パスワードを忘れた? アカウント作成
5439 story

Rendezvous対応エディタ・Hydra 11

ストーリー by yourCat
複数の頭で考える 部門より

dseg 曰く、 "TheCodingMonkeys は 3月31日、Rendezvous に対応したテキストエディタ、Hydra の v1.0 をリリースした (機能一覧 / スクリーンショット)。
特徴はコラボレーション可能という点で、ある人が編集中の文書に他の人がアクセスして、文字を足したり修正したりできるという。XP手法でのペアプログラミング等、いろいろな面白い局面で活用できそうだ。用意されているロケールは英語、ドイツ語のみだったものの、Unicodeには対応しているそうなので、日本語でも編集自体は大丈夫ではないだろうか。各種プログラミング言語用の書式のハイライト機能があり、テンプレートファイルを記述すれば様々な言語に対応させる事ができる。尚、FAQによると、将来のオープンソース化も考慮中だそうだ。"

試してみたが、UTF8であれば日本語も使える。Rendezvous以外にインターネット経由でもコラボレートできる。iChatで文書編集をしているような感じで新鮮だ。是非一度試して欲しい。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 本家でも話題 [slashdot.org]になっています。その元になったのが、MacSlashの記事 [macslash.org]。

    本家では、Emacs/XEmacsでもできるよーというコメント [slashdot.org]がありましたが、同じサブネット内ならこっちの方が簡単でいろいろできそうですね。

  • by cakota (1189) on 2003年04月08日 17時16分 (#294973)
    ちょっと試してみたんですけど、複数の人が同時に日本語を入力するとIMの変換を邪魔しあっちゃって大変な事になりますね。一人ずつ入力すれば問題ないようです。
    うちの会社の場合、文書の校正に使えるんじゃないかと思ってたんですが、現状では順番に閲覧&修正していくしかなさそうです。
    う~残念ですね~。
    • by Gururi (14221) on 2003年04月11日 15時35分 (#296756) ホームページ 日記
      複数の人が同時に日本語を入力するとIMの変換を邪魔しあっちゃって大変な事になりますね

      Command+Shift+Nで新しいビューを作れるようです。変換ウィンドウは
      自分の書き込んでいるビューにしか出て来ない模様。
      これで混乱しないかな?
      おいらの職場には一台しかマシン無いので混乱しないかどうかは:-)
      確認出来ないっす。
      親コメント
  • 現在mi [asahi-net.or.jp]を使っていますが、Hydraもなかなか良い感じですね。
    共同で開発をすることはないですが、Syntaxを調整しなくても機能してくれるのが素敵です。しばらく平行して使ってみようかなぁ。
    --
    -- ラテール部参加者募集中
  • 今落としてみましたが、
    UTF-16・UTF-8・Japanese(MacOS)・Japanese(Shift JIS)
    いずれでも日本語行けるっぽいですね。OMEで使えるかな........
    #EUC無きゃ嫌だい、って人には申し訳ないが。
    • by Anonymous Coward
      近い将来EUCもサポートされるんじゃないでしょうか?

      パッケージの中身をみたところ
       EncodingAccessory.nib
       SelectEncodingsPanel.nib
      という文字エンコーディング選択関連のnibファイル(まだダミーみたい)が存在していますので。

      それよりシンタックスチェックの方ですが、タレコミにも触れられていますがここにデフォルト以外のものもあるようです。 [globalse.org]

      で、中身のplist形式のファイルを見て
      • ああ、あのあと私も見ました。なんかTextEdit.app同様、
        エンコーディングの編集みたいなのもある模様。まだ使えませんが。
        ぐるり的にはAppleScriptに対応しているのがうれしいです。
        OME用のAppleScriptも書き始めました。
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        上記ACです。
        すみません、タグ閉じるのに失敗しました...

        #このソフトをローカライズしていて、John Doeが名無しさんの意味で
        #あることを初めて知ったのでやっぱりAC
  • by Gururi (14221) on 2003年05月03日 23時48分 (#309235) ホームページ 日記
    が出てますね。待望のファイルエンコーディング編集機能がつきました。
    これでEUCもおっけーですな。
    #俺的にはほとんど使わないコードなんでどうでもいいんですが...........
    あとは安定性が増した、とか日本語他の言語リソースが入っている模様です。
  • by Anonymous Coward on 2003年04月06日 3時11分 (#293509)
    ローカライズするときは「三人寄れば文殊の知恵」だな。

    せっかくシンタックスでプログラミング用モードを指定できるのに、エンコードの選択肢にEUC-JPがないのが残念。
  • by Anonymous Coward on 2003年04月07日 4時24分 (#294057)
    インターフェイスもアイコンもセンス或る!
    キャッチコピーもイイ!
typodupeerror

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

読み込み中...