パスワードを忘れた? アカウント作成
7989 story

次期Mac OS Xに読み上げ機能が実装 7

ストーリー by Acanthopanax
声に出して読む 部門より

snowy曰く、"BBC Newsの記事より。Appleは、次期Mac OS Xに、アクセシビリティ向上の一つとして、読み上げ機能「Spoken Interface」を実装するとのことだ。「Spoken Interface」には多くの種類の音声を登録されており、例えば、OSのメニュー項目の読み上げとWebページの読み上げにそれぞれ別の種類の音声を割り当てる、と言った使い分けも出来るとのこと。BBC Newsの取材に対し、Appleは新バージョンへの実装を認めたが、リリース時期については答えなかった。"

しばらく前に、本家でも話題になっていた。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by .mjt (13150) <{mjt} {at} {cltn.org}> on 2004年04月19日 21時52分 (#534624) 日記
    また音ネタか と。
    # System7とかのころのSpeechManagerにはお世話になりました(何

    設定パネルの文字を大きくするのは別にかまわないと思うけど、設定パネルにたどり着くまでが大変なら意味が無いような気もする。

    とりあえず個人的にはSpeechManagerと互換文法で歌わせられるかに興味が。。
    # ScreenShotを見る限り過去のボイズは残ってる感じ。。といってもRalphってMacintalk2のボイスのような。。
    • by hitopin (2384) on 2004年04月20日 8時49分 (#534822)
      >System7とかのころのSpeechManagerにはお世話になりました

      SpeechManagerというと、坂本龍一の「未来派野郎」"Milan, 1909"を思い出します。思い切りMacにしゃべらせてます。
      後年、これを自宅で再現したときは涙が出ました。

      あと、DTMで、外人の声のサンプリングっぽいボイスをつくるときにSimpleTextでしゃべらせて録音してました。
      今だと、GarageBandやiMovieなどのソフトが充実してるんで、結構いろんなところに使えそうですね。

      >SpeechManagerと互換文法で歌わせられるかに興味が。

      どういう使い方をされているか、興味があります(^^;)。
      親コメント
  • by flutist (16098) on 2004年04月20日 17時50分 (#535194)
    タレコミを見て、今までのテキストスピーチとなにが違うんだ?と思ってAppleのページを見てみました。視覚障害者と学習障害者を想定した機能みたいですね。

    単に編集中の文章などを読み上げるだけでなく、workspaceの様子や実行中のアプリなど?についても声で説明しますよ、と書いてあるように思います。デスクトップにならぶアイコンを読み上げたり、ウィンドウをいくつ開いてるか教えてくれたりするんでしょうか? かなり面白そうです。音声入力とあわせると、あたかもパソコンと会話してるように見えたり。

    うーんアレゲ。:-)
    • by takechi (10022) on 2004年04月22日 18時51分 (#536607) ホームページ
      >単に編集中の文章などを読み上げるだけでなく、workspaceの様子や
      >実行中のアプリなど?についても声で説明しますよ、と書いてあるよ
      >うに思います。デスクトップにならぶアイコンを読み上げたり、ウィ
      >ンドウをいくつ開いてるか教えてくれたりするんでしょうか?

      実家相手の電話サポート時に便利かもしんない…
      あ、実家じゃなくて普通のサポートのときなんかも。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2004年04月19日 23時30分 (#534704)
    Spoken Interfaceに関する日本語での情報は4月6日のMac OS X News [apple.co.jp]に出ていました。

    このニュースを読んだ後に気づいたのですが,Mail ver. 1.3.7で英文のメールを開き,本文内でControl+クリック>スピーチ>読み上げを開始とすると読み上げるようになっています。

    #すでに知られている機能だったら恥ずかしいのでAC
    • by Gururi (14221) on 2004年04月20日 0時02分 (#534731) ホームページ 日記
      英語の選択範囲読み上げなら以前から搭載されていましたね。TextEditの編集→スピーチでもしゃべります。なぜかScript Editorでもしゃべります:-P なお、日本語(っつーか英語以外?)が交じっているとすっ飛ばして読んでくれます:-)
      日本語読み上げなら、大森さんがMonzai [oomori.com]を出していますね。MonzaiはAppleの日本語要素解析を利用しているそうです。漢字←→かな変換したり、漢字仮名まじり文を読み上げたり出来て、AppleScriptで制御する事も可能です(と言うよりAS制御が基本か?)。
      親コメント
    • by yoz (6065) on 2004年04月20日 0時06分 (#534734)
      んーと、その、選択部分を喋る、ってのは、テキスト入力系のクラス
      (NSTextFieldとか)に標準装備だったりするので、普通に作ったアプリなら
      そのへんの機能は勝手に使えるようになっていたり。

      Spoken Interfaceは、どうもイマイチうまくイメージできないんですけど、
      「喋るバルーンヘルプ」+「Speech Recognition」+「フルキーボードアクセス」
      みたいな感じ? (なんだこりゃ)

      とりあえず、DTalker [newton-eig.com]のエンジンをSpeech Managerにプラグインできると
      日本語スピーカーとしてはすごく幸せなんですけどねー。
      親コメント
typodupeerror

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

読み込み中...