パスワードを忘れた? アカウント作成
148221 story
Google

Google、実行する「人の役に立つアイデア」を選ぶ最終投票を開始 32

ストーリー by hylom
政治家の主張のようだ、 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

去年10月くらいに Google が人類の役に立つアイデアを集めていたのを覚えているだろうか?

この時集まったアイデアは15万を超えるらしいのだが、これを Google 側で16個にまで絞り込み、実際にどれを実行するかを決める 最終投票が始まっている。投票期間は 10/8 まで。

実際の実施がどういう体制になるのか分からないので随分漠然とした話ではありますが、 あなた夢をもって一つ投票してみませんか?

なお、絞り込まれた16の候補は次の通り。

  • 社会起業家を支援し変革を後押しする
  • 政府の透明性を高める
  • アフリカの学生に質の高い教育を提供する
  • 自然災害のリアルタイム追跡システムを開発する
  • 健康管理とデータ分析を促進する
  • 科学や工学の教育を拡充する
  • 現在世界の問題を報告するシステムを確立する
  • 集団虐殺を監視、警告するシステムを開発する
  • ユーザーをレポーターとするリアルタイム ニュース サービスを提供する
  • 公共交通機関の革新を後押しする
  • オンラインで教育コンテンツを無料入手できるようにする
  • より効率的な地雷撤去プログラムを策定する
  • 社会に適合した税制を実現するための活動を支援する
  • すべての人が利用できる優れたバンキング ツールを開発する
  • 世界中の都市データを収集して体系化する
  • メディアで技術者や科学者を好意的に扱う団体を支援する
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • その前にやること (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2009年10月01日 2時19分 (#1646784)
    > 政府の透明性を高める

    その前にグーグル日本法人の透明性を高めて頂きたいものだが。
    • by Anonymous Coward
      そんな不可能なことはしなくていいから無能な働き者(日本法人)をとっとと銃殺しろ>本国
  • スラドを潰すというアイディアが
  • 誰もやらないことをやる。
    誰もやらない規模でやる。
    誰もがやってはいけないと思うことをやる。

    良くも悪くも、それがGoogleだと思う。なので「災害のリアルタイム監視」を推したい。

    「情報公開こそが正義」とばかりにあらゆる場所やモノを覗き見しまくるGoogleだからこそ、世間やマスコミや災害被害者から「多くの犠牲を商売のネタにするのか」「情報だけ集めて、何も援助しない」「Googleは災害を楽しんでいる」と怒鳴られながらも、災害が起これば嬉々として真っ先に災害現場に乗り込んで情報収集に励んでもらいたい。

    そしてアホみたいに公衆無線LANスポットを設置しまくって、誰もが簡単に被災地の映像をYouTubeにアップできるようにして、Googleマップからその映像を拾い出せるようにしてくれ。
    ついでに、どの避難所にどういう物資があるかを検索できるサービスを提供して、Google Trendで被災者が今必要としている物資が何かを見れるようにしてくれ。
    もう、被害者救済だとか、プライバシーだとか、法律だとか、倫理観だとか、そういうGoogleには似合わないものは全て無視して情報をかき集めることに全力を傾けてもらいたい。

    それぐらいやれば「人類」規模で役に立つ何かができるかもしれない。

    あるいは一つの企業が「人類の敵」認定を受けるだけかもしれないが。

  • by Anonymous Coward on 2009年10月01日 3時00分 (#1646792)

    ・政府の透明性を高める
    ・公共交通機関の革新を後押しする
    ・社会に適合した税制を実現するための活動を支援する
    →個々の国、例えばアメリカだけならまだしも、世界中の国々の政治的問題まで首を突っ込んで解決ってのは無理だろ

    ・アフリカの学生に質の高い教育を提供する
    ・集団虐殺を監視、警告するシステムを開発する
    ・より効率的な地雷撤去プログラムを策定する
    →人類全体の幸福度としては底上げにはなるかもしれないが、対象範囲が局所的すぎ

    ・自然災害のリアルタイム追跡システムを開発する
    ・現在世界の問題を報告するシステムを確立する
    →現状より革新的な改良を得るのは費用対効果として疑問がある

    ・健康管理とデータ分析を促進する
    ・ユーザーをレポーターとするリアルタイム ニュース サービスを提供する
    ・すべての人が利用できる優れたバンキング ツールを開発する
    ・世界中の都市データを収集して体系化する
    →利用者層が限定されるようなアイデアは『人類の役に立つ』とは言い難い

    ということで、残りを更にふるいにかける

    ・社会起業家を支援し変革を後押しする
    →支援すべき起業内容を正しく判断できるならね(そして株で大もうけ)

    ・オンラインで教育コンテンツを無料入手できるようにする
    →入手性より、制作ツールや元ネタの整備の方が重要

    ・メディアで技術者や科学者を好意的に扱う団体を支援する
    →対象の技術者や団体の選別にエゴがでそうな……

    ・科学や工学の教育を拡充する
    →google印のツールをタダで与えて洗脳し、シェアを取るつもりじゃあ……

    • by Anonymous Coward on 2009年10月01日 5時45分 (#1646820)

      そこそこ理系びいきなのはいいとして、データ解析とか監視・透明化系のシステムは全部Googleのツール提供になるような感じがしますね。なんとかを支援するはだいたいお金を出す、財団を設立するんだろうなぁというので、まあ「ユーザーが選ぶGoogleのCSRプログラム」みたいなところなんでしょう。

      ・公共交通機関の革新を後押しする
      「人々は百数十年前に開発された方法で今日も移動している。たしかに性能やスピードは上がったかもしれないが...」などと書いてあるのでどうやら「いままでにない新しい乗り物」を開発するようです。
      これが一番革新的かもと思いますが、Googleがやるんじゃなくて宇宙開発みたいに賞金方式かもしれません。

      ・現在世界の問題を報告するシステムを確立する
      BugTrackingっぽいなあ。ライトユーザーは使い方が酷い(教えてクン的な状態、質問を書き込んだり、情報提供が甘かったり、放置したり)のと、なんでもありにするとOKWaveのようなカオスになりそうだ。しかも「オバマが保険を選ぶ自由を奪おうとしています!」「それはだな貧困層も医療を受けられるように...」などと賛成/反対派にわかれて激しくフレームしそう。

      ・メディアで技術者や科学者を好意的に扱う団体を支援する
      マスコミに対するロビー団体的なものになるんじゃないでしょうか。BPOとか業界団体はありました。関連企業や親会社/株主の意見は尊重されてきました。でも第三者からマスコミに圧力かけるって視聴者からの問い合わせ程度で、組織だってやるのってありましたっけ。

      親コメント
    • ・自然災害のリアルタイム追跡システムを開発する
      ・現在世界の問題を報告するシステムを確立する
      →現状より革新的な改良を得るのは費用対効果として疑問がある

      ・オンラインで教育コンテンツを無料入手できるようにする
      →入手性より、制作ツールや元ネタの整備の方が重要

      誰かの投じた一石が、後に続く別のプロジェクトを生むこともあるわけで、斬って捨てるのは惜しいかもしれません。
      革新的な技術の中には、周囲の疑問の声を押し切った先に生まれたものもあるわけですし。
      # ほんとにできちゃったら、プロジェクト X 的な感動はあるかも知れない。

      --
      [わかってもらうことは難しい。わかってあげることは、もっと難しい。]
      親コメント
    • ・政府の透明性を高める
      ・公共交通機関の革新を後押しする
      ・社会に適合した税制を実現するための活動を支援する
      →個々の国、例えばアメリカだけならまだしも、世界中の国々の政治的問題まで首を突っ込んで解決ってのは無理だろ

      いやいや、判りませんよ?

      「世界中に国が1つしかなければ、その国についてだけ問題を解決すればよい」
      「ある国について解決したならば、この問題が未解決な国々を、解決済み国家が併呑していけばよい」

      --
      fjの教祖様
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ある程度まで完了したところで、Googleを解散して全ての技術や資産を公開・配布を行なうのが、人のためになるんじゃないかと思う。

    • by Anonymous Coward
      > →個々の国、例えばアメリカだけならまだしも、
      > 世界中の国々の政治的問題まで首を突っ込んで解決ってのは無理だろ

      アメリカでそれを行えば、
      後はアメリカが世界中の国々の政治的問題まで首を突っ込んでそれを適用しますよ。
      我々は散々それを経験して来たはずですが、

      > →人類全体の幸福度としては底上げにはなるかもしれないが、
      > 対象範囲が局所的すぎ

      「局所的すぎ」だから何?
      まさか、俺が幸せに感じない事はやる意味無い、とでも?
      それを関係者に説くのは難しそうですね。

      > →現状より革新的な改良を得るのは費用対効果として疑問がある

      たいへん興味深いので、どの様な疑問があるのかを具体的
    • by Anonymous Coward
      この企画始めた昨年10月ならまだしも、いまとなっては胡散臭いとしか感じられません。

      ペイパーポストでブログ広告。
      →評判は金で買う。

      ストビュー、Book検索でのゴタゴタ。
      →(オンラインだけでなく)オフラインでもオプトアウトを押し付ける。
       自らのコストを最小化したいからね。

      YahooとMSの協業にいちゃもん。
      →商売敵は叩き潰す。

      Google Voiceを却下したと非難する一方で、Google Voiceでは通話料の高い過疎地への通話はできない。
      →ダブルスタンダードでも、金にならないことはしません。

      Google Toolbarのゴリ押し
      →結局やることはMSと同じ(Live Toolbarのゴリ押し)。

      あたりまえのことなんですが、やっぱGoogleも営利企業だなと。
      こんなことする前に、毎月のように障害起こしてるGMailの改善をしてほしい。
      ま、金にならないからやらないでしょうが。
      • by Anonymous Coward

        MSの地域貢献プログラムとかもっと露骨ですけどね。
        どこどこの地域を支援しますと決めたときには、ほとんどそこは地域活性化の分野ではもう先進事例として各地に講演に呼ばれるほどです。つまり製品や技術者/コンサルをタダ同然で投入したところで、その成功事例をさらに延ばして(今までWindowsの入ったPCを買う程度だった人たちを)MSべったりの(サーバー製品やソリューションを買う)上客に育て、他ベンダーに流れるのを防ぐ思惑が見え見え。(しかも各地でMSのこれこれでさらに効率化が云々と宣伝してもらうという)

        それに比べたら今回はアイデア出しから最終投票までユーザー任せですから、あなたは一番Googleの儲けから遠そうなものに投票すれば良いのですよ。ツール系はもろGoogleのサービスの一つ(広告収入のもと)になりますから、資金拠出系の買収や配当リターンが期待されるベンチャー投資はのぞくとして「地雷除去」あたりはどうですか?

    • by Anonymous Coward
      > ・オンラインで教育コンテンツを無料入手できるようにする
      > →入手性より、制作ツールや元ネタの整備の方が重要

      入手性の半分ぐらいは、ブック検索のことでしょう
  • by the.ACount (31144) on 2009年10月01日 13時06分 (#1647038)

    Googleの害を防止する。

    --
    the.ACount
  • by Anonymous Coward on 2009年10月01日 13時45分 (#1647069)

    教育工学学会なるところでそうしたアイディアを出しています(かなりしょぼいけど)が、思うにアフリカの人に欧米的な価値観(勉強して働いて金持ちになろう)を押しつけることがよいのかときどき疑問になります。アジア人はまだ欧米化しやすい民族が多かったようだけど、アフリカは根本的に違うような気がします。

    ただ、現状のアフリカが色々な問題を抱えていることは認識しています。放置しろというわけではありません。でも、教育を施すことが本当に上から目線でないのかは自信が持てない。

    • by Anonymous Coward

      植民地化とキリスト教の布教が同時に行われたことは、かなり意図的だったと同じ意味で、近代教育とグローバル化が進められているわけだから、どちらに立つかで判断の分かれるところだと思う。でも、近代化には反対しても女性器切除には、賛成できないね。

      • by Anonymous Coward

        >近代化には反対しても女性器切除には、賛成できない

        きっと近代化によって
        苦痛やリスクが少なく
        欧米からも批難しにくいような
        新しい方式の女性器切除が出てきて普及するんですよ…

        「近代化」なんてのはその程度のことでしかないだろ。

    • by Anonymous Coward
      ここにぶら下げるべきかわからんけど、アフリカの学生云々よりもアメリカの学生を何とかする方が先じゃないのか。
      進化論を教えてることを禁じてID説教えて、彼らが将来生物学を学んだりしたときに生じるその矛盾をどうするのだろうか?
      それともアメリカでは大学にまでID説が蔓延しているのか?
      もしそうだとしたら、もし彼らが留学ということにでもなったら留学先で馬鹿にされるのは目に見えてるんじゃないのか?
      自分の宗教上の理由でID説を信奉するとかいうんなら止めはしないが、自分の都合で下の世代にまで洗脳を残すのはどうかと思うんだが。

      #まあ百年もたったら今教えているようなことがこういう扱いうけるかもしれないけど。
      #それでもID説は現在の段階でおかしいっていうことが明らかだと思うんだ。
  • by Anonymous Coward on 2009年10月01日 7時11分 (#1646845)

    > すべての人が利用できる優れたバンキング ツールを開発する

    優れた「バイキング」ツールを開発してください!

  • by Anonymous Coward on 2009年10月01日 7時44分 (#1646848)

    邦題(?):ペイフォワード
    あれは是非欲しいんだが、今回の何番目にエントリされてるんだろ?涙で目が曇ってよくわからなかった。

    ところで
    >社会起業家を支援し変革を後押しする

    革命って空目しちまった。
    今更中米左派政権を応援するなんてスゴイ度胸してるなあGoogleは、と思ってしまった。

  • by Anonymous Coward on 2009年10月01日 9時21分 (#1646866)
    Google税のない社会を実現する
  • by Anonymous Coward on 2009年10月01日 11時10分 (#1646932)
    なんか陳腐なアイデアばかりでびっくりした。
    お金使えば、なるほどやった、という満足感は
    得られるだろうけども、大騒ぎしてやるような
    事じゃなくて、普通に企業メセナのレベルでやれば
    良いような内容ばかり
    • > 大騒ぎしてやるような事じゃなくて、

      ??
      Google利用者の何割がこの件を認知していると言うの?
      どう見ても「大騒ぎして」はいないでしょ。

      > 普通に企業メセナのレベルでやれば良いような内容ばかり

      だから、「普通に企業メセナのレベルで」やるんじゃね?
      何か別のものを見てないか?
  • あるいは数キログリッドでフリーのWiMAX (あるいはMOBILE WiMAX)でも可。

    あるいは主要観光名所に10m間隔で360度カメラを設置して、
    リアルタイム遠隔観光ができるようにしてくれ。

typodupeerror

Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs

読み込み中...