パスワードを忘れた? アカウント作成
20255 story

The Netscape Archive開設 27

ストーリー by Acanthopanax
遺産 部門より

kanina 曰く、

窓の杜の記事より。米AOLは、Netscape 4.78~最終版までの歴史を保存し、各バージョンを当時の形態のまま配布する、The Netscape Archiveを開設した。現在、Windows版およびMac版、Linux版(4.xでは各種UNIX版も)が公開されている。なお、公開されているもののなかには既知の脆弱性が存在するバージョンもあるので、使用する際にはご注意を。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • Anonymous FTP (スコア:5, 参考になる)

    by strict_ansi (2886) on 2008年02月27日 8時18分 (#1303927)
    netscape.com の Anonymous FTP サイトでは、
    遥か昔から歴代のバージョンが入手可能になっています。

     ftp://ftp.netscape.com/pub/

    /communicator/english/ 以下あたりを覗いてみれば、
    ウェブでは入手できない 3.4、4.0x、4.5 なども見つかります。

    #10年ほど前はこちらから入手するのが主流でしたね :-)
    • by Rutice (31742) on 2008年02月27日 9時06分 (#1303941)
      AnonymousFTPでたまにβ版とかダウンロードしにいったりしてましたけど、
      そんな古いバージョンも配布してたんですね。

      無償になったのって、4.5からでしたっけ?
      (遙か昔、4.0あたりを5000円でNIFTYのパソコン通信経由で買った覚えが・・・)
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        4.04enのNavigator版だった気がします。<無償
      • by Anonymous Coward
        ネスケは2.0以外、購入した記憶はないっす
        3.xは評価版だったかもしれないな。
        4.xはIE4の初期バージョンがやばかったので、これもしばらく使ってたはず。
        • by kanina (16615) on 2008年02月28日 3時46分 (#1304455) 日記
          ネスケ4はパッケージ版購入しました。

          あのあと無償化された時は泣いた……とか言うと格好がつくんですが、
          実際は、無償化後に100円で投げ売りされてたのを「ネスケのパッケージだ!すげえ!100円って安いし記念にゲット!」と買った単なるミーハーなので、かっこわるいです。(無償化前はタダだったという理由でMSIE3/4を使ってた気がする)
          CD-ROMにはNetscape以外にもオマケが入っていたような気がしましたが、忘れちゃいました。

          あと、Netscape 4.x時代は、電器屋でよく配ってたプロバイダ(特にDION)の入会CDにブラウザや他ソフト(RealPlayerとか)がついてて、重宝しましたね。

          #せっかくだからネスケ6のCDも注文すれば良かったな
          親コメント
    • by 127.0.0.1 (33105) on 2008年02月27日 10時53分 (#1303971) 日記
      >#10年ほど前はこちらから入手するのが主流でしたね :-)

      どのサーバーから入手するのが、といえばその通りなんですが、
      雑誌や書籍の付録CDとかモデム付属のCD収録のものから
      インストールすることが多かったですよね。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      #10年ほど前はこちらから入手するのが主流でしたね :-)
      10年前はWindows標準搭載のIEでダウンロードしていた気がします。
  • 脆弱性無し? (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2008年02月27日 7時34分 (#1303924)

    なお、公開されているもののなかには既知の脆弱性が存在するバージョンもあるので、使用する際にはご注意を。


    既知の脆弱性が存在しない版があるのなら是非使いたいんだけど、どのバージョンが該当しますか?
    • by 127.0.0.1 (33105) on 2008年02月27日 9時12分 (#1303944) 日記
      この前公開されたばかりの最終版なら既知の脆弱性はないんじゃないでしょうか。
      もう発見されてたら正直スマン、てことで。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      流石にブラウザは無理でしょうが、ブラウザ本体以外にもネットスケープ絡みの資産はあるので、うまく組み合わせれば使えるものがあるかもしれませんね。

      ロゴ等の画像とか、Bitstream Cyberbitのフォント [edgesuite.net]とか。もちろん、再配布はできないでしょうが、個人利用する前提なら、こういうものがネットに居座っていてくれるのは、ありがたいことだと思います。

      #いや、フォントの用途も俄かには思いつきませんけど。
  • IEでこそ (スコア:2, すばらしい洞察)

    by ac_honu (34980) on 2008年02月27日 11時49分 (#1303996)
    IEでこそアーカイブを開設して欲しいんだよなぁ。
    いまだにIE5で動作確認が必要な案件がくるので、
    検証環境を整えるのが一苦労。

    #いや、別のアプローチで問題解決は図ってるよ。
    #でも理外の理で、ダメなものはダメなのだ
    • by Anonymous Coward
      IEのバージョンアップはWindowsそのものに絡んでくるので,IE単体で古いバージョンを配布されてもあまり意味無いような気がしますが.各バージョンのイメージを保存しておいて,仮想マシンで起動するのが良いのでは?
    • by Anonymous Coward
      まあ今からじゃあ難しい話だけど、MSDNあたりで過去のバージョンを
      取っておくのは開発環境を揃えておくには便利ではあるね。

      #だから、定期的にMSDNに加入してる(w
  • by Anonymous Coward on 2008年02月27日 14時57分 (#1304104)
    ネスケの歴史を語る上で、こういうの [biglobe.ne.jp]無しでは語れんと思うのですよ。
  • by Anonymous Coward on 2008年02月27日 8時23分 (#1303928)
    私はずっと Netscape 7.1 を使ってきたんだけど、最近は表示できないページが増えてきて困っています。
    どれに乗り換えたらいいのかなぁ?

    ところで、話は変わりますが、実装やバージョンによってサポートされている機能が異なるために
    表示できるかどうかが左右されるブラウザなんていう手段を使って、金銭的やり取りを伴う操作を
    行わせるというのは如何なものでしょうねぇ?
    注意事項などを強調表示するつもりで使ったタグや画像が利用者のブラウザではサポートされていなくて、
    利用者は強調表示されるべき内容を知らずに契約などに同意してしまうということが起こった場合、
    その責任は事業者が負ってくれるのでしょうか?
    もし、利用者が負うということであれば、悪徳業者が(注意書きを気づかれないくらいの小さな文字で
    表示する手口と同様に)特定のブラウザでしか表示されないタグを故意に使って「注意書きが表示されない
    ブラウザを使った消費者が悪い」と主張する手口が横行しかねないと思うのですが。
    • by FlakTower (32689) on 2008年02月27日 8時54分 (#1303935) 日記

      ところで、話は変わりますが、実装やバージョンによってサポートされている機能が異なるために
      表示できるかどうかが左右されるブラウザなんていう手段を使って、金銭的やり取りを伴う操作を
      行わせるというのは如何なものでしょうねぇ?
      注意事項などを強調表示するつもりで使ったタグや画像が利用者のブラウザではサポートされていなくて、
      利用者は強調表示されるべき内容を知らずに契約などに同意してしまうということが起こった場合、
      その責任は事業者が負ってくれるのでしょうか?


      昔はともかく今はアレですな。
      私が見ている範囲では、金銭をやりとりするサイトは”動作環境”としてブラウザのバージョンが表記されていますな。
      表記されているにもかかわらず…なら、利用者側に非はないかと。
      ブラウザの設定をデフォルトから変更していた場合はどうなんだろうなぁ?

      #Sigmarion3のブラウザ(IE)はフレーム表示できない・cssも不可ですが、
      #EMoneのブラウザ(IE,Opera,NetFront)より見やすい場合があって嬉しいです。
      #金銭をやりとりするサイトは無理ですが:-)
      親コメント
      • by FlakTower (32689) on 2008年02月27日 8時57分 (#1303936) 日記
        私の日本語が壊滅していた(汗)

        >表記されているにもかかわらず…なら、利用者側に非はないかと。
        は読めませんな。

        正しくは、
        「表記されているバージョンを使用しているにもかかわらず読めないなら、利用者に非はないかと」
        です。
        親コメント
    • by Sukoya (33993) on 2008年02月27日 9時43分 (#1303953) 日記
      オススメは携帯電話のブラウザ
      国内なら対応するサイトも多く、片手で操作出来てマジベンリ

      ……実際、インターネットエクスプローラの次に対応数多いんじゃなかろうか

      スマートフォンのブラウザは、過去の解像度が低くて液晶のサイズが大きいシグマリオンなどの時代は良かったけど、今の高解像度で携帯サイズの液晶では、タッチパネルでの操作は辛い
      なんで未だにインターフェイスが変わらんのだろう……
      親コメント
    • 強調表示されるべき内容についてはHTMLでは解釈できない要素を無視するように動くので、少なくともそれなりにHTMLを解釈してくれるGeckoベースのネスケ7.1では表示されるべきリソースが表示されなくなることは少ないでしょう。
      また、ブラウザにおける最小文字サイズについては設定できますし、ユーザースタイルシートによって読み込まれるリソースをどのように解釈すべきかCSSで可能な範囲で設定することもできます。

      気になるようであればLynxをお勧めします。このブラウザなら文字が小さすぎて見えなかったり要素が消えたりすることはありません。

      もっとも、HTMLは前提としてレンダリング結果を保証しません。保証されていないものが見えなくなるかも知れないのは当たり前の話であってナンセンスに思えます。それが問題であるならば、ブラウザベンダーよりもそのようなもので商売を行っている通販業者や悪徳業者の方々に対して憤るべきです。
      --
      ◆IZUMI162i6 [mailto]
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      まあ、いまのところ「特定のブラウザでは表示できなかったから、業者が悪い」という手口が横行してないので大丈夫じゃないですか。悪者は業者側だけでなく、消費者側にもいると思われるので。
    • by Anonymous Coward
      >ところで、話は変わりますが、

      話変えすぎだろ。朝日新聞の社説 [iza.ne.jp]思い出したよ。
    • by Anonymous Coward
      > 私はずっと Netscape 7.1 を使ってきたんだけど、

      Netscape7.1日本語版は何年間も脆弱性が放置されており、危険です。
      御自分で穴を塞げるのであれば自己責任でどうぞ、と言えますが、
      そうでなければ直ちに使用を中止して頂きたいところです。

      また、意識の低いヒトが真似をする事が無い様に、
      あまり不用意に「7.1を使っている」と喧伝しないで頂きたいです。
      貴方は自力で7.1の穴を全て塞げるだけの能力があるかもしれませんが、
      そうでないヒトが使用しても問題無いブラウザだと誤解しないとも限りません。
      せめて、危険な環境である事を書き添えて頂ければと思います。
      • Re:乗り換え? (スコア:3, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2008年02月27日 12時03分 (#1304005)
        Macだったら、OSが守ってくれるから安全なんだけどねぇ
        Windowsだったらヤバイね
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        >御自分で穴を塞げるのであれば自己責任でどうぞ、と言えますが
        えーと、ソース非公開のNetscape7.1で一体どうやって穴を塞げと?
        ベースとなったMozilla1.4ならOSSなので可能ですけど。
        Netscape(6以降)はMozilla/Firefoxを元に作られてますけど、OSSではないですよ。
        • by Anonymous Coward
          「OSSでなければ穴を塞ぐのは不可能」と断定する材料が何も無いので、そう書いたまでです。
          ネットワークに繋がずクローズドな環境で使うヒトに文句を言う筋合いはありませんし、
          制限をかけまくったバーチャルPC上で使ってるのかもしれませんし、
          ブラウザに入ってくる前のプロクシ段階で色々してるのかもしれません。
typodupeerror

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

読み込み中...