パスワードを忘れた? アカウント作成
4351 story

恋人はMac 108

ストーリー by yourCat
林檎の虫食いもえくぼ 部門より

kohei曰く、 "ネットでの恋愛はよく聞く話で、ネタにもならないのですが、相手が人間じゃなかったら? WIRED Newsの記事によると、ネットで出会った彼氏にオフラインで対面したら、実は、愛していたのは彼氏ではなくG3 Macだったと気付いたMacフェチがいたそうで。そこまで愛されるマシンはさすがMacというべきか……。しかし、/.Jにも、マシンフェチはたくさんいるのでは?"

hirofmix曰く、 "マックに限らずまだパソコンが一般的でなかった頃には、愛機とセックスする夢を見たハードなユーザも多かったと聞きますが、特にアップルは昔からハード・ソフトともに、ユーザにとって友人のような存在であるよう心がけてきた会社なので、他社の PC よりもアニミズムを刺激するのかなと思います。ちなみに同記事には「数は多くないがリナックス関連のエロティックな画像を掲載している」とも報告しています。"

Webカムを使った1年におよぶ関係は、まるで小説のようだ。そりゃマシンの中の恋人はアニムスだっただろう。この例はMacである必然性が感じられないが、Macユーザーの「恋愛」と呼べそうな入れ込みようはあちこちで見かける。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 熱烈な自動車マニアの私の知り合いは、クルマとセックスする
    夢を見たことがあるそうだ。バイクでも、そんなふうな思いを
    持つ人がいる。

    対象がコンピュータだってことに関してはマックが初めてかも
    しれないが、「対物性愛」みたいな現象はそれほど珍しく
    ないのかもしれない、と思う。

    # あ、Amigaでもいるかもしれないな...
     
     
    --
    --------------------
    /* SHADOWFIRE */
  • by Joga (8113) on 2002年11月20日 10時29分 (#203662)
    Lycosディクショナリ [lycos.co.jp]より。
    アニミズム
    自然界の諸事物に霊魂・精霊などの存在を認め、このような霊的存在に対する信仰。英国の人類学者タイラーは、これを宗教の起源とした。


    「アニミズムを刺激」って、意味不明なんですけど。
    なんか勘違いしてない?
    #何と勘違いしたのか、よくわからないんだけど。

    ついでに言うと、「アニムス」も誤用のような気がするけど。
    • by Ryo.F (3896) on 2002年11月20日 11時53分 (#203709) 日記
      「アップルは」「ハード・ソフトともに、ユーザにとって友人のような存在であるよう心がけてきた」ので、アップル社の製品は、擬人化されやすく、擬人化されたアップル社製品は、「自然界の諸事物」と同じように「霊魂・精霊などの存在を認め」られやすく、そのような「霊的存在に対する信仰」を生みやすい、つまり、「アニミズムを刺激しやすい」ということで、意味が通じるのでは?

      「アニムス」が誤用かというと... 件のマーク・アレンさんはゲイ男性だから、彼の心の中にあるのは... ま、誤用かなぁ。いろんな意味で。
      親コメント
      • by Joga (8113) on 2002年11月20日 13時10分 (#203749)
        > 「アップルは」「ハード・ソフトともに、ユーザにとって友人のような存在であるよう心がけてきた」ので、
        > アップル社の製品は、擬人化されやすく、擬人化されたアップル社製品は、「自然界の諸事物」と同じように
        >「 霊魂・精霊などの存在を認め」られやすく、そのような「霊的存在に対する信仰」を生みやすい、
        > つまり、「アニミズムを刺激しやすい」ということで、意味が通じるのでは?

        なるほど。相当無理があるような気もするけど(笑)
        でも、「信仰」ではないよねえ(笑)
        親コメント
  • 該当者多数... (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2002年11月20日 11時48分 (#203703)
    一言、『Mac』を『ガンダム』に変えるだけで増殖

    そこの君、そして激しく妄想そこの君、該当してますね
  • by GPH (8223) on 2002年11月20日 15時40分 (#203825) 日記
    こういう記事をのっけられると正直困ると言うか、面白いから乗せたとしてもどうやってコメントしていいやら。難しい。
    例えば古いフォルクスワーゲンをレストア続けて乗り続けるのと重複してるくらいにしか思わず、私はどーとも思わんのだが・・・。
    それに、十数年前の時点で、愛情とはズレてるかもしれないけど、パソコン依存症の人ってのはかなり存在していたと思うし。(NHK特集で見た覚えがあるんですが。結婚式の神父役をパソコンにさせてるおやじとか)

    **ま、愛情うんぬんと言うより、1995-1997年の間に出たPCIパワーマックとクローンマシンを互換の問題+当時の高価な苦労のため捨てられない人がかなり多いってのもあるかもよ。
    でもってこの間にAppleが新型構造を出せなくて停滞したこともあって、周辺機器メーカーもAT互換機では考えられない焼き入れパーツを出してたりする。
    PPC7455/800MHzのドーターカードがSONNETから出てるしねえ。当時の最低ラインアップで601/100MHzでしょ、クロック数だけでも8倍、いじれる手段があれば多少は愛着を増す原因にもなるかもしれず。OSXも範疇に入るのだ。

    ・・・あ、それでも愛着があるからこういう際物商品がなりたつのかもしれず、うーん、堂々巡りかあ。やっぱりこの手の話題は困る。
    • Oldマシンを使い続ける事と今回の記事の主題の「対物性愛」とは全く関係ないわけで、それほど気にする事は無いと思うのですが。

      #旧式の一体型をかつて持っていたのでID
      親コメント
      • ま、この場合の話とは違うと言うご意見にはごもっとも。
        ただ、とりわけこの手の改造ネタに関しても、Macintoshの場合病的な改造珍種を生み出す(笑)得体のしれないパワーがちょっとあるかもしれず、巡り巡って間違えると対物性愛につながっちゃうかもしれないかと。
        私は気にせずコキ使うのですが、誤解を招きかねないのも確実にいますのでやっぱり悩むんですよねえ。この手の話題を出されると。

        で、この話にぴったり?電脳なをさんの一巻の初期作品の中に、のっけからダメダメな例があったのを思い出しました。
        たしか落ちが、フロッピードライブに珍珍突っ込んで医者のお世話になると言う、唐沢なをき的漫画ソノママだったと思う・・・。
        親コメント
  • by Asagi (333) on 2002年11月20日 14時20分 (#203779) 日記
    対物性愛自体については否定も迫害もしませんけど(個人的にはそーゆ趣味はないなぁとは思うけど)、HotWiredの元記事の
     こうした画像を作成したり、ダウンロードしたりする人々は、確かにマックを性愛の対象にしているように見える。

     「ハードウェアにかぶさるように裸の女性が配されていたら、そのつながりが何を意味するかは自明のことだ」とクーパー氏は指摘する。
    って、なんか論理に飛躍というか、かなり無茶なものを感じられるのは私だけ?

    ビスケたん [ketto.com]に萌えてる人の中で、ケンタッキービスケットそのものを性愛の対象にしてる人って、どれくらいいるんでしょっか?
  • ピーター・ガブリエルはシンセサイザー(あるいは楽器だったか)と会話するらしい。
    --
    他力本願。
typodupeerror

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

読み込み中...