パスワードを忘れた? アカウント作成
356332 story
インターネット

仕事の合間にネットサーフィン、仕事の効率がアップする? 36

ストーリー by hylom
ひたすらWebブラウジングも疲れると思う 部門より

danceman 曰く、

仕事場における生産性及び効率性の研究を行ったところ、仕事の合間にWebサーフィングする時間を与えられたほうが仕事の効率が上がることが分かったそうだ。精神的疲労や倦怠感が低下し、集中力が上がるらしい(本家/.The Wall Street Journal記事)。

シンガポール国立大学のDon J.Q氏とVivien K.G Lim氏の率いる研究チームは学生である被疑者96名を三つのグループに分けて実験を行った。休み無く仕事を続けるグループと「休憩」を与えられるグループ、そしてWebブラウジングのみ行える休憩を与えられるグループの三つである。実験の最初の20分、被疑者全員に文章中から「e's」をできる限り多く探し出すというタスクを与えた。その後10分間、仕事のみのグループは別のタスクが与えられ、「休憩」グループは自由に休憩をとり、WebグループはWebブラウジングを行った。そして、最後に被疑者全員に再び「e's」を探し出すタスクを10分続けさせたとのこと。

その結果、「インターネットブラウジングは回復機能に重要な役割を果たす」ことが分かったという。一方で、私的な電子メールは従業員の気を特に散らす結果を招くことになるという。191名の大人を被疑者とした二度目の実験でも同様の結果が出ている。研究チームは、雇い主が従業員のwebアクセス制限を緩和することを推奨している。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • きっとみんな「CTRL+F?なにそれ?」 [srad.jp]だったんだな。
  • そうだよ (スコア:5, 参考になる)

    by NOBAX (21937) on 2011年08月23日 18時55分 (#2008139)
    奴隷労働に息抜きは必要だよ。

    これが自分で企画した仕事や創造的な仕事だったりしたら、
    息を抜きたいなんて全然思わないもの。
    • by Anonymous Coward
      > これが自分で企画した仕事や創造的な仕事だったりしたら、
      でも、そういう仕事は大抵Webや書籍での調べ物が必要なため、自然と知識欲は満たされるんだな。
      社内外の人たちとの交流も多いから、コミュニケーション欲もばっちり満たされる。

      奴隷仕事のばあいは、そういうのを必要とせずに黙々と行う作業ばかり。
    • by Anonymous Coward

      それは人それぞれだと思いますが。

      私は、自分で企画した仕事や創造的な仕事、言い換えると
      やりがいのある高度な能力を要する仕事ほど肩に力がはいるため
      定期的な息抜き(柔軟&視力回復&全く別の何か)が欠かせません。

      • by Anonymous Coward
        肩こりは治しておいた方がいい。
  • by eukare (2230) on 2011年08月23日 20時05分 (#2008197) 日記

    休憩中に閲覧したサイトの内容によっては、「その後仕事に身が入らなくなった」
    ってな事になったりしないのだろうか。

    • by Anonymous Coward
      > 「その後仕事に身が入らなくなった」
      腎虚ですね分りません
  • のような感覚でネットサーフィンして息抜きするようなもの、かな??
    --
    And now for something completely different...
    • by Sam.Mem (42350) on 2011年08月23日 20時06分 (#2008198)
      一回当たり5分休憩 X 一日5回 X 20日 = 500分 ≒ 8時間 ≒ 一日の労働時間 = 喫煙者は一ヶ月あたり19日間しか働いていない!?

      でもタバコ休憩って、なにげに社内の有益な情報交換の場だったりするから、情報収集の活動時間と考えれば会社にとっては益かも?
      親コメント
      • by d16 (42817) on 2011年08月24日 6時46分 (#2008403) 日記

        >でもタバコ休憩って、なにげに社内の有益な情報交換の場だったりするから、情報収集の活動時間と考えれば会社にとっては益かも?

        喫煙所ミーティングで勝手に決めるな..というご意見が強くて、
        非喫煙者を含めて再度の打合せになるので、結果、喫煙所での
        ミーティングは手間が増える無駄ということになったりね。
        喫煙所ミーティングで決めちゃうと、非喫煙者の当事者(決定
        関与者としての)意識が削がれるという悪い面があるってことな。

        親コメント
        • Re:タバコ休憩 (スコア:2, すばらしい洞察)

          by Sam.Mem (42350) on 2011年08月24日 10時09分 (#2008459)
          ミーティングだと問題有りだろうね。

          けど単なるお喋りとして、別の部署の人間とも知り合えたり、社内情報のやりとりをできるってのは、
          吸わない自分としては羨ましい。

          しかも普通に考えて、仕事中にサボりながらダベってるようなもんなのに何も言われないし。
          非喫煙者がミーティングルームでコーヒー(嗜好品)を飲みながら喋ってたら、間違いなく仕事しろって言われるのに……。
          親コメント
          • by d16 (42817) on 2011年08月26日 0時55分 (#2009447) 日記

            >非喫煙者がミーティングルームでコーヒー(嗜好品)を飲みながら喋ってたら、間違いなく仕事しろって言われるのに……。

            休憩室ってのが喫煙所以外にもあったりして、結構、おやつ時はにソファでぎわっていたけどね。
            かたや喫煙所は飲食禁止だったりする上に、椅子もないときたもんだな。
            まぁ、そういうのがない場所だとアレだけどね。
            ビルの4フロアを使っていて喫煙所が最上階にしかないというのに、自販機フロア
            (ソファ付き)は各フロアにあったりとか、まぁ、いろいろあるわな。

            親コメント
      • by Anonymous Coward

        タバコ休憩が情報交換の場として機能するには、タバコ休憩に複数人がいないといけない。

        声をかけて連れだってタバコ休憩に行くのなら、べつにタバコじゃなくてもその場で
        情報交換すればいい。部屋だとうるさくて迷惑なら、廊下でもいい。

        一方、偶然タバコ休憩の時間が一致したときに情報交換するのなら、ものすごく頻繁に
        タバコ休憩しないといけない。

        • by Stealth (5277) on 2011年08月25日 13時11分 (#2009138)

          偶に会って情報交換する程度は、廊下ですれ違うよりも「少しだけ同じ場に留まりやすい」くらいのものなのですが、そこまで頑なに否定しないといけないというのはなんでなんでしょうね。
          昼休み以外の時間は社食やビルに入っている喫茶店が禁煙の休憩所になっている企業とかも結構あるし、それなりに人もいたりするのですけど、そういうところでも情報交換をするためには頻繁に休憩をとっていないと成立しない、とかいうんでしょうか。

          別部署の人と連れ立ってタバコを吸いに行くというのは、「その人と話すため」の行動であって、一連の流れにあるのは「たまたまその場であった人と話す」であって、全然違う話なんですけどね。

          # ミーティングルームでは話し辛い事とかを話してくれるお客さんとかもいたりしますね。

          親コメント
      • by Anonymous Coward
        >でもタバコ休憩って、なにげに社内の有益な情報交換の場だったりするから、
        > 情報収集の活動時間と考えれば会社にとっては益かも?

        よく喫煙者がタバコ休憩の有益さを主張するときにそういう理由を
        いうけど、情報交換の場や決め事は喫煙所ですべきではないよ。
        逆に不利益がある。

        最近はビルごと禁煙になっていて、外の共同の喫煙所があったりするけど、
        そこまでの移動時間が多くかかる、そして、部外者のいるところで
        社内業務の話をすることによる情報漏えい。
  • 例えば、洗顔と歯磨きとか。
    ネットサーフィンに固執するのはバカバカしい。

  • ネットサーフィンの合間に仕事をするようになってしまうのは、言うまでもありません

    • 「人生には息抜きというものが必要だぞ」
      「あんたたちは、息抜きのあいまに人生やってるんだろう!!」
      という名台詞を思い出しました。

      親コメント
      • >「人生には息抜きというものが必要だぞ」

        まずは必要なことについてスケジューリングする。

        >「あんたたちは、息抜きのあいまに人生やってるんだろう!!」

        ついで、関連が高い順にスケジューリングする。

        息抜き 遊び 食事 遊び 息抜き 人生 息抜き 食事 息抜き 人生 息抜き 遊び 息抜き 睡眠
        息抜き 遊び 食事 遊び 息抜き 人生 息抜き 食事 息抜き 人生 息抜き 遊び 息抜き 睡眠

        といったスケジュールが妥当ではないか?と思うわけです。
        仕事が人生であり、仕事も遊びであるということで、そう外れてはいない様に思えます。

        親コメント
    • by Anonymous Coward on 2011年08月23日 23時57分 (#2008324)
      いいえ、ネットサーフィンが仕事になってしまうんですよ。

      #で、いままでの仕事が生き抜きに・・・
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      全く働かないより、ネットサーフィンの合間だけでも仕事をする方が
  • 適度な休憩は必要 (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2011年08月23日 18時33分 (#2008120)

    目を休める方が重要だとは思うが、まぁ精神的にリラックスできていいんだろうな。
    ただしTwitterやfacebook、Google+とかのリアルタイムで流れる奴はだめだ。あれは気が散るw

  • >研究チームは、雇い主が従業員のwebアクセス制限を緩和することを推奨している。

    このストーリーの流れだと、「30分のうち10分間はアクセス制限を緩和してWebに自由にアクセスを許す」ってなやり口になると思うんだけど、なんか嫌だなそれ。
  • by Anonymous Coward on 2011年08月23日 18時13分 (#2008109)
    > ネットサーフィン > Webサーフィング > Webブラウジング > インターネットブラウジング 全部同じだろ? もうちょっと考えて記事書けよ。
  • by Anonymous Coward on 2011年08月23日 18時56分 (#2008140)

    さすがに扱いひどくね?w

  • by Anonymous Coward on 2011年08月23日 19時08分 (#2008148)

    社内にろくな資料を設備もなく、人数ばっかり多くて、非効率な開発をしているソフトウェア職場の場合、
    ただ単純に、ネットで調べ物をするのを見て見ぬふりをしたほうが効率が上がるということだったりして。
    (なぜか未だにこういう職場が日本に残ってたりする)

  • by Anonymous Coward on 2011年08月23日 21時22分 (#2008247)

    そりゃあまあ仕事の「合間」の息抜きならアップするでしょう
    タバコ休憩やコーヒーブレイク、定時のお祈りのようなものです

  • by Anonymous Coward on 2011年08月23日 22時33分 (#2008286)
    ネットサーフィン限定休憩のほうが自由な休憩よりも仕事の効率の向上につながった、という話だろ。

    ネットサーフィン固有のすばらしい利点なのか、自由に休憩させてもロクなことにならないのかは不明。
  • by Anonymous Coward on 2011年08月24日 7時32分 (#2008411)

    休憩すればそれだけ効率アップするのは当然。
    働かずに休憩していた分を挽回し、さらにそれを上回らないと意味がない。

    休憩を取らなかったグループは、休憩を取らない間、別の仕事じゃなくて
    同じ仕事を続けさせて、最終的な仕事の量(間違いの量も考慮する)を
    比較しないといけないと思う。

  • by Anonymous Coward on 2011年08月24日 13時02分 (#2008584)

    金融関係の客先で外部と遮断され、ソフトもまともに入れられない環境で
    長期間仕事をしましたが、こちらの方が集中力、作業スピードとは遥かに早いです。
    だってそれしかやることがないんだから。
    休憩もだらだらネットをしないで外に買い物とか出たりしてメリハリはつくし。

    • Re:それは嘘 (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2011年08月24日 23時09分 (#2008843)

      私もWeb見ない方が集中できるに一票。

      感情的にはWeb閲覧できる環境で働きたいんだが。

      親コメント
      • by Porch (20045) on 2011年10月11日 16時51分 (#2032857) 日記

         それはたぶん、そういう環境でしか働いていないからより効率の良いやり方がわからないだけでは(?)
         私は完成まで突っ走るタイプなので、休憩中も考え続けて休めてないけどね。
        #ACにしたいけど今更だし、ID

        親コメント
typodupeerror

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

読み込み中...