パスワードを忘れた? アカウント作成
9434 story

「iWork '05」の噂 46

ストーリー by Acanthopanax
盛りあがる噂 部門より

「iWork '05」の噂Think Secretが掲載している(関連本家ストーリー: Apple's Rumored Office Suite)。Think Secretによると、「iWork '05」は、「Keynote 2」と、「Pages」という新しいアプリケーションを含むプロダクティビティ・スイートだという。「Pages」はワープロ・ソフトらしいとのこと。一方、MacShrineの記事によると、「iWork '05」に含まれるのは、「Pages」ではなく「Notes」というソフトウェアだという。また、Mac Rumorsの記事によると、Appleは「iWork」という商標の登録を出願している。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by maia (16220) on 2005年01月04日 23時52分 (#674242) 日記
    Keynoteがpowerpointなら、Pagesはpublisher(DTP)ですかね。確かにoffice suiteになる。Notesはfreeという事だから、Mac標準テキストエディタの新版かな。ここで思い出すのがOpenDoc。Pagesが高機能版で、Notesが簡易版とかイメージしてみる。

    #何にしても(Macworld Expoが)待ち遠しい。
    • by CL (20356) on 2005年01月06日 15時05分 (#674822) ホームページ
      Keynoteがpowerpointなら、Pagesはpublisher(DTP)ですかね。

      大半の印刷屋はそんな DTP ソフトいらないと言うでしょう。実際には、無視するという方法を取るところが多いと思います。

      MS-Office Suite の MS-Publisher も、印刷用出力ができるようになるまで5年かかりましたから、Apple のものが DTP ソフトだとしたら、やはりものになるまでには時間がかかるのではないでしょうか。

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      Pagesはホームページ作成用のソフトであってほしいです。
      IBMのホームページビルダーみたいなもん。
      ついでに、Graphとかいって、今は無きCricketGraphもどきをつくってほしい。
  • by Conrad (9505) on 2005年01月05日 1時24分 (#674271)
    みんなあんまり使わないのかな?仕事に使うのなら表計算ソフトは結構使うよね?
    日本の市場だと、「これ一本で仕事ができます」系のソフトに表計算が入っていないとあんまり売れないかも...
  • by uguisu (9285) on 2005年01月08日 14時10分 (#675680) ホームページ 日記
    iWorkとヘッドレスiMacの件は、訴訟に発展 [pcpro.co.uk]しているようです。
  • by Anonymous Coward on 2005年01月04日 22時43分 (#674228)
    やっぱり、differentなWorkをするソフトになるんだろうね?
    • by Anonymous Coward on 2005年01月04日 23時45分 (#674240)
      とっつきやすくても微妙に使い物にならないAppleWorksよりはマシなものでヨロシク。
      名前的に"Notes"はなさげな気がするけど、iLifeの仕事版みたいな位置を狙うなら
      MS-Office対抗くらいの勢いが欲しいっすね。
      OpenOfficeを核にApple風の味つけ(UIをごっそり換えたり)とかだと
      面白いけど、そんなのは出さないだろうなあ

      #フレームの元なのでAC
      親コメント
      • by knn (11810) on 2005年01月05日 0時22分 (#674253) 日記
        >とっつきやすくても微妙に使い物にならないAppleWorksよりは

        書き出しはできなくてもいいから、Windows上で作ったMS WordやExcelのファイルを読めるようにしてもらいたいところです。
        Wordのファイルはテキストエディットでもそこそこは読めますけど。
        親コメント
        • 英語版のヤツだとイケるようです。
          http://www.apple.com/appleworks/specs.htmlには
          AppleWorks 6.2.9 can read and write to files created with Microsoft Word 2001 and Microsoft Excel 2001 software (or earlier versions).
          とあります。

          でも前に9環境でリソいじって英語版アップデータをアテて試したときは、日本語フォントが全く表示できてませんでした。
    • by gonta (11642) on 2005年01月05日 18時54分 (#674527) 日記
      評判がいいですよ。センスがいいって周りの連中
      言っています。

      ただ、数式表示ができないんですよね。業務上
      それが要りようなので、それが残念。Keynote2に
      期待しようと思っています。
      --
      -- gonta --
      "May Macintosh be with you"
      親コメント
    • differentなWorkって普通の会社じゃ使えない社員ですね。
  • by Anonymous Coward on 2005年01月04日 23時44分 (#674239)
    MS WorksとLotus Notesを足したようなものでしょうか?
    • Notes って名前はないと思いますが、Pages という名前はカッコいいですね。
      噂とはいえ真実味があります。

      最初のリリースから使えるものが出てくるか (特に日本語で) は
      微妙ですが、期待して待っていても良さそうだと思わせる何かがあります。
      • by Elbereth (17793) on 2005年01月05日 9時27分 (#674329)
        >Notes って名前はないと思いますが、Pages という名前はカッコいいですね。

        いや、はっきりいって独創性がない上に迷惑な名前ですよ。

        特にMicrosoftがそうだけど、一般的な単語を製品名につけられると困るんですね。
        商標問題はまぁ大多数のユーザーには関係ないからまだいいとして、その製品に関する情報を調べる時に大変だし、製品名でハンドルを名乗る人がでてきたりすると、まぎらわしくて、もうね、お前らユーザーを混乱させたいだけちゃうんかと小一時間(ry
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2005年01月05日 1時44分 (#674277)
    Access相当品も欲しい…
    • by wanwan (45) on 2005年01月05日 2時05分 (#674281)
      >Access相当品も欲しい…

      Apple100%子会社のFileMaker社からもっと高性能なモノが出ておりますが・・・
      親コメント
    • Tiger にはSQLite が含まれるので
      これを利用したAccess 相当品が出てもおかしくないですね。

      個人的にはKeynote のビューワーが欲しい。
      Windows やLinux 版も出してもらえるともっとよい。

      現状のクローズドな環境じゃ、いまいち手を出しにくいので。
      親コメント
      • by flutist (16098) on 2005年01月06日 1時12分 (#674650)
        KeynoteからはQuickTimeムービーに書き出せるので、Windows用にはそれかPDF書き出しで対応してるって言いたいのかもしれません。LinuxでもQuickTimeムービーさえ見られれば、さまざまなエフェクトを含めてKeynoteプレゼンは、ほぼ完全に見られることになると思うんですけどね。どっちにしてもプレゼン作った人の親切心次第ですか。

        他の人が書いてる数式は、LaTeXでpagestyle{empty}で数式書いておいてDVIにコンパイルして、
        > dvips -E -Ppdf -x 3600.000000 DVI_FILE.dvi -o EPS_FILE.eps
        > epstopdf EPS_FILE.eps
        でPDFファイル作ってKeynoteにDrag&Drop、でいい感じになります。私が考えた訳じゃなくて、どこかで見て知ったんですけど。
        親コメント
        • なるほど、参考になりました。

          次の発表ではiWorkを使ってみることにします。
          Apple の反応を見るとこのネタ、どうも確からしいですし。
          なんにせよExpo が待ち遠しいですね。

          ところで、春の学会ではHA-prosper なるものを使おうと考えていました。
          これって prosper の高機能版らしいですよ。
          親コメント
          • by flutist (16098) on 2005年01月06日 19時43分 (#674973)
            prosperってなんじゃらほい?と思ってぐぐってみました。LaTeXのスタイルですか。こりゃいいですね。プレゼンファイルがテキスト形式といえばMagicPointをちょっと使ってみたことがありましたが、慣れたLaTeXでいけるならそりゃぁ便利です。さっそく使ってみよう。
            作ってる人のweb [stuwww.uvt.nl]

            AppleWorksを金出して買った身としては、アップグレードパスがあるならiWorksを買おうと思いますが(まだ出るかどうかもわかんないのに :-)、うーんどうしようかなぁ。AppleWorksがCocoaになったっていうだけだったとしても、十分買いのような気もするなぁ...。

            値段もAppleWorksと同じくらいであることを切に祈りますね。
            親コメント
  • by Anonymous Coward on 2005年01月05日 3時11分 (#674286)
    結局アップルのソフトのMacintosh上での独占具合は、どんどんと高まる一方ですね。Macintosh上でソフトを開発して食っている他の会社から文句は出ないのだろうか。
    そのうち、アップルで開発したソフトしかなくなったりして。
    • Re:独占? (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2005年01月05日 6時32分 (#674299)
      独占具合が高まるか、低まるかは単なる結果であって、顧客の期待に添った商品を出して行くことが、企業の使命ではないでしょうか。顧客の期待に添った商品を出していないと判断されれば、株主に去られてしまいます。
      アップルが競争に参入すれば、競争である以上負ける会社も出るでしょうし、撤退したソフトのユーザーは不満を感じるでしょうが、総じてMacの魅力が向上して、アップルの利益につながると判断できるなら、アップル社としては参入すべきでしょう。
      アップル社が、本格的にオフィススイートを開発してみれば、OSとして持つべき新しい機能や、OSの最適化が遅れていた部分に自ら気付くことができて、OSがさらに洗練されたものになるだろうと言うことに、私は期待します。
      人によっては、アップル社はOS込みでアプリ開発するので、それはアンフェアだと言う意見もあるようですが、これは本末転倒だと思います。OSメーカーとして、あらゆるアプリが、統一した美観で効率良く開発できることを確認することも、ひとつの使命だと思います。
      親コメント
      • Re:独占? (スコア:2, 興味深い)

        by faune (23406) on 2005年01月05日 8時40分 (#674320) ホームページ 日記
         仰ることはもっともと思う部分もありますが、MSが(Officeをはじめとしたビジネス)アプリ込みでOS開発しているからビジネスアプリで健全な競争が育たないと批判されたことがそのままAppleにも当てはまるような気がします。
         おそらくiTunesの台頭によりMacにおける商用のMP3エンコードソフトが大きな打撃を受けたように、今回のiWorksによって既存のワープロソフト(EGwardとか)も打撃を受けて、最悪の場合、製品開発の中止、といった事態になることを非常に恐れます。しかも、Appleという会社はMS以上に製品のディスコンをバッサリと決めちゃうもんで(別コメにあがっているOpenDocもそうだし、PowertalkだったかOS7.5系で採用された技術もそうでしたよね?)、もし、今回のiWorkがディスコンされて、そのときに代替のアプリがないということになるのはユーザにとってチョー最悪の事態ではないでしょうか?

        >> あらゆるアプリが、統一した美観で効率良く開発できることを確認
        ということもAPIなどの公開、啓蒙、デベロッパ支援等によって、確保するのが健全なように私には思えます。

        えーと誤解のないように書いておきますが、私自身はIIci以来の結構熱烈なAppleユーザですし、現在もプライベートでのメインマシンはiMacG4&iBookG4です。
        親コメント
        • Re:独占? (スコア:2, 興味深い)

          by ATGC (14014) on 2005年01月05日 9時36分 (#674330)
          たぶん、MSとAppleのケースに違いは、
          MSの場合は自社の利益のため、成功しているアプリの自社版を作り、ライバルを駆逐する。(企業としては当然の行為?ではありますが)
          それに対してappleの場合は、サードパーティーが、まともな物を作らず、しょうがないから自社で作る。(成功している物を乗っ取っることが目的ではない。ほとんど無料 or 実費程度?)

          iTunesの場合も、Windowsでは、山ほどある音楽ダウンロードサービスが、Apple版が殆ど皆無という状態をなんとかするため開発されたんだと思います(もちろん他にも理由はあるのでしょうが)
          その他にもsafariや他のiアプリケーションなど、Windows版に比べてMac版が開発が殆ど止まっている物の代替品として作られたのだと思います。

          >Appleという会社はMS以上に製品のディスコンをバッサリと決めちゃうもんで(別コメにあがっているOpenDocもそうだし、PowertalkだったかOS7.5系で採用された技術もそうでしたよね?
          これはOSX以前の話ですね。この頃はソフトはVer1しか出ず。毎年、多くの技術が消えていきました。しかしOSX以降は改善されました。

          >> あらゆるアプリが、統一した美観で効率良く開発できることを確認 ということもAPIなどの公開、啓蒙、デベロッパ支援等によって、確保するのが健全なように私には思えます。
          appleが上記のことをやっていないとお思いでしょうか?
          safariがAPIをWebKitとして公開しているように、iアプリのAPIは多くが公開されています(サードパーティが使わないだけ)。そして、appleとしては他の開発元が、例えば、safari以上のブラウザを開発したら、限られたリソースを他に回わせるのではないでしょうか(サードパーティにそのためのお膳立てをしてあげている。appleはsafariでもうけているわけではないし)

          EGwordの場合は、前に誰かが書いていましたが、開発元がiアプリ以上の物を作れるかどうかが問題だと思います。今のEGwordには、WindowsからAppleへのスイッチを促す力はない。それをiWorksが担ってくれることを望みます。(そうであればiWorksなんて期待されないのではないでしょうか?)
          親コメント
          • Re:独占? (スコア:2, すばらしい洞察)

            by Elbereth (17793) on 2005年01月05日 17時54分 (#674504)
            >iTunesの場合も、Windowsでは、山ほどある音楽ダウンロード
            >サービスが、Apple版が殆ど皆無という状態をなんとかするため
            >開発されたんだと思います(もちろん他にも理由はあるのでしょうが)

            むしろ、Windowsでは同様のサービスはなかったか、ほとんど無視してもいいような極小規模のサービスか使い勝手の悪いダメサービスしかなかったわけで、だからiPod+iTunesで市場を制覇できたのでしょう。
            そして同様のサービスが山ほど(というほともないですが)でてきたのは、iPod+iTunesが成功したからでしょう。
            親コメント
          • by take0m (4948) on 2005年01月05日 10時14分 (#674351) 日記
            > それに対してappleの場合は、サードパーティーが、まともな物を作らず、しょうがないから自社で作る。(成功している物を乗っ取っることが目的ではない。ほとんど無料 or 実費程度?)

            まともかどうかってのは、経済的な成功とかではなくて、要するにApple社が気に入るかどうかってことな気がします。
            親コメント
          • by yukichi (12361) on 2005年01月05日 12時44分 (#674398) ホームページ
            > EGwordには、WindowsからAppleへのスイッチを促す力はない。それをiWorksが担ってくれることを望みます。(そうであればiWorksなんて期待されないのではないでしょうか?)

            それより、Apple Worksとのすみわけはどうなるのだろう?
            iMovieとFinal Cut Proみたいな形になるのかな。
            まあ、まだ出ると決まったわけじゃないけど。
            親コメント
            • by Anonymous Coward
              出るとしたら、実質的にはApple Worksの新版という位置づけになるのではないでしょうか?
              Claris Works→Apple Worksだったように。
          • by shiraga (14233) on 2005年01月05日 22時44分 (#674596)
            >これはOSX以前の話ですね。
            というか、「Jobs復帰以前」と言った方が適切かと。

            Jobs復帰前の数年は、経営手腕のみを買われた、技術に明るくないCEOが続いていました。
            そのせいで研究開発部門の統制が取れず、技術(者|部門)が好き勝手に新技術・規格を乱発していたように思います。
            あるいは、責任は技術部門ではなく、経営側がそういうアドバルーンを求めていたのかも知れませんが。
            いずれにせよ、力を入れる方向が定まっていませんでしたね。

            Jobs復帰後はよりフォーカスを絞った開発が行われているように思います。
            親コメント
          • by Anonymous Coward
            昔、サードパーティーを育てるためにあえてことえりをデチューンしてたというような逸話もありますが、それくらいの精神は持っておいて欲しいと思いますね。
            iWorksで他のワープロソフトを潰してしまうというのは、単にワープロ
            • Re:独占? (スコア:2, 参考になる)

              by nInfo (14824) on 2005年01月05日 14時54分 (#674436)
              >MacOSX用ソフトウェアの開発ノウハウを持っているデベロッパを逃すということにも繋がりますし。

              そういうデベロッパが極端に少ないからこそ、手本となるiWorks
              を出すことに意味があると思います。Pro向けのOffice Suitが
              酷い出来でおそよMac OS Xのソフトとして似つかわしくない
              MicrosoftのOfficeだけという現状を打破するにも必要な一手だ
              と思います。3rdパーティによる、iWorkを手本とした各機能の
              上位に当たるアプリケーションソフトが増えることが期待されます。
              古いAppleWorksはMac OS Xの機能をほとんど使っていない単に
              Mac OS Xでも動くようにしただけのソフトですから。
              親コメント
        • by nInfo (14824) on 2005年01月05日 14時43分 (#674433)
          現状として、AppleWorksがあるからといって他の製品が売れて
          いないかといえば、そうではありません。名前と製品位置づけ から
          して、以前から開発中と噂されていたAppleWorksのCocoa版
          のことでしょうし、CocoaにするならMac OS Xオリジナルの
          機能 をちゃんと使った製品になることが期待される訳で、他社
          への手本をApple自ら示すことはとても良いことだと思います。
          親コメント
      • Re:独占? (スコア:2, 興味深い)

        by Junos (14052) on 2005年01月05日 12時46分 (#674399) ホームページ 日記
        アップル社が、本格的にオフィススイートを開発してみれば、OSとして持つべき新しい機能や、OSの最適化が遅れていた部分に自ら気付くことができて、OSがさらに洗練されたものになるだろうと言うことに、私は期待します。

        おっしゃる趣旨はそのとおりだと思いますが、その洗練をアプリケーションインストール時にOSを更新するというやりかたでやられてしまうとこまったことになりかねません。Windowsはそうやって(DLL)地獄に落ちました。サードパーティのベンダが互換性検証にどれだけ苦労したことか。
        まあ先例があるからそんなことはない……とはやはり言い切れないような。
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          >そうやって(DLL)地獄に落ちました。
          その心配が無いのがオブジェクト指向型OSであるOSX(もともとはNextStep)なのでしょう。
          そういう意味で、サードパーティもCocoaでアプリを作ってほしいモンです。
          • by Anonymous Coward
            BeOS...はともかくとして、
            環境が変わったら試験やり直しが普通(その結果、修正しなくても問題なく動くことが確認できたとしてもね)。
            個人で作ってるシェアウェアとかはそこまでしてないのが多いだろうけど。
          • by Anonymous Coward
            具体的にはどういう仕組みなのでしょうね? アプリがフォルダだそうだから、必要なライブラリを入れてるってこと?
      • by yukichi (12361) on 2005年01月05日 10時41分 (#674362) ホームページ
        ことはどうあれ、これが吉と出るか、凶と出るか、どういう結果が出ても、アップル社の業績を左右することになりそうです。
        Windowsと違って、商売している企業も少ないので、どうしても競合他社を追い出すことになるのは、否めないでしょう。

        個人的には、OSを作っている会社は、そういう点にもっと気を使ってほしいなぁ、と思います。
        こんなことをするくらいなら、XCodeの改良と無料セミナーをバンバンやって、日曜プログラマがあっと人を驚かすアプリを作れる環境をつくる方が先なんじゃないかなと。
        今のままでは、ユーザーには支持を受けるOSでも、開発者の意欲をそぐようにしかならないだろうし、結果として、アップルにダメージになるのではないかと危惧しています。
        親コメント
        • by Elbereth (17793) on 2005年01月05日 17時48分 (#674501)
          >ことはどうあれ、これが吉と出るか、凶と出るか、どういう結果が
          >出ても、アップル社の業績を左右することになりそうです。
          >Windowsと違って、商売している企業も少ないので、どうしても
          >競合他社を追い出すことになるのは、否めないでしょう。

          そうはならないと思うに1票。

          商売している企業が少ないのは確かにそうで、MSとSUN(or OOo)とあとCorel程度ですかね? あとWindowsだとLotusがあったりJavaの出してるとこあったような気がしますが、現状でマトモに商売になってるとこってMS以外ないでしょう。でもってMSですら新しいMac版Officeは積極的に出してないですね。OOoMac版も普通に使うにはまだ敷居が高いでしょう。てことで、MacでのOfficeSuite市場は市場としてもはや考慮に値しない、とまでは言わないけど、あまりうまみもないという風にMSも他社も考えているのではないでしょうか。
          となると、これはもうAppleが参入したところで「市場を荒らす」ことにはならないかと。むしろ活性化する材料じゃないですかね?

          ただ、いまさら起爆剤というほどのネタではないと思いますが。

          #でもはずれる予想も多いんだよね
          親コメント
        • by Anonymous Coward
          >日曜プログラマがあっと人を驚かすアプリを作れる環境
          これを始めたのが、
          "Tiger"のダッシュボード用Widgetコンテスト
          なのでしょう。
      • by Anonymous Coward
        独占具合が高まるか、低まるかは単なる結果であって、顧客の期待に添った商品を出して行くことが、企業の使命ではないでしょうか。顧客の期待に添った商品を出していないと判断されれば、株主に去られてしまいます。
        MSが競争に参入すれば、競争である以上負ける会社も出るでしょうし、撤退したソフトのユーザーは不満を感じるでしょうが、総じてWindowsの魅力が向上して、MSの利益につながると判断できるなら、MS社としては参入すべきでしょう。
        MS社が、本格的にオフィススイートを開発してみれば、OSとして持つべき新しい機
        • by Anonymous Coward
          元コメントを書いた者です。私はMacファンですが、Windowsだって、確かにその通りだと思います。

          ただ1点、Windowsは(と言うか、アップル以外のOSは)「統一した美観」をOSが提供する責任を持つべきとは認識していないように思われます。
          道具なんだから、見かけなんかどうでも機能が正しく動作すれば良いと言う人もいるでしょうし、美観を押し付けられると自由度が無くて嫌だと思う人もいて構わないと思います。
          ただ、私はOSXの「統一した美観」が、目に優しいと言うか、手に馴
    • by Anonymous Coward
      Project Builderの後継であるXcodeが発表されたとき、
      CodeWarrior潰しだと騒いだ人が某所にいました。

      そう言えばiLife発表時も無料のiPhotoで
      Photoshop Albumを潰してから有料化したのだと「推測」して
      悪質だと叩いた人がいましたね。
      • by Anonymous Coward
        XcodeはCocoa用のアプリ開発環境
        CodeWarrirorはcarbon用で違うものです。

        Mac版のPhotoshop Albumってありましたっけ?

        わかってないのは、ワタシ or アナタ?
typodupeerror

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

読み込み中...