パスワードを忘れた? アカウント作成
5917 story

AppleがSafariにサードパーティー利用不可のコードを使用? 11

ストーリー by yourCat
QEのことかな 部門より

ATGC 曰く、 "Yahoo!ニュース経由ダウ・ジョーンズによると、Microsoftのマッキントッシュ・ビジネス部門プロダクトマネジャー、ジェシカ・サマーズ氏はSafariについて「アップルは独自の (基本ソフトの) 機能性を利用して、サードパーティーのプログラマーにはできないような開発を行うことができる」といったそう。記事には「この苦情は、従来他のソフトウエア会社がマイクロソフトに対して述べてきたものと同類のもの」との解説付き。
そうなんですか?"

これは、IE:mac開発中止のいきさつを述べた中での発言。Appleはドキュメントの整備が遅いという印象はあるが……。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2003年06月17日 8時52分 (#339121)
    「開発を行うことができる」と「開発を行なっている」ではかなり意味が違っているでしょう。
    マイクロソフトの方は行なっている」ですね。
    当然アップルもそれをやっている可能性は有りますが、根拠を示していないなら「開発を行うことができる」は単なる FUD活動でしょう。
  • 需要 (スコア:0, 余計なもの)

    by GSone (8994) on 2003年06月17日 1時20分 (#339040) 日記
    オープンにしたところで
    その技術を使って開発をしてくれる会社が無いと意味が無いですね
  • by nInfo (14824) on 2003年06月17日 11時54分 (#339233)
    Macintosh Business UnitってCocoaで開発した製品を一つも出していません。
    IE 5(5.2.3含む)なんてCarbon CFMかつOpenTransport互換モードを利用する等、
    とてもMac OS Xネイティヴのソフトとは呼びたくない低レベルな作りなんですね。
    今回の発言、自分たちの開発能力の低さを棚に上げて、さもAppleに原因があるか
    のように振る舞うという敵対的な行為の一つなんだと思います。
    開発中のOmniWebやCaminoの優れたUI,スムーズな動作を見ていると、この辺は
    将来もSafariと競合しながらも生き残るでしょうが、IEは諦めたってことです。
    OmniWebの開発者なんて、Safariが出てきた時にWebCoreやJavaScript Coreが
    オープンソースであることを歓迎していた位で、実際OmniWeb 4.5で採用しています。
    つまり他の部分で差別か出来る自信がある訳ですね。これと比べるとMacintosh
    Business Unitってなんて横柄な態度なんだと思ってしまいます。
    • 少し感情的な発言だと思います。
      Cocoaで作ればハイレベルで、Carbon CFM+OTでつくれば低レベルとか、それをもって技術力がないとは私は思えません。一つのものを長く開発していると昔を引きずっていかなくてはいけないのが現実です。
      同じエンジンを使ってCocoaでアップルとMacBUが新たなブラウザを作った場合どうでしょう。
      実際、新しい技術に関するドキュメントはなかなかAppleからはでてきません。サマーズ氏の発言は他意はないと思いますし、僕が同じ立場なら同じ事を言ったと思います。(競争するには土俵が違うということを言いたかったのでしょう。)
      利益を追求する企業が無料で提供し続けるにはSafariの登場は転換期でしょう。
      もしかするとMSは将来新ブラウザを出すかもしれません。(お得意の買収で)ブラウザは戦略的には他のOSにも持っておいたほうが好都合ですし。
      親コメント
      • Cocoaで作ればハイレベルとかそういう話は全くしていませんが?
        Safari自体、Cocoaだけを使ったアプリケーションでもないのですし。
        IE 5は、Mac OS X向けのソフトとして、対応が低レベルなのです。
        Appleは、明確にMac OS XのソフトにはMach-Oを使ってくれ、Socketを
        使ってくれと言っていますが、最大のデベロッパが一向に従わないのは問題です。
        昔を引きずるにしても、IEの場合はMac OS X版を出してから2年(5.5βを入れる
        と3年)は引きずり過ぎです(作られていたというIE 6がどうなのかは知りませんが、
        リリースされてない訳で)。Apple自身のソフトも最初はCFMバイナリばかりでお茶
        を濁していましたが、今は違います。大多数の他社もMach-O化を進めています。
        親コメント
        • >Cocoaで作ればハイレベルとかそういう話は全くしていませんが?

          さっきからなんで喧嘩腰なの?
          普通に話そうよ、ふつうにさあ。
        • Mach-Oは古い技術でCFMの様にPowerPC向けに設計されていません。
          例を上げると
          1.CFMに遅れること約10年OSX10.2でようやくweak linkをサポー
          トした。
          2.PowerPCに存在しないPC相対アドレッシングモードを使っている
          ので、最近gccにno-picオプションが追加されるまで明らかにCFM
          より遅かった。
          3.Appleの提供しているMach-O linkerは未使用コードを落とす
          • CFMはMac OS Xの為に作られたものではないし、そのまま実行出来る
            ものでもありません。Mac OS XのソフトとしてはCFMを利用する限り
            不完全です。 Mac OS Xが10.2になって1年近く経っています。また従来
            のMacのソフト資産があるデベロッパは多くがCodeWarriorを使っており、
            Mach-O linkerもAppleのものは使いません。同様にgccも使いません。

            外野が何を言おうと現実はAppleの指導通りMach-O化が進んでいます。
            親コメント
    • 元々マイクロソフトのMacアプリってMFCライクなライブラリを自社開発(たしかコンパイラも自社開発だったよーな?)してそっから作っているんじゃないですか?
      古いハナシでアレですが、OpenDoc構想をぶち上げた時にマイクロソフトからOLE互換ライブラリを開発したよーん、なんてプレスリリースを見たことがあります。

      要するにMSって、Windows互換(ソースを流用したいから?)のライブラリを開発してから、アプリを作るわけで、やっぱり色々な意味で遅くなるのはしょうがないのかなーと、外野としては思ったりします。

      あと、MSにとってはMac関連のソフトって商売としてうまみが少ないのにそんなにリキを入れてくれると期待する方が間違っている気がします。赤字に近いと思いますし。MSとしては損してまでIEやOfficeを作らねばならん義理はないんだし、というか赤字でもやるんならそれは企業として間違ってます(笑い)

      でも、(売れる、売れないは別として)心理的にMS-Officeがあるかないかってのは購買者の購買意欲に関わってくるので、Appleとしてはもう少しゴキゲンを取ってもいいんじゃないでしょうかねぇ。
      少なくともSwitchさせるなら、MS-Officeが無いとツライでしょう。Switchした人がOfficeを使わなくても。

      と言いつつiがつくAppleWorksが早くでないかなー、と思ってたりしますが。Office系でも「あっ」と言わせて欲しい
      --
      -----------------
      #そんなワタシはOS/2ユーザー:-)
      親コメント
      • Mac版は、Office 98から徐々に移行してCodeWarriorベースになっているそうです。
        今はWindows版のソースの流用はほとんどないらしいですよ。

        商売の話は、100人前後のMacBUが年間2億ドル前後売り上げって利益率約8割とのこと
        だから凄いんじゃないですかね。だから最近のキャンペーンで2万とかで売ってもまだまだ
        儲かるというか...。
typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...