パスワードを忘れた? アカウント作成
175274 story
インターネット

はてなのユーザーは貧乏大学生? 48

ストーリー by hylom
釣りですが 部門より

esus1 曰く、

ブログ「Here And Now」で、『はてなのユーザー層は「貧乏大学生」が主流だった!』という調査結果が公開されている。

元記事から引用すると「はてなのユーザー層が気になったので、はてなブックマークを手掛りに調査した。(略)「はてぶ」のブックマーク数が5000を超えるエントリを抽出した」とのこと。調査人(著者)は抽出されたエントリ(ブックマークされたウェブサイト)に基づいて「貧乏大学生」と結論付けているようだ。

結論には賛否両論あるだろうが、タレコミ人には、ソーシャルブックマークからユーザー層を調査するという手法が新鮮であった。スラドの皆さんは、この結果や調査について議論してもらいたい。

「ネタにマジレス」すると、はてブでブックマーク数が5000を超えるエントリは下記の4つのみ。

  • はてなブックマーク - はてなブックマークをはじめる (セットアップ)
  • うわっ!こんなサービスウェブで無料公開してるの?
  • ・東大で学んだ卒論の書き方★論文の書き方
  • ・Yahoo! JAPAN

ちなみに3000を超えるエントリはこれらに下記の13個を加えたものとなる。

  • 急がばまわれ式・堅実で一番効率的な英語の勉強法
  • エクセルのデータを見やすくする5つの簡単なテクニック
  • 漢字が使える日本語フォント 無料ダウンロード 46種類
  • ニコニコ動画(9)
  • Windows XP の動作を軽快にしたい
  • Weblio|辞書<国語辞典・国語辞書・百科事典>
  • レシピ検索No.1/料理レシピ載せるなら クックパッド
  • 世界史講義録
  • ソーシャル・ネットワーキング サービス [mixi(ミクシィ)]
  • Google
  • はてな
  • Wikipedia
  • はてなブックマーク
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by gonta (11642) on 2009年12月16日 22時01分 (#1689994) 日記

    平均年収569万円 [asahi.com]でした。

    みんなすげぇな。おれもiPhoneユーザだけど、そこまで稼いでないぞ。

    --
    -- gonta --
    "May Macintosh be with you"
  • 「新しいビジネスを考えている大学生」かもしれないじゃないか。
    とりあえず「無料で公開されているようなものは、商売にならないな」とブックマークしているのかもしれないぞ?!
    (なぃなぃ)

    --
    fjの教祖様
  • 貧乏じゃない大学生? (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2009年12月16日 19時50分 (#1689931)
    ちょっと待て!

    貧乏じゃない大学生がどれだけ居るんだ?
    リッチな会社員が少ないようにリッチな大学生も少数だろう。
    『はてなのユーザーは大学生』ってことで。

    # アホらしいのでAC
    • 逆に、今どき苦学生なんてどれだけいるんだ? が疑問。

      --
      the.ACount
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ふつうにいるべ?
      学生実験のときに仕送り40万で足りねえんだとか言われてぶっ飛んだことあったよ。

      • ジンバブエからの留学生でしょうか。

        --
        1を聞いて0を知れ!
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        具体的には、どこの大学ですか?

        #私の若い頃は、さすがにそんな学生は見たことがない。
        #もしいたら話題になっていたと思う。

        • by Anonymous Coward

          神奈川の大学で、鳩山級の音に聞くような大金持ちはうちらの代には居なかったから彼のレベルはわからないけど実験の班分けとか飯のときとかテスト対策のときとかで、こいつ違うってわかる奴がそれなりにいたよ。
          仕送りが数十万レベルだと金銭感覚の桁はそんなに変わらないんだけど、アパートのレベルと小遣い的なモノへの金の突っ込み方が全然違ってくるんで、そこからボロ出てくる。金使うけどバイトしないとか。
          うっは金持ち〜とか思いながら気づかない振りしたりした。

        • by Anonymous Coward
          駅から自宅まで、家が所有する土地しか歩かないという人がいるという話は
          聞いたことがある
      • by Anonymous Coward

        20年前、私もそのくらい仕送りもらってました。年額でしたが。

      • by Anonymous Coward
        足りてないんなら貧乏と言っても差し支えないかと?
    • by Anonymous Coward
      20年前の大学生の頃のバイト代のほうが今の月給より高かったりするんですが。
      あの頃はみかか代を毎月10万払ってもまだゆとりがあったからなあ…
      • by Anonymous Coward

        >20年前の大学生の頃のバイト代のほうが今の月給より高かったりするんですが。
        1989年ですか。

        その2~3年後には、そういう大学生バイトは絶滅したのでは?
        その時だけが異常だったのですよ。

  • by nipo (34616) on 2009年12月16日 21時55分 (#1689989)
    なんでYahoo!やGoogleまでブックマークしてるんでしょ。
    b.hatena.ne.jpと打つ手間よりもyahoo.jpの方が早い気がするんですが。

    関係ないけどはてなブックマークとはてなキーワードは検索エンジンから消えてください。Wikipedia以上に鬱陶しい。
    • by techstrom (23460) on 2009年12月17日 12時29分 (#1690236)

      普段Yahooしか検索に使わない人は、ネカフェ等でデフォルトページがgoogleのときに、まずgoogleでyahooを検索して、yahooに行ってから本当の検索を始めると聞いたことがある。アドレスバーに直接入力できることを知らない人も少なくない。

      #私はWindowsでのフォルダ移動ですらアドレスバーを使うが。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      それよりもなんでアドレス手打ち前提なんでしょ?
      手で打つ手間よりもブックマークに登録した方が早い気がするんですが。

  • by Anonymous Coward on 2009年12月16日 16時06分 (#1689803)

    大学生気分というか、もっと幼い中二病なのかもしれませんが。
    大学のオタクサークル(あるいはオタク同士の集まり)の雰囲気がプンプンしますよね。

    • by Anonymous Coward

      青臭くて、表層的な知識をかじって分かった気になって高説垂れる。
      「未成熟な自称インテリ」という印象。

      # それはそれで面白いんだけどね

    • by Anonymous Coward

      できる人を目指したい若手会社員女性(文系からIT系へ就職)
      かなーと。
      mixiやYahoo!とかレシピとか世界史とか...

      # それよりも共有目的より自分で便利に使ってる人が多いんでしょうかね?
      # はてなやはてぶはいれなくたって使うのに困らないだろうに...

  • by Anonymous Coward on 2009年12月16日 16時16分 (#1689810)

    平均像が、そのままユーザー層とは言えないでしょう。

  • by Anonymous Coward on 2009年12月16日 16時33分 (#1689822)

    卒論・論文あたりのキーワードでそう考えたのかもしれないけど、
    そういうテクニックって要は文章の書き方そのものだから
    大学生以外も普通に参考にするよね。

    • by Anonymous Coward

      はてなユーザーはそこそこ名の通った文系大学あるいは理系を専攻した人が多そうで、
      そういう人たちは「大学流」を通したがるんだよね。社会でのノウハウじゃなくて、
      大学(アカデミア)でのやりかた。ものを書くにもことを起こすにも、とかく頭良さそうに振る舞わないと
      気が済まない。

      そういう人が

      ・「大学流」の社会では必要とされない部分も多い文章の書きかた
      ・「大学流」にスマートなつもりの英語学習法
      ・「大学流」(というか予備校流)に5つという数を前面に出したハウツー
      ・「大学流」に理屈っぽく作らないと気が済まないからレシピで分量を逐一確認
      ・「大学流」の頭の良さをアピールするために人に話せる分野の世界史や国語のお勉強

      といった分野に興味を持ち、ブックマークしても特に変ではないですよね。

      また、そういうのを押し付けてくるから迷惑なんだけど。

  • by Anonymous Coward on 2009年12月16日 16時53分 (#1689833)

    はてなユーザで貧乏大学生なのでAC

    • by Anonymous Coward

      はてなユーザーで貧乏IT技術者なのでAC。

      #今日も面接だったよ。たぶん落ちたけどな。
      #そんなことブログに書けるわけ無いじゃん。
      #始まる前からデスマ臭がプンプンする公共事業なので、落ちた方が幸せかもしれない。

      • by Anonymous Coward

        おいおい、「俺が参画してプロジェクトを成功に導いてやるぜ!」
        くらいの事は言ってくれよ。
        後ろ向きになってても何も変わらないZE!

        • by Anonymous Coward

          >「俺が参画してプロジェクトを成功に導いてやるぜ!」
          どこの中二病?

          見たところ、あのプロジェクトを私ぬきでできるとも思えないけど、私一人でどうにかなるとも思ってない。
          たった一人で戦局を左右するなんて、どこかのアイドル崩れとコラボしている白い悪魔だけで十分です。

          それになにより採否を決めるのは私じゃないし。
          毎度のことだが「技術のこと分かりません」って、いったい彼らは何をするために面接に出てきたんだろう。

          • by Anonymous Coward

            連邦の白い悪魔は戦局を左右はしてなかったよな。

            管理局の白い悪魔はしてたかも知れんが。

        • by Anonymous Coward

          そーそー。
          今ならここ [7inetlab.jp]とかもあるしさ。
          だれか中に入ってなんとかしてくれよ!!

          • by Anonymous Coward

            そういう会社は、「学歴不問・未経験者歓迎」で若くて安いことを最優先で採用するから、

            技術のある人間なんて最初からお呼びでない。
            だからこそ、こういうトラブルを起こすんだけどね。

  • by Anonymous Coward on 2009年12月16日 17時02分 (#1689836)
    はてながと言うか、ネット自体がビンボー学生主体でしょう。
    よく言われる自宅警備員も相応の勢力ですが、学生は調べ物をする機会も多いでしょうし。
    • by Anonymous Coward on 2009年12月16日 23時11分 (#1690020)

      というかビンボー学生と言うのは、より安くて良いサービスを探すモチベーションに恵まれていて、しかもネットユーザの中では情報リテラシがわりと高そうな層ですよね。

      そういうユーザに支持されているというのは、事実だとするなら誇っていいことなんじゃないかな。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2009年12月16日 17時07分 (#1689838)

    若い資産家や企業のお偉いさん達は、普段どこに生息してるんだろ。
    若けりゃネット使わないなんて無いよね。

    • by Anonymous Coward

      そういう人たちは日常的に(必要以上に)コミュニケーション欲求を満たしているので、
      基本的にどんなコミュニティであってもROMで充分なんではないでしょうか。

  • by Anonymous Coward on 2009年12月16日 17時18分 (#1689845)
    >「ネタにマジレス」すると、はてブでブックマーク数が5000を超えるエントリは下記の4つのみ。
    >
    >ちなみに3000を超えるエントリはこれらに下記の13個を加えたものとなる。

    リンク貼れよ
  • by Anonymous Coward on 2009年12月16日 17時53分 (#1689862)
    「無料サービス」「卒論、論文マニュアル」の二つで貧乏学生と結論って。
    これを本気にしちゃうスラドの住民は情弱すぎないか。
    • by firewheel (31280) on 2009年12月16日 19時03分 (#1689903)

      >これを本気にしちゃうスラドの住民は情弱すぎないか。
      いやいや、これは単なるネタとして笑うべき部分で、本気にする人なんて滅多にいないのでは。

      まずこれは「はてなブックマーク」通称「はてブ」の話であって、はてなの全ユーザーではないということ。

      はてなユーザーが全てはてブを使っているとは限らず、はてブユーザーの全てがアクティブというわけでもない。
      「ブクマ数が1,000〜3,000ではエントリの数が多くて傾向がつかみにくかったので」と書いているように、
      ブクマ数1000くらいでは多様性が多く残っているということの裏返しある。大半の注目エントリでも
      百数十~千程度だということを考えると、5000以上のブクマから一般的な傾向を読み取ることは不可能だろう。

      たとえば「もっとも多くのユーザーが使っているサイトトップ10」みたいなリストを作れば、yahoo、google、
      楽天,amazon、ニコ動、YouTubeなどの、幅広いユーザーが利用するサイトが上位にランクインすると思われるが、
      ある特定の個人を見ても、これらだけを見て生活しているわけでない。
      #ひょっとしたら「一日じゅうニコ動を見てすごしてます」という人くらいならいるかもしれないが……。

      また「無料サービス」とか「お金が儲かる方法」などは、よほどの大金持ちでない限りは年齢や性別に関係
      無く気になるトピックだから注目を集めやすく、後で利用することも多いからブクマ数も伸びやすいという
      のは忘れてはなるまい。たとえば英語学習関係が伸びやすいのも年齢層に関係無く悩む人が多いからでは。

      逆に特定のユーザーのみが注目するが一度読めば十分のようなサイトはブクマ数が伸びにくいだろう。たとえば
      今だと就職氷河期ネタとか面接ノウハウなども注目を集めやすいのだが、これを気にするのは近い将来に就職を
      控えた学生が中心で、しかも面接ノウハウならともかくニュース的な物だと一度読めば十分なのでブクマ数も
      伸びにくくなる。本来は企業の人事関係者もこれらには注目すべきなのだが、彼らがそれほど勉強熱心である
      保証など、どこにもないな。

      その他にも様々な要因が絡むので、あの結果だけではてブユーザーが学生中心などと結論づけるのは無理が
      ありすぎる。ましてや、はてなユーザーおや。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2009年12月16日 18時10分 (#1689867)
    「2chのユーザーはヒッキーニート」なみに信頼できるな。
  • by Anonymous Coward on 2009年12月16日 18時46分 (#1689888)

    無料blogで言っても、説得力なくね?w

  • by Anonymous Coward on 2009年12月16日 19時13分 (#1689912)

    内閣府 [cao.go.jp]で「世論調査におけるインターネット調査の活用可能性」というのを調べています。

    前回も指摘したとおり,現時点で世論調査が直ちにインターネット調査に置き 換えられる可能性はほぼない。ただし,設問内容によっては世論調査としてその まま活用できる可能性が高いものもある。また,ネット普及率が向上し,ネット 利用者が国民全体に近づけば,自由時間の過ごし方などの設問が,あるいは,モ ニタ母集団の選定などを始めとした,インターネット調査における技術的課題が 改善できれば,悩みや不安などに関する設問が,各々インターネット調査を世論 調査として,将来活用できる可能性はある。 今後の展開の方向としては,次回以降も継続して比較分析することにより,こ うした結果の再現性を検証することが重要であるとともに,今回題材とした「国 民生活に関する世論調査」のみならず他の世論調査テーマについても,インター ネット調査を実施し比較分析することにより,より一般的な規則性を見出してい くことが期待される。また,例えば留置法あるいは郵送法,電話法など,今回取 り上げた以外の手法による調査を併せて実施し比較分析することも,有益と考え られる。

typodupeerror

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

読み込み中...