パスワードを忘れた? アカウント作成
5127 story

PowerPC 970が2.5GHzに到達 22

ストーリー by yourCat
おあずけを食らうとおいしそうに見える 部門より

dseg 曰く、 "本家より。IBMは同社のPowerPC 970プロセッサを1.8GHzから2.5GHzの幅で動作させることに成功したと発表した。3月にドイツで行われる欧州最大の電子関連見本市、CeBitにて関連のデモが予定されている。
数ヶ月前までは1.8GHzでの動作が語られるのみだったことを考えると大きなステップアップ。Appleファンには朗報だろう。"

The Registerが報じたPowerPC G5の例 (1.6GHz2GHz) もあるので、クロック・アップの発表より出荷が待ち遠しい。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • あんまり速くなるのも (スコア:2, おもしろおかしい)

    by limbo (6813) on 2003年02月28日 20時27分 (#269868) 日記
    これまで通り亀の歩みで進んでください。

    古いマシンをいつまでも使っていられますから。

    当方 Pismo 使い。
  • by Anonymous Coward on 2003年02月28日 20時59分 (#269889)
    PowerPC 970は、実質Macの為だけのプロセッサというわけではなく
    発表にもある通り、自社のブレードサーバPowerPC Bladeにも
    利用するつもりですので、出荷時期に関してはあまり悲観的にならなくても
    良いのではないかと思われます。
    もっとも、それをAppleがいつMacに載せて出荷するかは別問題ですが。

    # 実際には、PowerPC Bladeという一式のブレードサーバではなく、
    # eserver BladeCenter [ibm.com]に突っ込めるブレードサーバモジュールで、
    # 現在は、dual Xeonのブレードモジュールが出ています。

    PPC Bladeと970Macのどちらも軌道に乗れば、量産効果による生産コスト圧縮が
    効いてくるかもしれませんが、出荷当初は歩留まりの悪いチップを両社で取り合いに
    なるかもしれませんね。
  • 恒例では、新製品情報は結構直前までもれないのだけど、これだけは今年中に確実に出荷とか、今すぐにでも漏れ伝わってほしい・・・
    (PowerMacシリーズにデュアルで載っけてくるのかなぁ?)
  •  昨年末からPower4+ですが、1.45GHzのチップを搭載したp650 [ibm.com]は出荷していました。クロックが伸びないSUNのSPARCを比較して、IBMは順調にCPUのクロック向上を果たしていると思います。
     まあ、この前には1.3GHz動作のPower4(MCM)を搭載したp690 [ibm.com]があったので、10%しか向上していないとも言えますけど。
     とは言え、pSeries、iSeriesでは噂通り(!?)に新製品が順調に出ているので、1.8GHzのチップもあっさり出荷されるのではと妄想しています。
    • X86系でもそうですけど、一つブレークスルーがあると、後は結構とんとん拍子に進むって事はあるのではないでしょうか。
      もっともMacの高性能機は値段が高止まり傾向でなかなか手が出ないんですけどね。
      親コメント
    •  正確にはPOWERプロセッサですな。PC向けはPowerPCプロセッサですが。
       クロックに関しては昔MIPSが200MHzを目標にしていたにもかかわらず、製造上の問題?で195MHzになってしまったR10000の例もありますから、そんなに簡単ではないと思う。
      • by von_yosukeyan (3718) on 2003年03月01日 1時30分 (#270046) ホームページ 日記
        クロックに関してはあんまり問題じゃないような

        IBMとしては珍しくスーパーパイプラインな設計ですし、サンプルでならある程度のクロック数は達成できるんじゃないかと。モノが一定量ある程度のコストで出るかどうかはわからないですが、自社で設計と生産やっててそれなりに評価が高いIBMですから何とかなるんじゃないかなぁと(希望的観測)

        それよりも、6.4GB/secのメモリー帯域を活用するためにはDDRllとかが必要になると思うんですが、メモリーセルの供給がかなり不足しているので実際に製品が出るかどうかはこっちのほうが足ひっぱりそうな気がします
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2003年03月01日 1時09分 (#270034)
    The Registerの与太話にはオイラもまんまんとかつがれたくちですヨ。2年前にAdobeの関係者の話としてアップルからG5試作機を提供されてテスト云々 [theregister.co.uk]と、まるで見て来たようなことを書くから、軽率なオイラはすっかり騙されましたよ。
    • あながちウソでも無いのではないでしょうか?
      大体CPUを載っけるボードとか周辺I/Oとかのテストのために試作したCPUのウチ奇跡的に早く動くCPU(勿論1万個に1個とかの率)でボードテストとかするんじゃないかと思うんですよね。
      じゃないとOSやら周辺機器とのドライバとか準備出来ないと思うので・・・(勿論やっつけ仕事で最後につじつまを合わせているのかもしれませんが)
      だから量産性を無視しているし、バグだらけだけど、テスト用のシステムは1年以上前に存在しているんじゃないですかねぇ。

      で、実際にはCPUのバグ取りとか、量産性とかで1年以上カットアウトが遅れたりするのでは。
      実際68040の時はサンプル品から量産(バグ無し版)になるまでに1年以上かかったのは記憶に新しい・・・わきゃないだろ>自分

      #まぁ、Registerは実際には製品企画書と製品をごっちゃにしているとは思いますが。
      --
      -----------------
      #そんなワタシはOS/2ユーザー:-)
      親コメント
      • この時、結局、(CPUが)G5でないと判断した理由は

        *新しいチップを開発した時はマイクロプロセッサフォーラム(10月)などで製品化の前に報告するのが慣例だが、その年はG5と思われるようなチップは報告されていない。(レジスターの記事は11月)
        *そのころ、MotorolaとIBMは新しいPowerPCの規格であるBook [motorola.com]
    • まあThe Registerの位置づけとしてはしょうがないんじゃない?
      とりあえず言えることは

      ものを出してから言え

      ってことだな。ibmだから多少の期待はしたいところだが。
typodupeerror

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

読み込み中...