パスワードを忘れた? アカウント作成
6466 story

G5対応のPCエミュレータ OpenOSX WinTel 16

ストーリー by Acanthopanax
サクサク動く? 部門より

tux曰く、"最近 PowerMac G5でVirtual PCが使用不可能という話題があったばかりですが、OpenOSXWinTelという製品がG5に対応したようです。タレコんどいてなんですが「OpenOSX WinTel」って初めて聞きました。(^^;)"

オープンソースのPCエミュレータであるbochsに独自の改良を施したもののようだ。お値段は$25から。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2003年09月06日 10時39分 (#392464)
    Bochsよりどのくらい速いの? いくらか成果はコミュニティに還元されるの?
    • by Anonymous Coward
      >Bochsよりどのくらい速いの? いくらか成果はコミュニティに還元されるの?

      つうか、GUIを独自設計しただけです。
      初心者には扱いやすいかもしれませんが、Bochsを使ったことがあるユーザーにはあんまり必要ないかもしれません。
      • by Anonymous Coward
        ??
        じゃあG5対応は誰が?
        • by Anonymous Coward
          >じゃあG5対応は誰が?

          単にG5で試したら動いたから、「G5対応」ってうたってるだけじゃないの?

          嘘ではないだろうけど、独自にG5対応のための改良をしたようには見えない。
          • http://www.openosx.com/wintel/index.html

            Fully-comaptible and optimized for the new PowerMac G5, with more optimizations under development.

            なんて書かれてるが、、
            親コメント
            • by Anonymous Coward
              単にgcc 3.3で再コンパイルしたってくらいじゃないの(笑)
              • by Anonymous Coward
                ソースを弄ってきちんと最適化してあったらさっさと公開しろって事で。
              • by Anonymous Coward
                >ソースを弄ってきちんと最適化してあったらさっさと公開しろって事で。

                バイナリを買った人間にソースがわたればよしってことで。

                #いい加減、その手の話も飽きてきた
              • by Anonymous Coward
                それは分かってるけど、本当に最適化されてるなら誰か買うだろ。で、そいつがばら撒いてBochsに組み込む、と。
              • Re:これって (スコア:1, 参考になる)

                by Anonymous Coward on 2003年09月06日 22時46分 (#392635)
                コードに手を入れているとは思えないですね。

                OpenOSXのメンバー [openosx.com]は、代表者、Webmaster、プロダクトマネージャの3人のようです。プログラマーがいない(笑)

                この会社はGIMPも販売していますが、Finkの多数の成果物を利用しているにもかかわらず、Finkに関する言及が無いのはフェアではないと、本家 [slashdot.org]でも話題になってます。
                親コメント
  • by Anonymous Coward on 2003年09月08日 0時52分 (#393057)
    • by Average (3404) on 2003年09月08日 16時29分 (#393363) 日記
      さんざんっぱらガイシュツなのでしょうが、たとえばこちらの8/13の記述 [nest.or.jp]にあるように、VirtualPCを実現させるための(いままでの)キモであったリトルエンディアンモードがG5から無くなっていますよね。
      これを修正して入れ込むとなると小数点以下のバージョンアップじゃすまなくて、多分作り直しに近いレベルになると思われますです。
      かなり体力がないとツライ作業だと思いますね、これは。
      --
      -----------------
      #そんなワタシはOS/2ユーザー:-)
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        噂によると、ver 3だか4はまだリトルエンディアンモードじゃなかったらしいので、これ(リトルエンディアンモードを使ってなかった)が本当なら大した話じゃないんですけどね。
        /* 対応しなければならないのがG5以降ということはAltiVecが使えるわけで、ver 3だか4のコードにごにょごにょ */

        小数点以下じゃ済まない事にしないとM$にお金が入らないわけだし。
        • by Average (3404) on 2003年09月09日 9時54分 (#393885) 日記
          いや、AltVecはVirtualPCの役に立ちませんって。大体G4でも使えたじゃないですか:-)

          >小数点以下じゃ済まない事にしないとM$にお金が入らないわけだし。
          あたしゃ、MSさんはドットネットフレームワークを移植するのに大変な部分をVirtualPCのコードを参考にする気で買ったんだと思うんで、金儲けの為に買ったんじゃないと思ってますが。
          システム回りの汚いテクニックが欲しかったんじゃないでしょうか。どう考えてもMSに嬉しい商品じゃないですもん。
          --
          -----------------
          #そんなワタシはOS/2ユーザー:-)
          親コメント
          • by Anonymous Coward
            親コメント元ACです。
            G4はリトルエンディアンモードだから関係ないって。

            逆転させる方法は

            http://e-www.motorola.com/files/32bit/doc/ref_manual/ALTIVECPEM.pdf

            を読んで研究してみよう!
    • by Anonymous Coward
      あ、すみません、この文意は現6.1では動かないということですね。
typodupeerror

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

読み込み中...