パスワードを忘れた? アカウント作成
7031 story

XFS が Linux 2.4 に正式収録 35

ストーリー by Oliver
コアの変更点を最低限に 部門より

yosshy 曰く、 "kerneltrap より。メンテナンスモードに入るとアナウンスされていた安定版カーネルだが、その後の LKML における議論の末、現メンテナ Marcelo Tosatti から「XFS のコードを Linux 2.4 にマージした」とアナウンスされた。
実際に Linux 2.4 開発ツリーを見てみると、12/3 以降 XFS 関連コードがマージされている様子が分かる。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by zampano (14657) on 2003年12月10日 7時52分 (#451633)
    XFSってなんだろうと思ってぐぐってみたら、SGI,XFSファイルシステムによるLinuxへの大きな貢献を約束 [zdnet.co.jp] とかあった。99年の記事ですが。
  • patch地獄 (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2003年12月10日 10時06分 (#451735)
    XFSは性能がいいらしいの使ってみたかったんですが、
    Rmap-VM/patch-o-magic/mppe-mppcなどのパッチを当てているおかげで、
    xfsのpatchがrejectされてしまって、それなら、既にマージされているJFSでいいかと思ってたところでした。
    みなさん、多数あるカーネルのパッチ(単体パッチだけでなく、acカーネルとかもありますね)を
    どのように折り合いをつけていますか?
    • 必要なところだけ手で当てて使ってますが。何か問題でもありますか?

      // 最近は面倒なので bk の追っ掛けしかしてないけども
      --
      This cookie has a scrap of paper inside. It reads:
      If you can't learn to do it well, learn to enjoy.
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        >必要なところだけ手で当てて使ってますが。何か問題でもありますか?

        その手で当てる「手さばき」を知りたいというのが親コメントの
        主旨ではないかと。
        実際問題、パッチ競合の回避のしかたとか、決まりきった方法
        がないみたいで、謎な領域です。
        • by one-one (17888) on 2003年12月10日 15時46分 (#451980) 日記
          その手で当てる「手さばき」を知りたい

          yukifjさんとは違うかもしれませんが 僕は『手で当てる』っていうのは patch コマンドとかを使わない時に使っています. なので

          1. patch fileとオリジナルsourceをにらめっこ
          2. sourceの中でpatchを当てる場所を探す
          3. patch fileを参考にsourceを書き換える
          なんて手順になると思うんですけど. それでもconflictする時がありますが.
          あとは でかいpatchがあったらばらして一つずつ当てていったりとか… もっと効率のいい方法があったら僕も知りたいです

          特に RedHatだのVineだの使ってると patchあたりまくりのsourceがついてきたりするので それを使おうとすると大変ですよね. spec file引っ張り出して 当たってるpatchを調べて…
          originalのを使えばいいんですが

          親コメント
          • by Anonymous Coward
            >特に RedHatだのVineだの使ってると

              Vine のリリースを誰もタレコまないのは何でだろう?
            • by gy0 (3393) on 2003年12月10日 18時25分 (#452054) 日記
              大幅なアップデートではないからじゃない?
              誰かタレ込んでるかもしれないですが、/.jpに採用するほどの事じゃなさそうな。
              Vine3.0とか出れば絶対にニュースになると思うけど。

              あと、最近の穴は大体apt-getでどうにかなるものばかりなんで
              Vine2.6r3のISOイメージを落としてこなければいけないわけでもないし。

              Vine2.6には、Webminのrootパスワードが空になってしまい、
              Webminから誰でもroot権限でホゲホゲ出来る状態になるという
              致命的なインストーラのバグがあったので
              2.6r1は急いで告知される必要があったかもだけど。
              (バグ発覚は2.6リリース直後だったので、わざわざ別記事が出ることはなかった)
              --
              gy0
              親コメント
  • by Kow (2603) on 2003年12月10日 12時37分 (#451842) ホームページ 日記
    私はOmoikaneのARMAを使ってるので、標準FSがXFSなんですが、
    これはニュースになっちゃうくらいのネタなんですね。
    XFSはぜんぜんメジャーじゃないと再認識しました・・・。
    • Re:おもいかね (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2003年12月10日 13時43分 (#451904)
      いやいや XFS は、メジャーだよ。
      ただ単に kernel のツリーに入っていなかっただけ。
      それよりOmoikaneのARMAを使っている方が
      ぜんぜんメジャーじゃないとことを再認識した方が...
      親コメント
      • もともとARMA2.0Freeを使っていて、日本語入力にCannaと、
        Wnn4Freeをとっかえひっかえ使ってたんですが、その使い
        にくさにもう辛抱たまらず、むかーしに買ったVJE-γを使
        おうと思ったのですが、glibc2.xでは動かないので、ATOK-X
        を買おうかと思ったのですが、きっとDebianには入らない
        だろうから、最初からATOK-Xが入っているARMA2.1をぷらっ
        とほーむから通販で申し込んだ次の日にARMA2.2の発表があ
        りました。

        そんなわけでARMA使ってます(笑)
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2003年12月10日 7時57分 (#451634)
    Win2k以降のconvertコマンドみたいに、
    一時領域を必要としないfsコンバートってできないものですかね。

    #おとなしくext3にしろって?
    • あらかじめミラーリングしていれば、次のような手順でいける…かもね。

      1) RAID ミラーから HDD をはずす
      2) はずしたほうの HDD を別の新規 RAID ミラーの一部として構成
      3)新しい RAID ミラーを XFS でフォーマットして全内容をコピー
      4) 新規 RAID ミラーから再起動
      5) 古い RAID ミラーの設定を消す
      6) 空いた HDD を新しいほうの RAID ミラーに組み込む

      怖くてとても試せないけどな。
      (そもそもミラーするくらい信頼性の必要な用途だったら、
      こんな移行作業ができるわけがない)
      --
      # mishimaは本田透先生を熱烈に応援しています
      親コメント
    • XFSにするべきではない、と聞いたことがある。
      XFSはパーティションの先頭領域を使いすぎるらしいから。
      まあ、linux単独起動なら関係ないけど。
      親コメント
      • /.の本家に情報がありました。

        liloを/パーティションに入れている場合は
        XFSがパーティションの先頭領域を使いすぎて liloを壊す場合があるそうです。
        MBRにliloを入れていれば問題ないそうです。

        本家の方ではほかにも、次のような書き込みがありました。

        • 他のfsとの性能比較 へのリンク

        • http://aurora.zemris.fer.hr/filesystems/
          http://slashdot.org/developers/01/05/10/1747213.shtml
        • xfsは高速だが、CPU負荷が高い傾向がある。

        • xfsはスループットを保障できる唯一のfsである。

        • (動画像を扱う場合とか、ストリーミングをするサーバに向いているかも。)
        • xfsは3年ぐらい前から多くのユーザに利用されている、それなりに実績のあるfsである。

        • IBMのJFSも忘れないでね。
        • (しかもかなり性能が良いらしい)
        親コメント
        • ># IBMのJFSも忘れないでね。
          >(しかもかなり性能が良いらしい)

          つかってまふ。かなーりいい感じ。
          10ヶ月ほどjfsで24hサーバーぶんまわしていますが不具合は
          出ていませんし、ext3、ext2と比べてパフォーマンス面でも満足です。
          (下側はAdaptecの2400AでRAID5ですが)

          ReiserFSはqmailとの問題のため調べていません。
          (パッチが必要)
          ごめちょ。
          • by Anonymous Coward on 2003年12月10日 17時30分 (#452031)
            >ReiserFSはqmailとの問題のため調べていません。
            >(パッチが必要)

            ってこれ↓のこと?
            http://www.jedi.claranet.fr/qmail-tuning.html

            これならXFS上のqmailでも当てたほうがいいと思うけど。

            # 他にあるなら知りたい
            親コメント
      • すげーよ、fsck.xfs

        -----xfs_fsck.c-------------
        int
        main(int argc, char **argv)
        {
                return 0;
        }
        ----------------------------
    • 洩れのマシンは/も含めてすべてreiserfsですが何か?
      • べつに何も.
      • それは勇敢な方だ。

        # 2.4.9の悪夢からまだ覚めていないのでAC
        • 2.4の古い版の時は散々だったけど、今は使えるFSですね。私は自分のマシンは全部Reiserにしちゃいました。

          syncが遅くてイライラすることはあるのですが、ちょっとした工夫で回避出来るし、software RAIDと組み合わせるとヤバいことが起きたりしますが、これも回避可能。

          もうext2なんて考えられません。
          親コメント
          • ヤバいことの詳細希望……
            いや、今まさにその構成でサーバー運用してるんです。
            ぐぐって見たものの見つかりませんでした。
            • by ogochan (18) on 2003年12月13日 15時28分 (#453905) ホームページ
              私の遭遇したヤバいことってのは、領域拡張の時に起きたもの。

              raidreconfはsoftware RAIDが停止してないと起動出来ないけど、raidreconfの実行中にsoftware RAIDは起動出来る。
              そこまではまぁいいんだけど、起動出来てしまうともちろんmountも出来る。ところがreiserってのはmount時に一種のfsckを行う。この時の処理がアダになってfsの破壊が起きます。

              startしたりmountしたりしなきゃいいんだけど、壊れるようなことなら最初からチェックして蹴るようにしてあればなぁと。
              親コメント
              • ありがとうございます。
                参考になりました。

                今運用しているシステムは領域拡張なんてサーバー存命中はありえそうもないので安心して運用できます。

                #1日100K位のログをちまちまためるシステムなのです
typodupeerror

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

読み込み中...