パスワードを忘れた? アカウント作成

fslasht (3370) の日記

2005 年 08 月 17 日
午後 11:59

(CM68) 電脳島で見たもの

STATUS: 故障中x2

 コミケ3日目は、星くずばこ(西す34a 今回の新刊はENCYCLOPEDIA MZ vol.7 1986~1987年代編、MZは2520,2861編)を起点にぐる~っと回ったので写真見ながら思い出して書いてみる。

・隣:例のFPGA MSXの展示。実はすでにアレが出来ているという話だが…。星くずばこはFPGA MZ-700で対抗!(って勝手に勝負あつかい…)
・MODELAでアルミを削りだしてちっちゃなMacSEオブジェ(表情はSadMac)を作っているサークル。ちっちゃなもこちゃんに持たせてた。かわいー。ペーパークラフトも売ってたのでこちらを購入。
・Mac系サークルで「無線光学式 約2/1スケール 角マウス」の展示。通常の2倍の大きさ。体積で8倍。デカイ。
・「国民機起動音発生装置 PiPo ver.2.0.2」PC/AT機の電源に連動してピポって鳴らす装置がリビジョンアップ(余計な部品ははずしたらしい)。半固定抵抗で調整することでいろんなクロックの国民機仕様に出来ます。
・(偶然会った)後輩のサークル。ジョイボールをNEOGEOに繋がるように改造していた。ジョイボールの操作性に疑問を投げかけたが受け入れてもらえなかった(ぉ
・X-BOXを改造しているサークルが、分解したX-BOXを展示。チップ毎に説明のラベルが貼ってあって勉強になる。
・P/ECEでお絵かきしたイメージをLED電光掲示板に表示するハードの展示。このサークルではPICの本を買った。ここからP/ECE改造エリア。
・P/ECEに外付けSDカードスロットをつけたサークル。SDカードの大容量を活かして大作AVGをデモ。また、miniSDカードスロットを内蔵した改造機の展示も
・P/ECEで昔の電卓ゲーム(数字表示を利用した機種からゲームウォッチ的なものまで)を再現(ソフトの展示)。オリジナルの電卓ゲーム機(5機種)の展示も貴重。
・P/ECEで心拍計。光センサを仕様。指先など血流によって光の透過度が変化するのを利用し心拍を計る。コツをつかむと意外とちゃんと反応する。さらに万歩計センサが取り付けられていて、万歩計になる。しかも心拍系と連動し、ある一定の心拍数でないと有酸素運動と判定されず歩数カウントされないという高機能さ。P/ECEで健康になろう。
・ゲームはDiG BAKUというのが妙に気持ちよさそうだったので買った。DigDugのキャラが爆弾を放り投げて地面に穴をあけながら地下をめざすという内容。
・本は、らん(LAN)やさんの新刊、UNIX MANGAJINN…は新刊なかったのでNet a BSD、日本国際事務機さんの新刊(ソフトウェアクライシスシリーズ)を買った。

(サークル名適当ですみません)

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

処理中...