パスワードを忘れた? アカウント作成
355915 story
教育

「CTRL+F?なにそれ?」が9割 252

ストーリー by hylom
C-fといったらforward-charじゃないの? 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

Googleの検索の品質向上などを手がけているDan Russell氏が調査したところによると、9割の人が「ドキュメントやウェブページで単語やフレーズを検索するためのコマンド『CTRL+F』を知らない」そうだ(本家/.)。

同氏は人々の検索行動について何千ものケースを見てきたとのことだが、実際に調査に赴き被験者が特定の単語を探すために何時間もかけて長いドキュメントを読み続けるという場面にどれだけ出くわしたか分からないという。最後に「いいやり方を教えてあげよう」とCTRL+Fを見せると皆「人生無駄にしてきた!」と驚くそうだ。

元記事の記者は、必要な部分を探し出すために目次や索引を読んだり、章題を流し読みする手法のように、CTRL+Fを広めないといけないと書いている。将来的にはほぼ全ての知識を手に入れられる可能性だってあるのに、学校では他のエリアはカバーしてもこのスキルについて触れなさすぎる、と。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 同じように (スコア:5, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2011年08月22日 16時42分 (#2007218)
    Excel で計算もできることを知らずに使ってる人も少なくないんだろうなぁ、きっと
    • by Anonymous Coward on 2011年08月22日 22時28分 (#2007455)
      昔なにかで読んだが、マイクロソフトに寄せられるEXCELへの機能追加要求の7~8割は
      既に実装されている機能についての要求だそうだ
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2011年08月22日 18時04分 (#2007297)
    パソコンが「人間の労力を節約するために誰かが開発したもの」だと認識してないところだと思う。
    パソコンが「楽するための道具」ではなく「よくわからない複雑な機械」だと認識してるから、時間がかかる退屈な作業があっても「設計者はもっと楽な方法を実装してるはずだ、探してみよう」という発想にならないんじゃないかな。

    だから例えばctrl+Fみたいな個別の便利機能を教えればその機能は使えるようになるけど、パソコンに対する根本的な認識は変わらないからそれ以降も別な場面では非効率なことをし続ける。教えるんなら「パソコン=楽するための道具」という観念を教えないといけない。
    • by Anonymous Coward on 2011年08月22日 20時53分 (#2007398)
      たとえば手作業で0埋めする必要があるという仕様に何の疑問も抱かない [srad.jp]わけですね。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2011年08月22日 21時46分 (#2007428)

      イントラWeb向けの業務システムでは、
      お客さんから『ページ内検索機能』を要望されることが結構あります。
      「わざわざ作り込まなくてもCtrl+Fで……」と言っても、
      「そんな難しい操作はみんな知らない」と言われてしまうことが多いです。

      似たような話では、
      「画面外のデータに気付かない人がいるのでスクロール禁止」とか。

      『新システム操作説明会』とか開催するなら、その前座とかで『基本的なIEの使い方講座』でもやればいいのに。

      親コメント
  • 観察力の問題 (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2011年08月22日 17時14分 (#2007253)

    洞察力や推理力や論理的判断力かもしれないけど、そこら辺の問題だと思う。基本的に世の中の物は便利に使うために作られていることが前提にある。ということは多数の文字列があるのなら、そこから必要な文字列を探し出す便利な機能があるだろうことは推測しうる。

    まずここに第一の関門がある。それを推測できない人がいるということ。推測できればどこかにそういう機能がついていないかを探し、ファイルメニューを開いて「検索」なんていう名前のそれっぽいことが書いてあることに気が付く。そしてそれを実行すると実際に検索ができ、そういう機能がついていることを確認する。

    でも、そういう力がなく推測しない人は、今自分ができないことは「できないものだ」と思い込みあきらめる。もうそこから先には進まない。そう、つまり我々の両親のことだ。

    • Re:観察力の問題 (スコア:3, すばらしい洞察)

      by d16 (42817) on 2011年08月22日 20時22分 (#2007374) 日記

      いやいや、修飾キーの多さも問題だと思う。
      Ctrl/Shift/Option/ALT/Command/Winなどなどあって、
      しかもアプリで使い方や効果の差がありすぎる。

      >そこから必要な文字列を探し出す便利な機能があるだろうことは推測しうる。

      修飾キーの数×文字数を探るというのも、大きな関門。

      親コメント
  • by eukare (2230) on 2011年08月22日 16時44分 (#2007221) 日記

    ショートカットキーを知らなくても、機能さえ知ってればメニューから使いそうなもんだが。

    • by firewheel (31280) on 2011年08月22日 23時14分 (#2007482)

      >機能さえ知ってればメニューから使いそうなもんだが。
      たとえば「検索」が「編集」のメニューに入ってるのは、マイクロソフトの七不思議の一つでは。
      それを疑問に思わないとすれば、MSの変態思想にそうとう毒されてる。

      Office2007に最も必要な機能は、必要な機能をメニューから探し出す検索機能じゃないかと思うことがあるよ。

      親コメント
    • まさにその機能が存在していることを知らないんじゃないですかね。
      でも検索機能って文書が電子化されたことによる最大の利点だよなぁ。

      親コメント
    • そして、メニュー非表示のブラウザが一般的になって、数年〜十数年経った頃、/.に、「『メニュー? 何それ?』が9割」と云うタレコミが……

      親コメント
  • by hgsdrk (13085) on 2011年08月22日 16時46分 (#2007224)

    会社で使わされているOutlookExpressで検索したくて、つい脊髄反射でCTRL+F押して、
    突然転送メールかなんかのウインドウが飛び出してきて面食らうのは、私だけでしょうか。

    CTRL+SHIFT+Fでしたっけ。OutlookExpressの検索ショートカットは。
    なんかもう、いつも面食らいすぎて、萎えてつい、マウスでプルダウンメニュー辿ってしまう。。。。。

  • 昔から (スコア:2, 興味深い)

    by saitoh (10803) on 2011年08月22日 16時49分 (#2007229)
    DOS時代の商用エディタも「高速スクロール」を競ってて、あれって 目視検索前提ですよね。正規表現検索はあまり宣伝文句には挙がってなかった。
  • by ILH (11814) on 2011年08月22日 16時53分 (#2007232) 日記

    /.Jerは兎も角、一般ユーザーは、そもそもCtrlキーと他のキーを同時に押すこと(Ctrl+Alt+Delは除く)が殆ど無いのではなかろうか。

    • by BlueRain (37857) on 2011年08月23日 8時09分 (#2007616)
      というか、CTRL+ALT+DELはかなりの人が知っているというのもすごいことだよな。
      親コメント
    • by digoh (17917) on 2011年08月22日 17時07分 (#2007246) 日記

      コピー&ペースト(というかコピー&貼り付け)という機能は知っていても
      ctrl+x,c,vは知らない、という人は居ますね。
      「元に戻す」とctrl+zの関係も同様。

      Tabも色々便利であることをみんなに(というか新人とかに)知ってて貰いたい……。

      親コメント
      • by genkikko (36404) on 2011年08月22日 17時20分 (#2007260) ホームページ 日記

        でもそういうキーボードショートカットを使わずにすべて右クリックメニューとか、
        ツールバーのボタンとかで済ます人のマウス裁きってのは目を見張るものがありますよね。

        さらに、どんだけボタンの位置覚えてんだ。と関心します。

        # そして余分なツールバーを非表示にしてる私のパソコンを触ったときに怒り出す。

        親コメント
  • by manmos (29892) on 2011年08月22日 17時29分 (#2007274) 日記

    なのでC-sです。

    C-fがわかりませんでした。タブ移動か…知らなくても、それほど人生の損にはならないな。

  • ずっと、Emacs系のキーバインディングに馴染んでいたから、
    正直Ctrl-Fで検索できるソフトが有るのを知ったのは、
    Firefoxが出てからかな。
    #Microsoft Officeではいちいちメニューを辿ってた

  • 「次」に、文字列検索が必要になった時に、
    すかさず c-f(でも、他の同等な操作でも)が
    出来なきゃいけない、と、思うのです。

    // 次の機会には、文字列検索機能の存在すら、
    // 忘れている人も多いような。

  • by s02222 (20350) on 2011年08月22日 16時42分 (#2007217)
    どうりで、ページ内検索機能の無いブラウザを乗せた機械がはびこるわけだ。

    と書こうと思って念のため調べてみたら、OSのアップデートで追加されてたのか>iOS。気付いてなかった。
  • by Sukoya (33993) on 2011年08月22日 17時10分 (#2007251) 日記

    便利っちゃあ便利なんでありますが
    UNIXやLinuxなんかの文字コードが異なるテキストは検索出来ないんでありますよね

    結局findしたりgrepしてみたり……

  • 信者的に (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2011年08月22日 17時28分 (#2007271)

    検索は「command + f」でしょう。
    でも「option + shift + k」の方が重要でしょう。

  • by KaeruHeika (42878) on 2011年08月22日 18時01分 (#2007295)
    肝心な機能がこれほどまでに周知されていないのなら、それはUIが悪い。 どのブラウザにも更新ボタンはあるが、それ同様ボタンにでもすれば良い(逆に更新ボタンこそ使うだろうか)。 最近のブラウザは見た目の簡素化が進んでいるが、機能へのアクセシビリティを犠牲にしてはいけない。 ユーザの習熟度によって柔軟に対応する知的なUIが理想。
typodupeerror

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

読み込み中...