーティアプリを増やすよりもこの方式の方が最終的にはアプリ数は増えるんじゃないでしょうか。
    ただ、個人的には数は大して重要ではないと思いますけど。
    「たくさん」以上になれば十分でしょう。
    • これってファーストパーティがアプリたくさん作るよってことですよね。

      その可能性も十分あるけど、それ以外にもできることはある。
      自身で書いてるようにマーケットを使いやすくするのもそうだし、ミドルウェアやフレームワークを開発して配布することで参入のハードルと開発コストを下げる手助けもできる。
      そういうのも「アプリを充実させるため」のアクションには違いないでしょう。

      --
      うじゃうじゃ
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      すでにiPhoneでも、ゲーム単価の急激な低下で、大手ゲームメーカが高単価なゲームが売れなくてこまってます

      オフラインで動く単体ゲームについては、新作は個人または小規模メーカーの開発費の安いゲームの独壇場で、大手は過去作品の移植やリメイク中心でやるしかないでしょう
      逆に、大手はSNS課金ゲーに注力していってます

      • by Anonymous Coward

        個人的な意見だけど、大手が参入しづらい、個人または小規模クリエイター向けの市場があることはいいことなんだと思いますよ。
        日本のゲーム業界が妙に行き詰まった感じがあるのは、インディーズ市場が無いからだと思っています。
        英語圏は、SteamでもiPhoneでも、インディーズメーカーが活躍できる市場があって、絶えずそこから刺激を受けることが出来るけど、日本の場合そういう市場が無くて、大手同士のパクリ合戦の域を出てない。
        印象でしか考えてませんが、大手が食い荒らせない市場があることは良いことだと思います。

        • ハードがそれなりに普及してるのに、
          PSNはそもそもインディーズゲームがほとんど出ない、
          Wii Wareはあまり知名度が高くないのか、埋もれている印象がありますね。
          XBox LIVEはXBLAやインディーズゲームは結構盛んですが、そもそもハードがあまり普及していないという問題が。

          --
          一人以外は全員敗者
          それでもあきらめるより熱くなれ
          親コメント
        • 同意。
          大手は携帯ゲーム機に行くのが吉。

          ま、iPhone/IPodtouch のように、長くても一年でラインナップが変わるものに対して、それ以上の期間はかけられないというのも大きいと思うけど。
          制作期間は予算と直結しているわけだし。
          親コメント
          • by Anonymous Coward

            製作期間よりも販売可能期間の方がキツイ。
            ハードスペックの変化だけでもゲームプラットフォームよりも早いのに、OSのアップデートが頻繁で互換性の検証が大変。
            個人アプリなら「動かなきゃ返品」で良いのでしょうが、メーカーの名前を背負ってだとサポートコストが思ったより高い。
            プラットフォームがそのままコミュニケーションツールでなおかつ評価機能が標準だから大手になればなるほど、
            信用を考慮するとサポートコストがかさむ。

    • by Anonymous Coward

      任天堂みたいにサードパーティ製のヒットがないのも困るけど、
      ソニーみたいにサートパーティ頼みのラインナップもなんだかなという気が。
      ほどほどが一番だよなぁ。

    • by Anonymous Coward

      Exchange対応のまともなメーラーとカレンダー作ってくれるなら大歓迎。あとブラウザでキャッシュをメモリに蓄えさせるの止めてほしい。
      それに本気でMarketでの販売金額を増やしたいならクレジットカードだけでなくpaypalやプリペイドカードの導入をしてほしい。買いたくてもカード無くて買えない/カード番号教えたくない人が多くて二の足踏んでいるんだよ。

      • by adeu (2937) on 2011年02月03日 10時10分 (#1897615)
        Android 2.2以降なら標準でExchange ActiveSyncが入ってます。メッセージ、カレンダー、コンタクトの同期は問題ありません。仕事の同期は見当たりませんで、現状のiPhoneと同じです。あとリモートワイプで本体のリセット動作も確認しました。仕事の同期が必須ならTouchDownという20USドル弱のアプリケーションを入れるしかないかと。設定画面などはすべて英語ですが、日本語のメッセージ表示はまったく問題ありません。ただしリモートワイプしても消してくれるのはTouchDownの中だけです。2.2以降に対応しているかどうかは調べていませんがGoogleがEASのライセンスを取ったのでこうしたサードパーティの有償アプリケーションの立場は難しいような。
        親コメント
      • プリペイドカードは便利ですね。
        ソフトバンクが携帯電話使用料と一緒に精算というのをやっているようですが
        独自のマーケットを持つauはやらないでしょうね…
        http://mb.softbank.jp/mb/special/10winter/feature/market/ [softbank.jp]

        親コメント
      • by Anonymous Coward
        auのIS01はブラウザキャッシュがなしですが、別タブ開いて戻ると再読み込みでイラッとしますよ。 でもキャッシュサイズ指定できると便利かも。
  • アプリ数よりも… (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2011年02月02日 21時51分 (#1897399)
    マーケットの方を使いやすくしてもらった方がユーザー的にはありがたいんだが。
    しっかりとしたエコシステムが出来上げれば自然とアプリ数は増えるんじゃなかろうか。
  • by Anonymous Coward on 2011年02月02日 21時50分 (#1897398)

    別に殊更秘密主義というわけでもないかと

    • by Anonymous Coward

      日本企業じゃあんまりないけど、面接受ける前にNDAにサインさせられるくらいは普通。
      そら面接内容とかベラベラしゃべる奴は雇いたくないわな。

  • by Anonymous Coward on 2011年02月03日 7時02分 (#1897555)

    端末の販売台数というか、市場のパイの大きさを考えたら
    Android一択で、放っておいてもアプリ数は増えるでしょうに、
    Googleは何焦っているんだか。。

    それとも、Googleは既に出ているAndroid用アプリが屑ばかり
    とでも考えてるのでしょうか?

    • ワールドワイドにはどうなのかは知らないけど、
      日本のメーカなんかは、標準的な機能も独自アプリで提供してたりするので、
      結果、OSのメジャーアップデートに対応出来なかったり、出来ても1周遅れだったりと
      Android端末である魅力を削ぐような状態なわけで、
      それらはAndroidというOS側から見れば屑と言っても過言ではない気がするんだよね。

  • by Anonymous Coward on 2011年02月03日 7時06分 (#1897556)

    まともなエディタやアーカイバやメディアプレイヤーが無いんじゃねぇ・・・

    ゲーム?ゲームが増えて欲しいならまず、
    十字キーやボタンのある端末をだな

    つーかGoogleはブラウザasOSを目指すんじゃなかったの?

    • 一部同感。

      アプリ数が35万種でも10万種でも、実際にダウンロードされて使われる
      アプリはそのごく一部だし、実際に使われているアプリの種類でいうと
      AppStore も Android Marketも同じくらいなんだよね。

      むしろAppleの変な制限がない分、Android Marketのほうが充実している
      という面もある。

      10万種類という中から自分の求めているアプリを探すのも難しいのに、
      35万種を追い越せという方針は無意味だと思う。
      • by Anonymous Coward
        Iphone4, iPad,Galaxy tab 3台持ちです。
        現状、アプリ比率はiOS:Andoroid=35万:10万ですが使えるアプリや多様さでは10:1以上の差がついているような気がします。
        Androidアプリはそれほどまでに未熟なアプリが多く、なおかつ洗練されていないと感じています。(洗練されていないのはやはり文化の違いかな)
        iOSでできてAndroidで出来ないことは多いけどその逆は少ないというのも魅力を削いでいる原因かと。
        • by Anonymous Coward

          ちなみに「iOSでできてAndroidで出来ないこと」って、どんなことですか?

          • by Anonymous Coward
            自分の趣味ですが、音楽制作関係。iOSに比べて貧弱だし、出来ないことが多い。
            YAMAHA iVocaloid,KORG iElectribe,iMS20やPropellahead ReBirth338などメジャー系から
            nano studio, beat makerなどインデペンドソフトハウスものまでそろっているiOSに比べ、Androidで本気で使えそうなのは無いですね。
            iOSの楽器系アプリを作っている人の話がITメディアに載ってましたが、Androidだとレイテンシが厳しい楽器系アプリはOSの仕組み上使い物にならないそうです。
            どこまで信じて良いのかは判りませんが現状をみるかぎりそういったアプリが皆無であることからやはり難しいのでしょう。
            • by Anonymous Coward

              いまのところは面倒ですがNDK(C++)でプログラムを書くしかないですね。
              ただ、2.3からOpenSL経由でaudio APIに直接アクセスできるようになったので(ハードウェアの対応が必要)、今年後半から対応した音楽製作アプリが増えるかもしれません。

    • by Anonymous Coward

      # そういやChromeOSってどうなるんでしょうね・・・

      よさげなsshクライアントはあるけど、ソフトウェアキーボードの制約で実用性はいまいち。
      IMEもOpenWnn系ぐらいしか選べない。ソーシャルIMEはどうも合わないんです。(POBoxは割といいという話も聞きますが)
      簡易テキストエディタやカメラ管理アプリぐらいは自作もしてみましたが、上記のようなものだと私では能力・時間的に手に余ります。
      iOSよりは多少マシですがアプリ間連携も使いやすいとは言い難いですし。
      あとはUSBホスト機能を標準で付けてほしいなとか。

      メディアプレーヤーについてはVLCのAndroid版に期待しています。
      AndroidがDNLA対応になってくれたらなお最高。
      カーナビもそのうちAndroidベースとかになって、Android携帯と簡単に連携してくれたらいいなとも思ってます。

typodupeerror

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

読み込み中...