パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Winnyユーザーの「増加」、その原因は「偽キー」の散布にあり?」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2009年08月26日 22時05分 (#1629698)
    WinnyやShareは捨ててperfect darkに移行しました。
    PDはファイルを評価できるのがいいですね。捏造よけになります。
    私の使った範囲ではWinnyやShare以上に良質のファイルが出回っている感じです。
    って友達が言ってました。
    • >PDはファイルを評価できる そのうち偽評価とかやらかすんじゃないかと(笑)
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      その友達を紹介してください
    • by Anonymous Coward
      PD だと、up0 パッチとかないから、合法に使う方法がないんじゃないの?
      Winny とか Winnyp なら合法に使う方法があるけど。
    • by Anonymous Coward

      PDはマイナーファイルに弱く、またユーザーが移動組かつDOMに極端に偏っていてファイルはShareからの移植が多いので、そっちが拡散してから二、三歩遅れてやってくるって友達が言ってました。

  • by leiqunni (8779) on 2009年08月26日 22時28分 (#1629712) ホームページ 日記

    2008-09-12 11:20 Winnyネットワークにおけるインデックスポイゾニングの適用と評価
    ○吉田雅裕・大坐畠 智(東京農工大)・中尾彰宏(NICT/東大)・川島幸之助(東京農工大)
    http://www.ieice.org/ken/paper/20080912pa5H/ [ieice.org]

    • by Anonymous Coward on 2009年08月26日 23時14分 (#1629729)

      高木氏の考察 [takagi-hiromitsu.jp]では、インデックスポイゾニングが目的ならそこは普通IPアドレスをランダムにはしないだろうという話ですね。

      普通に考えて、ポイゾニングを効果的にするにはダウンロードを試みるノードの接続がタイムアウトするまでに時間がかかるほど有効ですから、connection refused になるようなIPアドレスを使わない方がいいし、できれば接続を受け付けて黙り込むとかのほうがいいですよね。

      高木氏の次のエントリー [takagi-hiromitsu.jp]によると、そういうことが既に行われているとか。ドラゴンクエスト9のダウンドード防止のようで。もしかしてこちらの方が農工大の実験なのかも?でもずっと続いているそうだから商用サービスですかね。

      親コメント
      • 私もマジコンの偽者の話題と連動してる気がして、その線もアリじゃないかと想像しています。

        任天堂が受けている被害額は相当なもので最近はゲーム関連の売り上げが今までのように勢いがないですから何か対策を考えていても不思議はないですね。

        親コメント
        • by Anonymous Coward
          スクエニが、DQ IXのマジコン阻止のため、大量の偽キー配布を行って撹乱する作戦に打って出たのか?
      • by Anonymous Coward

        多重ダウンロードできるんで、普通に無意味だと思うけどなぁ。

        • by Anonymous Coward
          多重ダウンロードする先も、偽キーなだけでは? 君、頭悪いね。
          • by Anonymous Coward

            >多重ダウンロードする先も、偽キーなだけでは?

            Winnyはユーザーが張り付いていて操作しなきゃならんソフトじゃなし、
            偽キーにつかまっても、他にもキーが見つかるうちは機械は根気よく次々にコネクションを張っていって、
            そのうち有効なコネクションとつながったら、そこからファイルをダウンロードするってのを
            黙々と繰り返すだけだとおもうが。

            • by Anonymous Coward
              延々と偽キーのアドレスにつながり続けるだけでは?
  • 否定的意見 (スコア:2, オフトピック)

    by manmos (29892) on 2009年08月25日 13時32分 (#1628764) 日記

    たかぎひろみつ氏は否定的です

    http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20090822.html#p01 [takagi-hiromitsu.jp]

    • Re:否定的意見 (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2009年08月26日 20時30分 (#1629663)

      おっと、危うく「タレこみ嫁」と脊髄反射してしまうところだった。

      あれたま→1st Post→ストーリー採用という時系列なのか。(書いてあるにせよ)分かりにくいよ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2009年08月26日 20時34分 (#1629664)
      書くならきちんと主語等を入れた方がもっと良い文になるぞ。
      "何に"否定的なんだい?というのがリンク先を見ないと全く分からないじゃないか。

      #東スポ的な書き方もあるから「~に決まってるじゃないか!」は当てはまらない。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2009年08月26日 21時13分 (#1629679)

        あ、俺、会社でよく注意されるや

        プログラマーは主語を書かないから何を言っているかわからん!って

        職業的にそういう癖がつく物なのか?単に、個人の資質ならいいが

        親コメント
        • Re:否定的意見 (スコア:3, おもしろおかしい)

          > 職業的にそういう癖がつく物なのか?
          "It"を職業としているからです。

          --
          I'm out of my mind, but feel free to leave a comment.
          親コメント
        • by Anonymous Coward

          >>あ、俺、会社でよく注意されるや
          >>プログラマーは主語を書かないから何を言っているかわからん!って
          >>職業的にそういう癖がつく物なのか?単に、個人の資質ならいいが

          メンバ関数, メッソド内で
          this-> や self. 等を省略しないよう心がけると良いかもしれません.

        • by Anonymous Coward

          >職業的にそういう癖がつく物なのか?単に、個人の資質ならいいが

          職業と文章構成能力は関係無いでしょう。
          主語を書かないのは、個人の資質だと思います。

          プログラマーはの優劣を評価する軸に
          「正しくコメントを残す能力」もあると思いますし。

          # 主語を省略しても相手が理解しやすい文章なら問題ないと信じるプログラマー
          # むしろ、指示代名詞が何かを明確にすることにこだわりすぎと指摘を受ける俺。くどい、と。

        • by Anonymous Coward

          > プログラマーは主語を書かないから何を言っているかわからん!って

          よくわかりませんね。基本的に日本語って主語が省略可能な体系なので、「省略されて読めないヤツのほうがバカ」と言えなくもありませんし、私の経験からは、とても「プログラマー以外は主語を書いている」なんて思えません。しかも、プログラマーに文章を英文で書かせたら主語を書くはずでしょうから、「プログラマーだから主語を書かない」なんてのはまずデマの類と思っていいはずです。

          主語 - Wikipedia

          世界の言語には、全ての文に主語が必要な言語(英語やドイツ語など)と、主語が代名詞である場合には省略できる言語(イタリア語やスペイン語など)とがある。・・・日本語やラテン語などでは主語に加えて目的語なども、文脈から明らかであれば、省略できる。

          そもそも「主語」って英語の文法体系での概念なので、1対1対応するはずのない日本語で主語があるとかないとかいうことがおかしいという話もあります。

      • by Anonymous Coward
        > 書くならきちんと主語等を入れた方がもっと良い文になるぞ。

        主語はちゃんと示されているよね。「たかぎひろみつ氏は」と。
        • by Anonymous Coward

          主語じゃなく、目的語だよね。

          • by Anonymous Coward
            この場合は、足りないのは、補語じゃないですかね。
      • by Anonymous Coward

        >"何に"否定的なんだい?というのがリンク先を見ないと全く分からないじゃないか。

        リンク先を見ればいい

      • by Anonymous Coward
        > "何に"否定的なんだい?というのが

        「何に」否定的かは、タレコミの元のタイトルに対してなのでは?
        タイトルが変わってしまったために意味不明になっているのではないかと。
  • 未来がみえる・・・ (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2009年08月26日 22時53分 (#1629724)

    そして偽キー配布サイトや、偽ハッシュ生成サイトだけが
    Winnyネットワーク上でデータをやりとりするようになるのですね。

    # 誰も使っている人はいないのに
    # "未だWinnyネットワークは衰えず!"とかニュースになってみたり。

    • by Anonymous Coward
      廃れてきたらネットエージェントがノードを立ち上げるんじゃないの。彼らの唯一の収入源だし。
  • by LightSpeed-J (4514) on 2009年08月26日 23時46分 (#1629742) ホームページ
    ユーザ数が把握できなくなった...

    #ということ?
    --
    -- LightSpeed-J
  • by Anonymous Coward on 2009年08月26日 23時33分 (#1629738)
    たかぎひろみつは、うるさいおっさんだな、というのは書いて良いのですか?
    • 根っからの煽ラーですから。本人も自覚あるでしょう。
      あの人はそれが仕事でもあるんですし。

      --
      ◆IZUMI162i6 [mailto]
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      うるさいといえば、うるさいけど、基本的には自分の個人サイトで発表しているだけだから。
      うるさく感じるのは、こうして誰か他人が引用するのが原因で。

      後は取材を受けて訊かれれば答えるし、ミーティングで発表したりはしてるけど、自分から記者会見を開くわけでなく、マスコミにメールやファックスを流すわけじゃない

      • by Anonymous Coward on 2009年08月27日 0時16分 (#1629755)

        講演会の名刺交換の時間に、「なぜグリッドコンピューティングの専門家がここまでこだわるのか」と聞いたことがあるんですが、ご本人も「誰かに代わってもらいたいんですけどね‥‥‥」と仰っておられました。

        本音かどうかは知りません。

        親コメント

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

処理中...