パスワードを忘れた? アカウント作成
15914 story

Intel、「Mobile & Internet Linux Project」を開始 10

ストーリー by yoosee
なにがでるかな、なにがでるかな 部門より

hide.jikyll 曰く、

CNET Japanの記事 インテル、Linuxガジェット開発を促進へ によると、Intelがモバイルデバイス向けLinuxの改善を目的としたプロジェクト「Mobile & Internet Linux Project」を開始したそうだ。これまでIntel社内で個別に行われていたプロジェクトを統合し、さらに新規プロジェクトを追加した総合プロジェクトで、電力管理や無線通信といった足回りからユーザーインタフェースまで広範囲な研究開発が行われるそうだ。Intelは外部からの参加を募っており、すでにUbuntuの開発元であるCanonicalや中国のRed Flagからの協力を取り付けているとのことである。

どうでもいいことですが、サイトのドメイン名 moblin.org がゴブリンみたいで気になります。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Elbereth (17793) on 2007年07月17日 19時41分 (#1191229)
    たまにはMidori Linuxのことも思い出してあげてください。

    • あれって始まる前に終わったイメージがあるんだけど、名前とキャラがアレゲだった以外に何かありましたっけ?
      • midoriらしさと言えば、mlzはあまり使いやすい
        パッケージシステムではなかったけど
        圧縮リードオンリーファイルシステムであった
        cramfsは、Linusさんが手がけていただけあって
        Linuxカーネルに統合されています。

        Transmeta Crusoeのコードモーフィグ技術がオープンになっていれば
        状況は変わったかも知れませんが、コア技術ですしね。
  • by Anonymous Coward on 2007年07月18日 2時33分 (#1191425)
    「今回はIntelも本気だな…ちゃんとLinux関連モノの命名規則に従ってダサい名前になってるから」
  • by Anonymous Coward on 2007年07月17日 18時35分 (#1191208)
    どっちかというと、モリブリン [google.co.jp]のほうだな、と。
  • by Anonymous Coward on 2007年07月17日 19時03分 (#1191213)
    http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=lang_ja&safe=off&c... [google.co.jp] エロ漫画家も大変らしいですね
  • by Anonymous Coward on 2007年07月17日 20時12分 (#1191241)

    このプロジェクトの一環で、 「リザぽん化プロジェクト [2ch.net]」に技術や資金を提供してくれたらさらに面白いことになりそうだなぁ :D~~

    • 当該プロジェクト指名で資金提供っていうのは、そのプロジェクトが企業からの寄付を受け付けやすくなっているかによるでしょうし、
      そのプロジェクトの成果と知名度を天秤にかけた時に、資金提供が必要かどうかなど審査してからになるでしょう。
      そういうクソマジメな審査を経ると、いちいち説明責任が生じたりするので、モチベーションが奪われるリスクもある。
      とりあえず、技術がGPLで公開されて無償・自由に使えれば、直接支援はしなくても有用なものが得られそうですね。
    • 既にマーベルに売り払ったXScaleは「Intel-based devices」なの?という問題がw
typodupeerror

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

読み込み中...