パスワードを忘れた? アカウント作成
1300403 journal
日記

h-fujitaの日記: [モバイル][スマホ] スマホの「テザリング制限(ある意味のつかいにくさ)」 (韓国製品の方がまとも?) 10

日記 by h-fujita

コメントでもほとんど同じことを書いたのですが、、、

スマホに関しては、嫁さんに後ろ指さされながらも、いろいろいじっている。root化は当然している。
その中で、とても不可解(ではなく、とっても理解できる)動きがひとつあった。
それは、テザリングのときに、アクセスポイント(APN)が強制的にdcmtrg.ne.jpにされてしまうことである。これにより、実質、simロックをしていることと同じ状態になっている。
自分は、ぷららモバイルのsimをつかっている。このため、ぷららモバイルのsimだと、標準構成ではテザリングができない。
この制限を解除する手段としていろいろ調べてみて、いくつか方法があるらしいことを知った。 secureデータベースの中のtether_dun_requiredをかきかえる、とか、fremework-res.apkをかきかえるとか。
しかし、それらをしても、テザリングをすると、強制的にdcmtrg.ne.jpというAPNがあらわれ、そこに接続される。

このため、現状は、結局 Wireless Tether for Root Users をつかっている。

このような状況から思ったことは、国内メーカーのスマホだからこんな「げんなりする」仕様なんだろう、ということである。国内メーカーのスマホを使うキャリアは3社だけ。そしてそれは絶対。となると従うしかない。

初めて、韓国メーカーの製品の方がまともな製品をつくっていると感じた。
と同時に、こういう仕様では、世界レベルでは韓国にはとてもかなわないということを強く実感しました。
既得権益に汲々としていて、そのつけを利用者が支払わされる。結果、利用者は「韓国製品、中国製品のほうがまともな製品をつくっている」と気づく、今はその時期になっているのではないかと思った。
品質ではなく、「利用しやすい、使いやすい」という点において、「日本製のスマホ」は「韓国製、台湾製、そして中国製のスマホ」より「はっきりと劣っている」ということを実感できる事柄であった。
そして、携帯の搾取(あえてこういう)が、他のすべての娯楽への弊害になるんだろうな、という気がしたことでもあった。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • テザリングできないのはぷららSIMのせいでは?
    私は日本通信のb-mobile fairを使っています。このSIMカードは通常dm.jplat.netというAPNに
    繋がるのですが、標準テザリングをオンにすると、APNがdcmtrg.ne.jpに切り替わり、この切り替わった
    APNは b-mobile経由では使えないためにテザリングができません。
    ぷららSIMも日本通信と同じdocomoのMVNOなので同じことが起こってる気がする。

    (当方はHTCとSamsungのスマフォでテザリングはWireless Tether for Root Users を利用してます)
  • by Anonymous Coward on 2012年01月12日 10時40分 (#2079398)

    機能があるなしで印をつけて比較されるようなものには心血を注いでも、使いやすさというカタログに載らないようなものは後回しにされてきたのかもしれませんね。

    # 0からはじまるタイマーなどを見ると脱力してしまいます。

    • そうですね。ただ、今回の問題は、カタログスペックの弊害というよりも、単純に「simフリーがない」(もっというと嘘である)ことの弊害のように思います。「こういうことに使いたい」といったときに、選択肢が「韓国製品」でもいいわけで。そして、携帯の場合の基本的な使い方のひとつであるテザリングで、こんな「姑息な」制限を付けている時点で、「日本に縛られない」製品をつくっている「外国メーカー製品」のほうがまともにみえてしまいます。
      そういう、「目的にあった使いやすさ」がないがしろにされ「一部携帯電話会社の利益」が優先されそうなメーカーの製品は、さけるべき、ということではないでしょうか。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2012年01月12日 11時17分 (#2079433)

    日本メーカーもようやくグローバルモデルの重要性に気付き始めたんで、
    その辺りは追々「経験を積んで」改善されていくんじゃないかと思います。

    って、これまでの国際的電機メーカーとしての経験は何処行ったんだろう?(^-^;;

    • by h-fujita (19233) on 2012年01月12日 11時26分 (#2079441) 日記
      いや、、完全に市場がなくなって、そして「世代が交代」してから改善されるんじゃ。(可能性低いけど)
      薄型TVなんかは、あと20年後には、日本メーカーもまたがんばりはじめるんじゃないでしょうか。皮肉ないいかたですけど、「韓国製品」という「お手本」ができたわけですし。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      PCでも各社バラバラにガラパゴスモデルを出しまくったあげくPC/AT互換機が上陸してきて全滅させられたじゃん。
      日本メーカーに学習能力を期待するのが間違ってるんだよきっと。

      • by h-fujita (19233) on 2012年01月12日 11時29分 (#2079447) 日記
        それに、、、同意します。ただ、PC/ATの場合は、またちょっと違ってるような気もしますが。しかし、本質はかわらないのでは。
        それと、今の日本メーカーの致命的な弱点は「人」でしょう。人を育てることができなくなったので(ちなみにソフトの分野はそもそも育ってもいない)、今後はとても不安です。
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2012年01月12日 17時52分 (#2079716)

    紛らわしいタイトルですね。操作面での事かと思いました。

    ギャラクシーSとかははいい端末だと思いますけど、
    ドコモ向けに出してる国内向け端末なのに日本国内市場においてドコモ以外のプロバイダに便宜を図らなければいけない理由って何でしょう?
    そりゃSIMフリー!全プロバイダ対応!とか言って端末メーカーが直販してるなら仰る通りですが。

typodupeerror

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

読み込み中...