パスワードを忘れた? アカウント作成
319247 story
Google

YouTube、今後全ての新規動画をWebMに変換 51

ストーリー by hylom
今後を考えるとオープンなフォーマットに、というのは重要だね 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

米Googleは今後YouTubeに新規にアップロードされるすべての動画についてそのフォーマットをWebMに変換し、またその他の既存の動画についても順次WebMに変換していく方針を発表した(INTERNET Watch公式ブログ本家/.)。

公式ブログには次のように記され、本格的にWebM対応を進めることを表明している。

アップロードされる新規動画を全て変換することは最初の重要な一歩である。我々はさらに全ての動画のWebM対応を進めるべく動いている。毎日6年分の長さの動画がアップロードされるYouTubeの動画数を考えると、これは一大事業であると言えるだろう。

YouTubeの視聴数の99%を占めている、全動画数の30%にあたる動画は既にWebMに変換済みである。我々はサイトで最も視聴される動画に焦点を当て、クラウドベースのインフラを利用し最大限の効率で動画変換の処理を続けている。
アップロードの多い時間帯には新規動画の変換処理にシステムを集中させ、そうでない時間帯に一部の処理能力を既存動画の変換に向けているという。この処理能力の分配はクラウドで自動的に行われる仕組みである。

なお、H.264のサポートは今後も継続されるとのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • そんな余力あるなら (スコア:2, すばらしい洞察)

    by greentea (17971) on 2011年04月22日 6時48分 (#1940556) 日記

    Google Videoの全動画をYouTubeにコピーすればいいのに。

    --
    1を聞いて0を知れ!
    • by Anonymous Coward

      するみたいだよ。
      Google Videoが4月29日の再生不可期限を撤回~YouTubeへの自動アップロード機能を追加 [impress.co.jp]

      米Googleは22日、Google Videoのユーザー投稿動画を4月29日以降再生不可にするとの以前の決定を撤回することを発表した。「ユーザーが投稿した動画が失われることはない」と保証している。

       同時に、Google VideoステータスページからYouTubeに移行するためのオプションメニューが新設された。

       Googleは先週、Google Videoへのユーザー投稿動画を4月29日以降再生不可にするとし、ユーザー自ら保存のためダウンロードしておくよう推奨していた。またこのダウンロ

  • >YouTubeの視聴数の99%占めている、全動画数の30%にあたる動画は既にWebMに変換済み

    そっか、俺がFirefox 4 for OS/2で再生したいと思っても 「Flash10にアップデートしてください」と一蹴してくれるたいていの動画は、YouTubeの視聴数の1%しか占めないマイナー動画なんだなw

    # OS/2のIMと相性悪いので、日本語環境には Flash10 plugins wrapper [srad.jp] を導入していないID

    --
    モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
    • by Anonymous Coward on 2011年04月21日 21時08分 (#1940411)

      >そっか、俺がFirefox 4 for OS/2で再生したいと思っても
      OS/2のことなんか誰も聴いてねえからいい加減あきらめろよ。
      「あえて人と違った事をしている俺様ってかっこいい!」と
      公言するのが社会的に許されるのは義務教育年齢までだぞ。

      親コメント
      • ここはスラドだ!
        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2011年04月21日 21時28分 (#1940421)

        義務教育でヒトと違ったことをするといじめの対象になりやすい。
        だからむしろ大人になってから他人と違うことをすべき。
        子供の頃は構想までで止めておいて。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          よく勘違いされるけど、他人と違ったことをするからいじめられるのではなく、
          結局のところ間違ったことをするからいじめられたり非難されたりするだけであって、
          大人になっても間違った事をする奴は社会からは相手にされませんよ。

          で、そういうお痛が許されるのは義務教育年齢まで。
          大人になったら死活問題になって、あげく最悪は手が後ろに回ることにもなったりする。

          • >結局のところ間違ったことをするからいじめられたり非難されたりするだけであって、
            例えば福島県に住んだとか?

            # 自分の悪事を正当化するバカが、他人を見て「自分の悪事を正当化してる」と感じて人をいじめるってこと?

            --
            1を聞いて0を知れ!
            親コメント
          • by Anonymous Coward

            >よく勘違いされるけど、他人と違ったことをするからいじめられるのではなく、
            >結局のところ間違ったことをするからいじめられたり非難されたりするだけであって、

            どういう類の煽りなんだよこれは。

          • by Anonymous Coward

            >結局のところ間違ったことをするからいじめられたり非難されたりするだけであって、

            それが真なら、いじめられる奴は正しくない奴、ということになるが、魔女狩り的な循環論法だな。
            酷い目にあってるという結果をもってして善悪を判断するのはおかしい。

            • by Anonymous Coward

              優しいそのお心はわかります
              わかりますよ

          • 「間違ってるかどうかは、いじめる側が決める。」
    • by Anonymous Coward
      まとめ
      技術屋としては、OS/2の状況の一端を知ることが出来る情報なので参考になる。
      だけど、「そっか、俺が~(略)マイナー動画なんだなw」という記述は馬鹿っぽいし、イラッとくる。

      #masakunもレベルの低さを露呈しちゃったね。
  • 一方ニコニコは (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2011年04月21日 16時54分 (#1940300)

    元ファイル消しているのでWebM対応どころかH.264対応もままならず、
    未だにiPadで表示できない動画があるらしい。

    これ知ったとき卒倒した。

    • by Anonymous Coward

      公式ツールであるニコニコムービーメーカーのswf動画が一番扱いに困る

    • by Anonymous Coward

      ITのことには疎いんですが、
      iPadがFlashに対応すれば解決するのではないでしょうか?!

    • by Anonymous Coward

      元ファイル消すのってそんなにおかしいことか?ってのと。
      元ファイル消すと一部の動画が対応できなくなるって理屈がよく分からないな…画質はともかく。

      わざわざアップロード時に変換するなら、よりノーマルな形式に整形する気がするのだけれど。

      • by Anonymous Coward

        今後新しい形式が普及したときに、現在の動画は確実に劣化することが保証される。
        形式変換をなんども繰り返すことで劣化が激しくなる。
        ノーマルな形式に変換するのではなく、それぞれの会社の思惑がある形式に変換される。

        • Re:一方ニコニコは (スコア:1, すばらしい洞察)

          by Anonymous Coward on 2011年04月21日 22時21分 (#1940450)

          ノーマルって言い方が悪かったかな。いわゆるノーマライズの事を言いたかったので。

          ノーマルな形式に変換するのではなく、それぞれの会社の思惑がある形式に変換される。

          もちろんその通りで、つまりある程度一定した形に整えられる筈なので、再変換できなくなるのがよく分からないと。

          形式変換をなんども繰り返すことで劣化が激しくなる。

          さすがに、一度配信用に作成したデータを破棄してさらに別の形式へ、なんて繰り返してたらどうかとは思うよ自分も。
          元ソースを残しておく余裕があるなら残しておくに越したことはないけど、通常は配信用データより
          サイズが大きいわけだし、アップロード容量制限が必要な状況なら元ソースの破棄は妥当かなと。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            >ノーマルって言い方が悪かったかな。いわゆるノーマライズの事を言いたかったので。
            別ACだが余計わからん。ノーマライズって平均化だぜ?

            そもそも
            >元ファイル消しているのでWebM対応どころかH.264対応もままならず、
            こんなこという奴がおかしい。変換するのに元ファイルはいらない。
            未だにiPadで表示できない動画があっても、iPadの独自仕様にあわせる必要はないし。
            変換したとしても両方の形式を残さないと別の環境で見れなくなる。

            ていうか、
            >形式変換をなんども繰り返すことで劣化が激しくなる。
            これもいつの時代の話だといいたくなる。
            デコードして、それを再エンコードする段階で非可逆圧縮されるわけだが、
            人間の目で見て画質の劣化がわかるようなフォーマットならそもそも採用される筈がない。
            運営がよほど頭おかしくなければ激しく劣化するような変換はしないだろう。
            ブロックノイズ出まくりの地デジのような例もあるが心配しすぎ。

            #絶対心配ないとは言い切れないがw

            • by Anonymous Coward

              > 別ACだが余計わからん。ノーマライズって平均化だぜ?
              思い込み乙
              少なくとも辞書引く限りでは
              ・標準に一致させる
              ・規格化する
              ・正規化する
              平均化なら
              ・standardization
              ・equalization
              が妥当な線

              専門分野でそう言うなら解説よろしく

              > 未だにiPadで表示できない動画があっても、iPadの独自仕様にあわせる必要はないし。
              > 変換したとしても両方の形式を残さないと別の環境で見れなくなる。
              仕様は公開してるけど、むしろ Flash のが独自仕様。
              iPad 自体は独自仕様だけど、そこで使われてる HTML5 や H.264 を独自仕様とは言う人はまずいないわけで、HTML5 や H.264 に合わせ

              • by Anonymous Coward

                >JPEGで良いから、実際に変換繰り返してみろと小一時間・・・

                いやいや、JPEGで再圧縮とか劣化して当たり前だし、なぜそこでJPEGなんて古いものを?
                最新フォーマットの話をしてるところにMPEG2やDivX3(つかMS-MP4V3)で試してみろと言い出すようなもので、
                自分の知識が時代遅れだと言ってるも同然では?

              • by Anonymous Coward

                >劣化の心配がない非可逆なんてすると、可逆に対する圧縮率のアドバンテージが帳消しになる
                意味がわからない。
                人間の目で見て劣化がわかるほどビットレートを落とさなければいけないとしたら、
                そのフォーマットにはそもそも何のアドバンテージもないだろう。
                例えばFLVとH.264ならシャレにならない差があるから画質を落とさずにビットレートを下げられる。
                今後、新しいフォーマットが登場しても同じ事。
                再変換で激しく劣化するような糞フォーマットはデファクトスタンダードにはなり得ないし、
                再変換での劣化を心配する意味もない。

                #H.264をWebMに変換するというならビットレート上げてでも画質を優先するだろうし、圧縮率のアドバンテージなんて話は関係ない。

    • by Anonymous Coward

      iPadに卒倒した

      • by Anonymous Coward

        そっとしておいてやれよ

  • by Anonymous Coward on 2011年04月21日 17時10分 (#1940310)
    VP8の再生支援搭載済みGPUってもうあるんでしょうか?
    Youtubeに関しては九分九厘CPU再生時代に逆行ってことになるのかな?
    • Re:再生支援は? (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2011年04月22日 2時16分 (#1940525)

      Tegra 2 [nvidia.co.jp]は1080pのVP8コーデックでのエンコード/デコードに対応しているみたいですし、XOOMやOptimusがハードウェア支援を使っての再生ができるようなので、Android 3.0ではVP8のハードウェア支援を使っての再生ができるのではないでしょうか。

      # Tegra 2搭載のAndroid 3.0機は持ってないので、持ってる方がいたら情報提供希望。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2011年04月21日 19時43分 (#1940381)

    無料だがGoogleを訴えたら使えなくなるWebMと
    金を払えば誰でも使えるH.264

    どちらの方がオープンなんでしょうかね?
    WebMが標準になったらGoogleによる恐怖政治が始まるのか。
    胸が熱くなるな…

  • by Anonymous Coward on 2011年04月21日 16時42分 (#1940290)

    WebM対応Adobe Flash Playerはいつ出んの?
    http://www.publickey1.jp/blog/10/vp8flash.html [publickey1.jp]

  • by Anonymous Coward on 2011年04月21日 17時11分 (#1940311)

    MozillaはWebPをサポートしないらしい。
    http://d-toybox.com/studio/weblog/show.php?mode=single;id=2011042100 [d-toybox.com]

  • by Anonymous Coward on 2011年04月21日 17時22分 (#1940317)

    WebMとH.264で喧嘩をしていますが、
    H.265も何とか出してこようとしているH.26x陣営。

    数年で業界標準の技術が変わってくるこの世界で
    WebMとH.264のこのタイミングの喧嘩って何だかなぁ、って思います。

    GoogleもH.264がモザイクに見えるような凄いフォーマットを持ってくるならともかく
    何だかスッキリしない物を持ってくるからこんなグダグダが起きるんです。

    # 検索エンジン、Gmail、GoogleMaps、この辺りくらいまでかなぁ・・・スマートだったのは

    • by Anonymous Coward

      CPUもストレージもお金も、余るくらい持ってるGoogleならではの方式なので
      ある意味Google的にはスマートなんじゃないのかな。

      また違うフォーマットが優勢になってもまたたくさんのCPUで変換したらいいじゃん
      っていうだけだと思う。

      # VHSの遺産をどうやってメディア変換、フォーマット変換しようか泣きべそかいてる俺とは訳がちがう:-)

  • by Anonymous Coward on 2011年04月21日 17時51分 (#1940336)
    でしょ?テレビ局のニュースとかFlashでしか再生できない
  • by Anonymous Coward on 2011年04月21日 19時22分 (#1940374)
    2ヶ月をめどにHTML5 videoでのH.264サポートを廃止するって話はどうなったの? 今の最新開発版でも余裕で再生できるんだけど。
typodupeerror

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

読み込み中...