パスワードを忘れた? アカウント作成
7456 story

PMG5をAthlonXPマシンにしてみました 189

ストーリー by yourCat
釣り堀はいつも入れ食い 部門より

同ネタでたくさんのタレコミを貰った中から、tamago915曰く、"Overclockers.com に、新品の Power Mac G5 (PMG5) を Athlon マシンに改造したというレポートが掲載されました。 PMG5 の筐体に Dell 製 PC のパーツを組み込んだというものです。
このレポートに Mac ユーザーが噛み付きました。HotWired Japan の記事によると、これを読んだ世界中の人たちからの反応は常軌を逸するものだったそうです。反感、憎悪、あげくには殺意が込められたメールであっという間にメールボックスはあふれてしまったとか。
個人的には、Mac のデザインは洗練されていると思うし、Windows がああいうクールな外見で動いていると、かなりかっこうよく感じるし、ある意味、萌えます (^^;) 。でも、そう思わない人もある程度の割合で、日本だけではなく世界中に、存在するのだということも、この記事で再認識しました。"

その後、Dellパーツを詰めたPMG5筐体は単なるネタだったことが明らかにされた。まんまと一杯食わされた怒れるMacユーザーは拳の振り下ろしどころに困っているが、それは自業自得というもの。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by shiraga (14233) on 2004年02月06日 1時34分 (#489882)
    というのが最初に見た時の感想でしたね。
    欲しいけど、金額的にそう簡単には思いきれないものですから。

    だってさ、30万円のマシンを単なるケースとして扱った(と装ってた)わけでしょ?
    それにさ、G5って冷却のための空気の流れまで考えてデザインされてるのに、ふつうにPCのボード突っ込んで普通に配線したら、それも台無し。

    別にMacに思い入れがなくたって「もったいない」と思うのが普通じゃないかなぁ。
    自分の使ってるマシンと比較してしまうMacユーザーの方が、そうでない人よりも、「もったいない感」が強くても当然だと思うし。

    それにさ、Hotwiredの記事も、なんかうさん臭い。
    なぜ過激なメールが「マックコミュニティからのもの」と判断できたのかの説明もないし、仮にそれが可能だったとして、どのぐらいの割合かも書かず、非常に少数の意見(かもしれない)を「マックコミュニティ」と意図的に対象をぼかしている。

    第一、それも「Andy」が言ってるんでしょ?
    • by hamanako (18223) on 2004年02月06日 1時45分 (#489899)
      タレコミでの「まんまと一杯食わされた怒れるMacユーザーは拳の振り下ろしどころに困っているが、それは自業自得というもの。」には若干の悪意が感じられて嫌な感じです。
      親コメント
      • Re:もったいない!! (スコア:1, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2004年02月06日 2時15分 (#489922)
        一部の信者とでも書いておけばいいのに、Macユーザーと一般化して
        しまっている所に相当煽りが入ってますな。
        Macユーザーに限らずWinユーザーもUnixユーザーもヘモい信者はた
        くさんいるんだから、そいつらまとめて隔離した呼称が欲しいね。
        親コメント
      • by digoh (17917) on 2004年02月06日 10時25分 (#490121) 日記
        #hamanakoさんは分かっているのかもしれませんが

        >>まんまと一杯食わされた怒れるMacユーザーは拳の振り下ろしどころに困っているが、それは自業自得というもの。

        この部分は編集者であるyourCat氏の手によるもので、タレコミ者であるtamago915氏の文章ではありません。

        /.にて「タレコミ」というとタレコミ者の文章を差していると捉える読者もいるかと思い、念のために補足。

        #とはいえ、タレコミ文自体にも編集者の手が入っている可能性はあるのであった。
        親コメント
    • 「Macをもらったが、ほしいのはPCだった」というのであれば、Macを売ってPCを買えばいいだけの話ですよね。あとから取り消していますが、スリルを味わいたくてでっち上げたにしても、最初の段階で不自然過ぎないでしょうかね、この話。「こう書けばMac信者が怒り狂うぞ」って思って書いたということでしょう?どうもピンとこないんだけどなあ。

      んで、世界中から1300通もの悪口雑言メールが届き、処理しきれず返送されたメールも数多くあったってところが信じられないのですよ。なんだか、大量の抗議メールって事自体がMac信者のステロタイプを適当に作ってでっち上げた話じゃないかって気がするんですが。考えすぎかなあ。
      親コメント
  • by luce777 (17447) on 2004年02月06日 1時52分 (#489907)
    「安物PCのケースが気に喰わなかったので、高貴なPowerMac G5のケースに変えました!!」
    って言ってたら、どんな反応だったのかな?
  • by Anonymous Coward on 2004年02月06日 2時10分 (#489918)
    昔のMacはOSとハードがべったりで、ある意味wintelより酷いなぁと思ってたけど多分ハードとソフトのデザインに何か哲学があるのかもと若干感じさせる程度の雰囲気はあったと思う。
    # それでもMacはあんまり好きじゃなかったけど。

    でもなんか気が付いてみたら今までさんざんプロプライエタリなものを作ってきたくせに、オープンソースの文化で育ってきたUnix使い始めるし、Microsoftの資金援助は受けるし、もはや見た目だけのコンピュータに成り下がったと思う。

    さらに嫌なのは何故かMacユーザはWindowsユーザより偉いと思ってる節がある。でも僕に言わせればどっちもどっちだろと。Macユーザは素人が多い分騙されやすいのかな?
    • by docile-jp (16652) on 2004年02月06日 2時31分 (#489929) 日記
      | もはや見た目だけのコンピュータに成り下がったと思う。
      もともと「見た目」というかマンマシンインターフェースにAppleの存在意義が
      あるんじゃないかと。別にAppleのデザイン万歳ってことじゃなくてね。

      | MacユーザはWindowsユーザより偉いと思ってる節
      たまたまそういう人が Mac ユーザ(あるいは Windows ユーザ)だったという
      だけのことでしょう。何を使っていようが「ユーザ自身」の評価には関係ないと
      思うんだけどね。

      | Macユーザは素人が多い
      素人が多い、と言う点についてはむしろWindowsユーザの方に素人は
      多いんじゃないかと…。

      まあ、玄人もそれなりにいる訳ですが。
      親コメント
  • by tamago915 (19926) on 2004年02月06日 9時06分 (#490058) 日記
    タレコミ人です。タレコんだときの文面を残していないのですが、
    このレポートに Mac ユーザーが噛み付きました。
    という文は、もともとは入れていないはずです。入れないように意識して書いたので、かなりの確信があります。

    第一の理由は、噛みついたのがほんとうに Mac ユーザーなのか、判断ができなかったから。Hotwired [hotwired.co.jp] には、談話として Mac ユーザがメールを送った可能性を指摘していますが、実際のところはどうだかわかりませんし。

    そしてもう一つの理由が、「Mac ユーザの仕業だ」と思いこんでコメントする人が、果たしてどれだけいるかという興味もあったからです。この点、「釣り」だといわれてもしかたがないかもしれません。

    # 編集者を釣り上げてしまった気がするけど ID
  • by hamanako (18223) on 2004年02月06日 1時37分 (#489888)
    ヒートアップできる、それもまた魅力の一つだとおもいます。
    たった一台の現行市販機にこれだけの想い入れ。尋常でない
    ということはあらためて言う必要は無いでしょう。
    常軌を逸することができる愛の根源を探る方が、それを否定
    するよりも楽しい冒険になると思うのですがいかが?

    臓腑を抜き取られたDellマシンへの同情が少しくらいあっても
    いいと思いませんか?

    私はちょっと偏ってますので
    > その後、Dellパーツを詰めたPMG5筐体は単なるネタだったことが明らかにされた。
    は信用していません:-(
  • by GSone (8994) on 2004年02月06日 2時23分 (#489924) 日記
    かなりデカいハコであるG5筐体は、マザボや電源を入れて
    Windowsマシンにすることは何も難しくないでしょう。
    さらに入れて有る写真が有るんだから、まあ入れて起動は
    できたんでしょう。
     
    で、「ネタだった」の意味が分からんのです。
    「ネタだった」っていうことは、実際にはそんなことはしていない
    けれど、そういう話しをでっちあげた、ってことでしょ。
    でも詰め込んで有る写真が有るし、詰め込んだけど
     
    意図的に起動できないように作ってあった
     
    ってこと???????? 
     
    ただまあ、もし、ですよ。たとえ話ですが。
    フェラーリ買ってきて、その中身を全部とっぱらって、
    中古の軽自動車のエンジンとかインテリアを詰め込んだ
    っていう話があったら、そりゃフェラーリの所有者たちは
    怒り心頭でしょうな。
  • ネタだった? (スコア:2, すばらしい洞察)

    by j337 (19633) on 2004年02月06日 2時50分 (#489948)
    初めて話を読んだ時に「ただのネタ」じゃないかな、と少し思いました。「もったいない」なんて感情以前に、話が出来過ぎていると思ったからです。わざわざマックの一番高級なG5を買った両親。PCユーザーの息子。何十万とするコンピューターをいくらプレゼントだからといっても相談無しに買う両親なんていますか?そんなにお金持ちなら、息子はもういやという程コンピューターなんて持っているのでは?そして、息子の欲しがっている物と違うのならば、返品して代わりのPCを買わせてあげるのでは?

    ネタにされたマッカーには申し訳ないですけど、なかなか上手いジョークだなと思いました。本音を言えば、「G5を改造するなんてもったいない」じゃなくて、「そんなにするなら俺にくれれば良いのに、もったいない」じゃないですか?(笑)

  • ええなあ (スコア:2, 参考になる)

    by komiya (906) on 2004年02月06日 6時16分 (#490011) ホームページ 日記
    仕事用に一台欲しいなあ、と思ってしまった私はマカー失格ですかね。
    最近ましになって来たとは言え、まだAT互換機のハコは格好悪いと思うので。
  • AMD大喜び (スコア:2, 興味深い)

    by shkval (7954) on 2004年02月06日 9時16分 (#490066)
    > 新品の Power Mac G5 (PMG5) を Athlon マシンに改造したというレポートが
    > 掲載されました。 PMG5 の筐体に Dell 製 PC のパーツを組み込んだというものです。
    いつのまにDellはAthlonを採用したのでしょうか?
    最初からネタだと言っているようなものだと思いますが。
  • 要するに高価なG5マシンを、安物(とMacユーザが感じる)PCごときと入れ換えられたことで、Macの価値が安物のPCに劣ると見なされ
    たように感じて、それで怒りをかきたてられたんでしょうね。その点、分からんでもないな。僕にはMacはなんだか所有欲を満たして
    くれるマシンだったし、その辺に転がってるPCなんぞとは交換できないよと思ってたんだから。しかしまあ、少数者に向けられた
    メッセージは、たとえジョークでも侮辱的な表現を差し控えねばならないと言うことなんでしょうね。
    ちなみに、元記事では『でっちあげ』というのは騒ぎの張本人の主張で、誰も確認してないよね?(正体不明の人だし)
    • by Anonymous Coward on 2004年02月06日 9時34分 (#490080)
      それもそうなんだけど

      >怒れるMacユーザーは拳の振り下ろしどころに困っているが、それは自業自得というもの。

      何でわざわざこういう書き方するのだろう?これこそフレームのもとではないのか?

      親コメント
  • by maia (16220) on 2004年02月06日 1時31分 (#489879) 日記
    「宗教的感情ないしの対物性愛の対象としてのMac」という現象が実在するのを、改めて確認しました。多分、日本の方がおとなしい(というか、比較的冷静かと)
    #その手の記事が、ワイアードニュースにいくつかありますね。
    #ケースが変わるだけの問題なのに、どこに騒ぎになるポイントがあるのか(正直にいうと)分かりにくい(ワイアードの釣り?)
    • by Anonymous Coward on 2004年02月06日 2時29分 (#489927)
      少々長めのMacユーザーですけど、最初にこのネタ(今回のじゃないです)を読んだ時は、普通に凄い人がいるなぁと感じただけでしたので、今回の記事には驚きました。

      確かにこの手のMac絡みのWired記事は、少数の過剰なユーザーの反応を、さも"コミュニティ全体の反応"の如く謳う事があるので、何とも腹立たしく思う事があります。
      親コメント
      • by GSone (8994) on 2004年02月06日 2時48分 (#489946) 日記
        >>少々長めのMacユーザーですけど、最初にこのネタ(今回のじゃないです)を読んだ時は、
        >>普通に凄い人がいるなぁと感じただけでしたので、
        >>今回の記事には驚きました。
        >>
        >>確かにこの手のMac絡みのWired記事は、少数の過剰なユーザーの反応を、
        >>さも"コミュニティ全体の反応"の如く謳う事があるので、何とも腹立たしく思う事があります。

        そしてmacユーザーをさもオウム真理教のような宗教団体かのように
        扱い、差別する。
        単純に「差別を楽しみたい」だけなんですね、彼らは。
        そういうところ、本当に嫌ですね。
         
        #オウム真理教も、結局犯罪を犯したのは急進的な上層部だけで、
         ヒラの信者はほぼ全員被害者でしかなかったわけですが。
        親コメント
  • by momonga-go (19755) on 2004年02月06日 1時41分 (#489893)
    >米国以外では――ちょっと例を挙げるだけでも――カナダ、メキシコ、ブラジル、スペイン、アイルランド、ドイツ、イギリス、ポルトガル、シンガポール、『日本』、台湾、ニュージーランド、オーストラリア、とこんなにある

    誰か実際にメールを出した方いらっしゃらないですか?
  • by ballistyx (18185) on 2004年02月06日 2時38分 (#489937)
    世界中のマック信者が釣られたというわけですか。微笑ましい。
    まぁ、何しようと勝手だと思いますけどね。

    これとStudioDisplayに実際にWindowsが映ってる写真でもあれば
    完璧だったのではないかと。:P

    # つぎはなんだ?Opteron Dualでもやってくれないかしら。
    # ウチのG4も入れ替えてみようかな。わらい。
  • と、最初に思った..(^^,,,
    1. NeXT [old-computers.com]
    2. Altos ACS-580 [old-computers.com]
    3. 初代 [old-computers.com]
    4. Apple ][ [old-computers.com]
    5. X68000 [old-computers.com]
    6. Fujitsu FM-TOWNS [old-computers.com]
    7. ぴゅーた [old-computers.com]
    8. CRAY [old-computers.com]

    # 古いのばっかりになったな...
  • 今回は、ケースだけ流用した事で騒ぎになってますが、 反対に、ケースだけ変更した場合には、同様な騒ぎになった んでしょうかねぇ?

    ポリタンMac [impress.co.jp]を、海外のひとが見たら、製作者に同様の抗議がいくんでしょうか?

    #個人的には、シャレの範囲じゃないかと
    --
    ---------+---------+----------+
    年をとるのは素敵なことです。
  • 前向きな提案 (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2004年02月06日 9時35分 (#490082)
    拝啓『アンディー』様
    G5の中身など抜き取らなくても、Virtual PCがあります。

    あなたがよだれを垂らす位好きなMicrosoft社の製品です。
    (買収で手に入れた他社技術ですが)

    これを使うと、あなたがプレゼントされたG5は複数台数の
    PCとして利用でき、もしウィルスにやられても、データさ
    えバックアップしてあれば、PCよりも遥かに早く復旧でき
    ます。各種ドライバソフトのインストールも不要でかつ複
    数種類のWindowsも同時起動でき、最高です!しかも、G5
    の中に入れるPCのパーツを買い集めるより安価なのです!

    立ち上げた複数のWindows間で仮想ネットワークも出来る
    そうです!如何でしょう!

    あなたにとってG5なんて高額なプレゼントをくれる人など、
    屑同然の価値しか無いと思いますが、そんな屑な友人を納
    得させ、この話題にHotWiredの記事ではじめて気付いた多
    くのMac信者?を安心させるこの方法を是非採用して頂けれ
    ばと思います。

    追伸
    いらなくなったG5のパーツと中身のなくなった安物のPCの
    ケースを是非私にください。
  • 中身を抜き取ってWindowsマシンにしてました。そっちの中身は捨てました。
    まぁーHDDもメモリもいかれちゃってましたし、修理する金額でWindowsパソコンが2台組めましたから。

    今回の記事も、いいねぇ~やるねぇ~としか思わなかったな。
typodupeerror

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

読み込み中...