パスワードを忘れた? アカウント作成
127728 story

CentOS開発チーム、音信不通だったプロジェクト管理者と和解 62

ストーリー by hylom
無事にほぼ解決 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

先日、CentOSプロジェクト管理者、音信不通というストーリーがあったが、8月1日に開発チームとプロジェクト管理者のLance Davis氏との会議が行われ、多くの問題が解決されたそうだ(SourceForge.JP Magazine)。

ミーティングの結果、CentOSの開発チームがCentOS.orgとCentOS.infoのドメイン管理を行うほか、商標やアートワーク等の権利についても開発チーム側が持つことになったとのこと。

これにより、CentOSプロジェクトを続けるに当たっての大きな障害はなくなったとしている(CentOSのWebサイト)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2009年08月03日 21時51分 (#1616512)
    趣味のサークルに告げずに旅行に言っていたら大騒ぎになっていたとか。
    e-mailやWEBで探さずに電話一本で済んだのに・・・
    対人恐怖症集団?
    • by Anonymous Coward on 2009年08月03日 22時26分 (#1616525)

      >e-mailやWEBで探さずに電話一本で済んだのに・・・
      前のストーリーを読めばわかりますが、電話しても捕まらなかったそうですよ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      15日間も音信不通になるのって「たったの」なんですね。
      じゃあ僕が「たったの」15日間くらい音信不通になってみても上司は大目に見てくれますよね?
      なんせ「たったの」なんですから。

      # 電話一本で繋がったら音信不通じゃないじゃん!というツッコミとどっちにしようか迷った

      • by Anonymous Coward

        >15日間も音信不通になるのって「たったの」なんですね。
        >じゃあ僕が「たったの」15日間くらい音信不通になってみても上司は大目に見てくれますよね?
        >なんせ「たったの」なんですから。

        その通り。
        この書き込みから人物像を推察する限り、15日間くらい居なくたって、上司に限らず誰も気にしませんよ。

      • by Anonymous Coward

        こういう開発の形態ってよくわからないんだけど
        給料貰ってたり労務契約結んだりしてるの?

        そうでもなけりゃそのたとえは適当じゃないんじゃ?

      • by Anonymous Coward

        >じゃあ僕が「たったの」15日間くらい音信不通になってみても

        気が付いたら代わりが見つかって君の席が無くなってますよ。そういう意味では大丈夫でしょうね。

      • by Anonymous Coward
        どんな仕事をしてるか存じませんが、多少の混乱はあっても、一人いなくなった程度で死人が出たりとかはないのでは

        それよりも/.Jに大量の書き込みをしているAnonymous Cowardさんが15日もいなくなったらちょっとだけ淋しくなりますね
        reoとかhylomあたりは批判的な書き込みが減って喜ぶかもしれませんが

        #あやむらもそろそろ音信不通から復活してもいいんじゃないかな(´・ω・`)
        • by Anonymous Coward

          そうだね。
          どこ行っちゃったんだろうね…。あやむらさん。

          浦島太郎みたいになって帰ってきたら、昨今の電子メールのSubjectが
          みんなMIMEになっちゃってるのを見て何て言ってくれるんだろ。

          • by Anonymous Coward

            どこへ行ったんだろうと言うと、Voi…
            いえなんでもありません。

            ○○と言いたいわけですね? の元を知らない人が既に居て吹いた

      • by Anonymous Coward

        そもそも趣味のコミュニテイと会社と混同している段階で間違いだろ

        それに、15日
        いいじゃねーか
        ちーせー事をウジウジ言うなよ

        人間、生きてりゃ色々とあるだろ、
        2週間ほど誰とも会わずに1人で何処かに隠れたいこともあるだろ
        察してやれよ
        全てを知ろうとするな、人は知られたくない事もあるんだよ

        • by Anonymous Coward

          嗚呼自分探しの旅ですね。

        • by Anonymous Coward

          そうそう。
          自分もオンラインゲームやチャットで2週間以上ログインしない事も多い。
          仕事が忙しくなったとか、飲みや遊びの予定がとか。
          趣味なんだから縛られたくはない。

    • by Anonymous Coward
      ソースお願い。
      私が読んだ情報では、かれこれ一年も音信不通だったとありますが。
      そもそも15日間いなくなったくらいで公式サイトで個人攻撃したりしないっつーの。
  • by Anonymous Coward on 2009年08月03日 20時16分 (#1616454)
    で引きこもりの原因は何だったんだ?
  • by Anonymous Coward on 2009年08月03日 20時17分 (#1616455)
    良い意味で代替が揃っているから、これからは大丈夫とアピールできないときついよね。
    • by Anonymous Coward

      問題が明かされ、それが解決の方向に向かっている
      というのはアピールになりませんか。

      • by Anonymous Coward

        今回の問題だけで狭く限定すればその錯覚も分かるが、

        前にも同じような事があって、また悪化した形で再度発生している
        ということに対しては解決されていないのです。
        問題について広い視点を持てば、再度発生するのではないかと考え
        るのは当たり前でしょう。

        • by Anonymous Coward

          またオープンにして解決すればいいんじゃないの

          • by Anonymous Coward

            ん?

            それって、不信感という大きな障害の結果だよね。

            • by Anonymous Coward

              不信感は現実の障害にならないよ

    • by Anonymous Coward
      Red Hat 系の代替って何かある?
    • by Anonymous Coward

      ・音信不通になってみんなに迷惑かけたんだからごめんなさいしないとだね
      ・今後このアホはプロジェクト内でフェードアウトさせて、ドメイン管理はプロジェクト全体で握ります

      十分じゃないの?

  • by Anonymous Coward on 2009年08月03日 22時51分 (#1616539)

    名前に固執する必要はないわけだし、自分たちの意思・思想を継承するプロジェクトを
    立ち上げて、開発を継続すればいいのでは? と思います。

    開発チームが騒ぎたてて、管理者の所有物を横取りしたように思えてしまうのですが。

    • 名前に固執する必要はないわけだし、自分たちの意思・思想を継承するプロジェクトを立ち上げて、開発を継続すればいいのでは? と思います。

      という可能性はあったんじゃないかなぁ。

      ただ、既にあるリソースで続けられる方がベターだという判断があったから、とりあえず、ちゃんと話し合おうよ、となったんじゃないの

      で、やっぱりだめだ、と判断したらフォークする。XFree86 から X.org のようなこともあるし、フォークしても成功する可能性はあったと思うけど、続けられるに越したことは無い、と。

      親コメント
      • 名前に固執する必要はないわけだし

        既にあるリソースで続けられる方がベターだという判断があったから

        (RedHatからCentOSに)「名前を変えるだけ」の作業がどんなに大変かわかっているメンバーだから、名前を変えないで済ませる道を本気で追求したんじゃないでしょうか。

        親コメント
        • by Anonymous Coward
          > (RedHatからCentOSに)「名前を変えるだけ」の作業がどんなに大変かわかっているメンバーだから、

          s/Mandrake/nihonLinux/g
    • by Anonymous Coward
      寄付の口座やら、Update用のドメインやらは管理者の所有物ではないでしょう。
      寄付している人は管理者個人ではなくてプロジェクトに寄与しようとしてるわけだし
    • by Anonymous Coward
      > 開発チームが騒ぎたてて、管理者の所有物を横取りしたように思えてしまうのですが。

      プロジェクトの金を持って消えている間に残ったヤツは別プロジェクト立ち上げてそっち行け、ですか。理屈とおらんだろ。
      • Re: (スコア:0, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward
        CentOSの寄付が、どのような募り方をしているのか、チェックしていませんが・・・

        一般論として、フリーソフトの作者が(その使途を限定せずに)寄付を求めている場合に、寄付で集まった金の使途がオープンにされないと文句を言う人がいるのよね。それも、作者を泥棒や詐欺師のような罵りかたをして。さらに、寄付した人ではなく外野の野次馬が。使途を限定するなら、個別に約束をして寄付すればいい。まぁ普通は寄付っていうのは作者のモチベーション維持つまり寄付金によって作者を時給で雇ってプロジェクトに従事させるものなので、時間とともに作者のポケットに移行していくものです。無料で使えてソースコードが公開されているからといって、作者がボランティアとは限らないのです。
  • by Anonymous Coward on 2009年08月04日 20時23分 (#1617197)
    酒井法子も失踪だってよw

    放送中のCMどうなっちゃんだろうねw
typodupeerror

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

読み込み中...