パスワードを忘れた? アカウント作成
12266 story

Red HatがJBossを買収 11

ストーリー by kazekiri
巨人の道へ 部門より

elfbinary曰く、" Itmediaによれば4/10、Red HatがJBossを買収することで合意したということだ。買収金額は3億5000万ドルに加え、一定の業績目標を達成した場合は約7000万ドルを追加で支払うとのことで、5月末を目処に買収完了する見通し。 OracleがJBoss買収を狙っているという話もあったようだが、 サブスクリプションモデルのビジネスモデルとオープンソースモデルに共通項があるRed Hatが結局買収したようだ。3億5000万ドルという金額は安くはないようだが、現在JonasをサポートしているRed HatがRHELにJBossを組み入れてくるようになると、また一層Red Hatの力が強大化しそうである。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by k_f (18123) on 2006年04月11日 10時00分 (#918780)
    サントリーのあれ [suntory.co.jp]と間違えてしまった人が5人くらいはいるんじゃないだろうか。

    #あ、でも帽子かぶってないのか……
  • by miyachi-y (28238) on 2006年04月11日 11時04分 (#918825) 日記
     REDHATは、ObjectWeb [objectweb.org]のJOnAS [objectweb.org]を組み込んでいたと思いますが、これは、どうなるのでしょうねぇ。
     マイナーなJ2EE ASだったので、実際に使っている人は少数で、あまり意味がなかったと判断したのかな。
    # 少数派のその一人より...
  • んー (スコア:2, 興味深い)

    by shigezo (2455) on 2006年04月11日 19時23分 (#919213) 日記
    JBossかぁ・・・使った事ありませんが・・・

    1.0が出たばかりで枯れてはいませんがApacheのGeronimo [apache.org]が
    アプリサーバの主流になって行くんじゃ無いのかな??

    重蔵。
  • 相性は良い?? (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2006年04月11日 10時01分 (#918782)
    > 現在JonasをサポートしているRed HatがRHELにJBossを
    > 組み入れてくるようになると、また一層Red Hatの力が強
    > 大化しそうである

    確かに、RHEL も JBoss も中小規模システムがメインの
    イメージがあるので息は合うかも。

    とは言え、RHEL に JBoss をインストールするのって別
    に大した労力じゃなかったりする。
    • Re:相性は良い?? (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2006年04月11日 10時52分 (#918814)
      > とは言え、RHEL に JBoss をインストールするのって別に大した労力じゃなかったりする。

      というか、サポート(をすると表明している)会社がまとまることに意味があるのでしょう。エンジニアにとって大差なくても、意思決定を担う層にとってはこういった政治的な体制が大事であったりしますしね。

      Oracle + MIRACLE Linux って例もありますよね。例として適切かどうかはわかりませんが、Linux (OS) を提供(vending) している会社と、RDBMS を提供している会社が同じで、「セットでどうぞ」と言っていたら、それは「導入しやすい」という意思の一助になりそうな気がします。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2006年04月11日 10時15分 (#918792)
      >とは言え、RHEL に JBoss をインストールするのって別
      に大した労力じゃなかったりする。

      ですよね?
      所詮 Java アプリケーションだから、Javaさえ入っていれば、LinuxだろうがWindowsだろうが jboss/bin/run.sh(run.bat) を実行するだけですしね。

      それとも MBean を活用した管理ツールでも出てくるんでしょうかね?
      それだとちょっと期待ageなんだが。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      製品に統合するならわざわざ買収してしまわなくても良いんで、
      Oracleに買われたときの先行きの見えなさを嫌ったのかも。
    • by Anonymous Coward
      「インストールできる」「動く」と
      「業務で使える環境」は同じじゃないでしょ。
    • by Anonymous Coward
      ただなぁ、その中小規模でJBossを積極的に使う理由が不明。
      サーブレットとJSPでさっくり作るか、PHPだの何だのでちょいちょいと作る方が楽。
      それ以上の規模だと、大抵どこかの息のかかった製品を使うハメになるので
      JBossを選べないことが多い。

      そもそもEJB自体が駄目なアイデアだったと作者が言うくらいのもので
      将来が見えないのですが、実際はどうなんでしょ。
      • by shigezo (2455) on 2006年04月12日 15時08分 (#919852) 日記
        >そもそもEJB自体が駄目なアイデアだったと作者が言うくらいのもので
        >将来が見えないのですが、実際はどうなんでしょ。

         今のEJB仕様は大分見直されるみたいですね。
         大分前の記事ですがこんな記事 [nikkeibp.co.jp]がありました。
         永続化部分に関してはO/Rマッピングに近くなるみたいです。
         ならO/Rマッピングだけでいいじゃん・・・って気もするんですけどねぇ

         なんか、わざわざ難しく難しくしている様な気もしなくは無いですね・・・
         そういう意味ではC++に近いのか?EJB・・・

         重蔵。
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2006年04月11日 11時07分 (#918826)
    swing周りが茨の道みたいですが。
typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...