パスワードを忘れた? アカウント作成
14045 story

Ubuntu創始者のMark Shuttleworth氏がopenSUSE開発者に離反を勧める 42

ストーリー by kazekiri
揺れているところから刈り取れ 部門より

zonkerman 曰く

MicrosoftとNovellの提携の件でSAMBAチームがNovellを批判したり、ブルース・ペレンス氏が公開書簡を出したりと反発が広がっているが、UbuntuのファウンダーであるMark Shuttleworth氏がこの機に乗じてopenSUSE開発者らにUbuntu Open Weekへの招待状を送ったことで物議を醸している(Open Tech Pressの記事)。

このMark Shuttleworthの行動はopenSUSEからUbuntuへの開発者引き抜きと見られ、openSUSEだけでなくUbuntuコミュニティからも批判的な論調で受け取られている。Mark Shuttleworth氏と言えば、宇宙へ行ったり、Mozillaのセキュリティホール発見に懸賞金をかけたりと、なかなかの富豪っぷりを見せつけている方であるが、今回の動きはセコさを感じるだけである。コミュニティがこのような騒動を起こすのも実はMicrosoftの計算なのだろうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 「オープンソース潰すにゃ、市場シェアいらぬ。内部分裂起こすせば良い」
    --

    /* Kachou Utumi
    I'm Not Rich... */
  • 離反を薦めるな (スコア:2, すばらしい洞察)

    by AIMTDL (22183) on 2006年11月29日 17時17分 (#1067021)
    openSUSE を使いたい人、使う人が困っちゃうじゃないか。

    選択肢を減らすな。

    /*何かするときは、その後の始末も考えて。*/
  • MSの戦略 (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2006年11月29日 16時36分 (#1066978)
    分割して統治せよ。

    まんま引っかかってませんか?
  • みんな叩いてるけど (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2006年11月29日 22時40分 (#1067213)
    正直言って、気持ちはわかるような気がする。
    確かにマナー違反ではあるけど、一つの理想を求めて協力する仲間が一人でも多いに越したことはなく、いい機会だから自分のプロジェクトに興味を持ってもらいたいと思うのは自然なことだと思う。

    あと、関係ないけどノベルの行動の問題点は、MSがどうのということとは関係なく、むしろ、知財ゴロや知財マフィアに追い銭を渡す路線に乗ったということじゃないでしょうか。
    暴力団や総会屋対策と一緒でこの手のものは業界一致で鐚一文払わないと言う姿勢を示さないと根本的な解決にはつながらないと思う。
    • by bunbuku (28474) on 2006年11月30日 8時14分 (#1067358) ホームページ 日記
      私もMark Shuttleworth氏に一票。

      セコイというなら、勧誘は水面下で進めるでしょう。
      正面きって、メーリングリストに本人が投げてるのだから
      彼らしいと思う。
      問題になることも解ってて、それなりに
      配慮した文章になってるようですし。
      Novelの問題に対する彼なりの態度表明としては十分かと。
      (openSUSEのプロダクトの問題でなくNovelの問題ってのが難しいとこだとは思いますが。)

      それにしても、
      『openSUSEコミュニティの少なくとも1人のメンバーが皮肉たっぷりの返信をUbuntu開発者のメーリングリストに投稿した。実名の公表を恐れて「Shark Muddleworth」という偽名で出されたそのメールは、Ubuntuの次期Feistyリリースにおけるプロプライエタリなドライバに対するShuttleworth氏の態度を理由に、Ubuntu開発者にopenSUSEへの参画を勧めるものになっている。』
      これには笑えた。「のまタコ」みたいな話になってるのね。(笑)

      親コメント
      • by Henrich (121) on 2006年11月30日 14時38分 (#1067616)
        セコイかどうかはしりませんが、正面切って投げれば良いってもんでもないでしょう。

        Novell の中の人の投稿 [opensuse.org]にもありますが、別に OpenSUSE 以外にも Novell が噛んでいるプロジェクトなんてたくさんある訳だからそっちに出すのが良いんじゃないですか? LKML とか。

        #会社名は Novel"l" ですよ。

        あと先の投稿にもありますが、Debian GNOME team の人を雇って(ここまではいい)、Ubuntu のリリースが出るまで Debian パッケージのアップデートをさせなかったという話とかどうなんですかね。Novell の人がここまで詳しく事情を知ってるというのもある意味驚きですが。

        親コメント
    • >関係ないけどノベルの行動の問題点は、MSがどうのということとは関係なく、むしろ、知財ゴロや知財マフィアに追い銭を渡す路線に乗ったということじゃないでしょうか。

      「MSがどうのということとは関係なく」と、「知財ゴロや知財マフィアに追い銭を渡す路線に乗った」というのは、関係あるんですか?
      論理的に変チクリンな文章ですね。

      客観的に見ると、「MSは知財ゴロや知財マフィア」だと言ってるようにしか読めませんが、そうですか?

      私は知的財産は大切だと思いますので、「無料にしろ」「オープン(公開)にしろ」という輩のほうが図々しい(盗人猛々しい)と思うことがあります。
      某著作権管理団体はゴロだと思っていいとは思いますが、MSが開発して売っている知的財産はMSのものだと思いますので。

      • >私は知的財産は大切だと思いますので、「無料にしろ」「オープン(公開)にしろ」という輩のほうが図々しい(盗人猛々しい)と思うことがあります。
        >某著作権管理団体はゴロだと思っていいとは思いますが、MSが開発して売っている知的財産はMSのものだと思いますので。

        今回の問題の発端はそれじゃくて
        "LinuxがMSの特許を侵害してるとSUSEがみとめた。"
        (とMSは言っている。SUSEは否定してるが。)ことだろ。
        勝手に妄想して批判してんじゃねー。
  • 誰かNASAのPD文書から翻訳おねがいします
  • by Anonymous Coward on 2006年11月29日 17時04分 (#1067005)
    Ubuntuの集まりにopenSuseの開発者が行ったって。
    同じLinuxでしょ。

    # 目くじら立てなくても開発者にも自我があるわけだし
  • なんか (スコア:0, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2006年11月29日 17時11分 (#1067015)
    煽り耐性低いなぁ…。
    • by Anonymous Coward
      煽り耐性≒スルー力

      ですからね。
    • by Anonymous Coward
      まあこれにフレームの元つけるところなんて煽り耐性の無さの最たるものですしね。
  • by Anonymous Coward on 2006年11月29日 17時12分 (#1067018)
    まるで、プロレスショーみたいだ。
  • by Anonymous Coward on 2006年11月29日 17時29分 (#1067033)
    そもそもの発端はSUSEとMSの特許合意なんでしょ?
    ペレンス氏が抗議したのも。
    いくらSUSEがそうじゃないとコメントしたとはいえ
    より拘束力をもつのは契約のほうなんだから。
  • by Anonymous Coward on 2006年11月30日 0時19分 (#1067280)
    宇宙へ行ったり、Mozillaのセキュリティホール発見に懸賞金をかけたりと、なかなかの富豪っぷりを見せつけている方であるが、今回の動きはセコさを感じるだけである。

     セコい結果、お金持ちになったんだけどね。
  • by Anonymous Coward on 2006年11月30日 12時20分 (#1067513)
    Sunの元CEOや現MSのCEOなどなど、OSを手がけている団体には必ず攻撃的人物が1人は必要ではないかと思う。

    しかしそれと同時に攻撃的人物の周りには、冷静かつ着実に問題の収拾を図れる人や温厚な人格者が必要。
    もし攻撃的人物のみが力を持っていると、その団体は崩壊の方向に向かうことになるでしょうし、もし人材が
    バランスよく揃っていれば理想的な団体になると思います。

    おそらくubuntuにもそうした人材はいるであろうから問題はないと思います。すでに事態の収拾に動いている
    人もいそうだし、、、。

  • by Anonymous Coward on 2006年11月30日 16時15分 (#1067663)
    単なる嫉妬ですか?
typodupeerror

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

読み込み中...