パスワードを忘れた? アカウント作成
268524 story
政治

IT系は左寄り? 262

ストーリー by hylom
別に社会主義者というわけではない点に注意 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

本家記事「From Apple To Xbox, Tech Companies Lean Left」によると、IT系の人は左派、リベラル派が多いそうだ。

大手IT企業は沿岸部リベラル傾向の強い層に支配されていることが一つの要因であるとう。勤める人は高学歴であることが多く、この層は左に傾いていることが多いということもあるとのこと。大手IT企業は流行や時代に敏感な若者の方を向き社会問題や環境問題に取り組んでおり、特にニューメディアでは経営よりも政治的価値観が重要視されるカルチャーが育っているそうだ。

「Googleの顔」とも呼ばれるMarissa Mayerなどは2009年、民主党全国委員会に3万ドル以上献金している。さらに、Google社員からの最も金額の多かった献金トップ10のうち、CEOのEric Schmidt以外は皆民主党議員へと送られており、Facebookからも献金も同様に大きく民主党寄りだそうだ。

米国では中間選挙が迫っていることもあり、政治が話題に上っているようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by FRAGILE (8034) on 2010年10月29日 15時50分 (#1849810)

    IT系というくくりとはちょっと違うかもしれませんが、インターネット上で目立つ言論が日本では右寄りという話を読んだことがあります。

    そこでは、欧米のマスメディアの言論は基本的に体制側で、リベラルな言論は狭い範囲でしか存在しなかったが、インターネットという自由なメディアの登場により、それまで目立たなかった言論側が新しいメディアを武器として積極的に活用するようになった、とのこと。
    一方、日本ではなぜか(自民党政権が長かったから?)マスメディアの論調は体制批判であり、保守的な言論は狭い範囲でしか存在しなかったが、インターネットという自由なメディアの登場により、それまで目立たなかった言論側が積極的に活用している、といった趣旨でした。

    つまりは、ネット上の言論は既存のメディアの偏りとバランスを取るため逆側に寄っていると言えるのではないでしょうか。

    • by Anonymous Coward on 2010年10月29日 16時11分 (#1849834)

      海外にも「ネトウヨ」に相当するものはいますよ。
      中国の"憤青"は有名ですし、アメリカでも"couch potato conservatives"は幅を利かせてます。
      ただ彼らはノイジーなだけでどこの国でも人口ではマジョリティではないということでしょう。アメリカでも宗教保守なんかは数に比してものすごく声高ですしね。

      そもそも日本の大手メディアは海外に比べると(自民党時代ですら)体制批判はむしろ弱いと思います。
      日本は記者クラブ制度のせいか大手メディアはいる制御されている(いた)ため体制批判もプロレス的といった感じでしょうか。
      海外だと体制賛美メディアはまあ日本の産経より凄いものもありますが、全体で見ると日本の朝日なんて「中道左」レベルで、体制に批判的なメディアなんて一般紙で赤旗並とかザラです。全体的に幅が広いですが日本と比べるとむしろ体制批判寄りに偏りがちです。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2010年10月29日 16時02分 (#1849823)

      そうかなぁ。
      BI論なんてガチ極左だと思うけど、ネット以外だと諸手を挙げて賛成するのはホリエモン他数人くらいしか見たことない。
      他、累進課税の推進、相続税を上げてスタート時の資産を平等化する、とかも同じ。
      逆に、社会保障の充実という話になると、ネットでは見かけなくなる。

      要するに、ネット上で流布してるのは、
      「自分が得をしたい」、「自分(の所属グループ)が偉いと思いたい」、という
      自分にとって心地よい極度の自己中心主義なんじゃないでしょうか?
      そりゃ完全なポジショントークの世界で、右も左もなさげです。

      親コメント
  • by TarZ (28055) on 2010年10月29日 16時00分 (#1849822) 日記

    これって、日記ネタにした件「遺伝子が政治的立場に関与している傾向が見つかる [slashdot.jp]」とちょろっと関係はありますかね?

    ざっくり書くと:

    a. 脳内物質ドーパミンの受容体に関するDRD4遺伝子にあるパターン(7R variant)を持つ人は、新奇性を好む傾向が強くなる
     ↓
    b. そのような人が、成人になるまでに社会的に活発な(多くの友人を持つような)生活を送った場合、政治的にはリベラルな立場になる傾向がある

    b のほうはともかく、a はIT系の技術者になる素養(新しいもの好き!)と合致しそうな感じがします。

  • by tmkzr (19129) on 2010年10月29日 18時23分 (#1849935) 日記

    理系全般にも言えることだけど、

    • 現実をモデル化(抽象化)する。
    • モデルを元に、数学を用いて形式的客観的に議論を進めて理解を深める。
    • 実験して確かめる。

    という思考形態そのものが左翼の思考形態と似ているのだと思う。

    「既存の文化の保存」、「民族の誇り」、など、右翼が重視する価値観は、 そもそも理論化が難しい。理論で説明できない。

    「社会の平等」「個人の権利」「平等」などを標榜する左翼は 個人をモデル化、社会をモデル化し、 ”理論的には”社会な平等はこうして実現される、or 個人の権利はこうして保障される、 などと議論するのが好きであるように見える。

    • Re:思考形態そのもの (スコア:2, すばらしい洞察)

      by yohata (11299) on 2010年10月29日 18時49分 (#1849955)

      で、それを世間では「社会主義」というのですが。

      簡単な話で
      「一世紀掛けて社会主義の実験を行ってきたけど、全て失敗した。今後、それを覆し得るような材料もない」
      ……それだけのことだと思うのですけどね。

      #もっとも
      #これまた単純に「エリートの俺達と、働く機械の民衆さえいればいい」って考え方こそが左翼の真意だと思うけど。

      親コメント
    • Re:思考形態そのもの (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2010年10月29日 20時03分 (#1850013)

      >「既存の文化の保存」、「民族の誇り」、など、右翼が重視する価値観は、そもそも理論化が難しい。

      左翼の人達も文化だの民族だの大好きだよ。

      左「少数民族の伝統と文化を守り伝えていくべき」
      右「じゃあ我々も伝統に従って生きるべき」
      左「それは保守反動なのでだめ」
      右「えっ」

      みたいなこと多いけど。

      用語解説/市民的・政治的自由、生存の自由、民族の自由 [jcp.or.jp]

      市民的・政治的自由、生存の自由、民族の自由という三つの分野
       市民的・政治的自由とは、主権者として国民がひろく政治に参加する自由、思想・良心の自由、言論・出版の自由、信教の自由、勤労者が団結し団体行動をする自由などのこと。生存の自由とは、すべての国民が健康的で文化的、人間的な生活を営む自由のこと。民族の自由とは、各民族が自国の社会制度や政治制度を自主的に選択する自由、外交・軍事・経済問題で民族主権を行使する自由のこと。日本共産党は、「自由と民主主義の宣言」(1976年の第13回臨時党大会で採択)で、この三つの分野における自由を、将来にわたって全面的に保障することを宣言しました。

      社民党OfficialWeb┃政策┃「洞爺湖サミット」への社会民主党からの提言 ~平和・人権・環境のためのG8の社会的公正責任を [sdp.or.jp]

      日本政府は、従来のアイヌ政策を深く反省し、政策を抜本的に是正する必要がある。また、国会決議は「全ての先住民族が、名誉と尊厳を保持し、その文化と誇りを次世代に継承していくことは国際社会の潮流」としており、日本が国際社会をリードしていくことを求めている。

      親コメント
      • by yohata (11299) on 2010年10月29日 20時33分 (#1850039)

        その具体例を見て思ったけど。
        早い話、日本における右翼左翼の定義って

        左翼:「日本人差別主義者」
        何故か日本人も多いが、直接「自分」が該当するような定義はしない(日本軍兵士など)ので問題ない。

        右翼:「反左翼」
        これ自体は独立した存在ではなく、上記定義の「左翼」に対抗する意志を表明した者。
        それゆえ「左翼」の立場から相対的にしか存在しない。

        こんな感じのような。
        本来の意味の「右翼」「左翼」とか明らかに違って来ているので、そろそろ別の言葉で定義した方が良いんじゃないでしょうかね?

        親コメント
  • 日本での右左 (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2010年10月29日 16時35分 (#1849853)

    普通、日本以外では、右も左も自分の国(民族とか)を大切に思うものだよね。
    立場の違いから利害が対立したり、体制に対して批判的になったりはしても。
    #国と民族が対応していない場合もよくあるけど、それはまた別として。

    でも日本の場合、左はそもそも国を解体したがってるでしょ。
    で、日本が好きと言うと、ネットならネトウヨと呼ばれる。

    他の国で言う右と左が日本の右翼で、日本の左は他国にはないものだという気がするけど。

    • Re:日本での右左 (スコア:3, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2010年10月29日 17時18分 (#1849881)

      > 普通、日本以外では、右も左も自分の国(民族とか)を大切に思うものだよね。

      人間は社会的な動物だから、自分の属する団体を大切に思うものだろうけど、ひとはいろんな
      団体に属しているし(学校、会社、市町村、都道府県、世界、主義主張、クラブ、etc)、
      そのなかで国が必ずしも一番とは限らないと思います。

      たとえば、ある人は自分の国の利益よりも世界の飢餓のことが気になるかも知れないし、
      ある人は逆に自国の利益のほうが重要だと考えるかもしれない。でも、国も世界も両方とも
      自分が属する団体という意味では同じ。

      いまの世界は国を単位として構成されてるから、その現実を重視すれば国が一番になるだろうし、
      いや理想的には世界はひとつであるべきだと考える人は国よりも世界のほうが重要だと
      思うだろうし、もっと小さな地域社会が重要だと考える人もいるでしょう。

      > でも日本の場合、左はそもそも国を解体したがってるでしょ。

      右の人から見れば、左の人の言うことは国を解体させるようなことに見える、というのは
      あるかもしれないね。軍備を縮小したり米軍基地をなくしたりとか。でもそれで「国を
      解体させよう」という主張ではないですよ。軍備を縮小したり米軍基地をなくしても
      国として大丈夫だと思ってるんでしょう。左の人は、非暴力不服従とか好きですよね。
      ガンジーはインドを解体したのでしょうか?

      > で、日本が好きと言うと、ネットならネトウヨと呼ばれる。

      スポーツで日本が勝ったり、日本人がノーベル賞とったらみんなうれしいでしょ?それってネトウヨ?
      なかには、日本が勝ったらうれしいと言う人のことをネトウヨと呼ぶ人もいるかもしれない
      けど、ごく一部でしょう。世間を見渡してもみんなうれしいと思ってるし。

      親コメント
      • Re:日本での右左 (スコア:3, すばらしい洞察)

        by 127.0.0.1 (33105) on 2010年10月29日 18時58分 (#1849965) 日記
        > 左の人は、非暴力不服従とか好きですよね。

        お題目としてはねー。でも自分自身はすごく好戦的というダブルスタンダードが往々にしてあったり。
        あと、日本(やアメリカ)の軍備を問題にするくせに、中国(や旧ソ連とか)の軍備はスルーする
        ダブルスタンダードとか。中国の核ミサイルはよくてPAC3のような迎撃兵器は駄目とか何それみたいな。
        親コメント
    • by PoketMont (15188) on 2010年10月29日 19時00分 (#1849968)

      でも日本の場合、左はそもそも国を解体したがってるでしょ。

      過去からの因習や秩序を変更しようとしている(変更の対象・程度はさまざま)のが「左」で、過去からの因習や秩序が「国」であり「日本」であると考え、そうしたものの維持や復活を図ろうとしているのが「右」だと思うけど。

      「左」が「国の解体」を主張しているように見えるのは、立ち位置が右寄りだからだと思うよ。(別に、それがいけないと言うつもりは、まったくないので悪しからず)

      親コメント
      • by yohata (11299) on 2010年10月29日 19時12分 (#1849979)

        仙谷由人の国会答弁を見ていれば、解ると思うけどさ。
        煽るワケじゃないけど、そうやって「左翼は何を目指して何をしている」って説明を完全に放棄して「あいつ(右翼)が悪い」に終始しているから、左翼って信用されないんだと思うよ。

        >>「左」が「国の解体」を主張しているように見えるのは
        正直、私も「日本を解体し、中共やクメールルージュのような左翼エリート独裁世界を作ろうとしている」ようにしか見えないんだけど。違うんだったら、どう違うのか説明してもらえると助かります。

        親コメント
  • by mhexanon (16193) on 2010年10月29日 15時42分 (#1849800) 日記

    「左寄り」と聞いて、思わず自分のモノがどっちよりか確かめました。
    そのむかし「右曲りのダンディー」というコミックがあって…

    # 下ネタでも ID で!

  • まさに世は (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2010年10月29日 17時19分 (#1849883)
    仙谷時代
typodupeerror

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

読み込み中...