パスワードを忘れた? アカウント作成
264255 story
GUI

Android版アプリケーションが直面する、細分化されたAndroid OSの数々 103

ストーリー by soara

あるAnonymous Coward 曰く、

Twitterクライアント「TweetDeck」のAndroid版を開発するにあたり、開発者らは 100以上の異なるバージョンの Android OSに取り組まなくてはならなかったそうだ(PC Pro本家/.)。

Android版 TweetDeckのベータテストには36,000人以上が参加したとのこと。ハードウェアは244種類に渡り、搭載されているAndroidのバージョンは100以上に上ったそうだ。

iPhoneと Androidの両プラットフォームで開発を行う、ある開発者の言葉を借りれば「Android版(アプリケーション)の開発は iPhoneよりも特別難しいというわけではない。ただし最終的な QA(品質保証)及びテストは悪夢となりうる」とのこと。プロジェクトマネージャーは QA上の懸念から iPhone用の開発を好む傾向があるとのことで、大手企業でもこの原因により数百万ドルのAndroidプロジェクトが頓挫したケースがあるそうだ。

TweetDeckのテストは Android OSでの開発の現状を浮き彫りにし、またオープンソースプラットフォーム市場がいかに混乱しているかを明らかにしているという。Android OSは分化しすぎておりアプリケーション開発者にとっては難儀なOSとなりつつあるという。

とはいえ、Android版TweetDeckは無事リリースされたとのことで、TweetDeck開発者は「カスタマイズされたAndroid OSの数々には驚いた」としながらも「アプリケーションが多くのデバイスの上で動くということは、我々からすればクールなことだ」と述べているとのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • TweetDeckで??? (スコア:5, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2010年10月17日 1時41分 (#1841895)

    TweetDeckってOpenGLとか使ってないですよね……

    基本的にAndroidでは、解像度はAPIレベルで吸収されますし、バージョン1.6以上は上位互換があります。

    細かく言うと、解像度はdpiに合わせて自動的に換算される値で指定します。また、アス比違いがあっても「余った分は○○部で全部使う」「余った分は○○と××で等分して使う」といった指定が出来るのでVGAでもWVGAでもFWVGAでもぴったり収めることが出来ます。もちろんきちんと指定していないとHVGAでは上手く行くけどWVGAではアウトといったことが起こり得ますが、レイアウト確認はエミュで十分行えます。

    上位互換については、基本的に1.6向けのアプリは2.1でも2.2でも問題なく動作すると考えて良いです。ここも細かく言うと、1.5→1.6の間では大幅に(非互換の)変更が入ったため1.5/1.6両対応は面倒とか、電話帳周りのAPIに1.6→2.0で微妙な変更が入ったためバージョン見て処理分けないといけないとか、OpenGLがごっそり変わった上に2.x同士で端末差があったりしますが、「OpenGLを使わないなら1.6以上対応で鉄板、電話帳触る時だけ個別対応」と考えて良いです。
    OpenGLに関しても差異を吸収するノウハウが公開されていますが、念のため仕様の異なる実機がいくつかあった方がいいですね。OpenGL1系と2系、ATI系とPowerVR系、は別々で持ってると安心かも。

    しかるに件のTweetDeckは単なるTwitterクライアントですので、普通にやったら非互換なんぞ踏む余地はないはずです。
    本当にそんなに非互換問題が頻発したなら、何か(推奨されない)非標準なことをやっているとしか考えられませんが、それはもう「俺らはドキュメント読まずにコード書くヘタクソです」と公言しているに等しいです。
    そうでないなら「こんなに沢山の機種からテストレポート上がってきたよ」というだけの自慢話じゃないですかね。こっちに一票。

  • Androidアプリ (スコア:3, 興味深い)

    by gonta (11642) on 2010年10月16日 12時05分 (#1841545) 日記

    この前のソニーによるGoogle TV発売のときに、全くこの手の話を書き込もうとした。

    今、あるクライアントサーバの打診があって、クライアントはとりあえずブラウザで、(何か付加機能がある)iPhoneアプリで、ゆくゆくはAndroidアプリにしたい、との事。リンゴ信者なので、iPhoneアプリの話がある段階で、調査開始。

    ところが、Androidアプリって考えたら大変。OSだって1.5 1.6, 2.0(?), 2.1, 2.2がある。ハードに至っては、画面解像度/広さがバラバラ。ハードのキーボードがあるものもあれば無いものもあるし、詳しくはないけどGPSの有無とかもあるんじゃないかな?操作可能なボタンの種類って決まってましたっけ?増やせましたっけ?で、とどめGoogle TVなんていうのが出てきたら・・・

    別の人も書いていますが、その点iPhoneはちゃんと管理していますよね。4世代出ていて、画面の広さは2通り。かつ、OSのメジャーバージョンアップと同時に登場(iPhone OS 3.xでRetina解像度アプリは考えなくていい)。しかも昔のを切る(3年前の機種は最新OS乗りません・・・いいか悪いかはおいておいて)。あとはiPad。

    だから、Androidもハードウエアを縛るか、どこかの会社がメジャーになってAndroidフォンといえば**(どこだ?HTC?)というような流れになってくれない限り、ソフト出ました、でも特定機種の特定OSでしか動きません、動作環境・品質管理オワタ・・・アタリショックならぬAndroidショックにならないか心配です。

    iPhoneのアプリ審査は、信者の自分でも100%賛同できるものではありませんが、面白そうなソフトをダウンロードしてみて、それが問題抱えていたら、そのソフトのみならず、プラットフォームへの信頼性が損なわれます。その点では許容できるかな?

    ゲーム機は1世代で5年とか7年持たせていますよね。まあ、失敗するとPS3みたいなこともありますが(ファーム新しくなるたびに機能が減ってゆく非常に変わった環境)。

    長文失礼しました。

    --
    -- gonta --
    "May Macintosh be with you"
    • Re:Androidアプリ (スコア:2, 参考になる)

      by shunsuke (1586) on 2010年10月16日 12時26分 (#1841553) 日記
      >ファーム新しくなるたびに機能が減ってゆく非常に変わった環境

       その認識は、間違っています。

       初期型から使っている人ならみんな知っていることだけど、
      ファームが新しくなるたびに機能はどんどん増えています。
      (再生できる動画のフォーマットが増えたのは、本当に嬉しかった)

       スラドみたいなアレゲ人の集まる場所だと、減らされた機能に対する
      異議申し立てばかりが強調されるから、そういう認識になってしまうのかも
      しれませんが、実際には違います。

      #実際、PS3でLinuxを使うより、安いPCで使った方が遥かに快適。
      親コメント
      • Re:Androidアプリ (スコア:1, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2010年10月16日 23時01分 (#1841836)

        >ファーム新しくなるたびに機能が減ってゆく非常に変わった環境
        Other OS以外になにか一つでも減った機能ありましたっけ?
        DVDアプコン、DTCP/IP対応DLNAクライアント、BDAVアプコン、3DBD再生対応、ビデオ編集、フォトギャラリーと、使ってる人にはファームアップのたびに機能が増えてる印象しかないんですけど。

        ああ、そういえばコピーしたゲームを動かす機能がなくなった [cocolog-nifty.com]んでしたっけ。お気の毒様でした。

        親コメント
    • Re:Androidアプリ (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2010年10月16日 16時53分 (#1841665)

      OSの種類についてはその通りかもしかもしれないけど
      解像度についてはPC等も状況は同じじゃないのかな?
      解像度は決めうちにしなければ良いし
      キーボードは抽象的なレイヤーが噛むことを前提にすればよい。

      むしろ問題はマルチタッチみたいな固有機能ではないかと思うのです。
      これに関して実装をチェックして作り分けるというのは結構酷な気が.....

      あとOS自体のバージョンをGoogleがポンポン上げすぎるのが
      一番の問題ではないかと。
      OSのバージョンが安定するまで採用するメーカーは少ないかと思いきや
      こんだけボコボコ出てくるとは個人的に意外でしたね。

      親コメント
      • Re:Androidアプリ (スコア:3, 参考になる)

        by parameter (26968) on 2010年10月16日 19時33分 (#1841747)

        こういうのを「勢いがある」っていうんですよ。
        メーカーは「今出さないと乗り遅れる」という危機意識を持ってやってる。
        競争が生まれ、チャンスが生まれている。

        iPhone では起こりえない循環を産み出しているのが、
        アンドロイドの素晴らしいところ。

        親コメント
      • むしろ問題はマルチタッチみたいな固有機能ではないかと思うのです。
        これに関して実装をチェックして作り分けるというのは結構酷な気が.....

        それこそ、Google側でそこら辺を抽象レイヤー化してUIとAPIの基準キチンと統一して、機種独自の動作仕様部分を標準APIの挙動から完全に追い出すようにしなきゃダメなんじゃ
        …携帯作ってるメーカが技術情報出すの嫌がるだろうけど、嫌がるメーカの物でマーケットのアプリ動かす場合には一切動作保証しない。(場合によっては返金にも応じない)とブラックリストを公表するくらいの厳しい縛りを仕掛けないとこの手の問題は解消されないのでは。
         要は、アプリベンダーが本来やらなくてもいい所までチェックしないといけないような現状のOS供給体制に問題があるのでは…後は独自機能の差異でアプリが引っかかった場合の責任所在の按分の標準化があんましよくないような。

        # これの延長線上で、「ハードウェアキーボード持ってるものでは動作保証しない」
        # 「マルチタッチ仕様のものでは動作保証しない」と言う逃げ方はあるとは思いますが

        …どちらにしてもGoogleの品質管理思想がタコ過ぎるのだとしか…Appleだってハードウェアの出来を見てると似たり寄ったりとしか思えないけど、ハードウェアベンダの経験がある分下手に枝分かれさせる恐さや慎重さを少しは学んでるという事でこの手の問題が起こり難いだけでしょう。

        親コメント
  • by Dobon (7495) on 2010年10月16日 11時45分 (#1841534) 日記
    昔、携帯サイトを請け負ったときは専門の会社に依頼しました [testpro.jp]。
    (当時は200機種での総テストが売り文句でしたが、さすがに3倍以上の数になると無理があるようで、対象機種数が減らされています)
    保守フェーズでは携帯電話10台の保有コストが何度も問題にされました……
    --
    notice : I ignore an anonymous contribution.
  • by Anonymous Coward on 2010年10月16日 10時41分 (#1841486)

    3ヶ月に1回新機種の発売されてる日本市場で、数多の機種の動作チェックしてるんだろ?
    (あんまり古い機種はサポート放棄してるかもしれないが)

    • by Anonymous Coward on 2010年10月16日 10時50分 (#1841492)

      以前からガラケーで開発してて、今現在iPhoneもやってますが、
      新機種が発売される度に来るガラケーでの動作確認にげんなりします。
      しかも近々、アプリバージョンアップによる全機種動作確認も控えているという…

      それに比べて、iPhoneはどれだけ楽なことか
      iPhone 3G、iPhone 3GS、iPhone 4、iPad、さらにそれぞれのバージョン違いをいくつかと
      それぞれで動作確認の必要はありますが、まだ数は知れてますね

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        各種ブラウザのHTML5(バズワード) vs Flash Playerにも似た話ですね。
        HTML5版はiPhone専用と言い切ってることもよくあるし。

        • by Anonymous Coward
          flash playerも互換性なんて皆無だが
    • 「ガラー」…特定の環境に過適応してしまったゲーム?

      --
      それとも、iモードとかのゲームアプリのことをそう呼ぶのだろうか

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      うん、iアプリだけでそんだけのマンパワーを消費してんだから、日本でAndroid版アプリなんてテストする人が確保できないかもね。
  • Write once, run anywhere... (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2010年10月16日 14時19分 (#1841601)

    一応開発言語はJavaなんでしょ?
    なぜそのコンセプトをハード側もソフト側も遵守しない?

    それでうごかんうごかんって...

    # と、そもそも論をふっかける。

  • by Anonymous Coward on 2010年10月16日 17時29分 (#1841679)

    メーカーからリリースされたものが100種類以上だと思ってる人いる?
    元ネタからざっと個数数えたけど、244種類あって、野良ROM削ったらいくつになるか
    わからないよ。
    興味のある人は数えてみてよ。
    内訳としては、報告が1台のものが76種類あったりするんだけど。

    http://blog.tweetdeck.com/android-ecosystem [tweetdeck.com]

  • by Anonymous Coward on 2010年10月16日 10時47分 (#1841491)
    日本国内のガラケーアプリ開発はそういうのが当然ってことになってるんだが…
    何をいまさらって感じがする。
    • 鎖自慢… (スコア:3, すばらしい洞察)

      by 90 (35300) on 2010年10月16日 10時54分 (#1841494) 日記

      そういう環境を宿命として受け入れるから…

      親コメント
      • Re:鎖自慢… (スコア:3, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2010年10月16日 11時16分 (#1841514)

        つれー 昨日実質200機種しか確認してないからつれーわー
        実質200機種しか確認してないからなー

        親コメント
      • by firewheel (31280) on 2010年10月16日 12時21分 (#1841550)

        日本:学歴不問・未経験者歓迎 → 薄給、ひたすら手作業で行う単純肉体労働
        米国:高学歴・ハイスキル技術者 → 高給、高い技術力による高付加価値ビジネス

        っていう違いがあるんじゃ。

        あんなにひたすら手作業で動作確認し続けるのなんて、単純肉体労働者ならでは。
        頭脳労働専門の高スキル技術者のやることじゃないよな。
        #それにしても、この「鎖自慢」って単語を使う奴って、日本のITの現実を
        #直視してないだけだと思う。誰も自慢なんかしてないってば。

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2010年10月16日 11時05分 (#1841503)
    関係者で使うものなら、ハードウェア統一しちゃえばいいんだけど、一般向けなのかねえ。

    既に全体的には2.1以上前提、そのうち2.2前提になりそう。でも、それがandroidの世界って気もする。早く安定してほしいもんです。別に9年間続けて君臨するほどの固定バージョンとかは期待してないけど。
typodupeerror

Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs

読み込み中...