パスワードを忘れた? アカウント作成
304627 story
インターネット

「荒らし」を撃退するベストな方法は「無視」ではない 106

ストーリー by reo
(スコア:1, おもしろおかしい) 部門より

hylom 曰く、

掲示板やコミュニティなどにやってくる「荒らし」(英語では「Internet Trolls」と呼ばれる) への対処方法として、長らく「無視する」「火に油を注がない」というのがベストだと言われていた。しかし、これよりも効果的な方法がある、という話題が 本家 /. 記事で紹介されている。

Unarmed but still Dangerous の記事によると、David D. Burns による臨床心理学に関する名著「Feeling Good: The New Mood Therapy」にその回答はあったという。詳しくはこの記事を確認してほしいが、「やっては行けないこと」としては

  1. 主張に対し批判を行う
  2. 無視する
  3. BANする/BAN要求をする
  4. 荒らしをするなと説得する
  5. 批判の対象となっているものを中止/閉鎖する

が挙げられており、その代わりに

  1. 相手が何を主張したいのかを尋ねる
  2. 相手に同意する
  3. 相手との共通認識を持てるように徐々に交渉を積み上げていく

という対処法が勧められている。また、荒らしに対処するために心がける点としては

  1. リラックスする
  2. 分かりやすいはっきりとしたコミュニケーションを取る
  3. 相手の言っていることに直接は反論しない
  4. 非論理的な主張は避ける。特に感情的な対処は避けるべき
  5. 礼儀正しく、フレンドリーにする
  6. 簡潔すぎないように
  7. ただし、しゃべりすぎるのもよくない
  8. メールを利用する場合、「引用のあとに自分の発言をする」スタイルを使用する
  9. 引用は十分な量で、削りすぎないように
  10. 解釈を間違えたり、結論を急がない。分からないことは相手に尋ねろ
  11. 格言やことわざ、名言の引用、詩や文章の引用は避け、「自分の言葉」で主張する
  12. 相手を尊重し、不要なユーモアは避ける
  13. 粗暴にならない。「〜だと思う」「〜だと信じている」「私の意見では〜」「〜ということが分かった」など、ソフトな言い回しを使う
  14. レッテルを貼らない
  15. 会話は必ず「Hi <相手の名前>」で始め、可能な限り相手に感謝する

ということが挙げられている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by deleted user (19654) on 2011年03月07日 22時47分 (#1914017) ホームページ 日記

    自分にも時間があれば、その対応にも一理ありますが、
    消耗戦みたいになると難しいですね。

    http://twitter.com/medtoolz/status/42418976789237760 [twitter.com]

    時間のない人を潰したいのなら、まずは時間のある人を味方に引き込んで、お互いの時間を使った消耗戦に持ち込めばいい

    しかし、この引用部分の前にある

    潰しあいは、「失うものがない人」が最強であるのはある意味当たり前で

    という部分もまた重要なので、「大人の対応」で相手の尊厳を高めて
    「失うもの」を与えることが荒らし対策になるんでしょうね。

    • by Anonymous Coward

      >「失うものがない人」
      いわゆる失う家族や財産や社会的地位すらない「無敵の人」ですね
      ・・・真性の犯罪者予備軍

    • by Anonymous Coward
      >「失うものがない人」

      無縁社会。誰かにかまってほしくて、暴れる人いますからね。
      ”刑務所に行きたい症候群”とでもいえそうな精神状態に陥っている人が、増えていますからね。

      自分がそうならないようにしなきゃね。クワバラクワバラ……
  • by Anonymous Coward on 2011年03月08日 12時37分 (#1914219)
    一度でも同意を示すと、後日そのログを持ち出して「同意を得られたから~」とか言って荒らしを正当化するので、一番やってはいけないことだと思うのだけれど。
    • んと、
      >「同意を得られたから~」とか言って荒らしを正当化する
      って意味が良く分からんのだが?
      尤も、「安易に不本意な同意はするな」なら、同意するが。

      ちなみに、ここの記事だと、内容が要約され過ぎてて、元記事の本来の意味がすっぽり抜けてるね。

      最初の3項目は対処の順に対応してて、
      1. (まず)相手が何を言いたいのかを尋ねる
      2. 言い争いを回避し、まともな議論の場所を用意する為に、相手に同意する
      3. でもって、最終的に、共通の議論に持ち込む
      のが、正しい対応と云うのが、元記事での話。

      これは、暗に「不本意な同意はするな」って意味も込められてるかと。
      妥協可能な範囲で同意するのは、荒らしに限定しなくても、議論を収束させる常套手段じゃない?

      それから、元記事には、最初の3項目の対処を「2,3回繰り返せ」とも書いて在るんで、「同意が得られたから」と図に乗って来るのも織り込み済みの提案かと。

      あと、元記事では「気に入らない相手も許容する事を知りなさい」って書いて在る。
      結局の所、荒らしの発言を建設的な議論に収束させるのが最善の対処と云うのが、元記事の主張かと。

      確かに、スルーされた荒らし発言が残存するより、一旦荒れても、収束した議論として残ってる方が印象が良いよね。
      実際に出来るかどうかは微妙だけど。

      --
      -- Buy It When You Found It --
      親コメント
    • そうだね、プロテインだね!

      レべルの同意かと一瞬思いましたが、そういうわけではないか・・・

      --
      一人以外は全員敗者
      それでもあきらめるより熱くなれ
      親コメント
      • 試してみました。 (スコア:4, おもしろおかしい)

        by kicchy (4711) on 2011年03月08日 14時02分 (#1914336)

        そうだね、プロテインだね!

        レべルの同意かと一瞬思いましたが、そういうわけではないか・・・

        Hi, EchoRelinquish

        いいえ、ケフィアだと思います。

        Thank you.

        # リラックスする -> はい。しています。
        # 分かりやすいはっきりとしたコミュニケーションを取る-> 簡潔な短文を選びました。
        # 相手の言っていることに直接は反論しない -> 全く違う所を反論してみました。
        # 非論理的な主張は避ける。特に感情的な対処は避けるべき -> 感情的な表現は削りました。
        # 礼儀正しく、フレンドリーにする -> 丁寧語を利用しています。
        # 簡潔すぎないように -> 注釈を沢山くわえました。
        # ただし、しゃべりすぎるのもよくない -> 簡潔な注釈を心がけています。
        # メールを利用する場合、「引用のあとに自分の発言をする」スタイルを使用する -> 引用の後に発言しました。
        # 引用は十分な量で、削りすぎないように -> 全文引用です。引用元も多くはありません。
        # 解釈を間違えたり、結論を急がない。分からないことは相手に尋ねろ -> 結論は急いでいません。
        # 格言やことわざ、名言の引用、詩や文章の引用は避け、「自分の言葉」で主張する -> ここだけ有名なフレーズから引用してしまったので反省点です。
        # 相手を尊重し、不要なユーモアは避ける -> 十分尊重させていただきました。
        # 粗暴にならない。「〜だと思う」「〜だと信じている」「私の意見では〜」「〜ということが分かった」など、ソフトな言い回しを使う -> 引用元の語尾を変えてソフトにしました。
        # レッテルを貼らない -> 貼っていないと思います。
        # 会話は必ず「Hi <相手の名前>」で始め、可能な限り相手に感謝する -> Thank you !

        親コメント
    • > 「同意を得られたから~」

      私もそう思います。
      だけど此処の日記の様に、コメンターが事情があって「Anonymous Coward」にする理由がある場合と「荒らし目的」の場合を区別できない場合、「ログインしてないとコメント出来ない」ように設定するのは悩みます。

      --
      hoihoi-p  得意淡然、失意泰然。
      親コメント
  • キホン (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2011年03月08日 12時47分 (#1914243)

     || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
     || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
     || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
     ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
     || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
     ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
     || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
     ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
     ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
          (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
        ~(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は~い、先生。
          ~(_(   ,,)~(_(   ,,)~(_(   ,,)
            ~(___ノ  ~(___ノ   ~(___ノ

  • by NOBAX (21937) on 2011年03月08日 15時11分 (#1914383)
    Internet Trollsの意味を調べると
    「ニュースグループの特定の話題に対し、レス相手が間違った反論をするように仕向けることを目的として、
    明らかに、大げさなメッセージを投稿する行為」
    とあります。

    「荒らし」じゃなくて、「釣り」でしょう。
    って、スレ主は「釣り」をしたいのか。
  • by Anonymous Coward on 2011年03月08日 12時38分 (#1914221)

    ・話し相手を一意に識別できること
    さっき話していた相手と今話している相手が同じかどうかすらわからないんじゃ
    > 徐々に交渉を積み上げていく
    もへったくれもないだろ。アメリカじゃ自明すぎる前提なんで忘れちゃったのかな。

    • by Anonymous Coward on 2011年03月08日 12時42分 (#1914232)
      日本と違ってアメリカの掲示板を荒らしている人は、普通に名乗ってます。
      途中で名前を変えたり、複数人を装ったりはしないようです。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        2chを想定している人も少なくないだろうが、そもそも、そういう場の文化自体が違うのだろうなと思わないでもない。個としての自分を主張しない、無名文化って奴?  少なからずいて、最も厄介な一種である、愉快犯としての荒らしに対しては、やっぱり無視(BAN)が一番なのだから。
      • by Anonymous Coward
  • by Chiether (20555) <spamhere@chiether.net> on 2011年03月08日 13時19分 (#1914294) 日記

    荒らしを、萌え化して、奉った。

    「一生マジックでもやってろ!」

    # あえてリンクは貼らない。 (*´Д`)

    ----
    いやまあそれは、冗談として。

          1. 相手が何を主張したいのかを尋ねる
          2. 相手に同意する
          3. 相手との共通認識を持てるように徐々に交渉を積み上げていく

    これで済むならwpにblockは要らないよなー……。 なるほど。だから「wikipedia:荒らし」は
    wp:troll じゃなくて、 wp:vandal なのか。 http://en.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:Vandalism [wikipedia.org]

    --
    ==========================================
    投稿処理前プレビュー確認後書込処理検証処理前反映可否確認処理後……
  • めんどくさいからだ。

    // これに尽きる気が(:>^

    • おそらく多くの荒らし氏は、本当に優秀な交渉術を持つ人物がきちんと適切に対応すれば、この記事で主張されているように無害化できるのだと思います。

      しかし、コミュニティの発言者たち全員が適切な行動を取るように統率するのは極めて困難です。
      みんなが自分の考えに基づいて好き勝手に対応してしまいます。
      また、コミュニティが本来の機能を制限してまで荒らし氏の対応をしてやる義務もありません。
      そういう中で、わかりやすく、共通化が容易な、妥協された大雑把な行動規範が「スルーしろ」なのだと思います。
      --
      IN EARTH AND SKIE AND SEA STRANGE THYNGES THER BE.
      親コメント
    • だよねぇ。
      スルーするのは対策がどうこうという事ではなく、単に相手にするのが面倒ってだけだよね。

      なのでヒマな人がいろんな対策を取るのは別に構わんけどそれをこっちに振らんで欲しいとは思う。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2011年03月08日 17時06分 (#1914441)

    悪質な荒らしに対応したい方は、このようにいろいろ考えさせられてしまっている時点で、
    彼らの術中にはまっているということにまず気づくべきです。

    悪質な荒らしは(本人が気づいているかどうかは場合によりますが)、
    我々他人が彼らに対応するために時間を消費してくれることを求めているのであって、
    本質的に対話や議論の内容などどうでもよいのです。

    サイトを潰すことが目的の場合も、手段として管理者を相手取って同様なことが行われます。
    時間を浪費させ、疲労させて更新を停滞させる。そして更新が停滞していることで利用者から
    クレームが入るようになり、モチベーションの低下を誘発して更新停止/閉鎖に至らせる。
    そういう筋書きです。

    無視するのがよいとされるのはこの時間を必要としないという理由からであり、
    実際多くの個人サイトの場合にはそれが正しい対応です。

    もし、何らかの理由で無視するにも問題があって、彼ら相手の対応を行うこととする場合に、
    まず最初に知っておいて欲しいことは、彼らを納得させる必要はないということです。

    他の読者に対して、彼らが「荒らし」であり、彼らの書き込みがノイズでしかないことを
    納得させることこそが重要です。

    上記を踏まえた上ではじめて、今回挙げられたようなことに注意すればよいという状況に
    なります。

  • by harupunte (10435) on 2011年03月08日 12時44分 (#1914237) 日記

    相手がまともにコミュニケーションが取れるという大前提があるように思えますが、
    荒らしは明らかに頭のヘンな人がほとんどですので、
    彼らの病状を悪化させないためにも素人は無視が一番適当かと思われます。

    • Re:大前提 (スコア:3, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2011年03月08日 13時14分 (#1914289)
      まったく、「荒らし対策」として読むと、「なんだかなー」と思うばかりですが、
      「無用なもめ事を避ける方法」と見れば、わりと理にかなっているかと。

      ちょっと批判的なことを言われただけで、いきなり削除したり、
      「荒らしはスルー」と騒ぐ人には、一度読んでもらう意味もあるかも?
      親コメント
    • Re:大前提 (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2011年03月08日 13時56分 (#1914331)

      相手がまともにコミュニケーションが取れるという大前提があるように思えます

      いやいや、それ以前に自分の方に相手とのコミュニケーションを取るという気合が持てるかどうかでしょう

      例えばiPhoneの一件辺りから、わけのわからない人達の住みついた感のある、ただただし氏の日記では、先日もダイソンの掃除機の一件 [tdiary.net]で荒れていましたが
      ただ氏のように丁寧に対応したり、件のまとめ的なものをわざわざエントリ [tdiary.net]として残すような人はごく少数です
      大抵の人は、当たり前の事をしたり顔で書きこまれた辺りで、やる気を失って放置してしまうものですよ
      この場合でいうと、製品価格にサポート費用が乗っている事を書きこんでる人が出た辺りですかね

      要するに大抵の人は、実世界の場合と同じように対応してしまうわけで
      それは例えばレジで725円請求された際に1025円出したら、え?みたいな顔されて25円を先に戻してきた、そんな時の対応みたいなもので
      大抵の人は、そこで自分がどうして1025円出したのかなんて説明しませんよね? 説明するのも面倒だから、そのまま清算させて275円受け取って去るわけです
      だから荒らしとの対応も同じように、「そんな事から説明しなきゃないの?」と思った時点で放置してしまうわけです
      相手がまともにコミュニケーションが取れるかどうかよりも、まず自分の方にそれをするだけのモチベーションがあるかどうかの方が重要だと思いますよ

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      コミュニケーションが取れるとかそんな根本的な所までいかないにしても、 相手をコントロール出来ると思ってるのがそもそも間違っていると思うな。 本当に彼らの根拠無き自信はいったいどこから来るのだろうか?

      それにかける時間と労力だって馬鹿にならないと思うが、 そういう考えは端から無いんだろうか?

  • by the.ACount (31144) on 2011年03月08日 12時51分 (#1914252)

    「無視する」てのは「好きにさせる」じゃないか?
    「スパムフィルタに任せる」はどこに入るの?

    --
    the.ACount
  • やっぱり (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2011年03月08日 13時20分 (#1914295)
    「ということにしたいのですね」がいいと思います!
  • by y-stm (36170) on 2011年03月08日 13時56分 (#1914332)

    荒らし対策というより立て篭もり犯に対するネゴシエーターの仕事のような。

    そのコミュニティの雰囲気を大事にしたい、第三者が見て近寄りがたいムードを出したくないっていうのなら
    手段として一考の余地はあるかもしれないけど、無視より楽な解決案じゃないよね。

  • あらしを撃退する方法 (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2011年03月08日 15時31分 (#1914391)

    出っ歯を抜くかインベーダーキャップを奪う。

  • by northern (38088) on 2011年03月08日 17時51分 (#1914461)

    どっかの総理大臣に教えるんだっ!!

  • 何らかの対処を考え実行するコストを考えると、
    無視はコストゼロでそれなりに効果があるので、ベストではないにしてもベターかと
  • by Anonymous Coward on 2011年03月08日 12時39分 (#1914222)
    結局のところ、荒らし行為に走るほどの力(良くも悪くも)を持つ人間なら、撃退するのではなく、うまい具合に味方に取り込んで利用してしまおう、ってことでしょ。
    利口な考え方かもしれんけど、共感はちょっと・・・・・
  • by chess (7856) on 2011年03月08日 12時42分 (#1914233)

    対ハッカー然り、対LG然り。
    やってはいけない事のオンパレードで笑った。
    ソニーの法務にこの記事見せたいわ

  • by Anonymous Coward on 2011年03月08日 12時56分 (#1914261)

    素直にISPに通報しろよ

    • by Anonymous Coward
      通報されたISPは、どうすればいいのでしょうか。

      たとえば2chは、かなり無茶なレベルで、プロバイダに当該ユーザーを退会させろと圧力をかけているようです。
      たった1回の発言でも、その内容が他プロバイダで大量に書き込まれたものと同一である場合、当該プロバイダ丸ごと書き込み禁止にすることがあります。

      また別のWebサイトの掲示板では、サイトの主人の主張に同意しつつ話を広げた投稿を1件したら、そこの主人に嵐認定をされました。
      もしそれで、プロバイダに対して苦情を言われ、プロバイダが退会処分してきたらと思うと、ぞっとします。
      • Re:いや… (スコア:3, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2011年03月08日 14時25分 (#1914354)

        中の人ですが、プロバイダ責任制限法に基づいて発信者情報開示請求を受けた時以外は特に何もできないです。
        インターネット接続サービスを提供しているだけですので、その上でのいざこざは当事者同士で解決していただくスタンスです。

        規制された人からどうにかしろと文句は沢山来ますけれど、2ch自身から圧力がかかったことはありませんね。

        それに少なくてもうちは明確な違法行為をしていたりプロバイダとしてのサービス提供を妨げるような事をしていなければ退会処分なんてしません。裁判されたら負けますので。

        親コメント
        • Re:いや… (スコア:2, 参考になる)

          by Anonymous Coward on 2011年03月08日 14時41分 (#1914367)
          2chの運営は、書き込み規制をかけ、プロバイダからの納得のいく再発防止策の実施報告が来るまで、規制し続けるだけです。
          2chの運営は、プロバイダに連絡をしません。プロバイダに連絡しているのは運営の人間ではありません。

          そして、プロバイダ別の規制に関するスレッドにて、運営ではない名無しが、
          当該プロバイダ上の2chユーザーが、個別かつ自発的に、当該プロバイダに対して苦情を言うよう誘導しています。
          運営が名無しでやっているのか、プロバイダに苦情を言えば解決すると思っている人が煽っているのかは分かりませんが、
          大量の苦情やプロバイダ乗り換えの可能性を、暗に圧力に使っているようです。

          ネットイナゴを擁している2chだからこそ、2chを特別扱いをするプロバイダが出てくるのだと思います。
          親コメント
    • by Anonymous Coward

      自分の発言に技術的な誤りがあることを指摘されたのを「誹謗中傷だ」と荒らし認定して、プロバイダーに削除依頼を出したヘミング大先生 [mrache.dip.jp]を思い出しますなあ。

  • by Anonymous Coward on 2011年03月08日 12時58分 (#1914263)

    不動産屋がデマ流されて電凸しまくられた件 [fc2.com]なんかを鑑みるにキ○ガイ相手にはどんな対応も通用しないと思う。
    荒し行為を行うのってやっぱり正常な精神状態ではないわけで言い分聞こうが会話しようが意味ないと思うなぁ。

  • by Anonymous Coward on 2011年03月08日 13時03分 (#1914272)

    ネットで暴れてる人は、ちょっと攻撃的なだけで
    表向きは普通の生活をしてると思ってる(引きこもり程度も含んで)。

    でも、数年に渡ってとか、その界隈あちこちで有名になってしまってる人は
    本当にヤバいのがいると思う。
    もう会話は成立しないと考えざるを得ない。

    ちょっと趣味が合わないから宗教上の対立が生じてるだけ、くらいなら
    話し方とか心の持ち方次第で歩み寄れるかもしれない。

  • by Anonymous Coward on 2011年03月08日 13時04分 (#1914273)
    こんなアホな対応策なんて無意味www無視しても無駄ってのはあってるけどなwwww
    荒らしの最大の原因は、荒らされるような場にある事は明白なんだから、そんな場はさっさと閉じたほうが人類のためだっつのwwww
    /.Jも本家もさっさとサイト畳んで、人類に貢献しろよwwww

    #荒らしの文章を考えるのって難しいな
typodupeerror

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

読み込み中...