パスワードを忘れた? アカウント作成
136073 story

www.linux.or.jp、JLA に返還される 20

ストーリー by reo
一つの時代の区切り 部門より

i12bhdn 曰く、

長らく日本の Linux 情報ポータルであった 日本の Linux 情報 において、www.linux.or.jp の JLA (日本 Linux 協会) への返還が行われたとのアナウンスがありました。お疲れ様でした。

皆様で www.linux.or.jp に関するさまざまなエピソードを語ってみてはいかがでしょう。

自分は Linux の初心者だったころに大変お世話になりました。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2009年08月26日 16時56分 (#1629565)
    ‥は、ローカルHDDにhtml形式のをchm圧縮して資料の一つとして有効活用しています。
    古い情報も使い方一つなので、たまに調べ物とかで有効なことはあります。

    あ、Windows OS上での活用ね、chm形式というのは。(検索が簡単になるので)
    • by Anonymous Coward

      JFとJMは生きちょりますな。

  • by Anonymous Coward on 2009年08月26日 18時11分 (#1629607)

    山田何某の末路が割と愉快な事になってますね

    弁護士に喧嘩売って裁判で敗訴し見事に型に嵌められて
    判決無視した挙句に夜逃げ

    • by Anonymous Coward
      つhttp://yamada-ag-dan-saiban-sinjitu.sodayo.net/
  • を片手にKernelの再構築ばかりしてたのが14年前とかになるのか、、、
    初期の頃のトップページ(1997年:WebArchive)が死ぬほどなつかしい。
    http://web.archive.org/web/19970709063235/http://www.linux.or.jp/ [archive.org]

  • by Anonymous Coward on 2009年08月26日 16時57分 (#1629566)
    返還って元の所有者に返すことだよね、なんで別の組織がいままで所有していたの? タレコミ読んでもリンク先読んでもそこらへんが理解できません。
    • by Anonymous Coward
      > 「www.linux.or.jp 管理グループ (Webmasters)」 が
      > 日本 Linux 協会や 各ミラーサイト より資源提供を受けて 制作・運営

      って書かれてるから、そーゆー事なんじゃないの?
    • by Anonymous Coward

      歴史的経緯についてはogochan [nurs.or.jp]に訊ねるのが一番確実な希ガス。ところで全く関係ない話だが、voidはん生きておったんか [nurs.or.jp]。

      • by flutist (16098) on 2009年08月26日 18時31分 (#1629616)

        その void はんのお名前をクリックしたところ、那覇市街地で iPhone で Wi-Fi 接続できるところがたくさんグーグルマップで見られました。
        全然オフトピなところで、非常に参考になりました。:-)

        親コメント
        • Re:返還? (スコア:4, おもしろおかしい)

          by Kusakabe Youichi (18590) on 2009年08月26日 23時20分 (#1629732)

          いいえ。

          親コメント
          • by elderwand (34630) on 2009年08月27日 12時47分 (#1630038) 日記

            この「いいえ」は、

            > 非常に参考になりました

            - いいえ、参考になるようなものではありません。

            > 非常に参考になりました (に、続いて「ありがとうございました」を脳内補間{じゃなくて外挿かな?})

            - いいえ、どういたしまして。

            のどちらでしょうか?

            #オフトピなので、返事が無くてもどうという問題ではありませんが。

            親コメント
      • by Anonymous Coward
        JLA発足後しばらくして、JLA側から一方的に返還させようとして決裂しかかったことがありました。
        あのときは撤回することでご破算になりましたが、時の流れですかねえ。
        寂しい事ですが、お世話になりましたと言わせてください・・・
    • by Anonymous Coward

      JLAのトップページの一番下に有るけど?
      でもちょっと分かり難い部分にあるから経緯のリンクをひとつ [linux.or.jp]

      • by Anonymous Coward

        もともと、www.linux.or.jpの方が先にあって、
        あとからそのメンバーが中心となってJLAが設立されたんだっけ?
        たしかTurboLinuxがLinuxを商標登録したのがJLA設立のきっかけになった記憶が。

  • by Anonymous Coward on 2009年08月27日 1時39分 (#1629792)
    てっきりバットマンあたりがお金で押さえたものかと
    • by Anonymous Coward

      JLA? いまはJLIじゃないの?

typodupeerror

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

読み込み中...