パスワードを忘れた? アカウント作成
16162 story

プジョーが20000台のPCをSLEDへ移行 90

ストーリー by yoosee
仕事用にはそろそろ実用品ですね 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

やや旧聞に属する話題ですが、InformationWeekによれば、プジョーが72000人のユーザ、20000台のPCをLinux Desktopに移行したそうです。 SUSE Linux Enterprise Desktop を導入し、オフィススイートは OpenOffice.org 2.2.1。特別なトレーニングも必要なかったし、このプロジェクトのために新たに人を雇用したということもなかったとのこと。
ただし当該記事は

Active Directory や Microsoft Office 等、既存のMSインフラと統合するために2500台の SUSE Linuxサーバが必要で、そのためのライセンスを買わないといけなかったのが「余計なもの」だった。
と結んでいます。諸事情あるようですね。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2007年08月22日 16時08分 (#1208310)

    うちでもよほど業務命令でLinuxデスクトップ使わせてやろうかと思ってるんですが。
    結局、使い方よりも使わせ方に苦労してます。

    うちの会社は大半の案件にLinux系のサーバ使ってて、ましてWebとかWindowsに依存しないものの開発が多いんだからWindowsなんてむしろ不便で、Linuxあたりにした方がフツーに便利だろうと思うのですが...エンジニア(プログラマ/SE)は誰一人としてLinux/FreeBSDでデスクトップを使ってる人がいません。なんでやねん。(*作業用のPCのOSは本人に選択させてます。cygwinやcoLinuxですら入ってない)

    新しい人(でもプログラマ歴10年とかですよ)が来ると毎回、sshについて(PuTTYは使えるがキー認証を使ったことが無い)と、cvsやsubversionの使い方、コマンドラインでDBを操作する方法を説明してる気が...ちょっともううんざりです。これが普通なのかうちがレベルが低いのか...
    • 普通というか、業界内では多数派ですよね。

      多数派だからって現状維持のままでいいわけでもないと思いますが。

      こういう部分で勉強するかどうかを評価対象とするのは、雇用者・労働者双方にとってもいいことだと思います。
      --
      # mishimaは本田透先生を熱烈に応援しています
      親コメント
    • そうですよね、コンビニエンスストアの使い方は重要ですもんね。
      何について話してるのか全然わからないんですがこれだけは実感できますよ。
      親コメント
    • これが普通なのかうちがレベルが低いのか...

      レベルが低いかどうかは知りませんが、うちの開発部ではMac、Linux(Ubuntu, Debian)、Windowsがだいたい1/3ずつです。

      親コメント
    • プログラマとしては,sshはともかくCVS,Subversion は最低限知ってて欲しいですね。私も毎回うんざりですわ。

      > コマンドラインでDBを操作する方法を説明
      これはもう諦めてます。というかDBA以外でCUI操作する場面って今やほとんど無いから困らない。
  • by Anonymous Coward on 2007年08月22日 14時36分 (#1208263)
    プジョーって何 [google.co.jp]かも書いとくべきじゃないかな。夏休みだし。
  • by Anonymous Coward on 2007年08月22日 14時45分 (#1208270)
    > プジョーが72000人のユーザ、20000台のPCをLinux Desktopに移行したそうです。

    って、72000人の人間と20000台のPCをリストラして、代わりにLinux Desktopを導入したのか?

    72000人のユーザが利用する20000台のPCのOSをLinux Desktopに移行なのか?
  • by Anonymous Coward on 2007年08月22日 14時52分 (#1208271)
    ヘッドライトをLEDにしたのかと思った。
  • by saitoh (10803) on 2007年08月22日 15時50分 (#1208302)
    2万台のPCに対して、サーバー2500台って、妙にサーバーが多いような気がするけど、何で?
    • by SteppingWind (2654) on 2007年08月22日 18時15分 (#1208365)

      場合によっては, 特に販売拠点なんかが分散している場合にディレクトリサーバ等をネットが切れた場合にも限定つきでも使えるようにするため個々に設置しなけりゃならないってこともありえます. 小規模な営業所やそれに付随する整備工場なんかが多数あれば, あるいはこの程度の割合になるのかも.

      このあたりはシステム全体の考え方にもよるからなんとも言えないんですけどね. 業務そのものがオフラインで回るものであれば, オフラインだと業務がストップしてしまうようなシステムってのは, ネットワークの信頼性がそれなりに要求され, それに応じてネットワーク機器や回線が高価になりますから. いずれにせよ業務を知らない状態では一概に多い/少ないの判断はできないですね.

      ほかにもユーザ管理をLDAP+nss_ldapあたりで実現していた場合, サーバの負荷よりもネットワークのレイテンシがシステムのレスポンスに影響が大きいから, クライアントに対してネットワーク的に近い位置にスレーブサーバを置いてキャッシュ代わりにするってこともあるのかも.

      親コメント
    • by kazuk (31779) on 2007年08月22日 16時47分 (#1208324)
      確かにサーバ多いよね。

      Windows で Active Directory なら1サーバあたり2000ユーザアカウントぐらいはまったく普通に動く。
      ちょっと冗長度高めにとって1000ユーザにドメインコントローラ1台で単純計算すると20台で済む。
      (下手に増やしすぎるとレプリケーションコストが高くなってパフォーマンスが下がる)
      他のサーバもあるかも知れないけどサーバ1000台は超えないだろうし

      サーバ統合で管理コストも下がります的な最近の流れから考えると変な導入事例。

      どういう設計だとサーバ2500台必要になるんでしょうか。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2007年08月22日 16時16分 (#1208314)
    みなさんのコメントを読むと

    プジョーじゃなくて、PSAプジョーシトロエン(PSA Peugeot Citroen)だし、
    20000台じゃなくて、20000ユーザーですね。

    めちゃくちゃですね。
  • by Anonymous Coward on 2007年08月22日 14時58分 (#1208275)
    ちょっと前の大規模 CAD は UNIX 向けが多かったように記憶しているけど、最近は Win に移行した製品もあった思うし (CATIA とか)、その辺りはどうだったんだろ。スワップ対象は一般用途 PC だけだったのかな?
    • 元々事務用とCAD用で2台のマシンを使ってて、事務用のマシンをSUSEに変えただけかも。よくよく聞いたら

      • 事務用:Windows
      • CAD用:UNIX

      から

      • 事務用:SUSE
      • CAD用:Windows

      になっただけで、Windowsの総ライセンス数は実は同じだったりして(w

      CAD=UNIXという図式は、UNIX WorkStationというカテゴリがほとんど消滅した現在ではほとんど崩壊してる。

      ハイエンドCAD(含むソリッドCAD)に不可欠な高速CPUは、現状x86系とSPARC系とPOWER系くらい。かつてはUNIX WSのオプションとしてしか存在しなかったハイエンドグラフィックスボードも、今ではPCI-E版と

      • by Anonymous Coward
        元記事を読んでみたら、移行したのは大多数ではなく「72,000 ユーザーのうちの 20,000 ユーザー」らしいので、事務用の PC のみと見て間違いないみたいです。
  • by Anonymous Coward on 2007年08月22日 15時14分 (#1208284)
    ひとり一台じゃないのか
    重要な場所ではなさそうだ
    タイムレコーダーかな?
  • by Anonymous Coward on 2007年08月22日 15時47分 (#1208299)
    ソリティアが遊べるようにすること(上司用)

    # え?おたくの上司はマインスイーパー?
  • by Anonymous Coward on 2007年08月22日 16時22分 (#1208316)
    うちの車がLinux Desktopに移行されていたとは知りませんでした

    そういうユーザーじゃない?
  • by Anonymous Coward on 2007年08月22日 17時03分 (#1208329)
    事務系の人ならOffice系以外のソフトウェアとか全くいらないと思うんだけど・・・
typodupeerror

人生unstable -- あるハッカー

読み込み中...