パスワードを忘れた? アカウント作成
287155 story
バグ

アップルのiOS、元旦に目覚ましがならないバグ 94

ストーリー by kazekiri
正月勤務者限定 部門より

danceman 曰く、

AppleはiOS搭載機で、「一度だけ鳴らす」ように設定した目覚ましが元旦に鳴らないというバグを認めたとの事(AppleInsider記事より)。

年が明けてから、iOSユーザーから次々に同症状が報告されたとのことだが、最新バージョンiOS4.2.1搭載機でのみ起こっているそうだ。Appleは、目覚ましを鳴らすには1月2日までは「繰り返し」鳴らすよう目覚ましを設定するようアドバイスしている。1月3日からは元通り正常に機能するとのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 通常営業は3日から (スコア:5, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2011年01月02日 17時30分 (#1882563)

    >1月3日からは元通り正常に機能するとのことだ。

    そういう店多いよね

  • xperiaユーザーですが、その程度のことがニュースなのか、と思った。

    汚れて元の色がわからない紙に墨汁一滴落としてもなんら変わりないが、白紙に落とすと大問題という構図なのかな。
    --
    : 〜〜〜 パルナス、けだるい日曜日。 〜〜〜
  • by parsley (5772) on 2011年01月02日 23時00分 (#1882657) 日記
    アラーム使っていないからわからないのだが、母艦のSyncさせたら時計が正確に1時間ずれていたぞ。夏(冬)時間問題が再発生?iOSのせいなのか、iTunesの問題なのかも切り分けできないが、クリスマス頃は時計はあっていた。
    --
    Copyright (c) 2001-2014 Parsley, All rights reserved.
  • by Anonymous Coward on 2011年01月02日 18時43分 (#1882578)

    回避策が繰り返し機能を無効にすることだったそうで。有効にしろと言ったり無効にしろと言ったり忙しいことだ。
    それにしてもどんな品質管理したらこういうことになるのやら。まあ人命に関わるシステムは絶対Appleには任せられないってことだな。

    • Re:関連ストーリーでは (スコア:3, おもしろおかしい)

      by denchu (6847) on 2011年01月02日 20時26分 (#1882612)

      でも、(宇宙人の)宇宙船の OS には使われているという噂ですよ:-)

      親コメント
    • by nmaeda (5111) on 2011年01月02日 21時25分 (#1882634)

      直接、人命に関わるシステムでWindowsを使っていたら、やっぱり不安でしょう?
      そういう用途を前提に設計、開発されていないからね。

      実際の所、医療機器のコンソールは優れたGUIを要求されるからWindowsなどが使われるけど、医療機器の本体には使われていないと思うし。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2011年01月03日 1時47分 (#1882684)

        直接、人命に関わるシステムでWindowsを使っていたら、やっぱり不安でしょう?
        医療機器のコンソールは優れたGUIを要求されるからWindowsなどが使われるけど、医療機器の本体には使われていないと思う

        不安かもしれませんが、すでにかなりWindowsが使われていると思って間違いないと思います。

        そういう用途を前提に設計、開発されていない

        それを言うなら、世の中の本当に特殊な専用品以外は、航空機、原子力、医療、軍事・防衛などの分野には動作を保証していません。必ずそういった用途に使うなという旨の但し書きがあります。しかしこう行った分野は特殊な専用品ばかりで作られているわけではありません。
        ではそういうのはどうしているかというと、独自の品質保証プログラムを用意して、それに適用するようメーカに要求し、それを自分たちでチェックすることで品質を保証しています。
        だからWindowsだからよくないとか、LinuxならOKだとか言う問題じゃなく、品質保証プログラムに合致しているかどうかが問題とされます。

        その点で、今まではWindowsよりも独自OSなどのほうが品質保証プログラムを適用しやすかったわけだけど、今は高機能を実現するために独自OSも肥大化してきている一方、組み込み向けのWindowsのほうは必要な機能のみを取捨選択できるようになって来ていて、どちらもあまり変わらなくなってきている。そういう状況下でこれらの特殊な用途でもWindowsを見かけるようになってきました。

        あいにく医療はよくわかりませんが、航空機や原子力、軍事・防衛の分野でもWindowsはコンソールだけではなく、実システムを動かすためにもかなり使われています。ですので医療でも増えているんじゃないでしょうか。もちろんこういう分野ですから、最後の最後にはWindowsやLinuxなどの複雑なシステムを通さず、それ以前の部分で(場合によってはハードウエア的な仕組みで)なんだかのフェールセーフの仕組みを確保しているとは思いますが。

        そういう方面は完全に切り捨てている(ように見える)AppleのOSを積んでいるものはあいにくと見たことがありませんが、BSDベースのものは見たことがあります。

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2011年01月02日 22時36分 (#1882651)
        でも日赤の献血ルームにある事前チェック機(献血者用と、看護師が最終チェックする2種)はWinだったりする罠。
        #献血の装置本体はわからんけど。

         コンシューマー向けのWinはともかく、Windows Embedded Enterpriseの場合、医療や原子力等々のクリティカル用途への使用実績があるようです。
        #Winに命を預けるなんて信じられない? じゃなんでLinuxや独自OSならOKなん? とかおもうのでAC
        親コメント
        • by delta-keeper (31927) on 2011年01月03日 0時25分 (#1882674) 日記
          ブルスクのトラウマがあるからだと思いますw
          普段使うOSだから余計そう感じるのでしょう

          #この前シーメンスの制御OSを襲ったスタグスネットもあるなぁ
          親コメント
          • Re:やはり (スコア:1, 興味深い)

            by Anonymous Coward on 2011年01月03日 10時10分 (#1882726)
             なんの表示もなしに画面丸ごとフリーズして何が起こったかわからない(場合によって止まったことの認識が遅れる)のに比べれば、最低限のエラーとダンプ吐いて止まったことが明確わかるブルスクの方がよっぽど好ましいと思うのは、じぶんだけですかそうですか。
            #Windowsの自責でBSoDになることって、実はほとんどない。たいていはサードパーティのドライバ不備。
            ##でも全部MSのせいにされるのはなんか理不尽すぎてかわいそう
            親コメント
    • Re:関連ストーリーでは (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2011年01月02日 20時11分 (#1882607)

      >それにしてもどんな品質管理したらこういうことになるのやら。まあ人命に関わるシステムは絶対Appleには任せられないってことだな。

      まぁ、iOSがのった放射線照射装置でがん治療は絶対に受けたくないけど、それと同様、タイマーに問題がないことをあらゆるパターンで評価しましたという試験成績表が同梱された100万円するipodをほしいとも思わない。

      親コメント
      • Re:関連ストーリーでは (スコア:1, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2011年01月03日 12時43分 (#1882765)
        なるほど、そんな基本中の基本をテストしただけで試験成績表をドヤ顔で同梱できて値段が100万円に跳ね上がっちゃうと思ってるような人が品質管理してるんですね。ってどこのガラパゴスブラック企業だよ。
        親コメント
  • s/旦/日/ (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2011年01月02日 18時53分 (#1882581)
    元旦は1月1日の朝の事であって、タイトルは元日の間違いではないだろうか
  • by Anonymous Coward on 2011年01月02日 20時37分 (#1882620)

    現象の原因と影響範囲が明確になっていればいいですが、
    そうでないと別な年月日に同じ現象が起きる可能性を考慮しなくちゃなりませんね。

    個人的にも携帯電話のアラームを休日以外の朝鳴らして目覚まし時計にしているので、
    同じような使い方をされてる方はちょっと心配でしょう。

  • by Anonymous Coward on 2011年01月02日 22時43分 (#1882654)

    うちの4.1@3Gでも鳴らなかったぞ!

  • そういえば(-1 オフトピ) (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2011年01月03日 3時54分 (#1882696)
    手元のプロジェクトで年をまたいだ日替わり処理のバグが残ったバージョンしか
    リリースしていないのを思い出した。テストフェーズだからって手抜きすぎだ俺…。
    # きっとAppleもこんな感じで。いやほんとごめんなさい。
  • 確か夏時間の切り替えの時にも似たようなことやらなかったっけ?
    ソフトウェアのテストにおいては、境界線とその前後の挙動をチェックするのは常識だと思ってたんだけどなぁ。
  • by Anonymous Coward on 2011年01月02日 17時46分 (#1882565)

    つまり「パッチとか出さないからな!」ってことですね。
    どうして二日間だけダメって状態になったんだか(´・ω・`)

    • 単に現状だと手遅れだからなのでは
      毎年起こるバグであるなら来年までには普通に修正するでしょう
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        >> 来年までには普通に修正する

        …つもりだったのが,バグ発現時に「まぁ年末までにやればいいや」と修正しないままでウッカリ忘れて…みたいなこともありがちな気が.

      • by Anonymous Coward

        開発者もバカンスとってるだろうしね。
        今から飛行機に飛び乗ってもシリコンバレーに戻れるのは3~4日以降なんてありそう。

        そもそも正月から緊急呼び出しして、その日のうちに出頭させられるのなんて、
        日本企業くらいじゃね?

  • by Anonymous Coward on 2011年01月02日 18時30分 (#1882573)
    正月三が日くらいダラダラ過ごしたら?的イースターエッグだったんじゃないの?
  • by Anonymous Coward on 2011年01月02日 20時13分 (#1882608)
    1月1日くらいゆっくり寝ててもいいじゃない。
typodupeerror

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

読み込み中...