パスワードを忘れた? アカウント作成
507428 journal

fslashtの日記: FeliCa使ったアプリ作ろう

日記 by fslasht

STATUS: 故障中x2

 先日の/.の記事「 」で紹介されていた2chのスレ「■◇FeliCa でソフトを作りまくるスレ◇■ 」、大変興味ぶかかったです。
 FeliCaのリーダーを使ったアプリが比較的簡単に作れるみたい。

 FeliCaリーダーって要するにPaSoRi(パソリ)なわけですが、これなら入手済みです(日記)。
 SUICAの利用経路履歴みたりEDYの残高みたりして遊んでみましたがそのご放置されて、ただのUSBポートふさぎになってました。

 でも、自分でアプリ作れるとなったら話しはべつです。
 2chのスレによると、PaSoRiを制御するには、大まかに次の4つ方法があるようです。

1.開発キットを買う (LITE版は10万円で買えるので業務でやるならむちゃくちゃ安いね)
2.PaSoRiのドライバーをインストールすると一緒にはいるDLLを呼び出す
3.個人でUSBを解析して制御ライブラリを作って公開している人がいるので、そのライブラリを使わせてもらう。(Mobile FeliCa Access Support Library Download)
4.MoblieFelica対応の携帯電話ならiアプリから操作アクセス

 2chのスレでいうと、このレスが参考になります。

 個人でFeliCaいじるとなると、PaSoRiを使うわけで、そうなると(2)のPaSoRiのドライバーを利用するという方法でよさそうです。2chのスレにサンプルプログラムも載ってるよ~
 SUICAの利用経路履歴は暗号化されていない「公開情報」の領域にかかれているので自作アプリから読み出せます。これで、あの使いづらいSUICAのツールの代わりが作れるじゃない。
 公開領域に書き込みもできるしね(ここはセキュリティ保護ないけど)。

 FeliCaはカード一枚一枚に固有の番号(IDm)がふられていて、当然これを読み出すことができます。
 なのでFeliCaをなんらかの認証カードにするのは、簡単にできそうです。
 実際、FeliCa(EDYでもSUICAでもお財布ケータイでもなんでもいい)を社員証がわりにしてタイムカードに利用している製品もありました。
 その人のもっているカードとして、あらかじめ一度読み込んで(IDmを取得して)データベースに登録しておけばいいわけですからね。
 いろんなデータはサーバにおいといて、FeliCaはそこからデータを特定するためのキーとして使うだけです。これだったら読み出しだけですんじゃう(IDmは最初から必ず書き込まれているので)。

 スレでは個人商店のポイントカードとか簡単につくれるねって話題もありました。アプリ領域わざわざ使わないでいいもんなー。PCのログインにFeliCaを使うのもかっこいいよね。あと、文化祭でFeliCaで認証するスタンプラリーを企画していた学校もあったみたい。これはおもしろそう。

※ EdyとかSuicaが専用の書き込み領域をもっているのは、残高情報とかをカード側にももっているためらしい。サーバと通信する時間を節約するため。ここは頑張れば偽造可能なのだろうなー

 というわけだ、お手軽に作れるわりには面白そうなこと出来そうなのでした。
 お正月になにか作ってみるかな~

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

読み込み中...