パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Twitter に民主党参院議員 16 人の「ニセモノ」、対応に苦慮 」記事へのコメント

  • by greentea (17971) on 2010年06月01日 11時47分 (#1772634) 日記

    今更なにを問題にしてるんだか。

    対応だって簡単で、どうにかしたいんだったら、
    ・民主党Webページ内に(https使うのが理想)党員Twitterリンク集作って「ここに載ってないのは全部偽者」って明記する
    ・各々のTwitterプロフィールに、そのリンク集を貼り、注意喚起と相互リンクを行う
    これでいいじゃん。

    --
    1を聞いて0を知れ!
    • by Anonymous Coward on 2010年06月01日 12時38分 (#1772701)

      民主党叩き系のデマはコピペ/RTされまくりますが
      「デマから公式情報への導線」は基本的にありませんので
      現実問題としてこの手のデマが払拭されたという例はほとんどないですね。
      そもそも公式情報にあたるような人は最初から問題ではないのです。

      それにしても民主党(というか現与党・旧野党)に関するデマって
      どうしてこうも多くかつ広まりやすいんだろう。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        >それにしても民主党(というか現与党・旧野党)に関するデマって
        >どうしてこうも多くかつ広まりやすいんだろう。
        そりゃこうやって [megalodon.jp]国士サマ達が頑張って活動しているのだからだろ。

      • by Anonymous Coward

        一つは、「民主党ならやりかねない」と思われてるから。
        一つは、カウンター情報がしっかり発信できていないから。

        • #1772810までがコピペな (スコア:1, すばらしい洞察)

          by Anonymous Coward on 2010年06月01日 14時56分 (#1772822)

          >一つは、「民主党ならやりかねない」と思われてるから。

          坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってやつで、(外国人参政権に対する態度とか)2、3の個別の事案から全否定モードに突入しちゃってるだけ。というか、#1772810の種のレスはコピペと化しているというか、決まって自分の言葉による具体的な説明が欠落しているんだなこれが。

          親コメント
        • by Anonymous Coward on 2010年06月01日 18時55分 (#1772941)

          >一つは、「民主党ならやりかねない」と思われてるから

          口蹄疫のデマ騒動でも言われてたことだけど、人は信じたいものを信じる、あるいは信じたいものしか信じないってね。では、なぜそれを信じたいと思うのか、そこはみんなへの宿題ね。

          親コメント
    • なんだ。発言主に興味がない、コピペでもいい、それだったら偽者作る必要すらないわけじゃん。

      # 民主党よ、今こそ自民党のせいにするチャンスだ。
      # メディアリテラシーに関する教育を義務教育に組み込むのを自民党は怠っていたと。

      --
      1を聞いて0を知れ!
      親コメント
    • 多分、そこまでやっても、引掛る阿呆が居て、しかも、そう云う阿呆にも参政権が有ったりするんだよ、困った事に。
      #阿呆から参政権を奪えれば楽なんだが、やったら、やったで、
      #さらに大きな問題が起きる。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      フォローするならそれでいいだろうけど、Retweetで流れてくるのをわざわざ確認するだろうか?
      Tweeterが駄目って具体的な理由を説明しているところを読んだことはないが、Retweetまで考えると仕方がない気がする。

    • by Anonymous Coward

      今回みたいのはまが簡単なんだけど、もっとそれらしい情報を書かれるとTwitter内だけでデマ情報が流れるからなぁ。
      そういうのを広げる奴はわざわざ確認なんぞしない奴等・・・ヘタすればWeb上の情報よりTwitter情報の方が正しいとか思い込んでいたりするし。

      まあ、有名人のなりすましはどうしても出てくるので言っている様に正式の通知と、後はもぐら叩きしかないのは確かなんだが。
      だから問題にしているというよりは単に目立ってきただけの話だと思うよ。

      • by Anonymous Coward

        口蹄疫の件で原口が報道規制をしたってデマなんか元は本物のアカウントでの発言だったけど、retweetの時点でおっかぶせるように報道規制をしたって付け加えることで簡単に広まってたよね。
        殆どの人は元の発言までたどって確認とかしないのだから、今のtwitterは本質的にデマに対してノーガードみたいなものだよ。

        • 発生経路までわかって種まで明らかになっているようなくだらないデマが
          いまだにそっち系の人の間では「ネットで真実」として流通し
          あまつさえ一部の政治家が「ネットからの情報」を間に受けて国会に持ち込み
          更にそれを「ソース」として再放流されるというスパイラル。

          なにこの情弱国家

          • by Anonymous Coward

            まあ、2chやWikipediaでも有った事では有るんだけど、
            それらと違うのはリアルタイム性(というよりもあえて感染力と言うべきか?)
            が大きい事。

            まあ、情報共有の速度はそのままデマの伝播速度でも有るから、それはそれで
            利点の裏返しで「そういうもの」と理解するしか無いのだろうね。
            利用者からすると「情報伝達が早い分、検証が行われていない可能性も高い」と
            考えて利用するしかない。

            なりすましなんかでの被害者からの対応としては、ちゃっちゃと運営に連絡し、
            必要と有れば法規的な対処もしっかりと採る、って位か。

            • by Anonymous Coward
              しかし、twitterでの情報伝播速度と法的対処にかかる時間の差が大きすぎて、
              実際問題、法的対処と言う手段は有効なんでしょうかね

              #伝播速度が電波速度と変換されたが、それでもあながち間違っていないような気が
              • by Anonymous Coward

                >しかし、twitterでの情報伝播速度と法的対処にかかる時間の差が大きすぎて、
                >実際問題、法的対処と言う手段は有効なんでしょうかね

                「有効無効」以前に「それしか無い」のじゃないかと思う。
                余りに短期間で猛威を奮う為、対処は全て事後処理になる。
                なら方法としては「再犯防止の為の見せしめ」程度しか対策が無い。

                確か口蹄疫デマ事件でも当事者はアカウント削除して逃げたんじゃなかったっけ?
                そういう「やり逃げ」を許さないってだけでも充分だろ。
                面白半分な奴等なんか実刑なんぞ無くとも裁判で吊るし上げられるだけでビビるよ。

        • by Anonymous Coward

          実際、47NEWSとか見てると報道規制の指示を出したのは事実のようですがね。

          • by Anonymous Coward

            報道規制ではなく立ち入りの自粛の通知ね。
            普通に伝染病なんかのときと一緒。
            別に例えば電話で取材して報道するのを禁止された訳では全然無いのだが、
            そうやって更にデマが広がると。

      • >もっとそれらしい情報を書かれるとTwitter内だけでデマ情報が流れるからなぁ。

        昔は「2chの中だけ」とか「チェーンメール」とか言ったもんですが。

        今では、そのメディアがTwitterになっただけ。最も効率よく情報が流れるメディアが
        デマの伝播に関しても最も効率がいいというだけのこと。

        防ぐ方も簡単で、信用のある公式メディアで事実を伝えればいいだけの話。
        この問題は、既存メディアがどれだけ信用を失っているかの裏返しでもあるんだな。

        • by Anonymous Coward

          >防ぐ方も簡単で、信用のある公式メディアで事実を伝えればいいだけの話。
          Twitterの問題の最大はそこだな。
          信用のある情報への誘導がやり辛いクセにデマ情報は洪水になる。
          その上、Twitterにハマっている人間ほど「公式よりTwitterの方が正しい」
          なんて根拠レスに思っていたりする。

    • by Anonymous Coward
      デマが広まるのも早いけど
      正しい情報が広まるのも早いから
      おれもまずはその対応でいいと思うんだけどなぁ
      • デマは、そもそも何者か、デマを広めて対象を貶めたりする悪意が出発点です。
        そしてその多くはセンセーショナルだったり、「ああやっぱり」と皆が思う
        ような内容に偽装されますしね。そうして、そういった情報の受け手は、よく
        考えずに情報伝搬を加速させたり、またさらに悪意を加速させたりするものが
        います。おもしろおかしく拡散させた暁には、大勢がいっぺんにウソをいって
        いる状態になってしまい、こうなると真実は簡単にかき消されてしまいます。

        また、一部にはtwitterのようなものを、既存メディアに変わるものだと激しく
        勘違いしている人がいます。そういう頭が足りない人に、このような影響力が
        無視できないおもちゃを与えるからこういうことが起きるのでしょう。

        親コメント
      • 拡散速度はともかく一定時間内における拡散範囲はデマの方が圧倒的に広いのが問題なんじゃないですか。
        マスコミの誤情報の報道とその訂正報道の世間における認知度の違いをイメージすれば分かりやすいかと。
        速度はおっしゃる通りネットでは差が縮小するでしょうけれど。
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        デマの多くは悪意に満ちた中傷。
        そして、一旦刷り込まれたマイナスイメージは、嘘だとわかっても、すぐには消えない。
        それに、匿名性の高いメディアでは、デマを流した者も隠れやすい。

      • by Anonymous Coward

        口蹄疫デマ事件を例で言えば、デマであることを指摘するtweetもホンの少しありましたが、殆ど(というか、まったく)広まりませんでした。
        twitterの場合、デマはセンセーショナル度合いが強ければ広めるのは簡単ですが、それをちゃんと指摘して打ち消そうとすると文字数制限が重くのしかかってきます。正直、デマを打ち消すのが非常に難しいメディアです。

        一旦広がり始めたデマtweetは、blogや掲示板よりも特性としてはチェーンメールに近いですね。

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

処理中...