パスワードを忘れた? アカウント作成
243735 story
Google

Google Wave、開発中止に。 26

ストーリー by reo
結局全然使いませんでした 部門より

The Official Google Blog の記事によると、Google Wave の開発が中止となるようだ (ITmedia エンタープライズの記事) 。

Google Wave はメールや IM、wiki やブログを一体化したコラボレーティブなコミュニケーションサービスであり、一製品であると共にプラットフォームであり、同時にプロトコルでもある、という触れ込みであった。今年 3 月に招待制を終了して誰もが使えるようになった時も、その理由は「思う程のアクティブユーザを呼び込めずにいたため」というものだったが、今回の開発終了理由も「多くのファンも獲得したが、期待したほどにはユーザーに受け入れられなかった」というもの。

Google Wave のサービスは年内いっぱいは提供される予定とのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • やっぱり・・・ (スコア:4, 参考になる)

    by gonta (11642) on 2010年08月05日 13時05分 (#1805334) 日記

    去年のGoogle Developer Dayでみて、すげぇなと思ったんだけど、やっぱり、という感じです。

    Google Waveってなんでもできる、いろんなことができる、って印象でした。逆に、なんでもできる、いろんなことができる、というのは、とりとめが無くて紹介しづらいし、わかりづらい。

    YouTube = Flashでのビデオ
    Google = サーチエンジン
    Gmail = フリーのメール

    って一言でいえればいいんだけど、

    Google Wave = 「(元記事より)Google Wave はメールや IM、wiki やブログを一体化したコラボレーティブなコミュニケーションサービス」で・・・・

    と一言で言えないあたり、ヒットしない要因だったんだろうなぁ。技術的にはすごくて、ホントに考えた人、作った人はすごいとは思うんですが。

    --
    -- gonta --
    "May Macintosh be with you"
    • by kuramori (38110) on 2010年08月05日 13時21分 (#1805355) 日記

      Google Waveはgoogleがちょうどその日に発表されるとの情報をつかんだMicrosoftのBingに注目が集まらない様にするための囮だったので、十分にその役割を果たしたのだと思われます。

      MicrosoftのBingはGoogle Waveに話題をさらわれて散々の船出
      http://jp.techcrunch.com/archives/20090528what-just-happened-thursday-... [techcrunch.com]

      親コメント
      • Bingから目をそらす効果は十分にあったと思いますが、それが役割というにはもったいなさすぎですよ。
        Waveは凄い使えるものだと思います。が、出てくるのが早すぎたかちょっと遅かったのかもしれません。
        どちらにしても今年いっぱいで止めるのはもったいなさ過ぎると思うんですが。
        「人気が無い」という以外の何か理由があるんじゃないかと勘繰りたくなります。サーバのリソース食いぎるとか???
        オープンソースなのでどこかが引き継いでくれることを期待しています。

        あと、検索を改善してほしい。人気ある盛り上がってるWaveの探し方がわからなかった。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          >「人気が無い」という以外の何か理由があるんじゃないかと勘繰りたくなります。サーバのリソース食いぎるとか???

          たとえばTwitter買収の目処が付いたとか。
          #でもそれだと順番がおかしいか。
          #「買収発表 → Wave撤退」の順でないと、米国の公取か何かからクレームが付く。

    • by Anonymous Coward

      説明は
      Google Wave = メディアリッチなマルチユーザチャット
      で良かったのではないかと思います

      • by Anonymous Coward

        うちの周囲ではけっこう活用されてたほうだと思うんですが,使われ方を見るに単なる
        再編集可能なリアルタイム掲示板
        だったのかもという気がしてきました.

        ただしより正確には,

        • 再編集できて,
        • WYSIWYGで,
        • pluginでコンテンツが拡張できて,
        • 編集・閲覧権限が細かく設定できる,
        • リアルタイム掲示板

        ですが.

        # というわけで,もしそんな掲示板ツールがあればwaveが無くなっても生きていけるきがしてきた.
        # なんかいいのないですかねー

    • by Anonymous Coward

      技術的にはすごくて

      どのあたりが?

    • by Anonymous Coward
      結局Googleって、アイディア買ってきて磨くのは得意だけど、
      新しいものを作りことはできない会社なんだなって感じ。
      後はGoogle Apps Engineが、どれだけ持ちこたえられるかってところですかね。
  • by Anonymous Coward on 2010年08月05日 13時43分 (#1805375)

    > 年内いっぱいは提供される予定とのこと。
    リリース当初に速攻でOFFにしたくせに、ウェンディーズと一緒で
    「今年一杯で終了」と言われたら一度くらい試してみたくなった。

  • これからだ! (スコア:2, すばらしい洞察)

    by kikki (30639) on 2010年08月05日 14時33分 (#1805415)
    このニュース見て「Waveってなんぞや?」って調べる人が増えて、中止が中止になる可能性:・・・1%ぐらい?
  • EtherPad (スコア:2, 参考になる)

    by xamenhoff (37368) on 2010年08月05日 17時01分 (#1805501) 日記

    ってGoogle Waveに吸収されたけど、オープンソースになって [etherpad.com]
    独立されたサービスとして継続されてたのね。。。

    ヤツはログインとか必要なくて手軽に使えてたのが良かったっす。

    ---
    オンラインゲームの打ち合わせに活用させてもらった敬意を表して。

  • by Anonymous Coward on 2010年08月05日 13時31分 (#1805363)
    ひとりで使ったら、まったく意味のなさないサービスではあるが、グループで使えばまだまだ利用価値はある気がする。
    Google Appsに入れるのですよ。
  • by Anonymous Coward on 2010年08月05日 12時49分 (#1805316)

    このGoogle Waveに

    ということにはならなかったわけですね。

  • by Anonymous Coward on 2010年08月05日 12時58分 (#1805324)

    > 結局全然使いませんでした
    結局Waveって何だったのかもよくわかりませんでした。

  • by Anonymous Coward on 2010年08月05日 13時00分 (#1805326)
    何をコメントしていいかもよくわからないくらい、理解できないサービスだったな。
    「使いこなしたら便利そうだ」という気分すら起こらなかったし。
    • by Anonymous Coward

      知り合いが「googleがすごいサービス始めるんだ!」とかいって招待してくれたんだけど
      「これ、何に使うの?」と訊くと
      「いろいろ使えるんだよ」って。

      結局、私も私を招待してくれた人も、招待してくれた人を招待した人も
      だーーーーれも使ってませんでした。

      いっそグループウェアに徹したほうが良かったんじゃないかと・・

  • by Anonymous Coward on 2010年08月05日 13時59分 (#1805389)
    Dominoみたいですが、それ自体が大したものじゃなかったからですかねえ。 :-)
typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...