パスワードを忘れた? アカウント作成
15891 story

基本情報技術者試験の修了試験問題が事前に漏洩 42

ストーリー by kazekiri
高い授業料 部門より

Anonymous Coward 曰く、

コンピュータ総合学園HAL名古屋校にて、情報処理技術者試験の区分の一つである基本情報技術者試験の修了試験の内容が、学生14人に漏洩していたことが明らかになったらしい( ITproの記事)。HAL名古屋校は、基本情報技術者試験の一部免除を認めた認定講座実施校で、認定講座を修了すれば合格となるのだが、講座終了時にIPAが用意する共通の修了試験を受けて合格することが必要になる。今回漏洩したのは、その最後の修了試験の問題で、前日にコピーが渡されていたらしい。 情報処理技術者試験で内容の漏洩が起きるというのは随分と意外な感じがしたが、わざわざ不正をしてまで基本情報技術者試験に合格したいと思うようなものなのだろうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by hwiske (33399) on 2007年07月13日 20時23分 (#1189153) 日記
    「不正をしてまで基本情報技術者試験に合格したいと思う」人がいたというより、
    「不正をしてでも基本情報技術者試験に合格させたいと思う」人がいたということでしょう。

    もっと言うなら
    「不正をしないと基本情報技術者試験に合格させられない」講師なのかもしれません。

  • by Anonymous Coward on 2007年07月13日 20時20分 (#1189150)
    > わざわざ不正をしてまで基本情報技術者試験に合格したいと思うようなものなのだろうか。

    もちろん、学校側が、「高い合格率を誇っている」ことを餌に、学生を集めたいのでしょう。

  • by Technobose (6861) on 2007年07月13日 20時25分 (#1189154) 日記
    『合格者数が実績』なので一人でも合格者を増やしたいでしょうね。生徒にしたら基本情報処理技術者に合格したら履歴書が飾れるし、あわよくば就職に結びつくと思っているから、生徒と専門学校の利害は一致してますよね。
    不思議なのは試験監督を専門学校にさせること。
    いってみれば生徒と学校は利害が一致しているのに、試験監督を業務委託するのは、そもそもまずいと思いますが・・・。

    というか一般紙でもニュースになるほど、情報処理技術者試験って認知度が高いのが驚き。


    一応、高度情報処理技術者なのでID
    • by SNT (23129) on 2007年07月13日 21時38分 (#1189188)
      大学にいたときは、情報処理試験のたびに他の大学に行くのが面倒で仕方なかったですね。
      自分の大学でも、試験をやっていたのに。
      でも今思えば、不正防止のためには当然ですね。
      自分の大学がたまたま試験会場だった奴を、毎回うらやましがってました。

      #テクニカルエンジニアのデータベースとネットワークがマジ分からん
      #エンベデッドは簡単だったんだけどなぁ
      親コメント
      • >大学にいたときは、情報処理試験のたびに他の大学に行くのが面倒で仕方なかったですね。

        自分は逆に、通ってるとこでは試験を受けたくないです。
        ふだん縁のない場所に堂々と入れるなんて幸せ、って
        休日にいつもの教室に出向かなきゃいけないのも憂鬱ですし。
    • >不思議なのは試験監督を専門学校にさせること。
      >いってみれば生徒と学校は利害が一致しているのに、

      問1.自動車学校における卒検の構造との対比と、試験問題漏洩の可能性の差異について200字で述べよ(10点)。
      • Re:専門学校にしたら (スコア:5, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2007年07月14日 0時48分 (#1189254)
        自動車学校は卒業した人の事故率が一定以上になると営業が制限されるので
        試験管と生徒の利害関係は一致していないかと。
        というか、落とせば学校側にお金が入るしくみなので完全に正反対です。
        ...合格率を謳っている自動車学校も見たことはないですよ。
        親コメント
        • by milito (34254) on 2007年07月14日 10時31分 (#1189326)
          あくまで基本情報ですから自動車学校とはやり方が別じゃないかと。

          どうせなら実技付きの方がいいと思うんですけどね
          #電気工事士やら自動車整備士やら

          #エンベデッドでライントレースとか:-P
          親コメント
        • >自動車学校は卒業した人の事故率が一定以上になると営業が制限されるので
          >試験管と生徒の利害関係は一致していないかと。
          >というか、落とせば学校側にお金が入るしくみなので完全に正反対です。

          「SIerは引き受けた仕事の納期遅延や品質低下が一定以上になってもなんら
          規制されることはなく、SI企業と顧客企業の利害関係は一致していない。
          というか、トラブルが増えればSIer側にお金が入るしくみになっているので完全に正反対。」
          ということかと思った。

  • とりあえず (スコア:1, すばらしい洞察)

    by 127.0.0.1 (33105) on 2007年07月13日 21時12分 (#1189174) 日記
    こういう不正をするところの出身者は、会社に入っても
    情報漏洩とかやりそうだよな、と見られるようになるし、
    不正をするからには実力が伴っていなさそうだなとも
    見られるようになる。
    信用ってなくすのホント一瞬だねぇ。

    どうでもいいけど、なんというか、アーツビジョンの
    声優の枕営業の件を思い出した。

  • とりあえず、最近起きた類似事件 [yabelab.net]。

    #試験問題の漏洩は、最近の流行か何かっすか?

  • 合格率がそれほど変わるとは思えないなぁ……
  • はい、この問題試験にでますよー。

    # セキュリティのヤツ受けたことないけどこんな問題出てたりするのかね?
    • by Technobose (6861) on 2007年07月14日 12時03分 (#1189375) 日記
      試験問題の良い事例ができたと思っていたりして・・・

      ・・来年の情報セキュリティアドミニストレータかシステム監査の午後Ⅰに注目ですね。
      親コメント
    • > # セキュリティのヤツ受けたことないけどこんな問題出てたりするのかね?

      午前は過去問から山盛り出ますからどってことないんですが、
      午後I、IIは過去問なんかほとんど役に立たないですね。
      情報セキュリティアドミニストレータはもしかしたら数年前とかのが出るかもしれませんが、
      どちらかというとこの試験はあまりにも広範囲なのでそんな過去問に出現頻度に頼っていたら
      さっぱりダメです。
      # ただ、管理者寄りの資格だと思いますが、技術者寄りの問題が数多く出ますね
      # いい加減技術者寄りの問題はテクニカルエンジニアの方にシフトしてもらいたいものです

      テクニカルエンジニア
  • by Anonymous Coward on 2007年07月14日 3時41分 (#1189274)
    デイジー、デイジー答えておくれ、気が狂うほど君が好き。全員合格は望めないんだ、答えを教えるのはとても無理だから。でも君が事前に問題を見る姿は素敵に見えるだろうね
  • by Anonymous Coward on 2007年07月13日 21時48分 (#1189191)
    生徒が10月頭頃に受ける模試がよく当たる気がしました。
    (大問単位で、似たようなテーマが割と出てくる)

    模試を提供してる企業がIPAの下請けで・・・というウワサも聞いたことがあります。
    さすがにこれは嘘だろうと思いましたが

    # NHの話ではありません
    • by Anonymous Coward
      大学入試か何かで、模試から問題をパクったとかいう事件がありませんでしたっけ?
      • Re:OHS (スコア:0, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward
        大変です東大の入試もパクりまくりです。円周率を計算しろとか加法定理を証明しろとか全部教科書に載ってることばかりです。
  • by Anonymous Coward on 2007年07月14日 4時33分 (#1189278)
    資格と言えば
    学生の頃:将来役立と信じて頑張って色々取得
    就職初期:きっと資格のおかげで就職できた(と信じたい)
    転職期:資格なんて数持ってても意味ないじゃん、しょせん職歴と成果物
    そして今:資格持ってるが故、金にもならない肩書が付いて時間だけが減る

    多分次転職することが有れば必須資格以外履歴書には書きません

    • Re:オフトピ (スコア:1, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2007年07月14日 10時49分 (#1189329)
      みなさん大卒(もしくは大学生)だからあまり気にしてないのかな?
      今はそんな事無いのかも知れませんが、私が就職活動をしてたころの求人票の募集要項には
      「大卒、もしくは二種をもっている者」と書いてある所がほとんどでした。
      つまり書類選考すら受けさせてもらえないわけです。
      専門卒の場合は将来役に立つどころか、就職活動に必須となっていた時もあったんですね。

      一旦入ってしまえば、あとは職歴や、自分の才覚、時の運等で何とかなるんですけど。
      # 中途採用の条件に大卒とあるので元居た会社にはもどれません
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        ># 中途採用の条件に大卒とあるので元居た会社にはもどれません

        採用条件に大卒とあってもとりあえず応募してみるとなんとかなってしまう会社も意外とあります。
        # 経験者より
    • by Technobose (6861) on 2007年07月14日 12時07分 (#1189378) 日記
      肩書きが付くだけいいのでは・・・・
      肩書きもなく、やばい仕事と責任だけ押しつけられたことがある。


      職歴は客観的に示せるけど、他社で勤務中の実績ってどうやって評価するんだろ。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        肩書きだけついても権力とか給料とかがセットでつかなきゃ同じですよ
        • by Technobose (6861) on 2007年07月14日 15時39分 (#1189493) 日記
          確かに・・・。
          でも、せめて責任押しつけるんなら肩書き位付けてくれても、と思ったり。
          あ、でも、その時間制限付きのやばい仕事の時は「情報処理技術者」という国がくれた肩書きのおかげで仕事がスムーズに進みました。
          親コメント
  • by Anonymous Coward on 2007年07月14日 14時46分 (#1189461)
    > わざわざ不正をしてまで基本情報技術者試験に合格したいと思うようなものなのだろうか。

    過去問 [livedoor.jp]見てみた。

    これ、履歴書に書いてあったりしたら、英検4級って書いてあるのと同じぐらい恥ずかしいんじゃなかろうか。

    こんなのの実績で生徒を集めるってこと自体が詐欺だよな。
    • 大学や大学院で情報工学を専攻していたり、仕事でC言語を使ってシステムプログラミングしていたりするレベルの人たちから見たら「こんなの恥ずかしくて履歴書に書けない」というレベルでも、一般社会の基準からしたら、そこそこ「専門家」と見なせるレベルだとは思いますよ。
      もともと、情報処理技術者試験が対象にしている技術者って、企業の情報化、つまり会計システムなどの業務システムを作る技術者たちだったから、OSの詳細な実装方法だとか、すばらしく斬新なアルゴリズムを理解するとかというよりも、まずシステム化を希望するクライアントとの話を理解(このため簿記会計や法律が含まれる)して、効率的な処理方法を検討できるといった点に重点が置かれているんだし。特に高度情報処理技術者になると、「会社の運営」を理解できないと午後の試験は問題文すら理解できないと思います。
      情報工学専攻の学生や研究者、いわゆるハッカーのような人たちのレベルを評価するには、その人の考え出したアルゴリズムの美しさとか、コードのすばらしさとか、論文の内容とかで評価すればよい話です。
      親コメント
      • >いわゆるハッカーのような人たちのレベルを評価するには、その人の考え出したアルゴリズムの美しさとか、コードのすばらしさとか、論文の内容とかで評価すればよい話です。

        それは同感なのだが、上司や人事部はその評価ができないんだよね。
        ハッカーを評価できるのは同等以上のハッカーだけ。
    • J検に比べれば。
      (言ってもJ検の1級なら持ってる意味はあると思いますが。知名度ゼロですけど)

      英検の場合は義務教育なので誰でも取れる可能性はありますが、
      情報処理は最近まで授業としているところは少なかった(なかった?)ので
      その名の通り基本的なことを知っているかどうかの指標にはなると思いますよ。
      (少なくともそれ系の人と会話ができるかできないかくらい)
  • by Anonymous Coward on 2007年07月15日 9時24分 (#1189857)
  • by Anonymous Coward on 2007年07月18日 7時16分 (#1191458)
    事前に漏洩って……試験後に問題がわかったって事件にならない癖に
    頭痛が痛い
typodupeerror

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

読み込み中...