パスワードを忘れた? アカウント作成
148223 story
グラフィック

NVIDIA、Win/Mac/Linux向けにOpenCLドライバをリリース 17

ストーリー by hylom
Let's try 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

NVIDIAが、WindowsおよびMac OS X、Linux向けのOpenCLドライバをリリースしました(OpenCL for NVIDIAダウンロードページ)。

このリリースには、ドライバに加えてプロファイラやコードサンプル、各種ドキュメントが含まれています。Mac OS X Snow Leopardには標準でOpenCLが含まれており、GPUを使って高速処理を行うアプリケーションの登場が予想されます。皆様もぜひ試してみてはいかがでしょうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • CUDAで遊びたい (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2009年10月01日 5時10分 (#1646811)

    パソコン上で音声をイジる機会が多いので、GPGPUに期待しています。
    FFTが速くなれば、今まで現実的でなかった
    あんな力技やこんな変態技が可能になりそうで、とっても楽しみです。

    ただ、自分の場合ヘタレユーザーなのでもう1枚ラッパーが欲しいというか、
    「FFTやってね」「はい結果」みたいなノリで処理を返してくれる
    お任せライブラリが欲しいところ。
    PyCUDAとかあるみたいだし、マシン新調したらpython勉強してみようかなぁ。

    # どうでもいいけどウィキペディアjpのpythonの項 [wikipedia.org]にある
    # 「きれいなC」が(いろんな意味で)「きれいなジャイアン」みたいで笑える

    • by Anonymous Coward
      > 「FFTやってね」「はい結果」みたいなノリで処理を返してくれる
      > お任せライブラリが欲しいところ。

      CUFFT じゃだめ?
      • by Anonymous Coward

        ダメではないんですが・・・「コンパイルして実行する」タイプの言語を
        使ったことがないので、インタプリタ型のpythonでできれば
        覚えることを減らせるかなと。
        # gccじゃなくてnvccだか使うんだっけか

        • by Anonymous Coward

          えーコンパイル楽しいよ!!

          ってのはおいといて、
          CUDA って nVidia の CUDA フォーラムとか見ていただけるとわかるんですが、
          みなさん言語仕様とは別の面でとても苦戦されています。(me too.)
          python とかでお気楽にってのも気持ちはよくわかりますが、
          普段のインタプリタ言語のコーディングとは
          ちょっと趣が異なってくるかもしれません。
          (私は C++ と nvcc でしか CUDA は使ったことないですが。)

  • IONマザボを買う理由が出来た
  • by Anonymous Coward on 2009年10月01日 5時48分 (#1646821)

    ATiはまだか!S3はまだか!Matr(ry

    Windows以外の対応はどうもNVIDIAばかりが先行してるような気がしますよねぇ
    他も(ちゃんと互換で)出てこないと、いつ引っ込められるかわからないからソフトも対応しにくいってーの。

  • by Anonymous Coward on 2009年10月01日 6時06分 (#1646827)
    言うだけならタダw
  • by Anonymous Coward on 2009年10月01日 7時02分 (#1646841)

    他のベンダもがんばって実装中だと思いますが、Macは最近nVが標準搭載なので、よりいっそう力を
    入れているんだと思いますよ。WindowsメインだったらDirectX11の対応により力が入るでしょうし、
    WindowsではATI HD5xxxが事実上のリファレンスになってますし。こっちもやるよーといってますので
    「Fusion」なりHD3000以降あたりで動くことになるかも。

    intelでもHavokをOpenCLで動かすかもーとのことなので、そのうち出てくるかと思われますが。

    • by Anonymous Coward

      MacPro以外にGPUが変えようがないMacに対応するなんて体力ないと無理でしょ。
      シェアが10%程度しかないMacにおいて、MacProの割合なんて…

  • 3つも書くの嫌です><
    NVIDIAは使えないと分かると容赦なく切り捨てるからなCgとか。
    • by Anonymous Coward
      答えはご自分で言っている様な気がしますが。

      OpenCL > Mac, UNIX
      DirectX CS > Windows

      CUDA > 上記2つの環境が軌道に乗ったら放置

      じゃないかと。
  • by Anonymous Coward on 2009年10月01日 16時37分 (#1647153)

    http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20091001_318678.html [impress.co.jp]

    技術系のカンファレンスだと言うのに、
    投影型の映像撮影すんのにフラッシュ焚くプレスって嘆かわしいにも程がある。

typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...