パスワードを忘れた? アカウント作成
311213 story
ソフトウェア

有志が「東京電力電力供給状況API」を作成 35

ストーリー by hylom
公式で作れば良いのに…… 部門より

dodonga 曰く

東京電力の電力供給状況を取得できるAPIを公開なさった方が居ます。

注意事項として、以下が挙げられています。

  • 特に断ること無く使ってくださって結構です。
  • 5〜10分以上に1回程度のアクセスでお願いします。どうせ、データは1時間に1回しか更新されませんし。
  • サービスが提供されない事、データが間違っている事、遅延する事、廃止される事が有り得ます。アプリのユーザの方にも周知をお願いします。
  • クレジットの表示は特に求めません。ご自由にどうぞ。

軽くスクリプトで試したところ、必要十分の情報が取得できました。腕に覚えのある方は、粋なガジェット・サイドバー等を作ってみてはいかがでしょうか。ソースはgithubで公開されています。作者のTwitterは@ssci。発展途上で頻繁なアップデートが考えられますのでご注意を。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 1秒に1回アクセスすると (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2011年03月25日 20時05分 (#1925535)
    岡崎市の警察に捕まりますか
    • さすがに無いだろうとは思うけど。
      「可能性」が頭をかすめるのは確かだよね。

      その状態を生んでしまった警察の罪は大だけど。
      彼等にしてみれば、別に罪でも何でも無く「天下り自主規制団体」を作り続ける常套手段なのかな、とも感じます。

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      まあ今回に限っては、データの更新が1時間に1回と分かっているので、
      1秒に1回アクセスするのはセンス悪いなあ、とは思いますね。

      #そういう話じゃない
      • by Hamo73 (35938) on 2011年03月26日 9時59分 (#1925794)

        岡崎の事件って誤解されていますよね。新着を一刻も早く知りたいから同じページを毎秒チェックしていたのだと。実際は1日に1回、数千ページを1ページずつクロールしていたというものなのに。

        それもどうかと思うかもしれませんが、新着情報は数カ月分がカテゴリごとに何百ページにもわたって五十音順に並び、入荷日も書いていないというもの。そりゃプログラミングが出来る人なら差分を取りたいと思うでしょう。

        #自分も相当後になるまで誤解していました。今も勘違いしている人がいるかもしれないのであえて触れました。

        親コメント
      • by Anonymous Coward
        1時間に1回ではありますが、毎時の更新時刻が0分から20分くらいの間で不定期なので、毎時5分ごろから更新データが取れるまで、1秒間隔でアクセスするというのも、必然性があるものと思われます。
  • by Anonymous Coward on 2011年03月25日 23時32分 (#1925662)

    個人的に東電が配布する停電グループ分けのPDFを
    wgetとpdftotextでチェックしていたのだけど、
    突然エラーが出るようになった。
    調べてみると原因はPDFの内容のコピーを禁止にしたためだった
    (つまりリーダーからコピペできない)。
    文書の変更を禁止するのはわかるが、
    内容のコピーを禁止する理由がどこにあるのか
    理解できませんでした。

    件のAPIに対し変にブロックされないことを祈ります。
    多分シンプルなデータをパースしているようなので
    問題は出ないと思いますけども。

    • excelから出力していたであろうpdfは最初の頃からコピペ不可でしたね。
      町名が書いてないほうもそうなつたんでしょうか

      経産省発表のマージされたやつはコピペできたりして謎でした

      エクセルで提供されるまではテキスト取り出すのかなりたいへんでした。
      今でもcsvとかで提供して欲しいと思ってます。
      --
      # yes, fly. no, fry.
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        元のACですが、結局xlHtmlでcsvに変換して、
        その後チェックをするようにしました。

        本当にデータというものを、
        一体どう考えて居るのか聞きたいですね。
        処理できてこそのデータではないかと。

    • by Anonymous Coward

      要するにこれは「書類」の一種であって、人間様さえ理解できれば良いというスタンスで作られているのだと思いました。
      郵政公社が公開していた郵便番号のCSVデータのフォーマットが実は結構滅茶苦茶 [dion.ne.jp]ってネタが以前ありましたけど
      「作風」はこれに通じるものがあるように感じます。
      役所が出自の企業に特有な文化なんですかねえ。

      • 急いでつくったからでしょうが、残念ながら一部のデータは初期の頃のは人間様さえ、おや?っと思えるものでしたね。
        重複はいいとしても、グループコードがなかったり、そもそもそんな町存在しなかったり、
        途中で20行くらい罫線もない部分があったり、目で見ると、このファイル大丈夫?って思えるような状態でした。

        エクセルで提供されれるようになったのが20日頃で、そこからはフォーマット統一してくれたり変なデータ除外してくれたりとかなり綺麗になりました。

        フォーマットに関して人間様が見れればいいっていうのはいいんですが、18時から停電あるのに「17時半にファイル更新しました。」
        と言われてしかもPDFとか、見れる人が限られる状態だったっていうのはちょっとどうかと思います。(今もそうですが。)
        ひょっとしてスマートフォンを販促するための・・・・うわなにをするやめ(ry
        --
        # yes, fly. no, fry.
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2011年03月26日 0時00分 (#1925680)

    今回は無理でしょうけど、この手の電力供給量の情報の更新頻度がほぼリアルタイムになり、活用できるようになれば、
    一定以上の供給量になって落ちそうになったらUPSよろしく自動的に不要なサーバを落とすとかできないかな。
    あるいは供給量が一定以下になったら動き始める充電器とか、炊飯器とか。

  • API と言われてピンとこなかったけど、
    使い方のところを読んでようやくイメージできた。

    wget http://.../function?parameter
    すると answer が得られるのね。

    これも API と呼ぶのか…。 (あってる?)
  • by Anonymous Coward on 2011年03月25日 20時58分 (#1925562)

    2ちゃんねるでも、スレに書き込みする際に名前欄に「!denki」と入力すると【東電 92.8 %】のように
    名前が東電の電力使用率となって書きこまれるようになりました。

    東電がCSVでのデータを公開しはじめたのは、たしか昨日24日からですから、みんな丸1日で作り上げたってことですね。

  • by Anonymous Coward on 2011年03月25日 23時34分 (#1925665)

    それができないから、できる(けど、それがお給料にならない)人が頑張ってるのが実状かと。

  • by Anonymous Coward on 2011年03月25日 23時51分 (#1925672)

    追試不能に見えるデータから意味のある結論を導くことができるのだろうか。

    • by Anonymous Coward

      一般論として、実験室の中にない事物の観測データは追試不能だと思います。

  • by Anonymous Coward on 2011年03月26日 10時26分 (#1925800)

    夏でも2,3割節電で間に合うんだよな。
    家庭、オフィス、商店、工場、全部が頑張ればできる。
    少なくとも俺は、普段から省エネPC、テレビ、照明、となっている。この地震以降はさらに頑張っている。
    もう、憲兵を復活させて強権指導でもしてほしいよ。工場稼働しないと経済も復活しないし。

    • by Anonymous Coward
      もともと省エネしていたあなたが、今はさらに使用量を落としているのですよ。
      夏期を迎えるにあたってさらに2,3割節電できるのですか?
      「半値八掛け二割引」の世界じゃあるまいし。
      • by Anonymous Coward

        平年の夏と比べて2、3割削減できればいいだけ。俺はできるぞ。
        エコポイントで、エアコン、テレビ良くなったし。照明も省エネのにした。
        ついでにパソコンも、i3買った。液晶モニターもLEDバックライトのにした。

        買い替えなくても、使用時間を減らすことで節電できる。
        やっぱり、停電はやめるべきだ。こんなに不公平だったら協力したくなくなる。
        停電やめろ、節電で頑張ろうと呼びかけるべきだよ。

        • by Anonymous Coward

          東京電力管内の全世帯に対して契約アンペアの3割以上削減をすれば実現可能ですね。
          たぶん強制ではなく、料金改定で誘導してくると思うけど。

  • by Anonymous Coward on 2011年03月28日 9時46分 (#1926642)

    こういう電力を浪費する行為をする意味はなんでしょうか?

typodupeerror

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

読み込み中...