パスワードを忘れた? アカウント作成
7756 story

Mac OS X 10.3.3アップデート 35

ストーリー by Acanthopanax
7F44 部門より

Mac OS X 10.3.3アップデートがソフトウェア・アップデートから配付されている。58.8MB。要再起動。主な改良点として、以下の点があげられている。

  • ネットワークボリュームを Finder のサイドバーとデスクトップで利用できるようになり、アクセスが便利になりました
  • Mac(AFP)、UNIX(NFS)、PC (SMB/CIFS)のネットワークでのファイル共有やディレクトリサービスの機能が改良されました
  • PostScript、および USB のプリント機能が改良されました
  • ディスクユーティリティ、DVD プレーヤ、イメージキャプチャ、Mail、および Safari がアップデートされました
  • 対応する FireWire、および USB のデバイスが追加されました
  • 他社製アプリケーションとの互換性が改良されました
  • 以前のセキュリティアップデートと Bluetooth Update 1.5 での改良点も含まれています
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • UPS標準対応 (スコア:3, 参考になる)

    by nInfo (14824) on 2004年03月16日 13時28分 (#515257)
    APCのUPSを使っているんですが、「省エネルギー設定」で停止時間が
    設定出来るようになり、バッテリレベルを確認出来るようになりました。
  • OSX-users MLに投稿された情報 [freeml.com]によると、/etc/fstabを書きかえていて(デフォルトでは全行コメントアウト)、LABEL=などの書式を使っている場合、起動時にカーネルパニックが発生するそうです。

    • by Nashorn (15278) on 2004年03月17日 9時59分 (#515891)
      私のPowerBook G4では/etc/fstabを書いてユーザーデータ用パーティションを/Usersにswap用パーティションを/var/vmにマウントしてますが、確かに、アップデート後の起動時にカーネルパニックが発生しました。その時は慌てて入れ直してしまったので、詳細は不明ですが、10.3を入れて、10.3.3にアップデートしてから/etc/fstabを書くと、その後は問題なく動きます。
      10.3.2マシンがもう一台あるので、そっちはまず/etc/fstabを元に戻してからアップデートし、/etc/fstabを書き直す方法でやってみます。(10.0.x時代から/etc/fstabをいじってますが、それが原因でカーネルパニックになったのは初めて、、、)
      親コメント
      • by haidarake (21252) on 2004年03月18日 11時42分 (#516704)
        私も/etc/fstabをいじってアップデート後にカーネルパニックをくらったクチですが、/etc/fstabで書き換えた行をコメントアウトすると正常に起動するようになりました。アップデート後の最初の起動ができれば、その後、もう一度/etc/fstabを書き換えた状態に戻しても、何事もなく起動しているようです。

        どの環境でも同じ振る舞いなのかは確かめていませんが、ご参考になれば。ちなみに私のところはPowerBook (Pismo)です。
        親コメント
  • by nInfo (14824) on 2004年03月16日 10時22分 (#515115)
    Mac OS X Update [apple.com]からダウンロード出来ます。
    67MBと書いてありますが、57.6MBでした。
    なお、Mac OS X Server アップデート 10.3.3 [apple.com]も
    出ていますが、単体のアップデータはまだのようです。
  • このアップデートで伝統的なボリュームアイコン明示方式に戻ったわけですが。
    Windowsのネットワークコンピュータなんか、マウント/アンマウントを隠蔽して、
    ローカルボリュームとシームレスに使えているように見える(日常使っている
    わけではないのでよく知らない)んですけど、Appleもそういう方向に行きたいのかな、
    と思ってたんで、今回の伝統回帰はちょっと意外な感じがしたのも事実です。

    古マカーかつ技術屋的には、ボリュームのマウント状況を把握しやすいので嬉しいです。
    でも、はたして今どきの一般ユーザ的にはどうなんでしょうね?

    # まあ、10.3.xでのマウント/アンマウントを隠蔽する意図があったとしても、
    # その実装がヘボかったという問題もあるとは思うんですけど。
    # 忘れた頃に「マウントが解除されました」とかダイアログ出してたし…。
    • by Anonymous Coward on 2004年03月17日 7時03分 (#515837)
      >古マカーかつ技術屋的には、ボリュームのマウント状況を把握しやすいので嬉しいです。
      >でも、はたして今どきの一般ユーザ的にはどうなんでしょうね?

      仲間内ですがデザイナー連中には好評のようです。
      フォルダの階層を深く入って行くと他人のパソコンのディスクというのは、便利と言えばそうなのでしょうけど、他人のディスクに無神経に入り込んでる感じがします。
      もちろんパスワードとかでセキュリティは行われてるわけですが、やはりデスクトップにマウントしたほうが、ディスクを借りている感じがして良いのではないでしょうか?
      親コメント
      • 御意。
        ですが、例えば相手が24時間稼働してるエンタープライズなファイルサーバだったら、
        そりゃもう遠慮なく(自分のアカウントに許可されている領域には)アクセスしますよね。
        こういうところでは、マウント/アンマウントは隠蔽されていたほうが
        都合がいいように思えます。MS的な世界観はそんな感じなのではないかと。

        Windowsからスイッチしてきた人はどんなふうに感じるのか、ちょっと気になります。
        親コメント
  • Safari (スコア:2, 興味深い)

    Safariのバージョンが1.2 (v125.1)になってました。Javascriptのオーバーフロー [srad.jp]がなおってます。

  • 日本語情報 [apple.com]も出ております。

    やっと知人にもらったDVD+Rメディアが読めるようになる、と良いんですが。

    --
    ---------------
    One 4 da MONEY, Two 4 da HACK.
    • Re:日本語情報も (スコア:2, 参考になる)

      by wanwan (45) on 2004年03月16日 12時29分 (#515209)
      http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=25711

      ● 「DVD プレーヤ」で DVD+R メディアの認識、再生が可能になりました。

      できるようになったらしい。
      親コメント
      • うちの子はJaguar10.2.8ですがDVD+R見られますよ。
        ついでにDVD-+RWも。
        --
        [udon]
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        あれ、DVDプレイヤーとかメディアプレイヤーを、OSと一緒にすると競争法違反 [srad.jp]にされるって聞いたんですけど。
        • Re:日本語情報も (スコア:2, 参考になる)

          by GSone (8994) on 2004年03月16日 14時40分 (#515307) 日記
          >あれ、DVDプレイヤーとかメディアプレイヤーを、OSと一緒にすると競争法違反にされるって聞いたんですけど。
           
          DVDプレーヤーは、Macintoshという「ハードウエア」の付属アプリケーションと考えるほうが正しいように思います。
          OSインストール時に、DVDドライブが入っていないと、インストールされませんし。
          MacがWindowsと違うところは、他社製の「本体」の製造を許していないところだと思います。
          もしサードパーティ製Macintoshがふたたび発売されるなら、そういうところへの配慮も必要になるかも知れません。
          #そうなったら付属アプリはぜーんぶiLifeに入れて販売?
          親コメント
        • by Anonymous Coward
          Mac OS Xがいつから市場を独占したのでしょうか。確かMacのシェアは3%程度で
          Mac OS Xは更にその半数を少し超える程度と微々たるシェアだったと思いますが?
          IEでやってクロ判定されたことと同じくMicrosoftがWindowsで市場を独占している
          ことを利用してWindows Media Palyerを一緒にして他を排除して不公正な競争を
          強いているからでしょう?
  • by namikaze (18284) on 2004年03月17日 1時44分 (#515792)

    このへんの展開も気になるところです.

    Mac OS X: About the Mac OS X 10.3.3 Update [apple.com]

    • Adds support for the latest mLAN devices. First-generation mLAN devices require a firmware update for compatibility with v10.3.3. Please visit (http://www.mLANcentral.com) for complete details and access to available firmware updates.

    ~ 人知れず世代交代していたmLAN規格の今後は? ~ [impress.co.jp]

  • by Anonymous Coward on 2004年03月16日 14時01分 (#515282)
    今手元にMac環境ないので、質問なのですが、
    SMBでブラウズする際、日本語のエンコーディングって
    正しくなりましたでしょうか?
    • Windows XP Professional SP1 でファイル共有を有効にして MacOS X 10.3.3 で SMB マウント、という方向を確認してみました。

      通常の、というか各種コードに相互交換可能と想像できる文字は当然表示されます。
      また、「○内に1」で一文字とか「III」で一文字とか「トン」で一文字とか「km」で一文字、といったような記号をいくつか試してみましたが、ファイル名・フォルダ名ともなんかそれっぽく見えてます(当然開ける)。
      また共有フォルダ名そのものがこれらの記号でもマウント時の選択肢として正しくリスト表示されます。

      この辺の記号のどのあたりが特定の文字コード限定なのかとか、以前の Mac OS ではどんなものがダメだったのかとかが良く判ってませんけど…(^^;
      「これもやれ!」というのがあれば寝るまでの間限定で人柱しますが…(^^;

      # まだ初めて Mac 買って四日目なのに何やってんだかなぁと思いつつ ID

      --
      mobile ID portable_NoGood [slashdot.jp] 併用中
      親コメント
      • > 共有フォルダ名そのものがこれらの記号でもマウント時の選択肢として正しくリスト表示されます

        この場合マウントできて中も開けますが、Finder の左側のリストでは「?」になってしまいます。
        実際にマウントしてみたのは以下の記号です。
        • 「○内に1」で一文字
        • 「km」で一文字
        • 「iii」で一文字
        また以下は実際にマウントしようとすると「オリジナルの項目がみつからなかったので、エイリアス"(マシン名)"は開けませんでした」とエラーになりマウントできません。
        • 「トン」で一文字
        以上、不正確な情報をコメントしてしまい申し訳ありません。

        # すれ違いでたくさんツッコみ入ってるんだろうなと思いつつ ID

        --
        mobile ID portable_NoGood [slashdot.jp] 併用中
        親コメント
    • by Anonymous Coward
      どんな「正しい」環境やら知らんけど、
      手元のMac達はもともと問題なく動作しているが?

      #EUCしか認めない正しさとか?
      • by hpn_smile (11442) on 2004年03月16日 21時16分 (#515640) 日記
        OS XからWoodyのsambaサーバーに接続すると、日本語のファイル名が文字化け。
        OS XからWindows98の共有フォルダに接続すると、日本語のファイル名は表示されない。
        これを、それぞれ正しい漢字コードで表示してくれないものか・・・という意味だと思う。
        なんとかなるなら、なんとかして欲しい。
        親コメント
    • by Anonymous Coward
      やっぱり直ってないみたいです・・。
      LinuxのSambaサーバーに接続すると、
      日本語ファイル名が全て化けて表示されます。
      Sharityの手を借りない日が来るのはいつの日になることやら。

      #515467さん、そんな怒んないで~
typodupeerror

人生unstable -- あるハッカー

読み込み中...