パスワードを忘れた? アカウント作成
15145 story

政府調達で「マイクロソフトワードと同等以上の製品」要件を禁止 139

ストーリー by mhatta
いずれにせよ特定製品名よりは機能で要件定義したほうがいいな 部門より

Kachi 曰く、

総務省は、「情報システムに係る政府調達の基本指針」を公表した。これは、中央省庁の情報システムで、"競争促進等によりコスト低減や透明性の確保を図るための統一的なルールを定めるもの"で、本年7月から適用される。具体的には、「大規模システム(設計・開発が5億円以上のシステム)は、原則として分離して調達」「調達仕様書は、誰でも採用可能なオープンな標準に基づく要求要件の記載を優先」といった方針が示されている。日経ITProでは、「「記者のつぶやき:政府調達の基本指針」策定で,日本のオフィス・ソフトは変わるか」で、「「マイクロソフトワードと同等以上の製品」といった要件記述は原則として行わない」ことになると述べている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 老人の繰言 (スコア:5, おもしろおかしい)

    by Mad Kucky (1893) on 2007年04月12日 12時43分 (#1141593) ホームページ
    昔々あるところに、PC-98というパソコンがあったのぢゃ。
    とある島国ではそのパソコンにあらねばコンピューターにあらず、という勢いでな。猫も杓子もPC-98を使っておった。
    今では信じられん事ぢゃろうが、今のPC-AT互換機は悉く入札でPC-98に負けておったのぢゃよ。
    そんな時ぢゃ。「どうしてもPC-AT互換機を使いたい。でも特定の業者を入札から排除することは出来ない」と悩んだパソコン導入担当者は、入札にこういう条件を付け加えたのぢゃ。

    「OADG106互換キーボード」

    果たしてPC-98の製造元NECは、その条件を満たすためにキーボードだけをOADG106にしたPC-98を開発し入札に参加したそうな。
    担当者の苦悩は今しばらく続いたそうぢゃ。目出度くなし目出度くなし。

    --
    _ to boldly go where no man has gone before!
    • by prankster (12979) on 2007年04月12日 13時38分 (#1141638)
      >どうしてもPC-AT互換機を使いたい。
      「2HDフロッピディスクの容量は1.44MBであること」というセンはなかったんですか?
      #2DDしかなかった時代だと720KB‥って、PC98でもできたような。
      親コメント
  • 昔、某霞ヶ関の役所の仕事で「○○と同等以上の製品」という仕様を書いたことがあります。

    使いたいのは「製品」ではなく「機能」だってことにはなるんですが、実際に使う人のトレーニングのコストだとか、使いこなせるようになるまでのロスだとかってのを考えると、実際のところ製品決め打ちで調達するしかないですよね。

    仕事でやったときには額的に GATT 調達に引っかかってしまい、1994年GATT以降であまり前例のない案件だったため、役所の人と「一太郎と同等以上」って書いていいのか、書いたらどのくらいまずいのか、なんとか書かずに済む方法はないのか、、、ってずいぶん頭抱えました。

    一太郎独自の機能を詳細に列挙して製品名を出さないようにすることは可能ですが、それは結局のところ製品を特定していることになるため、そうであれば「一太郎と同等以上」と書いたのと結局変わらなくなってしまいますし、ワープロであれば複数の製品が該当するようなワープロの汎用的な機能を書いてしまうと、調達時に安くても調達以外のコストはどこが見てくれるのか、という課題が残ってしまいます。

    結局、最終的には「一太郎と同等以上」と書いてMSからツッコミが入ったらどうしようと想定QAとかもずいぶん詰めたのですが、心配した自体にはならずに済みました。
    #一ヶ所だけFの付く会社が、弱気な感じに「あのー、オアシスは一太郎と同等でしょうか?」と問い合わせがありましたが、「それは難しいですね」とさくっと答えたら「ですよね。やっぱり(はぁ)」みたいな感じに引いてくれました。:)

    ハコ物や什器のようなものならば(品質が確保されれば)安いところから調達すれば済みますが、使い勝手を学習するや、慣れるためのコストが膨大に掛かるものについてはそのあたりも勘案できるようになるといいんですけどね。

    ##ちょっとなまなましいのでAC
    • orz (スコア:2, おもしろおかしい)

      by lunatic_sparc (15416) on 2007年04月12日 19時45分 (#1141813)
      ACになってない。。。。

      えーっと。
      つまり、使い慣れているはずのブラウザを使ったアプリケーションでさえ、こういうミスをするわけで、
      ましてやアプリが変わるといろいろ問題がでちゃいますよね。とかつなげてみる。

      ところで、「公文書」と言うやつは間違えがないことが前提、というか公文書が間違えていたときの手続きってのが法律的にはなかったりするわけで、そういった観点でもフォーマットだけではなく UI もアプリ独立になっていたら(使う側・買う側の視点からは)楽なんじゃないかと思ったり思わなかったり。

      #UNIX ユーザだとそう言うのはありますよね。普段は FreeBSD 使ってても(ユーザとして使うなら)Linux でも Solaris でも HP-UX でも AIX でもそんなに困らないという。メインフレームでも IBM と富士通と日立の間はそんなに困らないけどそれはちょっと別問題。:)
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2007年04月12日 17時52分 (#1141775)

    Microsoft、オープン系ファイルフォーマットのサポート宣言と大いに矛盾する [opentechpress.jp]

     
    先週の金曜日にGroklawに投稿された記事によると、テキサス州やミネソタ州で検討中の法案と同様に、現在カリフォルニア州においても公共機関の使用するドキュメント類をオープン系ファイルフォーマットに統一する条例制定が議論されているが、その提案者であるMark Leno氏に対して反対意見のメールを出そうとMicrosoftが呼びかけているそうである。
  • by Lurch (10536) on 2007年04月12日 12時14分 (#1141545)
    の人から一太郎で作った文書が送られてきて開かなくて困った事があります。
    --

    ------------
    惑星ケイロンまであと何マイル?
    • Re:某地方自治体 (スコア:4, 参考になる)

      by prankster (12979) on 2007年04月12日 13時07分 (#1141620)
      うちではWordが標準なので、そういった場合に備えて自在眼 [antenna.co.jp]を用意しています。これで一太郎文書を読み込んでWord文書に変換して編集し、また一太郎文書に戻して送り返すことができます。(ただし、バージョンによってはレイアウトがちょっと狂うのが困り物。)

      上位にリッチテキストコンバータ [antenna.co.jp]という製品がありますが、こっちは試したことがないので詳細不明。参考までにリンク貼っておきます。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2007年04月12日 12時25分 (#1141559)
      2,3年前、某都道府県庁が電子政府化?の一環として、
      「以下のURLにアクセスし、申請書テンプレートをダウンロード後、
      書き換えて提出してください」との文面のもと、
      リアル郵便が送られてきた。
      そこで、指定した URL を見てみたら・・・
      テンプレートファイルが一太郎向けのファイルしかなかった・・・orz

      自社では一太郎を使っていなかったので、
      自治体の担当者に電話できいてみた。
      「弊社では一太郎を使っていないので、MS-Wordで編集することになるんですが、
      印刷時のレイアウトが崩れてしまうんです。それでも良いでしょうか?」

      そして1週間後、理由も明かされずに 同じページに
      MS-Wordのテンプレートが置かれていた。
      親コメント
      • Re:某地方自治体 (スコア:2, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2007年04月12日 17時24分 (#1141764)
        PC-98全盛期、中央省庁が一斉導入した一太郎(+SGMLオプション)を、
        地方自治体や外郭団体なんかも「右に倣え」で導入しちゃって、
        良くも悪くもそのしがらみから抜け出せていないんですよね。

        お役所同士とか、過去データを自組織内で
        データをやりとりする場合なら問題ないけど、
        「情報公開」とか「電子政府」を含めた「え?-Japan構想」とか、
        民間/個人も関与する部分にまで、
        一太郎を強要する必要はないですよね。
        いまだったら、せめて PDF に変換してから公開して欲しいところ。

        # (オフトピ)
        # お役人様を含む一太郎マンセーな方々は、
        # よく「国内ソフトウェア産業の保護」といいますし、
        # 確かにそれは非常に聞こえが良いんですが・・・
        # 結局ジャストシステムしか保護してないよな~。
        親コメント
    • Re:某地方自治体 (スコア:2, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2007年04月12日 18時02分 (#1141778)
      こないだ某小学校に納品に行った時の話.

      ワープロが新松,データベースが桐,表計算がLotus1-2-3...
      当然データの保存は5インチFD...

      いつの時代だよと思わずツッコミを入れてしまいました...
      親コメント
    • by Jango (29897) on 2007年04月12日 12時37分 (#1141584)

      の友達から.pptな本文無しメールが送られてきて困った事があります。
      ってのはどうでもよくて、テキストで送れない理由は何なのかと小一時間(ry

      閑話休題、環境に依存しないオフィスソフトって言う意味で“MS-Wordと同等か・・・”
      って使ってたのなら、そういう枠を取っ払うは正解だと思う。

      それでもMSOffice製品が食い込んでくるくらいの元気が欲しいもんだ

      親コメント
  • ODF (スコア:2, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2007年04月12日 14時59分 (#1141685)
    ODFの仕様書をまじめに読んだことのある人ってどのくらいいるんでしょうか。あんなでたらめな文書、そもそも仕様では無いし、それに基づいてワープロソフトを実装するなんて絶対無理。おまけに日本では、翻訳の費用が出ないので、それを機械翻訳でJISにしようとしているものだから、ますます意味不明。
  • by akudaikan (26016) on 2007年04月12日 18時03分 (#1141780)
    「○○と同等品」はだめって通達が総務省から市区町村レベルまで来たのって、もう3年ぐらい前の話だぞ。
    時間がなくて調べられないけど、これって再通達という話なの?
    • by saitoh (10803) on 2007年04月12日 18時42分 (#1141792)
      通達が効果を上げてないので再通達したんでしょう。

      国立大学は10年以上前にそう指示されてた・・・・はず。 「『solarisと同等以上」と書いてははダメだから『SystemVRlelease4に準拠したOS 』に書き換える」とかやってました。 が、「Windowsと同等以上」という記述は消えていませんでしたね。

      linuxを拒否したければ「SingleUnixSpecificationv3の認定を得たOS」って書くとか、SPARC CPUがほしければ命令キャッシュとデータキャッシュの要求量を変えるとか、上に政策あれば下に対策有りですよ。

      親コメント
  • by yasudas (5610) on 2007年04月12日 21時05分 (#1141841) 日記
    あのぉ、プレーンテキストで何がだめなんですか?
  • 選択肢がない (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2007年04月12日 12時24分 (#1141558)
    「ワードと同等以上」といわれたらワードしかないじゃないか。
    それは緩和しないと他がかわいそうだね。
    • Re:選択肢がない (スコア:2, すばらしい洞察)

      by akiraani (24305) on 2007年04月12日 14時01分 (#1141650) 日記
      「ある特定の機能がマイクロソフトワードと同等以上」ならまだわからんでもないけど、対象がマイクロソフトワードの持っている機能すべてだったりすると論理的に一致する要件はマイクロソフトワード自身を置いて他にないよねぇ。
       なんせ「ヘルプボタンを押すとイルカやタコが出てくる機能」とかも含まれてしまうw
      --
      しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
      親コメント
      • Re:選択肢がない (スコア:3, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2007年04月12日 16時04分 (#1141726)
        先生!
        他のOffice系統に冴子先生が実装されたら同等と評価してもいいという人は大勢いると思います!!
        親コメント
    • Re:選択肢がない (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2007年04月12日 12時37分 (#1141582)
      >「ワードと同等以上」といわれたらワードしかないじゃないか。

      これは、ワードと同等以上に理解不能な動きをする、ということでしょうか。
      であれば、緩和しないと誰もついてこれないのは確かです。

      お定まりの回答なのでAC.
      親コメント
    • by nim (10479) on 2007年04月12日 12時57分 (#1141609)
      実際の要件にもバージョンが明記されていないとすると、
      最近のソフトであればなんでも大丈夫じゃないですかね。

      どんなに熱心な Word 愛好家であっても、大昔の Word に比べれば
      最近のソフトのほうが明らかに機能が多いことを否定することはなかなかできないと思います。
      親コメント
  • by druaga (13366) on 2007年04月12日 12時33分 (#1141573) 日記
    仕様書に盛り込む文面のテンプレート集があれば楽になるんじゃないかな。
    もっと言えば自動作成ツールとか。
  • by Anonymous Coward on 2007年04月12日 12時34分 (#1141577)
    「「マイクロソフトワードと同等以上の製品」といった要件記述は原則として行わない」
    と書いてるせいで、納入業者や担当が無駄に高いのを選択してコスト削減が行わないのが一因だと思います。

    これVistaの失敗もあるんでしょうかね?
    ITmedia見ていたら使えないVistaをなんとか使う方法 [itmedia.co.jp]があったのですが
    これは仮想マシーン使ってるようなスキルが必要で一般的には無理そうですね。

    #とりあえずマイクロソフト以外にシフトしなさいというお言葉だと受け止めましたが
  • by shoji12 (14093) on 2007年04月12日 13時14分 (#1141627)
    仕様の不透明さ、でしょうね。
    データとデータ構造及びデータの表現法の仕様を、不透明にしたまま売るのが基本戦略だから。
    これからは、厳密な仕様を書けるようになるかな?
    売る側は、買い手が厳密な仕様を書けるような能力を持てないようあの手この手を使ってくるから、気をつけてね。
  • by shunjim (4488) on 2007年04月12日 14時06分 (#1141654) 日記
    『「マイクロソフトワードと同等以上の製品」といった要件記述は原則として行わない』なんて事言う前に、ドキュメントのフォーマットを標準化するのが先ではないですか?
  • wordでいいじゃん (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2007年04月12日 14時23分 (#1141668)
    一番「もらって困らない」のはやっぱりwordなんだよね。
    そりゃ、自分のところで印刷して「紙」だけが外部に出るなら、何使ってもいいだろうさ。
    でも現実問題、データのやり取りを考えたらwordが一番でしょ。
    過去のファイルとの互換性、操作の習熟度の引き継ぎ、そういったコストも考えたらどうなんでしょうね。

    # 別にMS信者じゃないけどさ
    • Re:wordでいいじゃん (スコア:3, すばらしい洞察)

      by hiroc-han (23419) on 2007年04月12日 23時29分 (#1141897)
      ちょっと前まで、MS WORD 5.0を使用していました。
      環境はMac OS 8.0でした。
      日本語は当然使用できませんでした。
      こんなwordで良ければどうぞ。
      勝手に大文字にしたり、箇条書きにしたり6.0以降は
      評判が悪くold userが多い医学系では長らく論文を受け付けていましたが
      最近ではとんと見かけなくなりました。
      つまり、最近のほとんどの機能が不要ってこと。
      親コメント
    • Re:wordでいいじゃん (スコア:2, おもしろおかしい)

      by kicchy (4711) on 2007年04月12日 15時08分 (#1141689)
      >一番「もらって困らない」のはやっぱりwordなんだよね。

      いやー、やっぱExcelですよ。
      Wordは何かレイアウトがおかしくなる。

      # え?そうじゃない?
      親コメント
      • by typer (9666) on 2007年04月12日 18時35分 (#1141791) 日記
        何お言ってるんですか! plain textが一番に決まってるじゃないですか!
        え、sjisとかutfとかわけ分からん?RCLF?あー……変換すりゃ良いじゃん。多少化けても問題ないって!!
        親コメント
typodupeerror

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

読み込み中...