パスワードを忘れた? アカウント作成
297258 story

Facebook、実名以外の登録アカウント停止。不服申し立てには公的身分証明書を求める。 88

ストーリー by reo
出会い系サイト扱い ? 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

Facebook にて実名登録でないアカウント (ハンドルネームや実名をもじったものを含む) の停止が行われているようで、ちょっとした騒動になっているらしい (togetter まとめやじうま Watch の記事より)。

Facebook はもともと実名登録を基本としており、規約の 4.10 で「ユーザーがアカウントのユーザーネームを選択した場合、弊社は、適切であると考えられる場合 (ユーザーの実名と密接な関係がないユーザーネームについて、商標の所有者から申し立てがあった場合など) にそれを削除または撤回する権利を留保するものとします。」と記載されている。

twitpic に投稿された画像によると、不服の申し立てには公的身分証明書のスキャン画像もしくはデジタル写真ファイルの添付が必要なもよう。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • Facebookとして本名で登録しろって言っているんだからしなかった者はアカウントが停止されるリスクを背負い込んで(理解して)やっているものと思ってましたが。
    サービス提供者側はサービスを提供する義務があるわけではなし、その腹積もりでアカウント停止するのは自由であって、それと同時に別に使う義務はないんだから同時にユーザーも使うか使わないかを決める判断すればいいわけで。

    どちらにしても、もともとFacebookにとってはユーザーは客じゃないので。(本当の客は広告主。)
    まあ、ユーザーあってのSNSではありますが、規約を守っていない人を厳しく排除する考え方というのもひとつの方向だと思います。

    • by Anonymous Coward on 2011年02月10日 13時17分 (#1900987)

      まさに「いやなら登録するな」以外の何ものでもないですね。
      最近は企業の採用活動や学生の就職活動で使われることがあるようですが、それならむしろ実名で登録しなくては役に立たないでしょう。
      Facebookが本格的に進出してきたらmixiよりリクナビのほうがやばいんじゃないでしょうか。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      規約違反してるの知りながら同意ボタン押したんだろ?
      規約に全財産徴収とあっても同情できん。

  • by mash555 (30445) on 2011年02月10日 14時34分 (#1901040)
    亜菜瑠(あなる)
    世歩玲(せふれ)
    精飛愛(せぴあ)
    爆走蛇亜(ばくそうじゃあ)
    振門体(ふるもんてぃ)
    法律守(ぽりす)

    メリケン国の人には本名か偽名かもワカランと思うが、日本では立派な本名です!
  • とある垢BAN便乗詐欺 (スコア:3, おもしろおかしい)

    by i_i (22332) on 2011年02月11日 0時05分 (#1901301) 日記

    「あなたのアカウントは本名以外で登録されていると思われるため一時的に停止されました。
     本人確認のため、以下のリンク先のページでクレジットカードの番号と名義(ローマ字表記)、有効期限、セキュリティコードを入力してください。

     なお、本人確認のため一時的にクレジットカードに課金がされているように見えることがありますが、実際に引き落とされることはないのでご安心ください。」

  • by auge (19016) on 2011年02月10日 21時46分 (#1901229)

    フセインと名乗らなかったらアウトですかね?

    # 通名も通称も本名ではありません

  • by Anonymous Coward on 2011年02月10日 12時55分 (#1900974)

    受け入れられませんね

  • by baishi (28995) on 2011年02月10日 13時23分 (#1900993) 日記

    明らかに本名としてありえないハンドル名などはともかく、本名かどうかどうやって確認するの?
    単に有り得そうな名前ならばOKなだけ?偽名でもOK?

    • by Koba-T (36255) on 2011年02月10日 13時55分 (#1901012)
      登録時に身分証明を何らかのかたちでさせない限り、厳密には無理でしょ。
      ありふれた名前を騙ったら、そのまま使えるのは間違いないと思う
      偽名使ってまで使いたいサービスなのかな?Facebookって
      親コメント
    • Re:確認方法 (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2011年02月10日 14時08分 (#1901021)
      >明らかに本名としてありえないハンドル名などはともかく、本名かどうかどうやって確認するの?
      >単に有り得そうな名前ならばOKなだけ?偽名でもOK?

      Facebookがやってる通り、公的な身分証明書の提示を求めることで確認するんでしょ?

      「本名ではないことが確認できたからアカウント停止します。再開したければ証明書提示してね」
      じゃなくて
      「本名かどうか疑わしいからアカウント停止します。再開したければ証明書提示してね」
      なんだよ?

      そもそも本名じゃないことが証明できたなら、停止じゃなくて削除でしょうに。
      親コメント
      • by camelus (41736) on 2011年02月10日 14時20分 (#1901031) 日記

        親に恥ずかしい名前をつけられ、改名も適わず、
        仕方なくマシな名前に勝手にアレンジして名乗ってたりするとどうなるんでしょうね。
        (とりあえず、日本で日本人の両親から生まれて日本で育ったという前提にしておく)

        ゲイツの件と同じく、周囲から認められていれば良い。という事にすると
        普通の人であれば、手続きとしては「身分証明書送れ」の方がよっぽど楽になりそうです。

        どうにもならないので、きちんと本名にして新規or継続、
        もしくはアカウント停止処分ということになると
        いずれにしてもリアル知人には名前バレしそうです。

        親コメント
    • by camelus (41736) on 2011年02月10日 14時11分 (#1901024) 日記

      光宙(ぴかちゅう)君は姓に何を入れてもNGだったりして。
      アニメは除外しても、以前ならペンネームか源氏名として考えてたようなものが子供に与えられる時代だし。

      親コメント
    • by pineroot (2890) on 2011年02月10日 17時12分 (#1901117) ホームページ

      いいんですよ。別に厳密に全員が本名であることを担保しなくても。

      facebook側としては、「本名で利用する」という文化が機能してればよくて、
      明らかに実名でなさそうな名前が大手を振ってまかりとおらないように牽制することが目的だと思います。

      親コメント
    • by nyagy (17036) on 2011年02月10日 17時30分 (#1901124)

      アカウントを復活できた例を貼っておきますね。特に公的身分証明書は必要なかったようです。全てのアカウントが同様に復活できる保証はありませんが。

      Facebook「僕と契約して、実名になってよ!」 [hatena.ne.jp]

      親コメント
    • by baishi (28995) on 2011年02月11日 0時19分 (#1901316) 日記

      最もらしい偽名だと確認できないので不公正だと思ったのですが、pinerootさんの仰るように、ある程度は牽制効果はあるんでしょうかね?

      親コメント
  • 日本の戸籍とふりがな (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2011年02月10日 15時58分 (#1901084)

    facebookのユーザ登録では氏名をローマ字で入力する事になっていますが、日本の戸籍にはそもそも名前の傍訓がありませんので、極端なはなし「太郎」と書いて「じろう」と読ませる事もできる訳ですし、公的証明といっても傍訓が記載されていないものしかもっていない場合はどうするんでしょうね。

  • by kujira090 (16707) on 2011年02月11日 1時39分 (#1901340) 日記

    なめねこの免許で、出会い系の成年認証が通るという噂を聞きました。

    #まさか、適当なjpg送ってきたらokとかいう認証じゃないだろうなあ。

    --
    #壮大なストーリ。空転するアイディア。
  • by Anonymous Coward on 2011年02月10日 12時33分 (#1900954)
    • by Anonymous Coward

      本名でしょ。
      日本語で言うところの「本名」とニュアンスが違うだけで。

      ちなみに、それはアカウントではなくてfacebookページという、別物。「いいね」はアカウントに付かない。

    • by Anonymous Coward
      williamなんとかが本名だとか、ここでは全く何の役にも立たないことを言いたいのか?

      辛抱たまらず、つられた。
      • by Anonymous Coward
        ルパンみたいに三世までちゃんと付けろとか?
        • by Anonymous Coward

          むしろデコ助の方で。

  • by Anonymous Coward on 2011年02月10日 12時36分 (#1900957)
    と思って今見たら削除されたと表示されていたツイートが全部跡形もなく消えてた。 更新履歴も残さずにそんなことができるの?
  • by Anonymous Coward on 2011年02月10日 12時48分 (#1900967)
    俺は一生Facebook使わなさそうだな。
  • by Anonymous Coward on 2011年02月10日 13時44分 (#1901008)

    まだ?

  • そのサイトの運営が"実名がルール”って言ってるんだから、 実名以外で登録したら、何されようが文句言えないだろ。 実名を使うのがいやなら、HNでOKのmixiでも、アメーバピグでも行けばいい。 ネットは自由だけど、相手(サイト)のルールを押し曲げる自由があるわけじゃない。 自分のルールに合う場所を選ぶ自由があるだけ。 facebookが"実名がルr-ル”って言うなら"facebook内はそれがルール” ならはやらなくなるとかほっとけ。お前が困るわけじゃない。 相手はそれも込みで"実名での価値"を重視してるんだから。 ネットは実名は危険だとおもうなら使わなきゃいい。 それだけの話。
    • ざっと読むと、「実名っぽくないものはとりあえず停止した」という処理のように見えます。

      もし事実その通りでありふれた日本人名の偽名なら通るんだとすると、ニュースのインパクトから「実名じゃないアカウントは全て排除された」という誤解を経て「facebookは全て実名だから安心」のようなイメージが広まりかねず注意が必要、ぐらいには心にとめておいた方が良いんじゃないかと。

      本名っぽく見えない名前の人だけ別途確認するから本名を確認出来る書類を提出せよ、だとすると、 なんかまあ、中途半端な処置ですよね。 目指すところは完全実名だけどあんまりコストをかけたくないからとりあえず安くで出来ることだけやってみた、みたいな。

      そもそも、何か悪さをするため偽名だと悟られたくない奴が本名らしからぬアカウント名を使うはずもなく、 この処置で排除できるのは、見え見えの偽名アカウントだけなわけで。 なんだか、無害なアカウントを排除しつつ真に危険でない奴だけ排除できておらず、 それでいてセキュアになったという印象を与えるという・・・。ニュースを読み間違えてるかな?
      親コメント
      • by BIWYFI (11941) on 2011年02月10日 17時06分 (#1901115) 日記

        ハンドルが通用すると、誤認時の責任があやふやになるから、取り敢えずそれっぽいのを止めたのかと。
        「間違う方が悪い」と開き直られる事の予防だね。

        身分証明書だって偽造してしまえばそれまでだから、他人を詐称するのは、根本的には阻止出来ない。
        でも、詐称した時点で、悪意が認められるから、「後は各自が訴訟で解決してね」って事じゃないかな?

        金銭的損失なら、相手を特定すれば訴訟で取り返せるからねぇ。
        特に、米国なら、勝てば弁護士費用も相手に押し付けられるから、「勝てる公算」が大きければ、それで十分なんじゃない?

        ついでに言えば、「間違う方が悪い」が認められると、今度は「誤認させる名前の使用を許した奴が悪い」とfacebook側に跳ね返るから、その対策が最大の目的じゃないかと。

        --
        -- Buy It When You Found It --
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2011年02月10日 14時21分 (#1901033)

    まぁ、全体から見れば停止アカウント数なんて微々たる数字だと思いますよ。
    なんせ6億数千万アカウント。

    あと、名前の他に居住地がデタラメなアカウントなども停止されているみたい。
    今は減っていますが [itmedia.co.jp]、バチカンとか人口より多くアカウントがあったみたいですしw

typodupeerror

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

読み込み中...