パスワードを忘れた? アカウント作成
271791 story
お金

MySQL のサブスクリプション価格、大幅値上げ 27

ストーリー by reo
アクティブサポート期間は延びてるらしいですよ 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

Oracle が MySQL のサブスクリプション価格を改定した (マイコミジャーナルの記事より) 。

もっとも低価格な「MySQL スタンダード」(1〜4 ソケットサーバーが対象) で 2,000 ドル。以前提供されていた MySQL Enterprise はもっとも低価格な「Basic」版で 599 ドル、最上位の「Platinum」でも 4999 ドルだったので、大きな値上げとなる。今まで低価格なサブスクリプションを使っていたユーザーにとってはしんどい話ではないだろうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 解説 (スコア:5, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2010年11月09日 16時17分 (#1855770)

    従来MySQL EnterpriseにはBasic($599/年)、Silver($1,999/年)、Gold($2,999/年)、Platinum($4,999/年)
    というEditionがあったのですが、新しいStandard Edition($2,000/年)がSilver相当、
    Enterprise Edition($5,000/年)がPlatinum相当となっています。

    Basic相当のものがなくなってしまったのが値上げと判断される主な理由なのですが、Basicについては

    ・アクティブサポート期間のみのサポート提供 (リリース後2年、MySQL 5.1で2010/12/31まで)
    ・問い合わせで使えるインシデント数が2 (Silver以上は無制限)

    と制限がきつく、受託システム開発ではまず使うことのないEditionです。
    受託システム開発以外でも使いどころは非常に難しいと言えます。
    Oracleに好意的に解釈すれば、実用性のないEditionを削除したと解釈してよいと思います。

    旧Silver相当の新Standard Editionについては、MySQL Enterprise Monitorが外されたという
    グレードダウンはありますが、元々旧SilverにおけるEnterprise Monitorは機能制限のため
    あまり役に立たなかったものですから、実害はほぼないと考えます。

    逆に今回のEdition変更に伴いサポートポリシーが変更され、これまで2年間だった
    アクティブサポートが、プレミアサポートと名前を変えて5年間に延長されました。
    これは他のOracle製品とサービスレベルを合わせたものと考えられます。

    通常企業向けシステムは5年程使われることを考えると、従来の2年間のアクティブサポートは
    十分長いものとは言えなかったのですが、これが5年になりさらにエクステンドサポートも
    有償で提供されるようになったことから、企業向け情報システムでは非常に採用しやすく
    なりました。

    無償で利用できるCommunity Editionは中身の変更はまったくありませんし、
    プレミアサポートの延長に伴いより長期間バグ修正の恩恵を受けることが期待されます。

    ついでですが、MySQL Clusterは劇的な値下げになっています。

    今回のライセンス変更で損をするのは現在Enterprise Basic、Goldを利用している
    ユーザ、および5ソケット以上のサーバでEnterprise利用しているユーザのみです。
    それ以外のユーザにとってはいいことづくめだと思いますよ。

    • by ninja (41029) on 2010年11月09日 17時16分 (#1855798)

      今回の改定ではソケット数1-4と5以上で価格が変わるようになっていますが、そこらへんはどうなんでしょうね。以前はソケット数の制限はなかったはずなので、Silver/Gold/Platinumでも5ソケット以上のマシンを使っている場合、実質的にお値段2倍のような。

      親コメント
      • Re:解説 (スコア:1, 興味深い)

        by Anonymous Coward on 2010年11月09日 20時35分 (#1855944)

        5ソケット以上のサーバはIAですとまだ出て間もないNehalem-EXに
        サーバベンダの独自チップセットを組み合わせた構成、
        あるいはUNISYSのハイエンドサーバぐらいしかありません。
        そのような構成でMySQLを使う人は普通はいないと思います。

        ありうる構成としては
        UNIXを含むハイエンドサーバでメインとしてはOracleを使っているが
        補助的にMySQLも入れている、というパターンですね。
        これだと確かに高くなりますが、この場合すでにOracleに
        1億円近く払っているはずで、まあどうでもいいというか…。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      単純に疑問なんだが

      今回のライセンス変更で損をするのは現在Enterprise Basic、Goldを利用しているユーザ、および5ソケット以上のサーバでEnterprise利用しているユーザのみです。

      「のみ」って言えるほど影響は少ないの?

  • by Anonymous Coward on 2010年11月09日 10時32分 (#1855552)
    言わせんな恥ずかしい
    • by Anonymous Coward

      何言ってんだ。乗り換えるならMariaDBかDrizzleだろ。

  • これって、もっと恥ずかしいです。
    • by Anonymous Coward
      PostgreSQLのどのあたりがどう頼りないのかの情報を提示しないと、ただのFUDだよ。
      • by Anonymous Coward
        文字通りサポートじゃないですか
        • サポートが必要ならPowerGres [sraoss.co.jp]じゃないんですか。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            よくわからないけどそんな聞いたこともない企業じゃ(訳: Microsoftじゃないと)心配で、逆にMicrosoftなら永久不滅だから安心だというタイプの人なんじゃないでしょうか。
            米国企業もガラパゴス護送船団で、いざとなったら税金をどこまでもつぎ込んで救済してもらえると思ってるんですかね。

            • 日本で最初に UNIX を導入した会社なんですが。
              Postgres のコア開発者も何人か雇ってますし。
              知らないとしたら相当恥ずかしいと思います。

              親コメント
            • Microsoft じゃないと、なんて言うところなら元々 MySQL や PostgreSQL どころか Oracle も使ってないでしょ。
              何言ってるんですか。

              しかも PowerGres なんて Windows 向けの正規バイナリー + サポートまで付けて売ってくれてるくらいなんですけど。

              # なんか CTC とかであっても門前払いしそう。

              親コメント
              • by Anonymous Coward

                ># なんか CTC とかであっても門前払いしそう。
                CTCは商社だから客が持ってこいといえば何でも持ってきますよ
                政治的理由とかで直接扱えないモノはCTCSPに扱わせて間接的に持ってきます

            • by Anonymous Coward

              えっ!?
              SRAを知らない!?
              いや、ま、知らないというなら、PowerGRES Plus(富士通)を勧めればいいんじゃね。

              #俺でも名前ぐらいは聞いたことあるけどなぁ...

  • Before: 大丈夫だ、問題ない。
    After: 一番良いサポートを頼め。

  • 以前はMySQLのトピックがあったような気がしたのに今見る [srad.jp]とそれらしいものはない…。
    単なる記憶違いかな。

  • by Anonymous Coward on 2010年11月09日 11時00分 (#1855570)

    競合製品の潰しに取りかかり始めましたね。MySQL終わった。

    GPL汚染が嫌なら小規模ならSQLite。中規模ならPostgreSQLに乗り換えですね。

  • by Anonymous Coward on 2010年11月09日 11時50分 (#1855609)
    OpenOffice.orgのサポートはいつから有料化されますか?
    • by Anonymous Coward
      有料でもちゃんとサポートしてくれるならいいんじゃね?
      もっともMS Office税より高かったりするとアレだけど。
typodupeerror

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

読み込み中...