パスワードを忘れた? アカウント作成
112281 story
インターネット

TheoraとMPEG-4、どっちが優れている? 54

ストーリー by hylom
結局はツールの充実度が決め手に 部門より

pinbou 曰く、

本家/.の記事(Concrete Comparisons of Theora Vs. Mpeg-4)より。

来るべきFirefox 3.5やHTML5のvideo要素サポートに注目が集まる昨今だが、HTML5がらみでもう一つ興味深いのが、Ogg Vorbisで知られるXiph.orgが開発中のフリーなビデオコーデック、Theoraである。結局のところ、TheoraはMpeg-4より優れたフォーマットなのだろうか?

このページでは、TheoraとMpeg-4の様々なレートでエンコードしたビデオクリップを見比べることができる。TheoraはMpeg-4よりも帯域を食うが、まだアルファリリースの段階である割にはうまく機能するようだ。画質の評価は極めて主観的なものなので、自分の目で見て確かめてほしい。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by t_mrc-ct (5292) on 2009年06月24日 22時30分 (#1593184) 日記

    Theora 1.0は、元になったOn2 VP3との互換性を維持するために画質面で妥協している点があるようです。Theora 1.1 (Thusnelda)ではVP3との互換性を放棄して、画質面での改善を目指していくようです。Theora 1.1は、現在アルファ2がリリース [xiph.org]されています。
    アルファ2は、まだチューニングが進んでいないせいか画質面でまだまだ難点が多々あります(緩やかなグラデーション部分のブロックノイズがひどい)。でも、同じQ値(クオリティ)を指定した場合のファイルサイズは1/3程度なので、チューニングによる画質面での改善の余地はかなりあるのではないかと妄想しています。

    Vorbisは「メモリー資源はどんどん安価になるが、CPU資源は高価なまま」という未来予想のもと、メモリーは消費するがCPU負荷は軽いコーデックとして開発されたようです。しかし、半導体の微細化に伴うリーク電流の増大やCPUの省電力化で「メモリーは高価、CPUは安価」という方向に進んでしまったためにポータブル機器への実装のハードルがなかなか下がらないようです。現在はメモリー消費の少ないコーデックを研究中(コードネームGhost)のようです。

    • by Anonymous Coward
      どこのコーデックだったかな。

      宣伝→新バージョンでは、こんなにもファイルサイズが小さくなります!
      中身→ユーザがQ値として設定した値を2倍して使います(つまり同じ設定で画質を落します。でも気がつかないでしょ?)

      なんてのは。
    • by Anonymous Coward
      圧縮率は高く圧縮は軽くて早いけど、解凍に高いCPU資源が必要なアーカイブプロジェクトはありませんか。
  • Oggの失敗 (スコア:3, 興味深い)

    by little( (31297) on 2009年06月24日 17時13分 (#1592981) ホームページ 日記

    Oggは、私自身はそこそこ使ってたのですが、人に勧めるのに一つ難点がありました。
    使いやすい日本語UIのエンコーダーが無かった点です。

    どんなに、性能が良くても、それを利用する環境が整ってなくては、使ってもらえないと思います。

    • Re:Oggの失敗 (スコア:1, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2009年06月24日 17時56分 (#1593014)
      Ogg はコンテナでしょ
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        MPEG-4だってコンテナじゃないか。

    • by Anonymous Coward
      > それを利用する環境が整ってなくては、使ってもらえないと思います。

      それはいい考えです!

      日本の公用語を英語にする運動に、一緒に参加してもらえませんか?
      • by Anonymous Coward
        英語で勧誘していない時点で却下です。
  • HTML5 (スコア:2, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2009年06月24日 17時49分 (#1593007)

    HTML5のvideo要素関連では、TheoraやH.264(MPEG-4 Part 10)以外にもSun MicrosystemsがOMS VideoをHTML5に向けて開発しているようです。(関連記事 [nikkeibp.co.jp])

    ちなみに、同社はオープンソースのDRMも開発しているのでDRMを使いたいけどロイヤルティを払いたくない企業にとっては有力な候補になるかもしれません。

    #タレコミのリンク先に書かれていたDiracはHTML5というより、スーパーハイビジョンの方で利用されそうな気がしますが・・・。

    • by Anonymous Coward

      HTML 5と言えば、このストーリーには忘れてはなりませんな。

      HTML 5はFlashやSilverlightに取って代われるか? [srad.jp]

      Vorbis/Theoraはオープンソースかつパテントフリーなので、当然OpenAudio/OpenVideoの実装への組み込みには有利。もっとも、それ以外に大きな利点が見当たらないのも事実ですが(DRMはサポートしてないですし)。というわけで、OpenAudio/OpenVideoの実装により適したコーデックが出てくれば、おそらくそれが標準となるでしょう。

      • by kinost (19948) on 2009年06月25日 8時52分 (#1593388) 日記
        本家より、こちらも参考にしてください。

        ちょっと読んだけど、「VHSが普及したのはね」「PCではHWエンコードできるのでH.264で十分だ」「いや携帯はどうしてくれる」とかそういう話が出ています。

        Technology: YouTube, HTML5, and Comparing H.264 With Theora

        http://tech.slashdot.org/story/09/06/22/1747220/Concrete-Comparisons-of-Theora-Vs-Mpeg-4
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        Youtube の HTML5 デモでは MPEG4 をつかってます。
        Youtube が、video タグで再生される動画をすべて 同質の Ogg に変換しないかぎり、
        video タグの動画はMP4がデファクトスタンダードとなり、Ogg は徐々に忘れられていくでしょう。

        • Re:HTML5 (スコア:1, 参考になる)

          by Anonymous Coward on 2009年06月25日 13時02分 (#1593614)

          でもDailymotionはTheoraなんだぜ?w

          ていうかH.264はパテントが障害になってブラウザの側で実装が進まないんだな。一方で、Oggに強行に反対しているのはAppleとNokiaくらい。だからまだOpenAudioとOpenVideoに関してはどう転ぶかはわからない。もっとも、この状況が続けばFlashのメディアプレーヤーがずっと幅を利かせることになるんだろうけどな。

          親コメント
  • by Anonymous Coward on 2009年06月24日 16時33分 (#1592942)
    ・より画質が良い
    ・よりencode/decode負荷が低い
    ・より多くのソフト・デバイスでサポートしている
    ・ストリーミングにも最適化されている
    ・(特許による制約等)使う上での制約が少ない
    ・何も考えなくてもWindows/iPod上で再生出来る
    ・フォーマットなんて飾りです。エロい人にh(ry
    ・Anonymous Cowardの使うフォーマットだけは除外だ
  • by Anonymous Coward on 2009年06月24日 16時39分 (#1592949)

    一時期、MP3をやめてVorbisばっか使ってました。
    しかしPC以外への普及がさっぱり進まず、
    唯一見込みのあった携帯プレーヤーもiPodに駆逐されたので
    結局MP3に戻りました。
    マイナーなフォーマットは多少性能が良くても使うべきでないという教訓。

    • iPodにiPodLinux [wikipedia.org]やROCKbox [wikipedia.org]突っ込んで、VorbisPlayerにすればよかったのでは?

      親コメント
    • 同じことをしている人がいる……。
      Vorbisはギャップレス再生ができることが保証されていると聞いて使い始めたんですが、結局デコーダの作り次第ということを携帯プレイヤーで思い知りました。
      foobar2000はVorbisだろうがMP3(lame)だろうがギャップレス再生してくれるんですがねぇ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      >>マイナーなフォーマットは多少性能が良くても使うべきでないという教訓。

      んなもん、ベータマックスのころから…ぶつぶつ
    • デコーダーは当初浮動小数点演算を要求してたし、Tremorで整数演算のみでもいけるようになったけど、ハードのリソースを食いまくるし、電池もたねえよ。そもそもPCだけで音楽聴くんだったら、もう不可逆圧縮フォーマットなんて使わないよ。携帯プレーヤーで使えてなんぼなのに、それに向いてない時点で死亡確認。

      • by Anonymous Coward

        >TheoraはMpeg-4よりも帯域を食う

        この一点だけで、どうしようもないクズフォーマットだってことが分かるよなぁ

        #こういうのも規格乱立?(同じ立ち位置に立つことは未来永劫ないけど
        #フリーの怪しいフォーマットが広まったためしなんて、一度もないし、これらも無いよ

        • by Anonymous Coward on 2009年06月24日 20時20分 (#1593101)

          >#フリーの怪しいフォーマットが広まったためしなんて、一度もないし、これらも無いよ

          FLACはそこそこ普及しているし(NINとかMerge Recordsはデジタル販売もやってるしな)
          パテントフリー云々が全部ダメってわけじゃない。個別に判断しろや。

          親コメント
          • by Anonymous Coward
            個別に判断しないといけない状況では…「広まっている」とは言えないし、やっぱり全部ダメってのが現状な気がするけどなぁ…。

            マイナーなフォーマットや OS、アプリその他を使っていると、ある日突然絶望的な気分になることがあるので、最近はひたすらメジャーなものを使う保守的なモードに入ってます。
            悪貨が良貨を駆逐することが分かっているなら、敢えて悪貨を選ぶ!!
            • by Anonymous Coward

              いいこと言った。
              PNGもぶっ潰そうぜ!!

              • by Anonymous Coward

                8bit PNG使ってるYahoo! Japanオワタ\(^o^)/

        • by Anonymous Coward

          そうだね、ATRAC3だね。
          #Ogg系をひねり潰したい人がこんなにいるとは…と戦慄したAC

          • by Anonymous Coward

            >#Ogg系をひねり潰したい人がこんなにいるとは…

            そこまで目の敵にしているのは一人だけだと思うよ。

          • by Anonymous Coward

            別にひねり潰す必要もない
            Ogg信者(オプソ信者と言ってもいい)をおちょくって遊ぶのがおもしろいだけだよ

    • by Anonymous Coward
      > マイナーなフォーマットは多少性能が良くても使うべきでないという教訓。

      「良いものが普及するんじゃない。普及したものが良いものなんだ」
      って翼君が言ってた。

      #陸奥九十九 流の解釈は他の人に任せます
      • by Anonymous Coward

        普及してるのに批判されるIEって(オフトピ)。

        • 良いものが普及するつっても相対評価で良いもの(他よりましなもの)あって、絶対評価で良いものじゃないからな。

          IEは少なくともシェア拡大したころは他よりは数段マシなものだった。(まあ一番の対抗製品が壮絶なウンコなNN4だったからなw)

          親コメント
        • by Anonymous Coward
          勝手に普及したわけでなく、MSがユーザに押しつけまくったからでしょ。
    • by Anonymous Coward

      Androidのリファレンス実装だと効果音などはVorbisを使っているようです。
      ソフト実装ですがコーデックもリファレンス実装に含まれています。

      まあMP3のコーデックもAACのコーデックも積んでるのであえてVorbis使うユーザーは少ないと思いますが...。

      • by Anonymous Coward

        携帯デバイスでCPUにデコードやらせるの?電池持たないんじゃない?
        普通は専用のデコーダチップ積むでしょ…常識的に考えて。

        #まあAndroidはいろいろ足りてないと思うけど、それでもこれはない。

  • VorbisとかTheoraとか、字面を見るだけで敬遠してしまいます。

  • by Anonymous Coward on 2009年06月24日 16時46分 (#1592954)
    デモ
    http://www.iis.net/media/experiencesmoothstreaming1080p
typodupeerror

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

読み込み中...